JPS60146387A - 紙幣検知装置 - Google Patents

紙幣検知装置

Info

Publication number
JPS60146387A
JPS60146387A JP59002048A JP204884A JPS60146387A JP S60146387 A JPS60146387 A JP S60146387A JP 59002048 A JP59002048 A JP 59002048A JP 204884 A JP204884 A JP 204884A JP S60146387 A JPS60146387 A JP S60146387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
magnetism
banknotes
signal
authenticity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59002048A
Other languages
English (en)
Inventor
大富部 興
吉松 健三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59002048A priority Critical patent/JPS60146387A/ja
Publication of JPS60146387A publication Critical patent/JPS60146387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本光明は、紙幣の特定印刷部分における磁性の有無を検
出することによりその紙幣の真偽判定を行なう紙幣検知
装置に関する。
[発明の技術的背景] 一般に紙幣の印刷インク、特に凹版印刷インクの中には
磁性を有するものが多く、この磁性を検出して紙幣の真
偽判定を行なう方法は各種紙幣取扱機器に用いられてい
る。第1図はそのような目的に用いる従来の紙幣検知装
置を示している。すなわち、搬送される紙幣Pの搬送面
に磁気ヘッドのような磁性を検出するla磁電変換素子
を設け、その出力信号を増幅器2で増幅して積分器3へ
入力する。一方、磁電変換素子1の近傍に紙幣の存在を
検出する検出器(たとえばフォトセル)4を設け、その
出力信号を位置検出回路5を介して積分器3へ入力し、
この積分器3を制御することに゛より磁性を含む印刷部
分における1!電変換素子1の出力信号のみを積分する
。そして、この積分器3の出力信号を比較B6へ入力し
、あらかじめ正しい紙幣に対して設定されている基準値
と比較することにより、その比較結果を判定信号として
出力するものである。
[背景技術の問題点] 上述した従来の紙幣検知装置は、紙幣の搬送方向の全て
にわたって積分しないためノイズ成分の影響を受けにク
ク、通常の複写に色付けしたものやカラー複写など、人
間の目には本物らしく見える模造紙幣に対して大変有効
であった。しかし最近、複写用の現像剤に磁性を有する
磁性トナーを用いた複写櫟が普及しはじめ、磁性の有る
ことだけでは真偽の決め手とならなくなってきた。すな
わち、磁性トナーを用いた複写機によって紙幣の複写物
を作り、これに着色を施すと人間も機械も模造紙幣であ
ると判定できない場合があり得る。
[発明の目的] 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、たとえば磁性トナーを用いた複写機で複
写した模造紙幣をも確実に判定でき、紙幣の真偽判定性
能が著しく向上する紙幣検知装置を提供することにある
[発明の概要] 本発明は、上記目的を達成するために、紙幣の本来は磁
性のある印刷部分における磁性の有無を検出するととも
に、紙幣の本来は磁性のない印刷部分における磁性の有
無をも検出し、これら各検出結果により紙幣の真偽判定
を行なうようにしたものである。
[発明の実施例コ 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第2図において、Pは図示矢印方向に搬送される紙幣で
、たとえばその額面は凹版印刷でなされていて磁性を有
し、人物像は平版印刷でなされていて磁性を有さないも
のとする。11は磁気ヘッドのような磁電変換素子で、
紙幣P上の磁性量あるいはその変化を電気信号に変換す
る。この変換された電気信号は、増幅器12によって必
要な電圧レベルまで増幅された後、積分器13.14に
それぞれ入力される。一方、15は紙幣Pの存在を検出
する検出器(たとえばフォトセンサ)で、紙幣Pの先端
が磁電変換素子11にきたが否かを検出する。16は紙
幣P上における印刷部分の位置を検出する位置検出回路
で、たとえば図示しないカウンタA、Bからなり、第3
図に示すように紙幣Pが磁電変換素子11の位置に到達
すると、カウンタA、Bがクロックパルスによってカウ
ント動作を開始する。そして、カウンタA、Bがあらか
じめ印刷部分の位置および紙幣Pの移動速度で決まる所
定のカウント数に達すると、積分ゲート信号Gl 、G
2が出力され、積分ゲート信号G1は積分器13へ、積
分ゲート信号G2は積分器14へそれぞれ入力される。
同時にカウンタA。
Bがクリアされて直ぐに再びカウント動作を開始し、あ
らかじめ設定される所定のカウント数に達すると、積分
ゲート信号Gl 、G2の出力を停止する。このように
、位置検出回路16は、紙幣Pの凹版印刷部分(Ia性
のある部分)Cと平版印刷部分(la性のない部分)D
に対応した積分ゲート信号(位置信号)Gl、G2を出
力するものである。しかして、積分器13.14は、積
分ゲート信号G1 、G2が入力されているときにのみ
増幅器12の出力信号を積分する。すなわら、積分器1
3では凹版印刷部分Cでの出力信号を、積分器14では
平版印刷部分りでの出力信号を積分し、その各積分値を
それぞれ比較器17.18へ送る。
比較器17では、積分器13の出力信号とあらかじめ真
正な紙幣から得た積分値を基に決められた凹版部基準値
とを比較し、基準値よりも大きければ真券信号を、また
基準値よりも小さければ偽券信号を出力する。一方、比
較器1Bでは、積分器14の出力信号とあらかじめ真正
な紙幣から得た積分値を基に決められた平版部基準値と
を比較し、基準値よりも小さければ真券信号を、また基
準値よりも大きければ偽券信号を出力する。そして、比
較器17.18の各出力信号はそれぞれ判定部19へ送
られ、ここで総合判定が行われてその判定信号が出力さ
れる。すなわち、真正な紙幣の場合、比較器17.18
からは共に真券信号が出力されるので、この場合だけ判
定信号は真券判定となる。しかし、通常の複写機で複写
した模造紙幣の場合、凹版印刷部分には磁性がなく、こ
のため比較器17からは偽券信号が出力されるので、判
定信号は偽券判定となる。また、磁性トナーを用いてい
る複写機で複写した模造紙幣の場合、真券では磁性のな
い平版印刷部分からも磁性が検出され、このため比較器
18からは偽券信号が出力されるので、判定信号は偽券
判定となる。
このように、紙幣の磁性があるべき印刷部分くたとえば
凹版印刷部分)の積分値のみならず、磁性があってはな
らない印刷部分(たとえば平版印刷部分)の積分値をも
め、これら各積分値をそれぞれ基準値と比較し、これら
各比較結果により紙幣の真偽判定を行なうことにより、
磁性トナーを用いた複写ぼによって複写した模造紙幣を
も確実に判定することができ、紙幣の真偽判定性能を著
しく向上させることができる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、たとえば磁性1〜
ナーを用いた複写薇で複写した模造紙幣をも確実に判定
でき、紙幣の真偽判定性能が著しく向上する紙幣検知装
置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の紙幣検知装置を示す構成図、第2図は本
発明の一実施例を示す構成図、第3図は同実施例の動作
を説明するための要部のタイミングチャートである。 P・・・紙幣、C・・・凹版印刷部分、D・・・平版印
刷部分、11・・・m電変換素子、13.14・・・積
分器、15・・・検出器、16・・・位置検出回路、1
7.18・・・比較器、−19・・・判定部。 代理人 弁理士 則近憲佑〈ほか1名)第1図 号 第3図 #うンウドートイ富シシG2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 紙幣の特定印刷部分における磁性の有無を検出りること
    によりその紙幣の真偽判定を行なう紙幣検知装置におい
    て、紙幣の本来は磁性のある印刷部分における磁性の有
    無を検出する第1検出手段と、紙幣の本来は磁性のない
    印刷部分における磁性の有無を検出する第2検出手段と
    、これら第1および第2検出手段の検出結果により紙幣
    の真偽判定を行なう判定手段とを具備したことを特徴と
    する紙幣検知装置。
JP59002048A 1984-01-11 1984-01-11 紙幣検知装置 Pending JPS60146387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59002048A JPS60146387A (ja) 1984-01-11 1984-01-11 紙幣検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59002048A JPS60146387A (ja) 1984-01-11 1984-01-11 紙幣検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60146387A true JPS60146387A (ja) 1985-08-02

Family

ID=11518441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59002048A Pending JPS60146387A (ja) 1984-01-11 1984-01-11 紙幣検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60146387A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02163892A (ja) * 1988-12-16 1990-06-25 Shigetaro Muraoka 紙幣識別方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02163892A (ja) * 1988-12-16 1990-06-25 Shigetaro Muraoka 紙幣識別方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3057645B2 (ja) 磁気書類確認装置
US4617458A (en) Counterfeit detection circuit
US5261518A (en) Combined conductivity and magnetic currency validator
ATE194876T1 (de) Vorrichtung zum erfassen von verfälschten dokumenten
JPH0452518B2 (ja)
JPS60146387A (ja) 紙幣検知装置
JPS63247895A (ja) 紙幣判別装置
JPS61246891A (ja) 印刷物判別装置
JP2800627B2 (ja) 紙幣識別装置
JPS59160284A (ja) 印刷物の判別装置
JPS6188386A (ja) 印刷物の判別装置
JPS622392A (ja) 紙幣鑑別装置
JPS58106676A (ja) 磁気印刷物の真偽判別方法
JPS6029998B2 (ja) 紙幣鑑別装置
JPS62241092A (ja) 硬貨判別機
JP2502545B2 (ja) 紙幣識別装置
JPS6045890A (ja) 紙葉類弁別方法
JPS5819372U (ja) 硬貨検出装置
JPS6146583A (ja) 紙葉類の長さ検出方法
JPS60191380A (ja) 紙幣の表裏判別装置
JPS59128654U (ja) ジヤム検出装置
JPH0319994B2 (ja)
JPH0222434B2 (ja)
JPH01280594A (ja) 磁気カードの真偽判別方法
JP2001126109A (ja) 媒体取扱装置