JPS60141858A - 溶融亜鉛メツキ用水溶性フラツクス - Google Patents

溶融亜鉛メツキ用水溶性フラツクス

Info

Publication number
JPS60141858A
JPS60141858A JP24576783A JP24576783A JPS60141858A JP S60141858 A JPS60141858 A JP S60141858A JP 24576783 A JP24576783 A JP 24576783A JP 24576783 A JP24576783 A JP 24576783A JP S60141858 A JPS60141858 A JP S60141858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
acid
chloride
org
soln
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24576783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0459387B2 (ja
Inventor
Shigeru Sato
滋 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP24576783A priority Critical patent/JPS60141858A/ja
Publication of JPS60141858A publication Critical patent/JPS60141858A/ja
Publication of JPH0459387B2 publication Critical patent/JPH0459387B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/30Fluxes or coverings on molten baths

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、溶融亜鉛メッキ用フラックスに係り、さらに
詳しくは、アルミニウム含有亜鉛合金による溶融メッキ
において、将に曖れた光沢性および密着性を与える浴融
亜鉛メッキ用水済性スラックスに関する。
水d性フラックス金用いる浴融亜鉛メッキは、脱脂、酸
洗、水洗した鉄素材金7ラツクス水浴液に浸漬、乾燥後
、俗融亜蛤浴に浸漬するもので、浴融亜鉛メッキの多く
はこの方法によっており、フラックスとしては、塩化亜
鉛アンモン(znC/−2+NH4cl−、Zn C7
2+ 2NH4Ctなど)水浴液が一般的に用いられて
いる。
浴融メッキ浴としては、Zn単独で用いられているが、
Zn浴にMを添加してZ n−Ad金合金よるメッキ金
行えば、光沢性、耐食性、加工性の面で、Zn単独のも
のよりも優れた性能のメッキが得られることが知られて
いる。即ち、Zn浴に0.05%程度のAlらにAl3
5%程度まで加えると、光沢性がさらに凌れ、耐食性が
者しく向上する。このように、浴融亜鉛メッキの品質の
改善のためには、Mの添加が効果的でめるが、Zn−A
7合金によるメッキに、従来の塩化叱鉛アンモンフラツ
クス全使用すると、被メツキ材表面に付着しているフラ
ックス中のNH4Clが溶湯中のMと反応、分解し、不
メツキ全土じムこのような現象は、浴湯中のAIの含有
層が多くなるに従って敞しくなり、5%AlZn合金の
場合には、メッキ層が全く形成されなくなる。
溶融メッキ用のフラックスとしては、素材表面の酸化物
など?除去するT′#浄化作用、素材と溶融金属とのヌ
レ性金良くし、密看性の良いメッキ層金得るための表向
活性化作用が安来され、さらに、フラックス組成物は、
それ自体融点が低く、溶湯中において素材から容易に溶
解分離又は揮発分離され、しかも、フラックス成分がメ
ッキ浴成分と反応、分解しないか、若しくは反応が緩慢
でるることが必要である。
Alは塩素との親和力が強く、高温においては多くの塩
化物と反応してAlCe3となるが、時にNu、iCl
は活性が犬で、Mと極めて反応し易いことが、Zn−M
合金メッキにおいて塩化亜鉛アンモンフラツクスが使用
できない理由である。
溶融アルミニウムメッキ用の水浴性フラックスについて
の提案は多くあり、これら’rZn−M合金メッキに適
用することが当然考えられる。しかしながら、浴融アル
ミニウムメッキは720〜750°0で行われ、亜鉛メ
ッキの450〜480゛0に対し、250〜300°0
高く、このため、使用するフラックスの融点も高くなっ
ても良いことになる。実際に提案されているフラックス
組成物の融点は500°0以上で、従って亜鉛メッキで
は使用できない。
鋼板の表面に亜鉛との親和力の高いニッケルメッキ金施
した後、塩化亜鉛アンモンフラツクスを用いて、 M 
O,02〜1.0%を含有するZn浴によってメッキを
行う方法(特開昭55−131165 )が提案されて
いるが、この場合もAli*までであp1水浴性フラッ
クスのみで、Zn−AA!合金の浴融メッキ金行うこと
は極めて困難とされている。
本発明は、Zn−M合金の浴融メッキにおいても優れた
性能含有する、浴融亜鉛メッキ用水沼性フラ 3− ツクス全提供することをその目的とする。
本発明は、塩化第1錫:0.3〜8wt%、有機酸また
は有機酸と酸性フッ化物との混合物=1〜20wt%、
塩化アルカリ5〜30wt%および残塩化亜鉛からなる
こと?!徴とする溶融亜鉛メッキ用水浴性フラックスで
ある。
本発明において、有機酸は、酒石酸、クエン酸、リンゴ
酸等の多価カルボン酸類の1種または2種以上であり、
酸性フッ化物は、フッ化水素アンモニウム、フッ化水素
ナトリウム、フッ化水素カリウム等である。また、塩化
アルカリは、塩化ナトリウム、塩化カリウム等である。
本発明において、 Snα2は、鉄に対する表面活性化
作用が極めて強く、鉄材と浴融ZnまたはZn −M1
合金の親和力を犬にして摺着性の大きなメッキ金可能に
する。本フラックスにおいて最も重要な成分である。し
かしながら、Snα2は水浴液中では不安定で、加水分
解ケ起し易い。酸性フッ化物および有機酸は、水浴液中
における5nCl12の加水分解全防止するために用い
る。t¥fに酸性フッ化物は、そ 4− れ自体にも表面活性化作用がある。塩化亜鉛(Znα2
)は、それ自体もフラックスとしての効果も認められる
が、融点が低いため、フラックスの融点金下げるだめの
不可欠の成分として用いられている。又、塩化ナトリウ
ム(NaCe)または塩化カリウム(Kα)は、それ自
体は高融点であり、フラックスとしての効果もないが、
ZnCl2との共晶混合物に近い比率で加えることによ
って、さらに融点全低下させ、他の7ラツクス成分の作
用全助長する。
本発明において、Snα2は、0.5%以下では、表向
活性化作用が充分でなく、効果が認められない。
又、8%全越えると、水浴液中における加水分解の防止
が困難になる。従って、0.5〜8%の範囲で使用され
るが、市価であるため、その効釆寂よび経済性の面から
考えて、より好ましい範囲は、1〜5%である。有機酸
は、酸性フッ化物を用いない場合には、M磯酸/5nc
e2が2.0(重量比)以上としないと、S n Ce
2の加水分解防止が不充分である。酸性フッ化物と併用
する場合においては、(Sn C12−M性フッ化物)
X2.0以上加える必要かめる。従って、有機酸は、酸
性フッ化物音用いない場合には、1〜20チ の使用範
囲となり、酸性フッ化物全併用する場合においては、前
記の基準に従って、5nC12の加水分解全防止するに
足りる量を加える。父、酸性フッ化物及び有機酸は、上
記の好ましい範囲内にあれば、5n(J12の加水分解
防止のために必要な量より過剰に用いても支障はない。
掩αまたはにαは、5チ以下では、フラックスの融点金
工げる効果が不充分で、Snα2の作用が低下し不メッ
キを生ずる。又、30チ以上ではフラックスの融点が上
り、フラックス効果が発輝できなくなる。従って、5〜
30%の範囲で用いることができるが、より好ましい範
囲は10〜20%である。父、Znα2は、他の成分に
よって左右さnるが、50%以上であれば、フラックス
成分としての所期の効果が得られる。50%以下となる
ような場合は、他成分の調整によって50%以上となる
ようにすることが好デしい。
本フラックスは、200〜4501/Lの水浴液として
l〃 用いらn1水浴液とした場合の)は、有機酸を用いる場
合15〜2.5であり、鉄に対するg食性は0.003
〜0.004〜Hrであり、鉄材紮殆んど腐食せず、フ
ラックス水浴液中の鉄イオンのトへ加もないことから、
フラックス液の濃度・a埋は液比型によって行うことが
できる。即ち、1吏用中の議吸低下金液比甫によって計
り、不足分を補充することによって、フラックス液の(
新をすることなく、長期間にわたって使用することがで
きる。
本水浴性ブラックス全用いての浴融メッキは、常法によ
り、行えばよい。即ち、素材全脱脂、改洗し、本フラッ
クス水浴液にir&してメッキを行う。フラックス処理
は、通常30秒〜1分で光分であるが、2〜3時間にわ
たる長時間の浸漬によっても、前記のごとく腐食性が低
いため、素材表面に変化はなく、支障なくメッキできる
浴融メッキ洛中で、素材表面に付着しているフラックス
は、速やかに44、分離し、Zn又はA−M合金がメッ
キされる浴融分献したフラックスは 1浴湯表面に浮き
上り、一部は揮発する。しかしながら、酸性フッ化物中
のフッ素は、Zn 6るいは、Mと反応して、ZnF2
 、 MF3.などの安定な化合物として、浴湯表面に
残り、フッ化水系ガスとして揮発するフッ素は、フラッ
クスとして使用した全フッ素分の約0.03%程度で、
環境に及ぼす影響は無視できる。
本発明によるフラックスは、Zn−M合金メッキにおい
てその時艮金充分に発揮するが、当然のことながら、純
Znによる浴融メッキにおいても使用できる。又、鉄材
、鋼、真ちゅうなどの素材に、M漉鉛あるいは鉛合金メ
ッキ金行う場合にも優れた性能を発揮する。
本発明により、鉄材に対して、溶融Zn−AA’合金メ
ッキの適用が可能となり、浴iA!1tZnメッキの品
質改善のため寄与するところが犬で、産業上の意義は極
めて太きい。以下、実施例により、本発明金さらに詳し
く説明する。ただし、これにより本発明が限定されるも
のではない。
実施例 内径20領、長さ200踵の鋼管音用い、脱脂、水洗、
次いでば洸、水洗を行った後、フラックス水浴2液に1
分曲浸漬してフラックス処理全行い、180°0で乾燥
後、浴融メッキ槽に浸漬して1分間メッキを行って引上
け、冷却した。
脱脂及び酸洗の条件は下記のように行った。
脱脂 8%及OH水溶液80℃ 30分間酸洗 81似
水浴液40°0 20分間用いたフラックスの組成、水
浴液の濃度、メツ条件を第1六に示す。
又、メッキ品の外観、密着性および耐食性の試′f*結
果を第2表に示す。試験方法は次の通りである。
外 観 目視による。
密着性 アムスラー試験機により15トンの荷重で鋼管
全王権し、密着面全観察し た。
耐食性 塩水噴霧試験(72時間)を行い腐食減量金求
めた。
怖加しても完全なメッキが可能となる。
第2表 第1表および第2表71hら、メッキ浴にMを添加する
ことによって、光沢性、密着性、耐食性において改善が
みられ、特に4.5%Mにおける耐食性の向上が著しい
又、塩化亜鉛アンモンフラツクスでは0.5%Mの添加
で不メッキを生ずるのに対して、本発明によるフラック
スを使用することによって、4.5%Al全12− 特許出願人 (430) 日本 株式会社代理人 (6
286)伊藤晴之 (7125) 横 山 吉 美

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 塩化第1−=0.3〜8wt%、有機酸または治機
    酸と酸性フッ化物との混合物:1〜20wt%、塩化ア
    ルカリ:5〜30wt%および残塩化亜鉛からなること
    ft%徴とする浴融亜鉛メッキ用水浴性フラックス2 
    有機酸が、酒石酸、クエン酸、およびリンゴ酸からなる
    群から選はれる1柚または2棟以上である特許請求の範
    囲第1項記載のフラックスらなる弁から選ばれる1棟ま
    たは2項以上でわる%許簡求の範囲第1項目己載の7ラ
    ツクス4 塩化アルカリが、塩化ナトリウムおよ孕また
    id塩化カリウムでろる!特許請求の範囲第1項記載の
    フラックス
JP24576783A 1983-12-29 1983-12-29 溶融亜鉛メツキ用水溶性フラツクス Granted JPS60141858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24576783A JPS60141858A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 溶融亜鉛メツキ用水溶性フラツクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24576783A JPS60141858A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 溶融亜鉛メツキ用水溶性フラツクス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60141858A true JPS60141858A (ja) 1985-07-26
JPH0459387B2 JPH0459387B2 (ja) 1992-09-22

Family

ID=17138500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24576783A Granted JPS60141858A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 溶融亜鉛メツキ用水溶性フラツクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60141858A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5621398B2 (ja) * 2010-08-16 2014-11-12 一般社団法人日本溶融亜鉛鍍金協会 溶融亜鉛めっき用無煙フラックス及びそのフラックスを用いた溶融亜鉛めっき方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0459387B2 (ja) 1992-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7811389B2 (en) Flux and process for hot dip galvanization
HUE034193T2 (en) Process for hot-dip galvanizing of iron or steel goods
JPS58136759A (ja) 溶融亜鉛アルミニウム合金めつき用フラツクス
US3936540A (en) Hot dip galvanising
US5707465A (en) Low temperature corrosion resistant aluminum and aluminum coating composition
US3943270A (en) Aqueous flux for hot dip galvanising process
KR100392565B1 (ko) 건식플락스법에의한용융금속도금용플락스및이플락스를사용한용융금속도금강재의제조방법
JP5621398B2 (ja) 溶融亜鉛めっき用無煙フラックス及びそのフラックスを用いた溶融亜鉛めっき方法
JP3501697B2 (ja) フラックスおよびそれを用いた溶融Zn−Mg−Al系合金めっき鋼材の製造方法
US4070193A (en) Corrosion resistant metal sealing formulation
JP2963091B1 (ja) 溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき方法
JPS60141858A (ja) 溶融亜鉛メツキ用水溶性フラツクス
JPH07173643A (ja) 金属表面の燐酸塩処理方法及び処理液
JPH03162557A (ja) アルミニウム・亜鉛合金溶融めっき用フラックス
JP2820378B2 (ja) フラックス法による溶融アルミニウム系合金のめっき方法
US1501293A (en) Method of coating metals, flux therefor, etc.
US3740275A (en) Galvanizing preflux wash composition
KR102610159B1 (ko) 아연, 알루미늄 및 마그네슘의 용융합금도금용 플럭스 조성물
JPH06335794A (ja) はんだ付用フラックス
JPH05195179A (ja) 溶融亜鉛合金めっき方法
JPH0426749A (ja) 溶融Zn―Al合金めっき用フラックス
JPH03146651A (ja) 溶融Zn―Al合金めっき用フラックス
JPH04157147A (ja) 溶融Zn―Al合金めっき用フラックス
JP2000160315A (ja) 溶融亜鉛合金めっき鋼材
JP2609344B2 (ja) 溶融亜鉛合金めっき用フラックス