JPS6014182B2 - 空気流量調整装置 - Google Patents

空気流量調整装置

Info

Publication number
JPS6014182B2
JPS6014182B2 JP50135394A JP13539475A JPS6014182B2 JP S6014182 B2 JPS6014182 B2 JP S6014182B2 JP 50135394 A JP50135394 A JP 50135394A JP 13539475 A JP13539475 A JP 13539475A JP S6014182 B2 JPS6014182 B2 JP S6014182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
time
detection means
circuit
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50135394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5259223A (en
Inventor
正 服部
隆道 中瀬
公昭 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP50135394A priority Critical patent/JPS6014182B2/ja
Priority to US05/740,173 priority patent/US4075835A/en
Priority to GB46793/76A priority patent/GB1543425A/en
Priority to DE2651503A priority patent/DE2651503C2/de
Publication of JPS5259223A publication Critical patent/JPS5259223A/ja
Publication of JPS6014182B2 publication Critical patent/JPS6014182B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1477Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation circuit or part of it,(e.g. comparator, PI regulator, output)
    • F02D41/1482Integrator, i.e. variable slope

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 自動車の排気ガス対策用として案出された改良エンジン
において、その効果を最大限に発揮させたい場合とか、
同じく排気ガス対策用として排気ガス浄化用触媒を備え
るエンジンにおいて触媒による排気ガスの最適浄化を得
たい場合などには、エンジンに供給される混合気の空燃
比を常に適正に制御したり、もしくは触媒への注入2次
空気量を適正に制御する必要がある。
本発競はかかる要求に対し充分に対処し得る空気流量調
整装置に関し、例えば混合気の空燃比を良好に補正し得
る空気流量調整装置に関する。
従来、この種の装置として、排気ガス中の一成分である
酸素の濃度等により浪合気の空燃比を検出する検出器と
この検出器の信号に応じて連続的に補正用空気の流量を
制御する制御弁とを用い混合気の空燃比を調整するもの
が提案されている。そして、この菱鷹においては、一般
に制御弁を作動させる駆動手段としてモータを用いてお
り、制御空燃比の時間的変化量はこのモータによる補正
用空気通路面積の変化量に依存しているため、吸気系に
おける空燃比変化時から排気系で検出器がそれぞれ検知
するまでの遅れ時間が大きく影響して、定常状態におい
てはモータの駆動スピードが遅い程良好に設定空燃此に
収束し、加速時等の過渡状態においては駆動スピードが
遠い程速やかに収束する。従って、この従釆装置におい
ては、定常、過渡状態両方向共に空燃此制御幅をできる
だけ小さくするような最適な値に駆動スピードを設定し
て空燃比を制御している。
しかしながら、この従来装置においては常に連続的に制
御を行い、かつ他の要素による影響についてほとんど考
慮されておらず、上述したように駆動スピードを最適値
に設定しても、駆動スピードが一定ならば空燃比制御幅
は例えば吸気系の空燃此変動時から排気系において検出
器がそれを検出するまでの遅れ時間要素の影響を受けて
不具合を生じ良好に制御できないという問題があった。
つまり、吸入空気量の少ない低負荷、低回転領域では遅
れ時間が大きくなり、ハンチング現象が生じて触媒の浄
化機能を充分発濁させることができなくなり、さらに車
両走行時にサージ現象が現われ、ドライバビリティーが
悪化するという問題があり、まだ改良の余地が残されて
いた。遅れ時間は吸入空気量に略比例する。
従って吸入空気量を検出信号とすれば駆動時間あるいは
停止時間の一方を制御して速度制御すれば良いが、吸入
空気量検出器の装置していない場合、エンジン回転数、
吸入圧力、スロツトル開度等のエンジン状態信号の2種
以上によって吸入空気量を推定でき、安価なエンジン制
御システムを構成できる。本発明は上記の点に鑑みなさ
れたもので、その目的とするところは、駆動手段の駆動
、停止を制御手段により交互に断続制御を行うようにす
ることによって、定常、過渡状態共に補助的に供給され
る空気流量を良好に制御し、例えば空燃比制御幅を常に
小さく、一定幅とすることにある。
また、他の目的とするところは、遅れ時間要素(例えば
吸入空気量、エンジン回転数、吸気負圧、ベンチュリ負
圧、スロツトル開度等)に対応して制御することにより
、遅れ時間要素による不具合を解消して、より良好に空
気流量を制御し、触媒の機能を充分発揮させるととも、
サージ現象を解消してドライバビリティーの向上を図る
ことにある。以、本発明を図に示す一実施例について説
明する。
本発明のシステム全体を示す第1図において、エンジン
1は気化器2によって吸気マニホールド3を通して混合
気が供繋合されるようになっている。また、エンジン1
の排気系には、排気マニホールド4、排気ガス浄化用触
媒、例えば3元触媒を内蔵した触媒コンバータ5が配置
されており、排気マニホールド4には二酸化ジルコニウ
ムにより排気ガス中の一成分である酸素の濃度を検出す
る酸素濃度検出器を用いた空燃比検出器6が設置されて
いる。
そして、この空燃辻七検出器6は、検出手段をなすので
第2図に示すように理論空燃比(すなわち空気過剰率入
=1)でエンジン1が運転されたときの排気ガス中の酸
素濃度で出力電圧が急激にステップ変化し、混合気の空
燃此が理論空燃比より大きいか小さいかを判別する。判
別回路7は空燃此検出器6等の信号により駆動手段をな
すパルスモータ8を所定の駆動方向に断続作業させる制
御手段をなしている。
パルスモータ8は補正用空気通路9に設置されている制
御弁10を駆動するもので、そのドライブシャフトは制
御弁10に連結されている。この制御弁10は公知のバ
タフライ弁でこの制御弁10には全閉位置を検出する全
閉検出スイッチ11が設置されており、判別回路7に全
閉信号が入力されるようになつている。吸気系において
、気化器2の下流にはスロットルバルブ12が設けられ
ており、上流にはヱアクリ−ナ13、第1の遅れ検出手
段をなす吸気負圧検出器14が設けられている。
そして、補正用空気通路9がェアクリーナ13とスロッ
トルバルブ12の下流とを運通するように設置されてい
る。吸気員圧検出器14は、吸気マニホールド3内の圧
力変化を電圧の変化量に変換する公知のもので、中を真
空にしたべローズ14aと、それに蓮鯖れた差鰯トラン
ス14bのコア14cと、スプリング14dと、ダイヤ
フラム14eで分割された大気圧室14fと負圧室14
g等からなり、吸気管の圧力変化によってべローズ14
aが変形し、コア14cを移動させ、これを差敷トラン
ス14bによって電圧に変換するようになっており、第
3図に示すように吸気員圧が大きくなると出力電圧が大
きくなる。そして、蓋動トランス14bの出力端子は判
別回路7に接続されている。回転数検出器15はエンジ
ン1の回転数を検出し電気信号に変換するもので、第2
の遅れ検出手段をなしており、本実施例ではエンジン1
の点火プラグ用イグニツションコイルを用い、このイグ
ニツションコイルの一次電圧を信号として取り出すよう
にしてあり、この一次電圧はエンジン1の回転数に応じ
た周波数パルス信号(ディジタル信Z号)となっている
。次に判別回路7のブロック図を示す第4図において説
明する。
判別回路7は空燃此検出器6からの空燃比信号と、遅れ
時間要素である吸気員圧とエンジン回転数に対応する吸
気員圧検出器14とZ回転数検出器15とからの信号と
、全閉スイッチ11からの信号を入力信号とし、A/F
判別回路7a、吸気負圧検出回路7b、回転数検出回路
7c、時間制御回路7d、可逆指令回路7e、可逆シフ
トレジスタ7f、パワー回路7g、および発2振回路7
hから構成されており、各入力信号に応じてパルスモー
タ8を作動させるようになっている。そして、このよう
な構成において、気化器2において生成される混合気は
、排気系において空燃2比検出器6により空燃比の変化
が検出され、その出力信号はA/F判別回路7aに入り
、制御したい設定空燃比(本実施例では理論空燃此)よ
りも濃いか薄いかが判別され、濃い状態にあるときはパ
ルスモータ8が補正用空気通路9内に設けられ3た制御
弁10を開く方向に駆動し、そして、薄い状態にあると
きは閉じる方向に駆動する。
このとき、時間制御回路7dにおいて系の遅れ検出手段
である吸気負圧検出器14と回転数検出器15とからの
信号によりパルスモータ8の駆動3および停止時間が決
定され、可逆指令回路7e、可逆シフトレジスタ7f、
パワー回路7gを通してパルスモータ8は駆動、停止が
交互に断続的に行なわれる。
こうして、パルスモータ8の駆動方向と駆動時夕闇とを
適切に制御して制御弁10を駆動することによって、流
量が適切に制御されスロツ・トルバルブ12の下流に供
給される補正用空気で、混合気の空燃比は、制御幅が小
さく常に良好に設定空燃比に収束するように補正が行な
われ制御される。
次に第4図〜第7図により詳細に説明する。判別回路7
において、A/F判別回路7aは入力抵抗101、分圧
抵抗102,103、OPアンプ104で構成され、O
Pアンプ104の非反転入力端子は入力抵抗101を介
して空燃比検出器6と接続され、反転入力端子は分圧抵
抗102,103の分圧点と接続され、A/F判別回路
7aは分圧抵抗102,103により設定される設定電
圧(空燃比検出器6のほぼ理論空燃比における起電力に
等しい電圧)と比較された後、出力端子Aにおいて設定
電圧よりも大きいとき、つまり理論空燃比よりも濃い側
の場合には“1’’レベルになり、小さいときつまり薄
い側の場合には“0”レベルになるように出力を発生す
る。吸気員圧検出回路7bは抵抗105,106,10
7、およびOPアンプ108で構成される非反転増幅器
で、吸気負圧検出器14の出力端子が抵抗105を介し
てOPアンプ108の非反転入力端子に接続されており
、吸気員圧検出器14の蓬抗107の抵抗1堰出力はゲ
イン(1十抵抗ー06の抵抗値)で増幅される。
回転数検出回路7cは抵抗113,114,115,1
16、コンデンサ117、およびトランジスタ118で
構成され入力段をなす波形整形回路と、コンデンサ11
9,120、トラジスタ121、抵抗122、およびダ
イオード123で構成され出力段をなすD−A(ディジ
タルーアナログ)変換回路とからなり、回転数検出器1
5からのディジタルパルス信号をD−A変換し第5図に
示すようにエンジン1の回転数に対してほぼ比例したア
ナログ電圧を出力する。
時間制御回路7dは2つの制御回路、すなわち駆動時間
制御回路7d,、および停止時間制御回路7もからなっ
ている。
このうち、駆動時間制御回賂7d,は、ダイオード20
1、定電圧ダイオード202、抵抗203,204,2
05,206、およびトラジスタ207,208で構成
される充鰭回路と、抵抗209,210、およびトラン
ジスタ211で構成される放電回路と、抵抗212,2
13,214,215、ダイオード216,217、コ
ンデンサ218、およびトラジスタ219,220で構
成される単安定回路と、抵抗221,222,223,
233、トランジスタ224、コンデンサ225,22
6,232、インバータ227,230、NANDゲー
ト229,231、エキスパンダ端子付NANDゲート
228、ダイオード234で構成されるトリガ回路とか
らなっている。停止時間制御回路74はほぼ駆動時間制
御回路7d,と同様の回路で、ダイオード301、定電
圧ダイオード302、抵抗303,304,305,3
06、およびトランジスタ307,308で構成さる充
電回路と、抵抗309,310、およびトランジスタ3
11で構成される放電回路と、抵抗312,313,3
14,315、ダイオード316,317、コンデンサ
318、トランジスタ319,320で構成される単安
定回路と、抵抗333、コンデンサ326,332、イ
ンバータ327,330、NANDゲート329、エキ
スパンダ端子付NANDゲート328、ダイオード33
4で構成されるトリガ回路とからなっている。
そして、キースィッチKSをオンし、電源Bを投入する
と、駆動時間制御回路7d,のトリガ回路において、抵
抗221,222と、コンデンサ225によって決定さ
れる時間だけトランジスタ224はオフ状態でインバー
タ230の出力は“0”レベルである。
従って、この間ィンバ−夕230の出力が入力されるN
ANDゲート231の出力は、他の入力信号によらず“
1”レベルになっており、このためトランジスタ207
,208は共にオン状態となっている。また、駆動時間
制御回路7d,、停止時間制御回路7もの各々の単安定
回路において、電源投入時には回路定数の設定によりト
ランジスタ220,320がそれぞれオン状態となる。
こうして、電源投入後所定時間の間、単安定回3略のコ
ンデンサ218は、定電圧ダィオ−ド202により規定
された定電流により導線L等を介して充電され、その端
子cにおける充電電圧波形は第7図cに示すようになる
また、トランジスタ224がオン状態となった後、NA
NDゲート2 431の出力が“0”レベルになると、
コンデンサ232の端子Eには第7図Eに示すように負
のトリガ信号が発生し、単安定回路のトランジスタ22
0をオフ状態にする。こうして、トランジスタ220が
オフ状態となると、トランジスタ219はオン状態とな
り、コンデンサ218に充電された電荷はダイオード2
16、トランジスタ219を通って放電される。ここで
、コンデンサ218の端子Dには、放電回路のトランジ
スタ211のコレクタが接続され、またトランジスタ2
11のベースには回転数検出回路7Cからの信号が入力
されているため、コンデンサ218は回転数検出回路7
Cが出力するエンジン1の回転数に比例した信号に応じ
て放電し、コンデンサ218の端子Dにおける放電電圧
波形第7図Dに示すようになる。そして、端子Dにおけ
る放電電位が第7図Dに示すように上昇してこの放電が
終了するとトランジスタ219はオフ状態となり、同時
にトランジスタ220はオン状態となる。
つまり、トランジスタ220はエンジン1の回転数に応
じて召定時間(すなわち、コンデンサ218の放電時間
)の間オフ状態となるため、トランジスタ220のコレ
クタから取り出してある駆動時間制御回路7d,の出力
端子Fにおける電圧波形は、第7図Fに示すように“1
”レベルにある時間↑aが回転数に応じて変化する波形
となる。この駆動時間制御回路7d,の出力電圧は、停
止時間制御回路7ものィンバータ327により反転され
、その後、NANDゲート328,329に入力される
ここで、NANDゲート328は、インバータ327の
出力が“0”レベルから‘‘1”レベルへ立上つた後(
すなわち、第7図Fに示す電圧波形が“1’’レベルか
ら“0”レベルへ立下つた後)、エキスパンダ端子に接
続されたコンデンサ326によって決定される時間Qだ
け“1”レベルの信号を出力するため、NANDゲート
329の出力を反転するィンバ−夕330は、第7図日
に示すように時間はだけ“1”レベルの信号を出力する
。そして、このインバータ330の出力が‘‘1”レベ
ルになると、トランジスタ307,308はオン状態と
なり、以下駆動時間回路7d,と同様の作動でコンデン
サ318が定電流充電し、あるいは放電して端子1,J
における電圧は第7図1,Jに示すように変化し、トラ
ンジスタ320は吸気員圧検出器14からの吸気負圧信
号に応じて所定時間の間オフ状態となり、従って、トラ
ンジス夕320のコレクタから取り出してある停止時間
制御回路7もの出力端子Gにおける電圧波形は、第7図
Gに示すように“1”レベルにある時間7b′が吸気負
圧に応じて変化する波形となる。
この停止時間制御回路7もの出力電圧は、駆動時間制御
回路7d,のィンバータ227により反転され、その後
、NANDゲート228,229に入力される。ここで
、NANDゲート228は、インバータ227の出力が
‘‘0”レベルから“1”レベルへ立上つた後(すなわ
ち、第7図Gに示す電圧波形が‘‘1”レベルから“0
”レベルへ立下つた後)、NANDゲート328と同機
にコンデンサ226によって決定される時間Qだけ‘‘
1”レベルの信号を出力し、この世力信号はNANDゲ
ート229を介してNANDゲート23 1に入力され
る。一方、NANDゲート231には前述したようにイ
ンバータ230の出力も入力されているが、電源Bを投
入した後所定時間経過するとトランジスタ224はオン
状態となりィンバータ230の出力が“1”レベルとな
るため、結局NANDゲート231の出力端子Bにおけ
る電圧波形は第7図Bに示すように時間Qだけ“1”レ
ベルの信号波形となる。以後、このように電源投入時ざ
ら、駆動時間制御回路7d,、停止時間制御回路7d2
は、この作動を繰返し行い、結局ィンバータ327の出
力端子から取り出される時間制御回路7dの出力は第7
図Mこ示すように第7図F‘こ示す信号の反転した信号
となる。すなわち、この世力信号は、エンジン回転数が
高くなると0レベル時の時間73が長くなり、吸気員圧
が小さくなると1レベル時の時間7b(=丁b′十2の
)が短かくなるようになっている。即ち、端子Gの7b
′が吸入員圧に対応し、この負圧が小さくなると九′が
小さくなる。
一方^はエンジン回転数に対し、回転数が高くなると7
aは大きくなる。従って、吸入空気量の大きい場合、負
圧が小さく、回転数が高い場合は74が大きく7b′が
小さくなるので弁速度は駆動時間が長くなり速くなる。
逆に空気量が小さい場合(例えば減速、アイドル時)は
、7aが小さく、Tb′が大きくなり停止時間が長くな
りバルブ速度は小さくなる。この時Qは丁a, ヶb′
を計算するための時間であり、回路型式が異なればなく
てもよい場合もある。ここでは、Qを小さくしTb′は
丁bと略同一と見なして説明している。可逆指令回路7
eは、インバータ150、NANDゲート1 5 1,
1 52、およびNORゲ−ト153からなりパルスモ
ータ8の正転、逆転、駆動、停止の制御論理を構成して
おり、前述の時間制御回路7dからの信号と、A/F判
別回路7aからの信号と、エキスパンダ端子付NAND
ゲート109,110、およびコンデンサ111,11
2からなる発振回路7hからのデューティ比が1:1で
第8図a,bに示すようなパルス信号と、抵抗11a、
およびスイッチ11bからなり制御弁10が全閉になる
とスイッチ11bがオンする全閉検出スイッチ11から
の信号とを入力信号としパルスモータ8駆動用の指令信
号を発生する。
すなわち、NORゲート153により時間制御回路7d
の第7図Kに示すような信号と、発振回隣7hの第8図
a,bに示すような信号とがNOR論理で合成され、そ
の後NANDゲート151,152にそれぞれ入力され
る結果、NANDゲート151,152からの出力はエ
ンジン回転数と吸気員圧に応じて発振回路7hからの信
号が現われそれぞれ例えば第7図L‘こ示すようなパル
ス信号となる。
また、A/F判別回路7aからの出力をNANDゲート
152には直接入力し、NANDゲート151にはイン
バーター50を通して入力することにより、NANDゲ
ート151,152の一方に1レベルの信号を与え、混
合気の空燃比が設定空燃比より大きいか小さいかにより
、NANDゲート151,152の一方から第7図L‘
こ示すようなパルス信号が出力される。さらに、全閉検
出スイッチ1 1からの信号をNANDゲート151の
入力信号として、制御弁10の全閉時にはNANDゲー
ト151からパルス信号が出力されないようにしてある
。こうして、混合気の空燃此が設定空燃比より大きいか
小さいか、制御弁10は全閉しているかいないによりエ
ンジン回転数と吸気負圧とに応じたパルス信号を化逆シ
フトレジスタ7fに入力する。
そして、この可逆シフトレジスタ7f‘ま端子Pにパル
ス信号が入力されると第8図のイに示す如く出力端子○
,,02,03,04が順次シフトされる。端子0にパ
ルス信号が入力されると逆に同図の口に示す如く出力端
子04,03,02,0,が順次シフトされる。この世
力端子○,,02,03,04はそれぞれ抵抗160,
161,162,163、トランジスタ164,165
,166,167、逆起電力吸収用ダイオード168,
169,170,171より構成されるパワー回路7g
に接続され、さらにこのパワー回路7gはパルスモータ
8の界滋コイルC,,C2,C3,C4に接続されてい
る。
従って、可逆シフトレジスタ7fの入力端子Pにパルス
信号が入力するとトランジスタ164,166,166
,167が順次シフト導通し、パルスモータ8のコイル
C,,C2,C3,C4が同機に2相づつ励磁されて、
パルスモ−夕8のロータが図中の矢印方向に断続的に回
転し、制御弁10を開く方向に断続的回転させる。また
、端子0にパルス信号が入力するとこの逆になり第6図
図示の反矢印方向に回転して制御弁10を閉じる方向に
断続的に回転させる。以上のように、本発明ではフィー
ドバック制御を断続的に行ってパルスモータ8の駆動時
間↑a、停止時間〜を系の遅れ時間の関数要素であるエ
ンジン回転数、吸気負圧によってそれぞれ独立に決定し
パルスモータ8を断続制御することにより応答性良く設
定空燃此に収束させることができる。
ここで、エンジン回転数と系の遅れ時間とは吸気負圧を
パラメータとして一般に第9図に示すような関係となっ
ており、吸気負圧が一定で、エンジン回転数1のとき系
の遅れ時間t,、エンジン回転数0のとき系の遅れ時間
らとすると、連続制御式の従釆装置において、パルスモ
ータ駆動周波数を加速時にも応答できるような周波数に
固定にした場合、吸気系での混合気の空燃比の変化が排
気系で空燃比検出器によって検出されるまでパルスモー
タを連続的に駆動し制御弁10を第10図折線m,m′
で示すように作動させるため、必要以上に多量の補正用
空気を供給する結果となり、空燃比制御幅(すなわち、
設定空燃比からの変動幅)が大きく変化し設定空燃辻七
に収束するのが遅くなる。
一方、本発明によれば、パルスモータ駆動周波数を一定
にしても、パルスモータの駆動時間を一方の遅れ検出手
段としてのエンジン回転数で、パルスモー夕の停止時間
を他方の遅れ検出手段としての吸気員圧によって制御す
るので、第9図においてエンジン回転数が低く遅れ時間
が長い0のような場合、パルスモータ81こよる制御弁
10の駆動量は、パルスモータ8の駆動時間7.が第1
0図に示す7a2のように短かくなるため、第翼0図の
折線0のようになり、従来装置の折線m′に比較してか
なり小さく抑えられ、適切なる量の補正用空気が僕V給
される。また、第9図において加速時のようにエンジン
回転数が高く遅れ時間が短かし、1のような場合、パル
スモータ8の駆動時間7aが第10図に示す7a,のよ
うに長くなるため「パルスモータ8による制御弁10の
駆動量は第10図の折線1のようになり、さらに図示し
ないが加速時のような場合一般に吸気負圧が小さくなっ
てパルスモータ8の停止時間すbが短かくなることもあ
って、パルスモータ8の制御スピードが速くなり設定空
燃比に遠く収束する。本発明は上述した実施例に限定さ
れるものではなく、例えば上記実施例では気化器を用い
た内燃機関で説明したが、例えば、機械制御式、電子制
御式燃料噴射装置等の鋼量装置において空気補正を行う
ものについても同様な効果が得られる。また、駆動手段
としてパルスモータを用いて制御弁を駆動し補正用空気
量を制御しているが、直流、交流モータでもよく、又制
御弁駆動を電気的でなく機械的に制御するものでも同機
な効果が得られる。さらに、系の遅れ検出手段として、
エンジン回転数と吸入吸気負圧を用いたが、系の遅れ時
間関数要素である吸入空気流量、ベンチュリー負圧、ス
ロツトル角度、排気ガス温度等の検出器を用いても良い
oまた、本発明では、吸気系における空燃比制御につい
て説明したが、本発明と同機空燃比検出器を用いて触媒
への注入2次空気量を制御する様な排気系制御でも同様
な効果が得られる。
また、時間制御回路7dに定電流充放電方式を用いたが
、系の遅れ時間特性にあわせて定電圧充放電方式等の回
路を用いても良い。
以上述べたように、本発明によれば吸気負圧、エンジン
回転数等の少なくとも2種の遅れ検出手段によって、パ
ルスモ−夕等の駆動手段の駆動時間と停止時間とを一方
の遅れ検出手段が駆動時間を、他方の遅れ検出手段が停
止時間をそれぞれ独立に制御し、制御弁を断続的に作動
させているかり、エンジン状態に応じて適切なる量の補
正用空気をエンジンに供給でき、例えば、空燃此制御に
用いた場合、空燃比制御幅を小さく一定に保つことがで
き、触媒をより効果的に使用できるという大きな効果が
あるばかりでなく、補正用空気の過剰供聯合1こよる低
負荷、低回転領域におけるサージ現象をなくすことがで
き、ドライバビリテイーを向上できるという優れた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体機成図、第2図は
第1図に示した空燃比検出器の出力を示す特性図、第3
図は第1図に示した吸気負圧検出器の出力を示す特性図
、第4図は第1図に示した判別回路7を示すブロック図
、第5図は第4図に示した回転数検出回路の出力を示す
特性図、第6図は第4図に示した判別回路を示す電気回
路図、第7図は第6図に示した判別回路の各部の電圧波
形図、第8図は第6図に示した可逆シフトレジスタの作
動説明に供する特性図、第9図はエンジン回転数と系の
遅れ時間との関係を示す特性図、第10図は第1図およ
び第6図に示した実施例の作動説明に供する特性図であ
る。 1・・・・・・エンジン、2・・・・・・気化器、3・
・・・・・吸気マニホールド、4・・…・排気マニホー
ルド、6…・・・空燃此検出器、7・・・・・・判別回
路、8・・・・・・パルスモ‐夕、9・・・・・・補正
用空気通路、10・…・・制御弁、12・・・・・・ス
ロットル弁、14・・・・・・吸気負圧検出器、15…
・・・回転数検出器。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エンジンから排出される排気ガス中の成分の変化を
    排気系において検出する検出手段と、前記エンジンの吸
    気系もしくは排気系において前記検出手段の上流に補助
    的に空気を供給するための通路をなす補正用空気通路と
    、この補正用空気通路に通路面積を変化させるよう設置
    される制御弁と、この制御弁を駆動する駆動手段と、前
    記補助的に供給される空気によって排気ガス成分が変化
    してから前記検出手段がその変化を検出するまでの遅れ
    時間に対応する遅れ時間要素を検出する少なくとも2種
    の遅れ検出手段と、前記駆動手段による前記制御弁の駆
    動方向を前記検出手段からの信号によって制御し、かつ
    前記駆動手段による前記制御弁の駆動時間と停止時間と
    を前記少なくとも2種の遅れ検出手段によって、一方の
    遅れ検出手段が駆動時間を、他方の遅れ検出手段が停止
    時間をそれぞれ独立に制御し前記駆動手段による前記制
    御弁の駆動、停止を交互に断続制御する制御手段とを備
    え、補助的に供給される空気流量を調整することを特徴
    とする空気流量調整装置。
JP50135394A 1975-11-11 1975-11-11 空気流量調整装置 Expired JPS6014182B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50135394A JPS6014182B2 (ja) 1975-11-11 1975-11-11 空気流量調整装置
US05/740,173 US4075835A (en) 1975-11-11 1976-11-09 Additional air control device
GB46793/76A GB1543425A (en) 1975-11-11 1976-11-10 Internal combustion engines with additional air control devices
DE2651503A DE2651503C2 (de) 1975-11-11 1976-11-11 Zusatzluft-Regelsystem für eine Brennkraftmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50135394A JPS6014182B2 (ja) 1975-11-11 1975-11-11 空気流量調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5259223A JPS5259223A (en) 1977-05-16
JPS6014182B2 true JPS6014182B2 (ja) 1985-04-11

Family

ID=15150677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50135394A Expired JPS6014182B2 (ja) 1975-11-11 1975-11-11 空気流量調整装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4075835A (ja)
JP (1) JPS6014182B2 (ja)
DE (1) DE2651503C2 (ja)
GB (1) GB1543425A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61159486U (ja) * 1985-03-26 1986-10-02
JPS6278922U (ja) * 1985-11-06 1987-05-20

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52125930A (en) * 1976-04-14 1977-10-22 Nippon Soken Inc Air-fuel ratio control apparatus
JPS52156221A (en) * 1976-06-22 1977-12-26 Nippon Soken Inc Air flux regulator
IT1084410B (it) * 1976-08-25 1985-05-25 Bosch Gmbh Robert Dispositivo per determinare la quantita' di carburante addotta per iniezione ad un motore endotermico, ovvero dispositivo regolatore del rapporto di miscelazione per la miscela di esercizio da addurre ad un motore endotermico.
JPS5368316A (en) * 1976-11-30 1978-06-17 Nissan Motor Co Ltd Air/fuel ratio corrector
US4235204A (en) * 1979-04-02 1980-11-25 General Motors Corporation Fuel control with learning capability for motor vehicle combustion engine
JPS5643448U (ja) * 1979-09-13 1981-04-20
JPS5770931A (en) * 1980-10-06 1982-05-01 Honda Motor Co Ltd Trouble backup device for air fuel ratio feddback controller of internal combustion engine
US4373501A (en) * 1981-09-17 1983-02-15 Ford Motor Company Fuel metering system for an internal combustion engine
EP0085120A1 (de) * 1982-01-29 1983-08-10 Wimmer, Gottfried Vorrichtung zur Zuführung von Luft in Verbrennungskraftmaschinen im Schubbetrieb
WO1987002097A1 (en) * 1982-07-02 1987-04-09 Ishii Mitsuaki Rotational speed controller for engine
DE3926516A1 (de) * 1989-08-10 1991-02-14 Oberland Mangold Gmbh Regelkreis zur beeinflussung der abgaszusammensetzung eines verbrennungsmotors
FR2759415B1 (fr) 1997-02-10 1999-04-16 Siemens Automotive Sa Procede de commande d'un moteur a combustion interne equipe d'un dispositif de recirculation des gaz d'echappement
DE10049907B4 (de) * 2000-10-10 2014-09-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren, Computerprogramm und Steuer- und/oder Regeleinrichtung zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
US7216638B1 (en) 2006-07-06 2007-05-15 Brunswick Corporation Control of exhaust gas stoichiometry with inducted secondary air flow
US9175601B2 (en) 2012-01-04 2015-11-03 Ini Power Systems, Inc. Flex fuel field generator
US9909534B2 (en) * 2014-09-22 2018-03-06 Ini Power Systems, Inc. Carbureted engine having an adjustable fuel to air ratio
USD827572S1 (en) 2015-03-31 2018-09-04 Ini Power Systems, Inc. Flexible fuel generator
US10030609B2 (en) 2015-11-05 2018-07-24 Ini Power Systems, Inc. Thermal choke, autostart generator system, and method of use thereof

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2116097B2 (de) * 1971-04-02 1981-01-29 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Regelung der Luftzahl λ des einer Brennkraftmaschine zugeführten Kraftstoff-Luft-Gemisches
DE2204192C3 (de) * 1972-01-29 1979-03-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur Verbesserung der Abgase einer Vergaser-Brennkraftmaschine
DE2216705C3 (de) * 1972-04-07 1978-06-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Vorrichtung zum Entgiften der Abgase einer Brennkraftmaschine
US3815561A (en) * 1972-09-14 1974-06-11 Bendix Corp Closed loop engine control system
JPS5326253B2 (ja) * 1973-05-16 1978-08-01
US4020813A (en) * 1973-06-05 1977-05-03 Nippon Soken, Inc. Air-to-fuel ratio control means for carbureter
DE2333743C2 (de) * 1973-07-03 1983-03-31 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Vorrichtung zur Abgasentgiftung von Brennkraftmaschinen
JPS5114535A (en) * 1974-07-24 1976-02-05 Nissan Motor Nainenkikanno nenryoseigyoyohisengataseigyosochi
GB1524670A (en) * 1974-10-21 1978-09-13 Nissan Motor Apparatus for controlling the air-fuel mixture ratio of internal combustion engine
GB1523512A (en) * 1975-02-06 1978-09-06 Nissan Motor Closed loop air-fuel ratio control system for use with internal combustion engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61159486U (ja) * 1985-03-26 1986-10-02
JPS6278922U (ja) * 1985-11-06 1987-05-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5259223A (en) 1977-05-16
DE2651503A1 (de) 1977-05-18
US4075835A (en) 1978-02-28
GB1543425A (en) 1979-04-04
DE2651503C2 (de) 1982-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014182B2 (ja) 空気流量調整装置
US4136651A (en) Additional air control apparatus
US4084563A (en) Additional air control device for an internal combustion engine
US4077207A (en) Additional air control device for maintaining constant air-fuel ratio
US4072137A (en) Air-to-fuel ratio adjusting system for an internal combustion engine
US4370960A (en) Engine speed control system
US4084558A (en) Air-to-fuel ratio controlling system for internal combustion engines
US4089310A (en) Internal combustion engine providing improved exhaust-gas purification
US4111162A (en) Method and system for controlling the mixture air-to-fuel ratio
US4721082A (en) Method of controlling an air/fuel ratio of a vehicle mounted internal combustion engine
US4178884A (en) Method and system to control the mixture air-to-fuel ratio
US4402295A (en) Electronically controlled fuel injection apparatus for internal combustion engine
US4079711A (en) Air-fuel ratio controlling device
US4285319A (en) Air flow amount adjusting system for an internal combustion engine
US4121546A (en) Air-fuel ratio adjusting apparatus for an internal combustion engine
EP0866222A2 (en) Ignition timing control system for industrial engines
US4084560A (en) Engine air-to-fuel ratio control system
JPS6137451B2 (ja)
US4140093A (en) Air-fuel ratio controlling system
JPS5812459B2 (ja) ナイネンキカンヨウデンシセイギヨネンリヨウフンシヤソウチ
US4094273A (en) Air-fuel ratio adjusting system
JPS5912859B2 (ja) 空気流量調整装置
JPS6038526A (ja) 空燃比制御装置
JPS6060018B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射弁作動装置
JPS6313012B2 (ja)