JPS60141063A - 自動構内交換装置間の不在転送方式 - Google Patents

自動構内交換装置間の不在転送方式

Info

Publication number
JPS60141063A
JPS60141063A JP24704383A JP24704383A JPS60141063A JP S60141063 A JPS60141063 A JP S60141063A JP 24704383 A JP24704383 A JP 24704383A JP 24704383 A JP24704383 A JP 24704383A JP S60141063 A JPS60141063 A JP S60141063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
forwarding
transfer
destination
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24704383A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Nozaki
野崎 忠雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP24704383A priority Critical patent/JPS60141063A/ja
Publication of JPS60141063A publication Critical patent/JPS60141063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/54Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber
    • H04M3/546Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber in private branch exchanges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は専用線により接続された自動構内交換装置(以
下、PBXと略称する。)間の不在転送方式に関する。
〔背景技術〕
従来の不在転送方式は転送先が同−PBX内の局線中継
台又は他の内線に限られており、複数のPBX間にわた
っての不在転送はできなかった。このため、同一構内で
複数のPBXを使用する場合や、近くに複数の事務所を
持つ会社の場合で、離席中の着信呼を他のPBXの内線
に転送したいときは、一旦誰かに応答してもらい、応答
者のダイヤル操作で他のPBXの内線に転送してもらう
か、他のPBXに直接かけ直してもらうかの方法しかな
く不(四であった。
〔発明の目的〕
本発明は専用線を介して接続された複数のPBXに於て
、入力された不在転送情報が登録するのに有効かどうか
の分析を行なう分析手段と、この分析結果が有効と判断
された時、不在転送情報を一時的に蓄積しておくための
記憶手段と、他のPBXへ前記記憶手段から読み出され
た転送先の内線番号を送出するセンダーとを備えること
により、前記欠点を解決し、PBXの不在転送を可能に
する不在転送方式を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明による不在転送方式は、専用線により接続された
複数のPBX間に於て、不在転送登録内線が接続収容さ
れるPBXにPBX間不在不在転送登録効性を分析する
特殊番号分析手段と、前記不在転送登録内線がダイヤル
発信した転送先のPBXの専用線発信番号及び転送先内
線番号並びに前記不在転送登録内線の収容位置情報を記
憶する転送先情報記憶手段と、主スィッチに接続され且
つ前記転送先のPBXへ前記転送先内線番号を送出する
センダーとを備え、前記不在転送登録内線への着信があ
ったとき、中央制御装置が前記転送先情報記憶手段より
前記専用線発信番号を読み出して専用線トランクを捕捉
し、この専用線トランクを前記センダーに接続せしめ、
続いて前記転送先情報記憶手段より前記転送先内線番号
を読み出して、前記センダーより前記転送先のPBXに
前記転送先の内線番号を送出することにより、前記不在
転送登録内線への着信呼を前記専用線を介して他の前記
PBXの内線に転送することを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の不在転送方式の一実施例を示す機能ブ
ロック図である。竿1図に於て、20はPBX間不在不
在転送登録なおうとする内線電話機(SUB、A) 1
11及び前記不在転送登録した内線電話機111の加入
者との通話を希望する他の内線電話機(SUB、B) 
112をそれぞれライン回路(LC)211及び212
に、又、専用線30を専用線トランク(TLTA) 2
2に夫々接続し、主スィッチ(SW)21はライン回路
211,212及び専用線トランク22のほか内線電話
機111,112がダイヤルしたダイヤル情報を蓄積可
能な発信レジスタ(ORT) 23及び転送先のPBX
 40の転送先内線電話機(SUS、C) 141のダ
イヤル符号を送出するセンダー(SND) 24を接続
収容して中央制御装置(CC) 25により接続制御さ
れる。また、転送元のPBX 2Gには、不在転送登録
した内線電話機111から受信したPBX間不在転送登
碌用の特殊番号分析回路(SNA) 26及び転送先情
報記憶回路(FWDM) 27が備えられ、中央制御装
置25に接続されている。なお、転送先のPBX 40
は従来技術の専用線着信接続として公知のため説明を省
略する。
次に第2図及び第3図により第1図を併用して第1図の
主要動作手順について説明する。第2図は不在転送登録
に於ける主要動作子1晒を示し、第3図は不在転送登録
内線に着信があったときの転送接続の主要動作手順を示
している。
まず、第2図に於て、不在転送を登録しようとする内線
電話機111の発信をライン回路211が検出(動作ス
テップS1)シて、このことを中央制御装置25(二通
知する。中央制御装置25は内線部;話機111からの
発呼通知により主スィッチ21のリンクAOを閉成し発
信レジスタ23をライン回路211に接続し、発信レジ
スタ23がダイヤルパルス受信準備を完了したとき、こ
の準備完了をダイヤルトーンの送出(S2)で内線電話
機111の発信者に通知する。このダイヤルトーンな聞
いた内線電話機111の発信者のダイヤル操作で転送元
のPBX2Gと転送先のPBX 40との間の不在転送
登録を要求したダイヤル情報を発信レジスタ23が受信
(S3)した時、発信レジスタ23は、このダイヤル情
報を蓄積し、さらに引き続き内線電話機111の発信者
がダイヤルする不在転送先のPBX 40への専用線発
信番号及び転送先内線番号が受信可能となるよう準備し
、準備完了したときセカンドダイヤルトーンの送出(S
りで内線電話機111によりその発信者に通知する。セ
カンドダイヤルトーンな聞いた内m電話機111の発信
者は前記専用線発信番号と転送先内線番号を続けてダイ
ヤル操作することにより、これらの情報が発信レジスタ
23で受信され蓄積(S5)される。発信レジスタ23
は内線電話機111からのダイヤル情報を全て受信、蓄
積し終ると、中央制御袋@25を起動して受信したダイ
ヤル情報と発呼者収容位置情報を前記中央制御装置25
;二送出(se)する。
中央制御装置25は発信レジスタ23より受信した情報
を特殊番号分析回路2Bに送り(S7)情報の分析を行
なう。特殊番号分析回路26は受信情報の有効性(例え
ば発信者の内線が両PBX 20,40間の不在転送登
録可能な内線か、発信者がダイヤルした専用線発信番号
は正常かどうか、不在転送登録メモリに空があるか等)
を分析し、有効又は無効の情報を中央制御装置25に送
出(S8)する。
中央制御装置25は特殊番号分析回路2Bからの分析結
果により、無効であれば内線電話機111の発信者に規
制音を送出(511)L復旧を従す。
また、特殊分析回路26の分析結果が有効であれば専用
線発信番号をトランクルート番号に変換して、該トラン
クルート番号、転送先内線番号及び発呼者収容位置情報
を転送先情報記憶回路21に一時記憶させ(39)内線
電話機111の発信者に対しサー【スセッ))−ンを送
出(SIO) L、て不在転送登録が完了したことを通
知する。
第3図に於て内線電話機111の加入者との通話を希望
する内線電話機112からの発信をライン回路212が
検出(521) して中央制御装置25(二これを通知
する。中央制御装置25は内線電話機112からの発呼
通知により、前記第2図の動作ステップ(S2)と同様
にして主スィッチのリンクA1を閉成して発信レジスタ
23をライン回路212に接続してダイヤルトーン接続
を行ない、発信レジスタ23は内線電話機112の発信
者に発信音を送出(S22)する。このダイヤルトーン
を聞いた内線電話機112の発信者が内線電話$111
の内線番号をダイヤル操作することにより、発信レジス
タ23はリンクA1を通じてこのダイヤル情報を受信・
蓄積(S23)する。
ダイヤル情−報を受信完了すると発信レジスタ23は中
央制御装置25を起動し、ダイヤル情報及び発信者収容
位置情報を前記中央制御装置25に送出(S24)する
。中央制御装置25は受信した被呼者番号を収容位置情
報に変換し、不在転送情報記憶回路21を起動して該収
容位置の内線が不在転送を登録中かどうかを間合せる(
S25)。
内線電話機111の被呼内線が不在転送登録中でrxい
とき、中央制御装置25は公知の内線相互接続を行ない
(S31)内線電話機112の発呼内線と内線電話機1
11の被呼内線とを接続する。また内線電話機111の
被呼内線が不在転送登録中のとき、中央制御袋@25は
不在転送情報記憶回路27より転送先情報(専用線ルー
ト番号及び転送先内線番号)を読み出す(526)。読
み出した専用線ルート番号により中央制御袋[25は専
用線30を経由して転送先のPBX 40に接続してい
る専用線トランク22、及びセンダー24を捕捉し、主
スィッチ21のリンクBを閉成して専用線トランク22
とセンダー24とを接続(S27)する。専用線トラン
ク22は転送先のPBX 40を起動して転送先のPB
X 40からのダイヤル受信準備完了通知を監視し、こ
れを検出したならば、その情報を中央制御装置25に送
出(528)する。中央制御装置25は専用線トランク
22からの転送先のPBX 4Gのダイヤル受信準備完
了通知検出情報を受信すると、先に不在転送情報記憶回
路21より読み出した転送先内線番号をセンダー24に
送出し、このセンダー24より主スィッチ3のリンクB
及び専用線トランク22を経由して転送先のPBX 4
0に転送先内線の内線番号を送出(329)する。この
送出信号は転送先の専用線トランク42を起動して、主
スィッチ41のリンクDを閉成して専用線トランク42
と入レジスタ43との接続を形成し、入レジスタ43に
入力する。
転送先内線番号な送出完了するとセンダー24は中央制
御装置25に送出完了通知を行ない、中央制御装置25
はこれによりセンダー24及びリンクBを復旧させ、S
UB、B 112と専用線トランク22をリンクCを通
じて閉成30させ処理を完了する。
中央制御装置45は周知の通話路設定と専用トランクへ
の情報転送を終えた後、入レジスタ43を復旧さぜ、入
レジスタ43は中矢制徊1装置45からの復旧指示によ
り専用線トランク42に呼出信号送出開始を指示し復旧
する。この時、リンクEが閉成され内線電話機141の
ライン回路241と専用線トランク42とが接続される
以降転送先の内線電話機141の被呼者が応答すれば内
線電話機112と内線電話機141との通話路の形成が
専用線30を介して可能となり、両PBX20.40間
の不在転送接続が行なわれる。
〔発明の幼果〕
以上説明したように本発明は不在転送登録内線がダイヤ
ルした他PBXへの不在転送情報記憶手段と転送先内線
番号を送出するセンダーをPBXに備え、不在転送登録
内線がPBX間不在不在転送登録番号送先PBXの専用
線発信番号及び転送先PBXの内線計号をダイヤルする
ことによりPBX間の不在転送を可能とする効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の不在転送方式の一実施例を示す機能ブ
ロック図、第2図は不在転送登録時の主要動作手順を示
すフローチャート、また第3図はPBX間不在転送接続
時の主要動作子11に1を示すフローチャートである。 20.40・・・・・・・・・・・・自動構内交換装置
(PBX )21・・・・・・・・・・・・・・・・・
・主スィッチ(SW)22・・・・・・・・・・・・・
・・・・・専用線トランク(TLTA )23・・・・
・・・・・・・・・・・・・・発信レジスタ(ORT)
24・・・・・・・・・・・・・・・・・・センダー(
SND)25・・・・・・・・・・・・・・・・・・中
央制御装置(CC)26・・・・・・・・・・・・・・
・・・・特殊番号分析回路(SNA)27・・・・・・
・・・・・・・・・・・・転送先情報記憶回路(FWD
M)30・・・・・・・・・・・・・・・・・・専用線
42・・・・・・・・・・・・・・・・・・転送先PB
Xの専用線トランク(TLTB)43・・・・・・・・
・・・・・・・・・・転送先PBXの着信レジスタ(I
RT)111.112,141・・・内線電話機(SU
B、A 、 SUB、B 。 S!JB、C) 211.212,241・・・ライン回路(LC)特許
出願人 日本電気株式会社7.−5、代 理 人弁理士
内 原 を 、・ 又 −1−1−/

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 専用線により接続された複数の自動構内交換装置間に於
    て、不在転送登録内線が接続収容される自動構内交換装
    置に、自動構内交換装置間不在転送登録の有効性を分析
    する特殊番号分析手段と、前記不在転送登録内線がダイ
    ヤル発信した転送先自動構内交換装置の専用線発信情報
    及び転送先内線番号並びに前記不在転送登録内線の収容
    位置情報を記憶する転送先情報記憶手段と、主スィッチ
    に接続され、且つ前記転送先自動構内交換装置へ前記転
    送先内線番号を送出するセンダーとを備え、前記不在転
    送登録内線への着信があったとき、中央制御装置が前記
    転送先情報記憶手段より前記専用線発信番号を読み出し
    て専用線トランクを捕捉して、前記専用線トランクを前
    記センダーに接続せしめ、続いて前記転送先情報記憶手
    段より前記転送先内線番号を読み出し前記センダーより
    前記転送先の自動構内交換装置に前記転送先内線番号を
    送出することにより、前記不在転送登録内線への着信呼
    を前記専用線を介して他の前記自動構内交換装置の内線
    に転送することを特徴とする自動構内交換装置の不在転
    送方式。
JP24704383A 1983-12-28 1983-12-28 自動構内交換装置間の不在転送方式 Pending JPS60141063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24704383A JPS60141063A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 自動構内交換装置間の不在転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24704383A JPS60141063A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 自動構内交換装置間の不在転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60141063A true JPS60141063A (ja) 1985-07-26

Family

ID=17157559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24704383A Pending JPS60141063A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 自動構内交換装置間の不在転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60141063A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217862A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Toshiba Corp コ−ルフオワ−ド方式
JPS6410757A (en) * 1987-07-03 1989-01-13 Fujitsu Ltd Distant subscriber connection control system
US6687361B1 (en) 1999-08-23 2004-02-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic exchange and key telephone system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217862A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Toshiba Corp コ−ルフオワ−ド方式
JPS6410757A (en) * 1987-07-03 1989-01-13 Fujitsu Ltd Distant subscriber connection control system
JPH0828769B2 (ja) * 1987-07-03 1996-03-21 富士通株式会社 遠隔加入者接続制御方式
US6687361B1 (en) 1999-08-23 2004-02-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic exchange and key telephone system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04291595A (ja) 仮想私設網接続方式
JPS60141063A (ja) 自動構内交換装置間の不在転送方式
JP3328489B2 (ja) 構内交換機における着信転送方式
KR100779801B1 (ko) 간이 교환기 시스템에서 착신전환 장치 및 방법
JPH04245793A (ja) Pbx内線ダイヤルイン方式
KR100241883B1 (ko) 사설 교환기에서 내선과 통화중인 국선 호의 전환 방법
JPS6091754A (ja) 構内電話交換方式
JP2755774B2 (ja) 個人電話制御方法
JPS5923696A (ja) 構内交換機収容加入者接続方式
JP2667823B2 (ja) 電気通信事業者間接続方式
JP2773376B2 (ja) 構内交換機
JPS61205060A (ja) 自動構内交換装置における内線話中時の自動代行録音受付方式
JPS5919504B2 (ja) ボタン電話制御方式
JPS6030248A (ja) 不在転送方式
JPS59221062A (ja) キヤンプオン方式
JPH1013550A (ja) 折り返し呼接続通信方式および該通信方式に用いるルータ
JPH01295556A (ja) 発信者名表示方式
JPH07221838A (ja) 迂回機能を有する交換網
JPS595771A (ja) ハイブリツドアクセス用回線終端装置
JPH06334757A (ja) 複数番号への電話着信接続方法
JPH06245241A (ja) プライベートネットワーク制御方式
JPH10327246A (ja) 公衆回線専用線接続方式
JPS6119195B2 (ja)
JPS59221061A (ja) 自動構内交換機のステツプコ−ル方式
JPS5961391A (ja) 構内交換機収容加入者へのメツセ−ジ通信の着信方式