JPS60119782A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS60119782A
JPS60119782A JP22715283A JP22715283A JPS60119782A JP S60119782 A JPS60119782 A JP S60119782A JP 22715283 A JP22715283 A JP 22715283A JP 22715283 A JP22715283 A JP 22715283A JP S60119782 A JPS60119782 A JP S60119782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
oxide film
field oxide
element region
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22715283A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Iwata
岩田 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP22715283A priority Critical patent/JPS60119782A/ja
Publication of JPS60119782A publication Critical patent/JPS60119782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • H01L29/42368Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity the thickness being non-uniform

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明は、半導体装置に関し、特にMO8構造トランジ
スタを有する半導体装置に関する。
口、従来技術 第1図(a) 、 (b)は従来のMO8構造トランジ
スタを有する半導体装置の平面図および断面図である。
第1図(a) 、 (b)において、シリコン基板1の
上面側において、素子分離用のフィールド酸化膜2によ
って区別された素子領域3内の、ソース4とドレイン5
との間の上面には、ゲート酸化膜6を介して、ポリシリ
コンのゲート電極7が設けられている。ここでゲート長
し=5μm1ゲート幅W=30μmである。フィールド
酸化膜4はロコス(LOCO8)法で形成されているた
め、境界部に段差が生じておシ、ポリシリコンゲート7
は、フィールド酸化膜2の境界の段差部分8で曲がって
いる。そして、この部分で細シ9が生じている。また、
露光はステッパであシ、ポジレジストを用いている。ゲ
ート7の段差部8における細シの現象は、ゲート長しが
1〜2μmになるとさらに顕著に影響が現われる。なぜ
ならば、この細シはたかだか0.3μm程度であるが、
ゲート長りが5μmでは03μm細っても6%の減少し
かないが、2μmでは15チの減少であシ、影響は大き
い。この影響としてパンチスルーなどがあげられ、トラ
ンジスタの特性の劣化やばらつきを大きくする。
このゲートポリシリコンの細シの原因は段差部分のレジ
ストの厚さが不均一なためである。この様子は第2図に
示すように、段部では、ポリシリコン層7aの上面に形
成されたレジス)10の厚さが厚くなる。このレジスト
10はポジであるので、厚い部分はど少ない光量で反応
し、溶解しやすくなる。したがって、段部のゲートのレ
ジストパターン10の幅は狭くなる。このため、第1図
のようにゲートポリシリコンに細い部分9が生じるので
ある。
ハ0発明の目的 本発明は、MO8構造トランジスタを有する半導体装置
において、上記のような問題を解決した半導体装置を提
供することを目的とする。
二0発明の構成 本発明は、素子領域とフィールド酸化膜との境界におけ
る段差部においてゲートを太くしたMO8構造トランジ
スタであシ、段差部分におけるゲート長の不均一を防ぐ
ことによって、パンチスルーなどを防ぎ、トランジスタ
の特性を安定させている0 ホ、実施例 つぎに本発明を実施例によシ説明する。
第3図(a) 、 (b)は本発明の一実施例の平面図
と断面図である。これらの図において、素子領域3を囲
む素子分離用のフィールド酸化膜2の境界の段差部8に
かけて、ポリシリコンゲート11は、中央のゲート長L
=2μmから急に横に拡がっている。
そのため、実際には、段差部8のところセ生じる細シは
、拡がったゲート長LLのために無視でき、細シによシ
発生するトランジスタ特性への影響はほとんど出ないの
で、特性の揃ったMO8構造トランジスタが得られる。
第4図は本発明の他の実施例の平面図である。
第4図において、素子領域3を囲むフィールド酸化膜2
の境界の段差部8にかけて、ポリシリコンゲート12は
、中央のゲート長L=2μから漸次横に拡げて、その端
部にかけて太くなっている。
したがって、ゲート12形成の際には、段部8における
レジストパターンの厚みの不均一から発生するゲートの
細りは、段部にかけてのゲート長の拡大のために無視で
き、細シによるトランジスタ特性に与える影響はほとん
ど出ない。
へ1発明の効果 上述のとおシ、本発明によシ、特性の揃ったMO3構造
トランジスタを形成できる。また、本発明によって素子
領域と素子分離領域との境界において、ソースとドレイ
ンとの間のリーク電流があった場合、その電流を減少さ
せることができる。
このように、本発明は、MO8構造トランジスタを有す
る半導体装置の製造方法を変えずに、MO8構造トラン
ジスタの特性の安定化を実現するものである。
なお、上側ではゲートにポリシリコンを用いたがポリシ
リコンの代わりに、モリブデンやアルミニウムなどの他
の物質でも、本発明は同様に適用される。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、 (b)は従来技術によるMOSトラン
ジスタの平面図と断面図である。第2図(a) 、 (
b)はポジレジストの段差部分における細シを示した断
面図と平面図である。第3図(a) 、 (b)は本発
明の一実施例の平面図と断面図、第4図は本発明の仙の
実施例の平面図である。 1・・・・・・シリコン基板、2・・・・・・フィール
ド酸化膜、3・・・・・・素子領域、4・・・・・・ソ
ース、訃・・・・・ドレイン、6・・・・・・ゲート酸
化膜、7,11.12・・・・・・ポリシリコンゲート
、7a・・・・・・ポリシリコン層、8・・・・・・段
差部、9・・・・・・細9部、10・・・・・・レジス
ト(パターン)0 第/ 図 第5V

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. MO8構造を有する半導体装置において、素子分離領域
    の境界におけるゲート部分を中央部のゲート長よシ太く
    したことを特徴とする半導体装置。
JP22715283A 1983-12-01 1983-12-01 半導体装置 Pending JPS60119782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22715283A JPS60119782A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22715283A JPS60119782A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60119782A true JPS60119782A (ja) 1985-06-27

Family

ID=16856307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22715283A Pending JPS60119782A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119782A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0239250A2 (en) * 1986-02-28 1987-09-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Short channel MOS transistor
FR2617642A1 (fr) * 1987-06-30 1989-01-06 Thomson Semiconducteurs Transistor a effet de champ
US4908683A (en) * 1986-03-19 1990-03-13 Harris Corporation Technique for elimination of polysilicon stringers in direct moat field oxide structure
EP0800216A2 (en) * 1996-04-04 1997-10-08 International Business Machines Corporation Transistor gate to minimize agglomeration defect sensitivity

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0239250A2 (en) * 1986-02-28 1987-09-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Short channel MOS transistor
US4908683A (en) * 1986-03-19 1990-03-13 Harris Corporation Technique for elimination of polysilicon stringers in direct moat field oxide structure
FR2617642A1 (fr) * 1987-06-30 1989-01-06 Thomson Semiconducteurs Transistor a effet de champ
EP0800216A2 (en) * 1996-04-04 1997-10-08 International Business Machines Corporation Transistor gate to minimize agglomeration defect sensitivity
EP0800216A3 (en) * 1996-04-04 1998-10-07 International Business Machines Corporation Transistor gate to minimize agglomeration defect sensitivity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7161212B2 (en) Thin film transistor, liquid crystal display using thin film transistor, and method of manufacturing thin film transistor
US5942787A (en) Small gate electrode MOSFET
JP2004200651A (ja) トップゲート型薄膜トランジスタの形成方法
US5763301A (en) Method for fabricating thin film transistors
US6057582A (en) Semiconductor device with gate electrode having end portions to reduce hot carrier effects
JPS60119782A (ja) 半導体装置
JPH09186335A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
US5889290A (en) Thin film transistor and manufacturing method thereof
JPH05343670A (ja) オフセット構造のmosトランジスタおよびその製造方法
JPS60113473A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100687334B1 (ko) 박막트랜지스터의 제조방법
US10418281B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JPH02272760A (ja) Mosトランジスタ
KR960026570A (ko) 고집적 반도체 소자 제조방법
KR950004584A (ko) 오프셋 구조의 다결정 실리콘 박막 트랜지스터 제조방법
KR970003962A (ko) 반도체 소자의 고집적 트렌지스터 제조 방법
JPH0417370A (ja) 薄膜トランジスタ
KR960035905A (ko) 드레인 오프셋 구조의 박막 트랜지스터 제조 방법
KR920015641A (ko) 전계효과 트랜지스터가 구비된 반도체 디바이스 제조방법
KR0171736B1 (ko) 전계효과트랜지스터 제조 방법
KR20040043445A (ko) 트랜지스터의 게이트전극 형성방법
JPH0653499A (ja) 半導体装置
JPH07211910A (ja) 薄膜トランジスタ
KR950025933A (ko) 반도체소자의 저장전극 형성방법
KR970030809A (ko) 마스크롬 제조방법