JPS60110046A - 資源管理装置 - Google Patents

資源管理装置

Info

Publication number
JPS60110046A
JPS60110046A JP21890983A JP21890983A JPS60110046A JP S60110046 A JPS60110046 A JP S60110046A JP 21890983 A JP21890983 A JP 21890983A JP 21890983 A JP21890983 A JP 21890983A JP S60110046 A JPS60110046 A JP S60110046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resources
program
interrupt
storage device
resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21890983A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsumoto
弘 松本
Yutaka Takano
豊 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21890983A priority Critical patent/JPS60110046A/ja
Publication of JPS60110046A publication Critical patent/JPS60110046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コンピュータシステムに於ける資源管理を行
なう資源管理装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 オペレーティングシステム(以後O8と呼))の重要外
機能の一つとして資源管理機能がある。
資源とは、コンピュータシステムに於いて処理を行方う
ために必要なもので、中央処理装置、主記憶装置、入出
力装置などの物理的な装置や、O8の機能、データの集
合といった論理的なものをも含む。従って、コンピュー
タシステムの処理能力の大小は、各種資源を如何に効果
的に割当てるかにかかつているといっても過言ではない
従来の資源管理の方法を以下に説明する。
資源管理機能は、複数個のプログラムが同時に使用でき
ない1個の資源を共有する場合、あるプログラムが資源
を使用している間、他のプログラムは資源を使用できな
いように排他制御を行なう。
また、複数個の資源を同時に必要とするプログラムを実
行する場合、尚該プログラムが必要とする資源が全て使
用可能となった時点で、当該プログラムの実行を開始さ
せる。
プログラムが複数個の資源を同時に必要とする場合、各
資源の使用状況を示す複数個のフラグビットを各資源に
対応させて主記憶装置内に設け、フラグビットの状態を
参照することによって、当該プログラムが要求する各資
源が使用用能か否かを調べる。もし、尚該プログラムが
要求する全ての資源が使用n1能ならば、資源に対応す
るフラグビットを、使用状態であることを示すように更
新し、他プログラムに対して資源が使用不可能になった
ことを示す。即ち、資源の使用状況を示すフラグビット
を使用状態であることを示すように更新することによっ
て、他プログラムに対して資源の使用を禁止し、排他制
御を行なう。
ところが、前述の排他制御を行なうだめには、フラグピ
ッ]・の参照、更新の一連の処理を行なっている間は、
他プログラムによる前記フラグビットの参照、更新を禁
止しなければ々らない。もし能プログラムからの参照、
更新を許してしまうと、同時に使用できない資源を、複
数個のプログラムが同時に使用するといった事態が発生
する可能性がある。
以」二のような問題を回避するには、フラグビットを参
照、更新する間、バスを占有することによって不可分の
処理とし、他プログラムによる参照。
更新を禁止ずればよい。
しかし、バスを占有したまま一連の処理を行々う機能(
以後バスロック機能と呼ぶ)を持たないコンピュータに
於いては、上記のような排他制御を行なうことができな
いため、資源使用のU1゛他制御を行なうことができな
い。
発明の目的 本発明は、バスロック機能を持たないコンビコータシス
テムに於いて、複数個のプログラムによって同時に使用
することのできない複数個の資源の排他制御を割込みを
用いて行なうことにより、資源管理を行なう資源管理装
置を提供するものである。
発明の構成 本発明は、資源の使用が可能か否かを表わずフラグビッ
トを複数個設けた記憶装置と、前記記憶装置の内容があ
る特定の状態になった時に、中央処理装置に対して割込
みを発生させる割込み発生回路を備えた資源管理装置で
あり、バスロック機能ヲ持たないコンピュータシステム
に於いて、前記記憶装置の内容が特定の状態になった時
、前記割込み発生回路によって発生した割込みを用いて
、同時に複数個必要とされる資源の使用を管理するもの
である。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。第1図は、本発明による資源管理装置の構成を
示すブロック図である。
1はコンピュータシステムの各利i資源61.62〜6
nと1対1に対応し資源61.62〜6nの使用状況を
記憶するフラグビットの集合を実現するために主記憶装
置とは別に設けられた記憶装置、2は記憶装置1の各フ
ラグビットの出力と資源61.62〜6nの使用要求が
あることを示す要求信号線7を入力として、記憶装置1
の全てのフラグビットが未使用状態を示しかつ要求信号
線7が資源の使用要求がある状態になった時に割込み信
号を発生する割込み発生回路、3は割込み発生回路2に
よって発生した割込み信号を中央処理装置4に伝達する
割込み信号線、6は中央処理装置4が割込み信号を受け
付けるのに充分外パルス幅を保証すると共に記憶装置1
のフラグビットを使用状態であることを示すようにセン
トする動作を確実に行うように、割込み信号に遅延を与
える遅延回路である。
第2図は本実施例の具体的な構成を示す回路図である。
第2図に於いて、記憶装置1の各フラグビットはフリソ
フリロソプを用いて構成されており、フラグビットに対
応する資源が使用可能である場合は” O”がセットさ
れ、そうでない場合はパ1“がセットされる。
丑だ、割込み発生回路2は、記憶装置1の全てのフラグ
ビットが11 o IIであり、かつ要求信号線7の状
態が′1′”である時に割込み信号を発生するように構
成されている。
遅延回路6は、インパークを偶数個直列に接続して記憶
装置1の全てのフラグビットをパ1“にセットし、かつ
中央処理装置4が割込みを受け伺けるのに充分な遅延を
割込み信号に与えるように(11)成する。
以上のように構成された本実施例の資源管理装置につい
て以下その動作を説明する。
あるプログラムが、O8に対して他のプログラムと同時
に使用できない資源61.62〜6nの要求を発すると
、O8は資源を要求したプログラムを待ち行列に接続し
て待ち状態とし、要求信号線7の状態をパ1“′にセノ
t・した後、いったん他のプログラムに制御を移す。待
ち行列は、資源が複数個のプログラムによって同時に使
用されることがないように、待ち行列に接続されて待ち
状態になっているプログラムに資源を順次割当てるため
に設けられたものである。
要求信号線7の状態が“1”になった時、資源61.6
2〜6nが全て使用可能ならば、即ち記憶装置1の全て
のフラグビットが′0 +−斤らば、割込み発生回路2
は割込み信号を発生する。割込み信号は、割込み信号線
3によって中央処理装置4に到達する。中央処理装置4
に割込み信号が到達すると、O8の一部を構成する割込
み処理プログラムが起動され、割込み処理プログラムの
処理の中で、全ての資源が使用可能になったことを示す
割込みであることが判明すると、O8は待ち行列の先頭
に接続されたプログラムに資源61゜62〜6nを割当
て、プログラムを実行可能状態にして待ち行列から取り
はずす。この時、待ち行列が空になったならば、要求信
号線7の状態を“0゛°にする。
また、割込み信号は遅延回路5を経由して記憶装置1の
全てのフラグビットをa 11+にリセットするよう機
能する。この時、遅延回路5は割込み信−弓に遅延を与
えて、記憶装置1のフラグビットのりセント動作及び中
央処理装置4への割込み動作を確実にする。
一方、要求した資源61.62〜6nのうち一個でも使
用不可能であるならば、即ち記憶装置1のフラグビット
のうち一個でもII 111であるならば、割込みは発
生しないので、資源61.62〜6nを要求したプログ
ラムは待ち行列に接続されだま丑要求した全ての資源が
使用可能になるまで待ち状態になる。
他プログラムの終了等により、それ址で占有されていた
資源が開放されて使用可能になると、開放された資源に
対応する記憶装置1のフラグピノhu*源が開放された
ことを表わす信号によって○′′にセントされる。そし
て、記憶装置1の全てのフラグビットがIt OIIに
なると、割込み発生回路2により割込み信号が発生し、
前述したような動作を行なう。
以後、前記と同様な動作が繰り返され、資源は自動的に
管理されていく。
以上のように本実施例によれば、プログラムが他のプロ
グラムと同時に使用できない複数個の資源を同時に要求
する場合、要求された全ての資源が使用可能である時は
、当該プログラムに資源を排他的に割当てることが可能
となる。また、要求された資源のうち1個でも使用不可
能ならば、全ての資源が使用可能となるまで資源の割当
てを行なわないようにすることが可能となり、パスロッ
ク機能を持たないコンピュータシステムに於いても、前
述したような資源使用の排他制御を容易に実現できる。
なお、本発明は、記憶装置1のフラグビットの信渇の極
性を本実施例中で説明した極性にのみ限定するものでは
ない。
また、本発明は、遅延回路6を本実施例で示した構成に
のみ限定するものではない。
発明の効果 以上のように本発明は、資源の使用状況を表わす記憶装
置と、記憶装置の内容が特定の値になった時に割込みを
発生する割込み発生回路を設けることにより、バスロッ
ク機能を持たないコンピュータシステムに於いても、資
源使用の排他制御を容易に実現することができ、その実
用的効果は犬なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における資源管理装置を示す
ブロック図、第2図は同実施例の具体的(11?成を示
す回路図である。− 1・・・・・・記憶装置、2・・・・・・割込み発生回
路、38.。 ・割込み信号線、4・・・・・中央処理装置、5− 、
=遅延回路、61.62〜6n・・・・・・資源、7・
・・・・・要求信−号胚(。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンピュータシステムの資源と1対1に対応し、前記資
    源の使用状況を表示するフラグビットの集合から成る記
    憶装置と、前記記憶装置のフラグビットの出力と前記資
    源の使用を要求するプログラムが存在することを示す要
    求信号線を入力として、前記フラグビットが全て未使用
    状態を示しかつ前記要求信号線が資源の使用を要求する
    プログラムが存在する状態を示す時に割込み信号を発生
    する割込み発生回路と、前記割込み発生回路の出力が割
    込み信号入力端子に接続される中央処理装置と、前記割
    込み発生回路の出力によって前記記憶装置をリセツトす
    る際に、前記リセット動作を確実に行なうように前記割
    込み信号に遅延を与える遅延回路とによって構成され、
    前記コンピュータシステム内で実行されているプログラ
    ムが、他のプログラムと同時には使用できない複数個の
    前記資源を要求する場合、前記要求信号線に前記資源の
    使用要求を示す信号を送出し、前記要求した資源が全て
    使用可能であることを割込みによって検出して、要求を
    発したプログラムに資源を与え、かつ前記記憶装置の全
    てのフラグビットを使用状態ニセットすることによって
    排他制御を行なうことを%徴とする資源管理装置。
JP21890983A 1983-11-21 1983-11-21 資源管理装置 Pending JPS60110046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21890983A JPS60110046A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 資源管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21890983A JPS60110046A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 資源管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60110046A true JPS60110046A (ja) 1985-06-15

Family

ID=16727212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21890983A Pending JPS60110046A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 資源管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60110046A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288037A (ja) * 1985-10-11 1987-04-22 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 信号処理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288037A (ja) * 1985-10-11 1987-04-22 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 信号処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0644487B1 (en) Scalable system interrupt structure for a multiprocessing system
CN105579961B (zh) 数据处理***及操作方法、用于数据处理***的硬件单元
TW490638B (en) Computer for executing plural operating systems
TWI239450B (en) Apparatus, computer readable recording medium, and method for yielding to a processor within a logically partitioned data processing system
JP4034969B2 (ja) 共通メモリのメモリ管理システム
JP3659062B2 (ja) 計算機システム
KR100509794B1 (ko) 데이터베이스 관리시스템을 이용하는 작업들의 실시간 처리를 위한 스케줄링 방법
US7200695B2 (en) Method, system, and program for processing packets utilizing descriptors
US7770177B2 (en) System for memory reclamation based on thread entry and release request times
KR20010087404A (ko) 비정형 메모리 억세스 데이타 처리 시스템용 인터럽트아키텍쳐
EP0644489A2 (en) Method and apparatus for signalling interrupt information in a data processing system
JPH1097490A (ja) スケーラブル対称型マルチプロセッサにおいてバス幅またはバス・プロトコルを変更せずに割り込みを分散する方法および装置
CN116302617B (zh) 共享内存的方法、通信方法、嵌入式***以及电子设备
JP3546694B2 (ja) マルチスレッド計算機システム及びマルチスレッド実行制御方法
JPS59114659A (ja) メモリアクセス制御回路
JPH08161254A (ja) 情報処理システムおよびそのバス調停方式
JPS60110046A (ja) 資源管理装置
US10713188B2 (en) Inter-process signaling system and method
CN114675954A (zh) 任务调度方法及装置
CN114416322A (zh) 基于双链表的任务调度方法、装置、电子设备及存储介质
CN117149471B (zh) 通信方法、装置、嵌入式***、存储介质以及电子设备
JPS6327936A (ja) フアイル管理方法
JPS61143858A (ja) 複数のオペレ−テイングシステムの下におけるフアイルの共用方法
JP2001014177A (ja) 非同期データ入出力処理方法およびそのプログラム記録媒体
JPH0376497B2 (ja)