JPS60103358A - 圧力定着性マイクロカプセルトナ− - Google Patents

圧力定着性マイクロカプセルトナ−

Info

Publication number
JPS60103358A
JPS60103358A JP58211917A JP21191783A JPS60103358A JP S60103358 A JPS60103358 A JP S60103358A JP 58211917 A JP58211917 A JP 58211917A JP 21191783 A JP21191783 A JP 21191783A JP S60103358 A JPS60103358 A JP S60103358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
core
particles
pressure
soln
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58211917A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Ushiyama
牛山 尚之
Toshiaki Nakahara
中原 俊章
Ichiro Osaki
大崎 一郎
Masuo Yamazaki
益夫 山崎
Katsutoshi Wakamiya
若宮 勝利
Toru Matsumoto
徹 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58211917A priority Critical patent/JPS60103358A/ja
Publication of JPS60103358A publication Critical patent/JPS60103358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/093Encapsulated toner particles
    • G03G9/0935Encapsulated toner particles specified by the core material
    • G03G9/09385Inorganic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/093Encapsulated toner particles
    • G03G9/0935Encapsulated toner particles specified by the core material
    • G03G9/09357Macromolecular compounds
    • G03G9/09364Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、1子写真法或いは、静電印刷法などに於いて
、消゛像を現像するのに用いられるトナーに関し、l■
に圧力定着に適したカプセルトナーに関する。
従来、;圧子写真法としては米国特許第2,297,6
91号明細・生、特公昭42−23910号公報(米国
0¥f第3.666.563号明細書)及び特公昭46
−24748号公報(米国特許第4,071,561号
明細各)等に記載されている如く、多数の方法が知られ
ているが、一般には丸導覗性物質を利用し、種々の手段
により、感光体上Km気的潜像を形成し、次いで該潜I
Rをトナーを用いて現像し、必要に応じて紙などの転写
材にトナー画像を転写した後、加熱、圧力或いは溶剤蒸
気などKより定着し、複写物を得るものである。
寸た、・毘気的潜像をトナーを用いて可視化する現1象
方法も種々知られているが、大別して乾式現像法と湿式
現像法とがある。前者は更に二成分現像剤を用いる方法
と、−成分現像剤を用いる方法とに二分される。
二成分現像方法に属するものにはトナーを搬送するキャ
リアーの種類により、鉄粉キャリアーを用いる磁気ブラ
シ法、ビーズキャリアーを用いるカスケード法等が広く
実用化されている。
これらの方法は、いずれも比較的安定に良画偉の得られ
る+qれた方法であるが、反面、キャリアーの劣化、ト
ナーとキャリアーの混合比の変動による画像の変動とい
う二成分11.像剤にまつわる共心の欠点を有する。
これらの欠点を回避するため、トナーのみよりなる一成
分現像剤を用いる現憎方法が各種提案されているが、中
でも磁性トナーを使用した方法に優れたものが多く実用
化されている。磁性−成分現1ψ剤を使用する現像方法
としては、導:磁性トナーを使用するマグネドライ法が
あるが、これは1.像に対しては安定しているものの、
いわゆる1 1M紙等の転写材に対する転写性に問題が
ある。
そこで転写性の良い高抵抗の磁性トナーを用いる方法と
して、トナー粒子の誘1分極を使用する方法、トナーの
撹乱による覗荷移送の方法等があるが、現像の安定性に
問題がある。父、近年本出願人が提案した現1衆方法と
して、特開昭54−42141号公報、特開昭55−1
8656号公報の如き潜像に灯してトナー粒子を飛翔さ
せて↓11.像する方法が実用化されている。これはス
リーブ上Kal性トナーをきわめて薄く塗布しこftを
摩擦帯電し、次いでこれを磁界の作用の下で静電像にき
わめて近接し、かつ接触する事なく対向させ、現像する
ものである。この方法によれば、磁性トナーをスリーブ
上にきわめて薄く塗布する事にすりスリーブとトナーの
接触する機会を噌し、十分な摩擦帯電を可能処した事、
磁力によってトナーを支持し、かつ磁石とトナーを相対
的に移動させる車によりトナー粒子相互の凝集を解くと
ともにスリーブと十分釦摩擦せしめている事、トナーを
磁力によって支持し又これを静電像に接する樽なく対向
さ亡て現像する班により地力プリを防止している半等に
よってすぐれた画像が得られるものである。
現像されたトナー画閾を定着する方式としては、赤外線
ヒーターあるいは熱ローラーなどによシ加熱溶融して支
持体に融着固化させる方法が一般的であるが火災の危険
防IF、哨9(カの節減等の理由から剛体ローラーによ
る加圧定着方式へと変りつつある。
トナーは各々の定着法に適する様に材料を選択され、特
定の定着法に使用されるトナーは他の定着法に使用でき
ないのが一般的である。特に赤外線ヒーターによる熱溶
融定着用トナーを熱ローラー定着用トナーとして流用す
る事は不可能であり、まして熱定着用トナーと圧力定着
用トナーとの互換性は殆どない。従って、個々の定着法
に適したトナーが研究開発されており、−成分圧力定着
法用のトナー線四に改良が重ねられている。トナーを加
圧によシ定着する方法は、複写シートの焼は焦げの危険
がないこと、複写機の成源を入れれば待時間なしで複写
が行なえること、高・上定着が可能なこと、定着装置が
簡単なことなど利点が多い。
しかし、トナーの定着性、加圧ローラーへのオフセット
現象など問題点もあり、加圧定着性の改善の為に種々の
研究開発が行われている。
例えば特公昭44−9880号公報には脂肪族成分と熱
nf 9’fl性樹脂を含む圧力定着トナーが記載され
ておシ、@−昭48−750!12号などには核に欲質
物゛I椛を含んだカプセル型の圧力定着トナーが2鍛さ
れており、また特開昭48−75053号には粘り強い
重合体と軟質重合体のブロック共重合体を用いた圧力定
着トナーが記載されている。
しかし、製造が容易であり、加圧定着性能が充分であり
、加圧ローラーへのオフセット現象を起さず、帰り返し
使用に対して現像性能、定着性能が安定しておシ、キャ
リヤー、金属スリーブ、感光体表面への癒着を起さず、
保存中に凝集、ケーキ化しない保存安定性の良好である
実ル的な圧力定着トナーを得るのけ大変である。
例えば、軟纜物質からなる圧力定着トナーは圧力定着i
生は良好であるが、微粉砕してトナー化するのが困雉で
あシ、加圧ローラーへのオフセット現象を起し易く、キ
ャリヤー、感光体表面への癒着を幌し易く、また保存中
に凝集、ケーキ化を起すかど種々問題が多い。
上記欠点を改良することを目的として特開昭50−15
9745号公報、特開昭52−98551号公報等に開
示されているようK、ワックス状物質をコアーとして、
その周囲を硬′4のウオールで被覆した、マイクロカプ
セルトナーが開示されている。
しかしながらポリエチレンパラフィンなどのワックス状
−向質社一般的に低表面エネルギーを有しているために
、カプセル化した場合にコアーとウオール材の界面での
接着力は弱く、このようなトナーを技時間にわたり、複
写機中で使用している間K、ウオール材の一部に傷が入
ったりすると、ウオール全体がコアー表面から、@離し
てしまい、トナーとして必要な摩擦帯I′攬性、流ll
1)J性が経時と共に変化してしまい、画像品質が一定
に保たれないという欠点を有している。
本発明の目的は上記欠点を改良した圧力定着性マイクロ
カプセルトナーを俵供することにある。
本発明の他の目的は、長期!4複写機中で使用してもウ
オール材がコアーから剥離しない田力定惰性マイクロカ
プセルトナーを提供するととKある。
本発明の目的は、コアーとウオールから成る圧力定着性
マイクロカプセルトナーにおいて、凹凸の表面を有する
コアーの周囲にウオールをカプセル化することで4成さ
れる。
すなわち、コアーバインダーがポリエチレンやパラフィ
ンのような低表面エネルギー物質であっても、コアー表
面を凹凸にすることによシ、ウオール材がコアー表面の
凹凸面まで侵入する、いわゆる投錨効果により、コアー
、ウオールの界面が強固に接着されるため、トナーを複
写機中で長期間にわたり使片してもウオール材がコアー
表面から剥離されず、コピー品質が長期間にわたシ一定
に保たれるという長所を有する。
コアー表面を凹凸にする方法として社、例えば醒又はア
ル゛カリの水溶液に可溶性の無機又は有機物質の粉体を
コアー粒子のバインダー中に分散したものを酸又はアル
カリの水溶液に浸漬するととくより、無機又は有機物質
を溶解して洗す出すと、コアー表面近傍の無機又は有機
物質は溶解してしまいそこが凹部を形成し、全体的に県
ると、コアー表面は凹凸となる。コアー表面を凹凸にす
る他の方法としては、ゴアーノくイングーと親水性の粒
子粉末とを混練した后、このコアーバインダー親水性の
混練物を溶融状態で温水中に乳化してやると親水性粒子
はコアー粒子と水との界面すなわち、コアー粒子の表面
に顔を出すためにコアー表面は結果として凹凸となる。
本発明に使用することのできる酸又はアルカリ水溶液に
溶Mする無機粉末としては、シIツカ、炭酸カルシウム
、塩化ナトリウム等があり、有機粉末としてはポリビニ
ルアルコール、カルボキシメチルセルロース等の粉末が
ある、本発明に1史用することのできる、親水性粉末と
しては、酸化チタン、シリカ、酸化アルミニウム、酸化
唾鉛、フェライト、マグネタイト、鉄粉、クレー、カオ
リンマイカ、スルホン酸カルシウム、ケイウカルシウム
、ガラス繊維、シラスノくルーノ、+1±、噛化マグネ
シウム等使用しうる。
カプセルトナーのコアーに使用しうる圧力定着性バイン
ダーとしては次のようなものがある。
ポリエチレン、ポリプロピレン、パラフィン。
ポリ4弗化エチレン等のポリオレフィン;エチレン−ア
クリル共重合体、ポリエチレンビニルアセテート、ポリ
エステル、ポリスチレン、スチレン−ブタジェン共重合
体、ポリスチレンアクリルなどのスチレン系樹脂;パル
ミチン酸。
ステアリン酸、ラウリン酸などの高級脂肪酸。
ポリビニルピロリドン、エポキシ樹脂、フェノール−テ
ルペン共重合体、ポリメチルシリコン。
マレイン酸変性フェノールiI!脂、メチルビニルエー
テル−無水マレイン酸共重合体等がある。
ウオール・物質としては、公知の樹脂が使用可能であり
、例えば、次の様なモノマー類から成る樹1j旨がある
。スチレン、P−クロルスチレン、P−ジメチルアミノ
−スチレンなどのスチレン及びその置換体;アクリル酸
メチル、アクリル師エチル、アクリル酸ブチル、メタク
リル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ブチ
ル、メタクリル酸H,N−ジメチルアミノエチルエステ
ル力どのアクリル酸あるいはメタクリル酸のエステル;
無水マレイン酸あるいは無水マレイン酸のハーフェステ
ル、ハーフアミドあるいはジエステルイミド、ビニルピ
リジン、N−ビニルイミダゾールなどの含窒素ビニル;
ビニルホルマール、ビニルブチラールなどのビニル、ア
セタール;塩1ヒビニル、アクリロニトリル、酢酸ビニ
ルなどのビニルモノマー;塩化ビニリデン、フッ化ビニ
リデンなどのビニリデンモノマー、エチレン、プロピレ
ンなどのオレフィンモノマーである。寸た、ポリエステ
ル、ポリカーボネート、ポリスルホネート、ポリアミド
、ポリウレタン、ポリウレア、エポキシ$4 It旨、
ロジン、 変り’iEロジン、テルペン樹脂、フェノー
ル1射脂、脂肪族又は指環族炭化水素樹脂、芳香族系石
油1樹脂などの単独重合体、あるいは共重合体、もしく
は混合物が使用できる。
トナーに用いる着色剤としては、公知のものがすべて使
t(1でき、例えば、カーボンブラック、鉄黒、ニグロ
シン、ベンジジンイエa−、キナクリドン、ローダミン
B、フタロシアニンブルーなどがある。
オた、トナー磁性−トナーとして用いるために、磁性粉
を含有せしめてもよい。この・ような磁性粉としては、
磁場の中I/U%かれて磁化される物質が用いられ、鉄
、コバルト、ニッケルなどの強磁性金属の粉末もしくは
マグネタイト、ヘマタイト、フェライトなどの化合物が
ある。
この磁性粉を着色剤と兼用させてもよい。磁性粉の含有
喰は、芯物′イ中の全ての樹脂100重景重量対して1
5〜70重II部である。
カプセルトナーの平均粒径は3〜20μ(好ましくは5
〜10μ)が良い。該トナーは着色染顔料を1〜30w
t%(好オしくけ5〜15wtに)含んだコアーの周囲
をウオールで00.1〜2μ(好′ましくは0,1〜0
.3μ)の厚さく被覆したものである。
カプセルトナーを製造する方法は、種々の公知のカプセ
ル化技術を利用することができる。
例えば、スプレードライ法、界面重合法、コアセルベー
ション法、相分離法、10−θitu重合法、米国特許
第3.350.991号明細簿、同第3.52へ841
号明達川書用同第3.502.582号明M書などに記
載されている方法などが使用できる。
(実施例1) ポリエチレン(アライドケミカルAC−8)90部カー
ボンブラック(コロンビアカーボンRaven 350
0) 10部 炭酸カルシウム 30部 上配組成物をアトライターを使って150 ’0で1時
間混練したのち、この混練物をスプレードライヤーを使
って、溶融状態で噴霧し3〜25μの粒度分布のコアー
粒子を得た。
とのコアー粒子を風力分級器を使って分級し粉径分布5
〜20μのものを得た。
この5〜20μのコアー粒子の1000gを10に塙酸
水溶液2 (] l中に分散した后、スリーワンモータ
8時間撹拌し、コア粒子表面近傍の炭酸カルシウム粉末
を溶解した。
塩酸処哩后ろ過乾燥したものをべ子顕微鏡を使って、コ
アー粒子表面を観察したところコアー粒子表面には0.
1μ程の穴が無vi見られた。
上記コアー1oooyを塩化ビニリデンアクリルニトリ
ル共重合体(旭化成サラン)1γトルエン溶液201中
に分散したものをスプレードライヤーを使って噴霧乾燥
することで、ポリエチレンとカーボンブランクおよび炭
酸カルシウムから成るコアーの周囲に、サランが被覆さ
れたマイクロカプセルトナーを得た。
上記カプセルトナー10取量部と、キャリア(日本鉄粉
Elilff 250/400メツシユ)とを混合して
、現像剤を調製し、キャノンNP−5000複写機の熱
定着部を田力定着、定着器に変更したものを使用し、1
0,000枚の連れ複写を行った所、J5JIJj10
.000枚目共変6ぬ地肌汚れのない鮮明な画像が得ら
れた。
(実施例2.) ポリエチレン(アライドケミカル/l−8)90iカー
ボンブラツク(コロンビアカーボンRaven 350
0)10部 シリカ(日本エアロジルA−3oo)50部上記組成物
をアトライターを使って150cで1時間6f、練した
のち、この混線物をスプレードライヤーを使って溶融状
態で噴霧し、3〜25μの位度分布のコア粒子を得た。
このコア粒子を臥力分級器を使って分級し粒゛ 径分布
5〜50μのものを得た。
この5〜25μのコアー粒子の1000gを109に苛
性ソーダ水溶液201に分散した后、スリーワンモータ
で8時「1」撹拌し、コアー粒子近傍のシリカ粉末を溶
解した。
苛性ソーダ処理后、ろ過乾燥したものを1000gを塩
化ビニリデンーアクリルニトリヲ共重合体(旭化成サラ
ン)の1Wtにトルエン溶液20e中に分散したものを
スプレードライヤーを使って噴霧乾燥することで、ポリ
エチレンとカーボンブラックおよびシリカから成る、コ
アーの周囲にサランが液種されたマイクロカプセルトナ
ーを得た。
上記カプセルトナー10重量部とキャリア(日本鉄粉E
liFV 250/400メツシユ)とを混合して現像
剤を調製し、冥施例1と同じ複写機で10,000枚の
連続複写を行った所初期10,000枚目共に変らぬ地
肌汚れのない鮮明な画像が得られ九。
(比較例 1) 実施例1の炭酸カルシウムを入れない以外は実施例1と
同様にカプセルトナーを作製し、同様に1万枚の連続複
写を行った所、2000枚付近から画像濃度が低下し地
肌部の汚れが著しくなった。
(実施例 3.) ポリエチレン(アライドケミカルAC−6) 100部
磁性体(戸田工業製EFT 1000 ”) 60部・
炭酸カルシウム 30部 上記組成物をアトライターを使って、150°0で、1
時間混練したものをスプレードライヤーを使って熔噛状
態で噴霧することで、5〜30μの粒径のボ11エチレ
ンバインダー中に磁性体および炭酸カルシウムが分散し
たコアー粒子を得た。この粒子を風力分級器を1史って
分級し、7〜15μの粒径範囲のものを得た。
上記コアー1に9を10に塩酸水溶液201中に分散し
た后、スリーワンモータで8時間(4拌しコアー粒子表
面近ffjの炭酸カルシウム粉末を溶′酵した。
塩酸処理布ろ過乾燥したものを1子顕微蜆を(史っでコ
アー粒子表面を観察したところコアー粒子表面には0.
1μ堤の穴が無数見られた。
上記コアバi子1 kgを、スチレンアクリルニトリル
9f1:10の共重合体(7)1 wt% TI(F 
溶液5e中に分散し、スリーワンモータで撹拌をしなが
ら水を50 (1!O/minの滴下速度で1.5部滴
下することでコアー粒子の周囲にスチレン−アクリルニ
トリルを柄出させた。ろ過洗浄乾燥后、シリカ(日本エ
アロジルR972) 0.6 wt%を添加したものを
現像剤とした。この親、像剤をギヤ1ンNP、121]
に供し、z、oj’o 枚の連続画出しを行った所、初
期2000枚后共体製部の汚れのない鮮明な画像が得ら
れた。また2000枚后の定着部を見たが圧定ローラー
上へのトナーの付着は見られなかった。
(比較例2) 実施例6の炭酸カルシウムを入れない以外は実施列5と
同様にマイクロカプセルトナーを作りNP−120で2
000枚の連続複写を行った所500枚付近から地肌部
の汚れが見立つようKなり枚数と共に汚れが増した。、
また2000枚后の定着定着部の定着ローラー表面を観
察し九虜トナーが一面に付着していることが分った。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、!3アーとウオールから成る□圧力定着性マイクロ
    カプセルトナーにおいて、エアー表面が凹凸1でなって
    いる圧力定着性マイクロカプセルトナー。 2、 コアーが第1ノフインと、着色削を含有する特許
    請求のf(’4囲消1ri¥記載の圧力定着性マイクロ
    カプセルト六−0
JP58211917A 1983-11-11 1983-11-11 圧力定着性マイクロカプセルトナ− Pending JPS60103358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58211917A JPS60103358A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 圧力定着性マイクロカプセルトナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58211917A JPS60103358A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 圧力定着性マイクロカプセルトナ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60103358A true JPS60103358A (ja) 1985-06-07

Family

ID=16613798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58211917A Pending JPS60103358A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 圧力定着性マイクロカプセルトナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60103358A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62205366A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Canon Inc カプセルトナ−
CN105854748A (zh) * 2016-06-02 2016-08-17 天津工业大学 一种表面凹型结构醋酸纤维素胶囊的制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62205366A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Canon Inc カプセルトナ−
CN105854748A (zh) * 2016-06-02 2016-08-17 天津工业大学 一种表面凹型结构醋酸纤维素胶囊的制备方法
CN105854748B (zh) * 2016-06-02 2018-07-31 天津工业大学 一种表面凹型结构醋酸纤维素胶囊的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59170857A (ja) 電子写真用圧力定着マイクロカプセルトナ−
JPS60103358A (ja) 圧力定着性マイクロカプセルトナ−
US3980575A (en) Electrophotographic toner composition
JPS62253176A (ja) 静電荷像現像用カプセルトナ−、その製造方法およびそれを用いる電子写真現像方法
JPS59102252A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH0422269B2 (ja)
JPS60103356A (ja) 圧力定着性マイクロカプセルトナ−
JPS6342780B2 (ja)
JPS5926019B2 (ja) 圧力定着性カプセルトナ−
JPS59170853A (ja) 静電荷像現像用カプセルトナー及びその製造方法
JPH0475499B2 (ja)
JPS6345586B2 (ja)
JP4219504B2 (ja) 現像剤用トナー及び現像剤
JPS58211165A (ja) 電子写真用マイクロカプセルトナ−
JPH04340970A (ja) 負帯電性トナー
JP3465035B2 (ja) 2成分現像剤及び画像形成方法
JPH049070A (ja) トナー
JPH0778645B2 (ja) マイクロカプセルトナー及びその製造方法
JPS63128356A (ja) 絶縁性磁性カプセルトナ−
JPS60104957A (ja) カプセルトナ−
JPS62280759A (ja) 磁性カプセルトナ−
JPS6183549A (ja) カプセルトナ−の製造方法
JPS60147748A (ja) マイクロカプセルトナ−
JPS59170854A (ja) 電気的潜像を現像する現像剤
JPS59123850A (ja) 正荷電性現像剤