JPS60100212A - 数値制御工作機械の起動停止制御装置 - Google Patents

数値制御工作機械の起動停止制御装置

Info

Publication number
JPS60100212A
JPS60100212A JP20799083A JP20799083A JPS60100212A JP S60100212 A JPS60100212 A JP S60100212A JP 20799083 A JP20799083 A JP 20799083A JP 20799083 A JP20799083 A JP 20799083A JP S60100212 A JPS60100212 A JP S60100212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
origin
movable element
numerically controlled
shift
machine tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20799083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0410643B2 (ja
Inventor
Taio Yamashita
山下 泰汪
Osamu Ikuyama
生山 道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Komatsu Ltd
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd, Toyoda Koki KK filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP20799083A priority Critical patent/JPS60100212A/ja
Publication of JPS60100212A publication Critical patent/JPS60100212A/ja
Publication of JPH0410643B2 publication Critical patent/JPH0410643B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/401Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for measuring, e.g. calibration and initialisation, measuring workpiece for machining purposes
    • G05B19/4015Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for measuring, e.g. calibration and initialisation, measuring workpiece for machining purposes going to a reference at the beginning of machine cycle, e.g. for calibration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、テーブル等の可動要素を原点を基準として移
動させる数値制御工作機械において、その停止、起動を
制御する数値制御工作機械の起動停止制御装置に関する
〈従来技術〉 一般に、この種の数値制御工作機械では、運転停止中に
おいてテーブル等の可動要素は種々の要因によって原点
に対して位置ずれを生しる場合がある。この位置ずれが
生ずると制御装置側では、原点に対するテーブルがどの
ような関係位置にあるか全く検出できなくなり、このよ
うな状態で可動要素を自動で原点復帰させると工作物と
工具との衝突等の危険があり、従って手動で原点復帰が
行われている。
しかるに、この方法は作業者が直接機械を監視しながら
操作しなければならず、操作に時間がかかり、特に多数
の工作機械より構成されたFMS等では、各工作機械毎
さらには各制御軸毎に原点復帰のための操作が必要とな
り、稼働率低下の大きな要因となっていた。
このため従来では、原点検出装置の他に、原点ヅーン確
認装置を使用している。これは原点に対しある巾をもっ
た範囲に可動要素が停止してしすることを検出するため
に長ドックとスイッチを利用するものであり、上記した
ように運転停止中に若干の位置の位置ずれが生じた場合
でも、その原点ゾーンを外れない限り、可動要素の位置
を検出できる。従って数値制御工作機械の起動時に際し
て可動要素を一定の方向に移動させ、原点ゾーンを外れ
ると同時に原点が検出されるまで逆方向に移動させるこ
とで原点復帰動作を自動的に行うことができる。この原
点復帰動作は予め原点ゾーンを基点とし′ζ一定方向に
かつ一定量移動させるものであるから、衝突のおそれも
なく、また手動による原点復帰動作も不用となり、機械
の可動率を頗る向上することができる。
しかしながら上記従来のものは、原点ゾーン確認装置が
余分に必要となってコスト高となり、また機械を改造し
ないと既存の機械には通用できない欠点があった。
〈発明の目的〉 本発明は、従来のこのような欠点を除去するためになさ
れたものであり、その目的とするところは、原点ゾーン
確認装置を余分に設けることなく自動的に原点復帰を行
うことである。
〈発明の構成〉 本発明はかかる目的を達成するためになされたもので、
第1図は本発明装置の概略を示す全体構成図を示す。こ
の図から明らかなように本発明は、数値制御装置11か
らの指令信号を駆動モータ21を含む送り装置に入力す
ることにより原点検出装置25によって検出される原点
を基準としてテーブル等の可動要素20を移動させるよ
うGこした数値制御工作機械10に用いられる起動停止
制御装置であって、前記数値制御装置11には、機械の
運転停止時に前記可動要素20を前記原点を基準として
一定の方向に定量シフトするシフト手段17と、機械の
起動時に前記原点に向かって前記シフト方向と反対方向
に移動させる原点復帰手段18とを設けたことを特徴と
するものである。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図に示すように本発明装置は、多数の数値制御工作
機械10と、この数値制御工作機械10を予めプログラ
ムされたプログラムに基づいて制御する数値制御装置1
1と、この数値制御装置11を総括的に制御するコンピ
ュータ12よりなる。
この数値制御装置11とコンピュータ12との間は、イ
ンクフェイス13.14ならびに伝送ライン15を介し
て互いに接続され、数値制御装置11からの要求に応じ
て必要なプログラムデータを転送するようになっている
一方数値制御工作機械lOはテーブル、サドル等の可動
要素20を有し、この可動要素20をサーボモータ21
を含む送り装置22によってZ軸方向に送りを与えるよ
うになっている。なお、この数値制御工作機械10はZ
軸の他、X軸、Y輪環複数の制御軸を有するが説明の便
宜上1軸で図示しである。さらにこの数値制御工作機械
lOは原点検出装置25を備えている。この原点検出装
置25はドッグ26と、近接スイッチ27よりなり、両
者が対向する位置を原点P1とし、この原点PLを基準
として可動要素20の移動を制御することで、可動要素
20を高精度に位置決めすることができる。
前記コンピュータ12にはパスライン30を介してテレ
タイプ等の入出力端末器31ならびに磁気ディスク等の
メモリ32が接続されている。このメモリ32には第3
図に示すように多種類の工作物にそれぞれに対応する加
ニブログラムMPの他、前記数値制御工作機械10の停
止時において前記可動要素20を原点P1を基準として
一定方向にシフトする定量シフトプログラムSP、数値
制御工作機械10の起動時に可動要素20を原点P1に
復帰させる原点復帰プログラムRPが記憶され、所定の
メモリアドレスが指定されることによりコンピュータ1
2は対応するプログラムを読出し、数値制御装置11に
転送する。
次に上記構成における数値制御工作機械10の停止、起
動制御について説明する。なお、この実施例では、多数
の数値制御工作機械10を有するが、ここでは説明の便
宜上1台の数値制御工作機′械10について説明する。
第7図は運転準備が終了した状態を示し、これより起動
指令が出力されると、第4図に示す処理ルーチンを実行
する。
このルーチンにおける最初のステップ100では、異常
のを無が判定され、異常がなければステップ101にお
いてその日の数値制御工作機械10の運転に関するスケ
ジュールプログラムが読込まれ、次いでステップ102
ではそのスケジュールが完了したかどうがが判定される
。この状態では数値制御工作機械10の1日のスケジュ
ールが完了しておらず、従ってステップ105に進み、
そして工作物を加工するに必要な加ニブログラムMPが
サーチされ、ステップ106においてその加ニブログラ
ムMPは数値制御装置11に転送される。
一方数値制御装置11側ではこのコンピュータ12から
加ニブログラムMPが転送されると同時に第6図に示す
処理ルーチンのステップ301を実行し、前記加ニブロ
グラムMPが読込まれる。
このときまだプログラムエンドになっておらず、またこ
のプログラムは加ニブログラムMPであるため、ステッ
プ302.303,305を経てステップ308が実行
され、数値制御装置工1がら数値制御工作機械1oのサ
ーボモータ21に一方向にパルス分配され、その結果可
動要素2oは第7図に示す加工位置P3まで送り前進さ
れて工作物の加工が行われる。パルス分配終了後ステッ
プ309より再びステップ301に戻り、次のブロック
データが読込まれ、前記と同様にステップ302.30
3,305を経てステップ308が実行すれ、数値制御
工作機械1oのサーボモータ21に子方向にパルス分配
され、可動要素2oは第7図に示すように原点検出装置
25がら原点信号が出される原点P1まで後退される。
以後加ニブログラムMPを1ブロツクごとに順次読込み
、上記ステップを繰返すことで可動要素20は原点P1
を基準として送り制御されて工作物の加工が順次行われ
る。その後この工作物の加工が終了すると同時にステッ
プ302でプログラムエンドが確認されるため、ステッ
プ310において数値制御装置11はコンピュータ12
に対し割込み信号を出力する。この信号を受けてコンピ
ュータ12はステップ101を実行し、数値制御工作機
械10の次のスケジュールデータを読込み、そしてこの
スケジュールに基づき、次に加工すべき工作物に対応す
る加ニブログラムMPがサーチされ、前記と同様にして
この加ニブログラムMPがコンピュータ12から数値制
御装置11に転送され、数値制御工作機械1oでは次の
工作物の加工が行われる。
このようにして工作物の加工を繰返し、そして1日のス
ケジュールが完了すると、ステップ102よりステップ
103に進み、定量シフトプログラムSPがサーチされ
、そしてステップ104においてその定量シフトプログ
ラムSPは数値制御装置11に転送される。従って数値
制御装置ll側ではステップ301においてこの定量シ
フトプログラムSPを読込み、さらにステップ302を
経てステップ303に進む。このステップ303では前
記定量シフトプログラムSPに基づき、数値制御装置1
1より数値制御工作機械10に対して一定量のシフトパ
ルスが送出される。これにより可動要素20は第7図に
示すように原点P1を基準としてそれよりしたけ一方向
にシフトしたシフト位置P2に位置決めされ、その状態
で数値制御工作機械10の運転が停止される。
その翌日、再び数値制御工作機械10の運転を開始する
場合、その運転準備指令と同時に第5図に示すルーチン
のステップ200が実行され、その結果原点復帰プログ
ラムRPがサーチされ、そしてステップ201において
その原点復帰プログラムRPは数値制御装置11に転送
される。従って数値制御装置ll側ではステップ301
においてこの原点復帰プログラムRPを読込んだ後、ス
テップ302,303を経てステップ305に進む。こ
のステップ305では前記原点復帰プログラムRPに基
づき、数値制御装置11より数値制御工作機械10のサ
ーボモータ21に対して子方向のパルスが送出され、こ
れにより可動要素20は子方向に移動し、そして原点検
出装置25により原点P1が確認されると同時にサーボ
モータ21へのパルスの送出が停止され、可動要素2o
は原点plfji帰される。これにより数値制御工作機
械lOの運転準備は完了し、以後数値制御工作機械10
は運転開始と同時にこの原点P1を基準として送り制御
される。
なお、この原点11m動作を行うとき、可動要素20は
原点P1よりLだけ一方向にシフトしたシフト位置P2
に停止されているため、このシフト位置P2より十方向
に可動要素2oを移動させることにより可動要素2oを
他の装置とを干渉させることなく、確実に原点復帰させ
ることができる。
また本発明は上記実施例のように1日のスケジュールが
終了した時点において、定量シフトプログラムSPを読
込んで可動要素2oを原点PLよりLだけシフトしたシ
フト位置P2へ位置決めするものの他、例えば工作物の
加工途中に異常信号が出力された場合にも前記シフト位
置P2に可動要素20を位置決めするようにしてもよい
すなわちこの異常信号が出力された場合には、第4図(
7) ス5” 7プ108. l 09. 110.1
03゜104が実行され、これによりコンピュータ12
から数値制御装置11に向けて原点復帰プログラムRP
ならびに定量シフトプログラムSPが転送される。従っ
て数値制御工作機械lOは加工動作を中断してステップ
301,302,303,305.306. 307を
実行して原点復帰動作を行い、さらに定量シフトプログ
ラムSPに基づきステップ301,302,303,3
04を実行してシフト動作を行う。この2つの動作を実
行することにより数値制御工作機械10に界雷が発生し
た場合でも、可動要素20をシフト位置P2に位置決め
停止することができ、次の運転再開時にはこのシフト位
置P2を基準として原点復帰動作を行うことができる。
また、機械の停止中における可動要素20の位置ずれは
極めて少く、シフ)ILを越えて位置ずれすることはな
いが、何らかの要因によって可動要素20がシフト量り
以上に十方向に位置ずれした場合、原点P1が検出でき
ず、可動要素20はオーバストロークすることになる。
このような事態を防止するには第8図に示すようにステ
ップ307の後にステップ311を付加するとよい。す
なわちこのステップ311では原点復帰動作中において
可動要素2oがシフト位置P2よりL+ΔLだけ移動し
たがどうががその送出パルス数から判別され、可動要s
2oが上記移動量以上に移動した場合には異常信号が送
出されてその運転が停止され、可動要素2oのオーバス
トロークを防止することができる。
〈発明の効果〉 上記詳述したように本発明装置は、数値制御装置に、機
械の運転停止時に可動要素を原点を基準として一定の方
向に定量シフトするシフト手段と、機械の起動時に前記
原点に向がって前記シフト方向と反対方向に移動させる
原点復帰手段を設けた構成であるため、原点より一定の
関係にあるシフト位置を基準として原点復帰動作を行う
ことができ、その結果可動要素の他の装置に衝突するよ
うなことがなく、しかも原点ゾーン確認装置を余分に設
けることなく自動的に原点復帰を行うことができる利点
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる数値制御工作機械の起動停止制
御装置の発明概念の構成要素をブロック図で表した発明
構成図、第2図は本発明の実施例を示すブロック図、第
3図はメモリに記憶されたプログラムの内容を示す図、
第4図及び第5図はコンピュータの動作を示すフローチ
ャート、第6図は数値制御装置の動作を示すフローチャ
ート、第7図は可動要素の移動状態を示す説明図、第8
図は本発明の他の実施例を示すフローチャートである。 10・・・数値制御工作機械、11・・・数値制御装置
、17・・・シフト手段、18・・・原点復帰手段、2
0・・・可動要素、Pl・・・原点、P2・・・シフト
位置。 特許出願人 豊田工機株式会社 株式会社小松製作所 第7図 10 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 数値制御装置からの指令信号を駆動モータを含
    む送り装置に入力することにより原点検出装置によって
    検出される原点を基準としてテーブル等の可動要素を移
    動させるようにした数値制御工作機械において、前記数
    値制御装置には、機械の運転停止時に前記可動要素を前
    記原点を基準として一定の方向に定量シフトするシフト
    手段と、機械の起動時に前記原点に向かって前記シフト
    方向と反対方向に移動させる原点復帰手段とを設けたこ
    とを特徴とする数値制御工作機械の起動停止制御装置。
JP20799083A 1983-11-04 1983-11-04 数値制御工作機械の起動停止制御装置 Granted JPS60100212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20799083A JPS60100212A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 数値制御工作機械の起動停止制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20799083A JPS60100212A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 数値制御工作機械の起動停止制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60100212A true JPS60100212A (ja) 1985-06-04
JPH0410643B2 JPH0410643B2 (ja) 1992-02-26

Family

ID=16548849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20799083A Granted JPS60100212A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 数値制御工作機械の起動停止制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100212A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297004A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Amada Co Ltd 数値制御される移動体の原点復帰制御装置
JP2009196003A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Nano:Kk マイクロマシンやマイクロフライスマシンの工具長補間方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5689336B2 (ja) 2011-03-03 2015-03-25 日東電工株式会社 加熱剥離型粘着シート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297004A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Amada Co Ltd 数値制御される移動体の原点復帰制御装置
JP2009196003A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Nano:Kk マイクロマシンやマイクロフライスマシンの工具長補間方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0410643B2 (ja) 1992-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6202003B1 (en) Numerically controlled machine tool and method
JPH046001B2 (ja)
JP2692011B2 (ja) 数値制御自動プログラミング装置
US10108173B2 (en) Numerical control device
JPS60100212A (ja) 数値制御工作機械の起動停止制御装置
US4698573A (en) Numerically controlled working process
US5485069A (en) Numerical control apparatus
JP2004202594A (ja) 数値制御装置
JPH08263115A (ja) Nc工作機械における干渉回避方法
US10974385B2 (en) Redundant, diverse collision monitoring
EP0394469A1 (en) Numerical control method
US3526903A (en) Adaptive servo control system for machine tools
JPH03225505A (ja) 重畳制御機能を有する数値制御装置
KR910009240B1 (ko) 수치제어장치
JPS61152351A (ja) 原位置復帰機能を備えた工作機械
JPS63295085A (ja) Cncレ−ザ加工方法
JPH02151909A (ja) 産業用機械の制御装置
JPS5918184B2 (ja) 工作機械における工具異常時の工具退避・復帰装置
JP3092099B2 (ja) 数値制御装置
JP2654228B2 (ja) 数値制御装置
JP2817983B2 (ja) パンチプレスのスキップ処理装置
EP0417297A1 (en) Numeric controller for transfer line
JPS60120404A (ja) 原点復帰装置
JPH0716803B2 (ja) 対向型2軸スピンドル旋盤のワーク授受確認方法とその制御装置
JPH02140810A (ja) 産業用機械の制御装置