JPS5998049A - 新規なペプチド - Google Patents

新規なペプチド

Info

Publication number
JPS5998049A
JPS5998049A JP57207335A JP20733582A JPS5998049A JP S5998049 A JPS5998049 A JP S5998049A JP 57207335 A JP57207335 A JP 57207335A JP 20733582 A JP20733582 A JP 20733582A JP S5998049 A JPS5998049 A JP S5998049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lys
glu
thr
val
leu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57207335A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Hashimoto
橋本 真志
Keiji Henmi
逸見 恵次
Daijiro Hagiwara
萩原 大二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP57207335A priority Critical patent/JPS5998049A/ja
Priority to US06/529,646 priority patent/US4497801A/en
Priority to EP83109147A priority patent/EP0103858A3/en
Publication of JPS5998049A publication Critical patent/JPS5998049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は新規なペプチドに関するものであり、さらに
詳細には免疫調節作用を有する新規なペプチドに関する
ものである。 この発明の新規なペプチドは次のような式(I〜XV)
で示すことができる。 H−Thr−Lys−Asp−Leu−Lys−Glu
−Lys−Lys7Glu−Val−Val−Gln−
G:+−u−OH(,11H−ASI+−Le−u−L
ys−Glu−Lys−Lys−Glu−−Val−V
al−C)lu−Glu−oI(([IH−LyS−G
lu−LyS−L3’5−Glu−OH(lit)H−
Lys−3er−Lys−Leu−Lys−”Lys−
Thr−−G l u−T hr−01n −G 1 
u−OH(IVIH−Lys−Phe−Asp−LyS
−3er−Lys−Leu−−Lys−Lys−Thr
−()lu−Thr−(;In−Glu−OH(V) H−Thr−Lys−Gln−Lys−Leu−Lys
−3er−−G工u−Leu−Val−Ala−Asn
−〇)i      (1111H−01u−Lys−
Leu−Lys−3er−Glu−Leu−−vaニー
Ala−Asn−OH(1’1llH−rys−r、e
u−Ly、5−ser−Glu−OH(VlpH−I工
e−Lys−8er−Vaニーp、r g−8e r−
LyS−175−−Thr−Ala−Lys−Trp−
Asn−OH(■IH−8er−VaニーArg−8e
r−Lys−Lys−Thr=−Ala−Lys−Tr
p−Asn−OH,(XIH−8er−Lys−Leu
−Lys−8er−Asn−8er−−T h r−H
’x s −G l n−OH(XIlH−Tyr−A
sn−8er−Val−Asp−Lys−Arg−−O
Hへ旺) H−Asn−Val−Lys−Ala−Lys−工1e
−Gln−−gp−Lys−()lu−()ly−I 
       (Xlll)H7Lys−[)工u−T
hr−工1e−01u−Gln”()lu−−Lys−
Gln−OH(’fJ’1)H−Glu−Gln−Gl
u−Lys−Gln−OH(XV)この明細書において
はアミノ酸、保護基、活性基、溶媒等について、■UP
AC−工UB commissionon BiO工o
gj−cal NOmenOlatureに基づく略号
および当該分野における慣用略号で表示する場合があシ
、それらを例示すると次の通りである。 Ser:セリン、Glyニゲリシン、〜1n:グルタミ
ン、Lys:リンノ、Ala :アラニン、Thr:ヌ
レオニン、Leu :ロイシン、Val :バリン、P
he :フェニルアラニン、工1e:イソロイシン、A
rg:アルギニン、Trp: )リプトファン、His
:ヒスチジン、Tyr:チロシン、Boc:t−ブトキ
シ力ルポニル、z:ペンジルオキンカルポニル、Cニー
z: 2−クロロベンジルオキシカルボニルEzl:ベ
ンジル、OBzl: ベンジルエステル、Tos:p”
l−ルエンメルホニル、 OHO:  ホルミルC12
Bzl:2,6−シクロロベンジルエステル、NO2:
ニトロ,OPへC:フエナンjレエステ]ンこの発明の
新規なペプチド(1〜XV  >および医薬として許容
されるそれらの塩は以下の方法によって製造することが
できる。 (1)  方法1(固相法によるペプチド合成):(1
)−1= R1−Gln( OR” )樹脂 −+  R1−Th
r(R3)−−Lys(R1 ン−ASI)( OR2
)=Leu−Lys(El)−−Glu(OR”’ ン
ーr.ysBマ1ノーLysB71)−Glu( OR
2’J−−Val−Val−Glu( OR2)−Gl
u( OR” )−樹脂(1’)(1)−2: R1−Glu(OR2)−>E’−Asp(OR”’)
−Leu−−Lys t R’ >−01u( OR2
)−Ly8 ( B1)−Lys ( R1)−Glu
(OR2)−Va17Val−Glu(0’E2)−G
lu(OR2)樹脂(lIa) (1)−3: R1−Glu(OR”)−樹脂 → RlLys(R1
)−−Ser(R3 ノーLyS(Rユ ノーL.eu
”Lys ( R1 ノー−Lys ( R1)−Th
r ( R3)−Glu( OR” )−Thr ( 
El3)−−Gln−Glu(OR   )−@1月旨
(1%”)(1)−4: R1−Glu(OF”)−樹脂 4  El−Lys(
R1ノー−Phe−Asp ( OR2)−Lys (
 R1)−Ser( R3)−−Lys (R1)−L
eu−Lys ( R1)−Lys ( R1)−Th
r( R3)−Glu(OR2)−Thr( R3)−
Gln−Glu(OR” ’ーー樹脂(Va) (1)−5: 樹脂 −+  R1−Thr(R3)−Lys(R1)
−Glu(OR”)−−Lys(R.) −Leu−L
ys(R  )−Ser−(R  )−Glu(○E 
 )−Leu−Val−Ala−Asp(樹脂)OR2
(■a)(1)−6: 樹脂 −+ 、 R1−Glu( OR2)−Lys 
( R1)−Leu−−Lys(R)−Ser(E)−
Glu(OR)−Leu−N’al−−Ala−A8p
( 樹月旨)OR2(■絢(1)−7: 樹脂 →R1ー工1eーLy,s ( R1)−ser
 ( R3)−Val−−ArB(R)−8er(R)
−LyS(R1)−Lys(R1)−−Th、r(、R
)−Ala−Lys(R1)−T’rp(R1)−As
p(樹脂)’0RJa) (1)−8: 樹脂 −+  R−8er(R3)−Val−Arg(
R)−−8er(R)−Lys(Ft )−Lys(R
)−Thr(R3)−−Ala−Lys (R” )−
Trp(R1)−ASI)(樹脂〕0R2(Xa) (1)−9: 樹脂 −>  R−8er(R)−Lys(R)−Le
u−−Lys(R1)−8er(R)−Asn−8er
(R)−Thr(R3)−−Hj−s (R1)−Gl
u(樹脂> OR”’ (XIa)(1)−10: R−Gly−樹脂 →R1−Asn−Va上−Lys(
R)−−Ala−Lys(R)−工1e=G1n−As
p(OR)−Lys(R1)−Glu(OR2)−Gl
y−樹脂(X1lla)+(1)−11: 樹脂 −+  E −Lys(R)−Glu(OR)−
Thr(R)−一工1e−Glu’(OR)−()In
−(,1uL○R”’)−Lys(R)−−Glu(a
脂) −0R2(X[Va)(1)−12: 樹脂 →R−Glu(OR〕−Gln−Glu(OR)
−−Lys (R1)−01u(樹脂) −0R2(X
Va)(2)方法2(液相法によるペプチド合成〕:(
2)−1= (R1)−Glu(OR2)−LyS(R1)−Lys
ll)−()lu(OR2〕0R2(IIIa〕 (2)−2ニ ーLeu−Lys (R1) −8er (R3)−G
lu(OR”’ ) 0R2(%’1fla)(2)−
3: R1−Tyr(E )−Asn−8er(R)−OH(
■−1〕十H−V a l−A S p (OR)−L
ys(R)−Arg(R)OR(Xト2)  −>  
R−Tyr (R)−Asn−8er(R)−wal−
−Asp(0R2)−Lys(R1)−Arg(R4)
OR2(■絢(3)方法6(保護基の脱離法): (3)−1: R1−Thr(R3)−Lys (R1)−As、p(
0R2)−Leu−Lys (R1)−Glu(OR”
 )−Lys (R1)−Lys (R1)−−Glu
(0R2)−Val−VaニーGlu(OR” )−G
lu(OR”’ )−一樹月旨 (la)  −>  
H−Thr−Lys−Asp−Leu−Lys−−Gl
u−Lys−Lys−Glu−Val−Val−Glu
−Glu−一0H(1) (3)−2: R1−Asp(0R2)−Leu−Lys(R1)−G
lu(0R2)−−Lys (R1)−Lys (R’
 )−Glut 0R2)−Val−Vaミニ−G l
 u (OR2)−Glu(OR2)樹脂(I町−+ 
H−Asp−−Leu−Lys−()lu−Lys−L
ys−Glu−Val−Val−−Glu−Glu−O
H(1) (3)−3: R1−Lys (R1)−Glut 0R2)−Lys
 (R1)−Lys (R1)−−Glu(OR)OR
(lil  )−> H−Lys−Glu−Lys−−
Ly s−G 1u−OH(li )(3)−4: El−Lys(R1)−8er(R3) −Lys’(
R1ン−Leu−Lys(R1)−Lys(R)−Th
r(R)=G1u(OR)−Thr(R3)−Gln−
()l’ul 0R2)−樹脂(lva)−+ H−L
yS −=Ser−Lys−Leu−Lys−Lys−
Thr−Glu−Thr−−Gln’−Glu−OH(
■) (3)−5: R1−Lys(R1)−Phe−Asp(OR2’)−
Lys(R)−−8er(R3)−Lys(R1)−L
eu−Lys(R1)−Lys(R1)−−ThrtR
)−Glu(OR)−Thr(R)−Gln−Glu(
OR” )−樹脂(Va) −* H−Lys−phe
−ASI)−Lys−−8’er−Lys−Leu=L
ys7Lys−Thr−Glu−Thr−−G’In−
Glu−OH(V) (3)−6: R1−Thr(R3)−Ly8 (R1〕−Glu(0
R2)−LyS (R1)−−Leu−Lys(R)−
8er−(R3)−GIu(OR2)−Leu−−V 
a l−A 1 a−A s p (樹脂) 0R2(
’%Il絢−+ H−Thr−Lys Glu Lys
 Leu LySSer Glu Leu−−y a 
1−A 1 a−A s n−OH(’%’l )(3
)−7: R1−Glu(OR2)−Lys(R1)−Leu−L
ys(R)−−8e r t R3)−Glu(0R2
)−Le u−VaニーAla−Asp(樹脂) 0R
2(Vlla) −+ H−Glu−LyS7Leu−
Lys−−!’rer−Glu−Leu−Val−Al
a−IAsn−OH(■〕(3)−8: R1−Ly s (R1)−Leu−Ly s (R1
)−8er (R3)−−Glu(OR”’ 〕oR2
(Vllia) →H−Lys−Leu−Lys−−8
er−elu−OH(Vlll) (3)−9: R−工1e−Lysll)−8er(R3)−Mal−
Arg(R)−−8er(、R3)−LyS、(R1)
−Ly8tR1)−Thr(R3)−−Ala−Lys
(R)−Trp(R1)−Asp(樹脂)OR2(■a
)→H−エエe−Ly 5−8e r−V a l−A
 r g−8e r−”Ly 5−Ly 5−Th r
−A 1 a−r、y 8−T r ll−A S n
−oH(IX )(3)−10: R1−8er(R3)−■al−Arg(R1)−8e
r(R3)−−Ly8(R)−Ly8(F+1)−Th
r(R3)−Ala−Lys(R1)−−TrptRl
) −AspL 樹”A旨 )OR(X   )  −
+  H−8er −−Val−ArB−Pier−L
ys−Lys−Thr−Ala−Lys−−Trp−A
sn−OH(X ) (3)−11: Rニー5er(R3)−Lys(R1)−Leu−Ly
s (R1)−一5er(R3)−Asn−8er(R
3)−Thr(R3)−E(isl、R1)−Glu(
樹脂) OR2(xla ) −> H−8e、r−L
ys−−Leu−Lys−8er−Asn−8er−T
hr−Hj−s−Gln−−OH(X[) (3)−12: R1−Tyr(王<   )−Asn−8er(R)−
Val−Asp(OR)−−LyS (R1)−Arg
(R’ ) 0R2(Xlla) −> H−Tyr−
−Asn−F+er−Va、1−A、5p−Lys−A
r6−OH(■)(3)−13: :al−Asn−Val−Lys(R)−=A1a−L
ys(RIJ −−Ile−Gln−Asp(0R2)
−Lys (R1)−Glu(ORz )−−Gly−
樹脂(xla) −+ H−Asn−Val−Lys−
Ala−−Lys−工1e−()In−1sp−Lys
−Glu−Gly−OH(Xllしく3)−14: R1−Ly!3(R)−Glu(OR,)−Thr(R
)−工1e−−Glu(OR)−Gln−Glu(OR
)−Lys(R)−−G 1 u (樹脂) −0R2
(XIVa) −’) H7Ly8=G1u−−Thr
−11e−Glu−Gln−Glu−Lys−Gln−
OH(XIV)<3)−15: R1−Glu(OR)−Gln−Glu(OR〜ヒLy
s(R)−−G l u (樹脂)−OR2(XV a
) −+ H−Glu−()In−Glu−−LyS−
a1n−OH(XV) 上記各式中、R1はアミノ保護基金、R2はカルボキシ
保護基を、R3はヒドロキシ保護基を、およびR4ハグ
アニジノ保護基をそtぞれ意味する。 上記各種定義について、以下に説明する。 (1)R1におけるアミノ保護基についてニアミノ保護
基に(は、アミノ酸やペプチド化学の分野において汎用
される通常のアミン保護基が含まれ、そのようなアミノ
保証基の好ましい例としては、アルコキシカルボニfi
7iたはシクロアルコキシカルボニ/I/(例えばt−
ブトキシカルボニル、ル t−ペントキシカルボニル、シクロヘキ突−キジルカル
ボニル等)、置換または非置換のフェニル低級アルコキ
シカルポニ)v(例えばペンジルオキシカルボニμ、2
−クロロベンジルオキシカルボニル等〕のようなアラル
コキシカルボニル、置換または非置換のアレンヌルホニ
/L/(例えばベンゼン7)レホニル、 p−トルエン
ヌルホニル等】、  アルカノイ/L/ (例えばホル
ミル 挙げられる。 (2)R  におけるカルボキシ保護基について:カル
ボキシ保護基にはアミノ酸やペプチド化学の分野におい
て汎用される通常のカルボキシ保護基が含1れ、そのよ
うな保護基の好ましい例としては、例えば低級アルキ/
l/(例えばメチル、エテ/l/等) 等のアルキル、
シクロアルキyv ( ?lJtハシクロペンチル、シ
クロヘキシル等へモノ又はジフェニル低級アルキ/l/
(例えばベンジル、ジフェニルメチル等)等のアラルキ
ル、アロイルアルキル(例,tばフェナシル、トルオイ
ルエチル等)等が挙げられる。 (3)R  におけるヒドロキシ保護基について:ヒド
ロキシ保護基にはアミノ酸やペプチド化学の分野におい
て汎用される通常のヒドロキシ保護基が含まれ、そのよ
うなヒドロキシ保護基の好適な例としては、例えばアル
カノイ/L/(例えばアセチル等〕等のアシル、置換ま
たは非置換のアラルキ/I/(例えばベンジ/’、2+
6−ジクロロベンジル等]等が挙げられる。 (4)R  におけるグアニジノ保護基について:グア
ニジノ保護基に(σアミノ酸やぺブチドイヒ学の分野に
おいて汎用さnる通常のグアニジノ保護基が含1f、そ
のような保護基の好lしい例としては、例えばニトロ、
↑直換または非置換のアレーンヌルホニル(例エバ、p
 −) iレエンヌルホニル等)、置換マたは非置換の
フェニル低級アルコキシカルボニ/L’ (flエバベ
ンジルオキシカルボニルが挙げられる。 (5)医薬として許容される塩について:化合物中〜(
買)における医薬として許容される塩には例えばアルカ
リ金属塩(例えばナトリウム塩、カリウム塩等)、アル
カリ土類金属塩(例エバカルシウム塩等〕、アンモニウ
ム塩、有機アミン塩(例えばエクノーノげミン塩、トリ
エチルアミン塩、ジシクロヘキシルアミン’fn”J 
) 等<7)%%機塩基若しくは有機塩基との塩及びト
リフlレオロ酢酸、メタンスルフ1;ン酸、塩酸、硫自
夛、硝酸、燐酸等の有機酸又は無機酸の付加塩が含1n
る。 上記各方法について、以下に詳述する。 (1)” 方法1(同相法によるペプチド合成)l)−
1〜12〕: この方法は、固相法によるペプチド合成の常法に従って
、各保護された構成アミノ酸を順次カッフリンクサセテ
、化合物la,Ila、■8、va、■8、■8、■8
、Xa, XIa, Xllla, XIVaオヨヒX
t”’?ソレソれ得る方法である。 ここで使用する樹脂は固相法によるペプチド合成におい
て使用される樹脂を使用することができ、そのような樹
脂の例としては例えばクロロメチル化されたスチレン−
ジビニルベンゼン共重合体、ヒドロキシメチル化された
スチレン−ジビニルベンゼン共重合体、アミノメチル化
されたスチレン−ジビニルベンゼン共重合体、ベンジル
アミノ化されたスチレン−ジビニルベンゼン共重合体(
ベンズヒドリルシアミン樹脂ン等のポリメチレン型樹脂
、ポリジメチルアクリルアミド リアミド型樹脂等が挙げられる。 またとの固相法によるペプチド合成法において出発物質
として使用する旦1−()1u(樹脂)OR2は公知物
質(例えば、アルヒーフス・オグ・)くイオケミストリ
ー・アンド・バイオフィジックス第192巻第1号、第
286頁、1980年)および新規物質が含まれ、該新
規物は上記文献記載の方法と同様な方法によシ製造する
ことができ、また同じく出発物質として使用するR −
Gly−樹脂も公知物質〔ヘルベチ力・ヘミ力・アクタ
第56巻、第1476頁(73)、lおよび新規物質が
含まれ、新規物質は該文献記載の方法と同様な方法によ
り製造することができる。 この方法は一般的には各保護された構成アミノ酸の各々
につき、次のような1〜11の工程全1サイクルとして
行われる。 1)工程1: この工程は出発物質である樹脂または保護されたアミノ
酸−樹脂を、洗浄し、また樹脂を膝潤させるために行う
工程であり、そのために使用する溶媒の好適な例として
は、塩化メチレン、クロロホルム、ジメチルホルムアミ
ドまたはソレラノ混合溶媒が挙げられる。 2】工程2: この工程は保護されたアミノ酸−樹脂におけるアミノ保
護基全脱離する工程であり、この工程の反応は後記方法
6−1と実質的に同様な方法により行われる。 6)工程3: この工程は不純物の除去および樹脂の膨潤のために行う
工程であシ、前記工程杓と実質的に同様な方法によ9行
われる。 4】工程4: この工程は樹脂を収縮させて洗浄効果をあげるために行
われる工程であシ、アミノ酸−樹脂全アルコール(メタ
ノール、エタノール、プロパツール、2−プロパツール
、ブタノール等〕、ジオキサン等で処理するのが好まし
い。 5〕工程5: この工程は不純物の除去および樹脂の膨潤のために行う
工程であシ、前記工程1ンと実質的に同様な方法により
行う。 6)工程6: この工程は前記の工程1〕〜5)の処理により得られる
アミノ酸−樹脂におけるアミノ酸がa−アミノ基におけ
る酸付加塩として存在する場合に、脱塩のために行われ
る工程であり、例えばトリエチルアミンのような塩基で
処理することによシ行われる。 7)■程7: この工程は不純物の除去および樹脂の膨潤のために行う
工程であシ、前記工程1〕と実質的に同様な方法により
行われる。 8】工程8: この工程は各保護された構成アミノ酸をカップリングさ
せる工程であり、シンクロヘキシルカルボジイミドのよ
うな常用の縮合剤の存在下塩化メチレン、クロロホルム
、ジメチルホルムアミドのような溶媒中で行うこともで
き、壕だ各保護された(ツ4成アミノ酸のカルボキシ基
を、常法により酸無水物、活性エステル等に活性化して
、上記溶媒中で反応を行うこともできる。 ?〕工程9: この工程は不純物の除去および樹脂の膨潤のために行う
工程であり、前記工程1〕と実質的に同様な方法によシ
行う。 10〕  工程1D: この工程は樹脂を収縮させて洗浄効果をあげるために行
う工程であり、前記工程4)と実質的に同様な方法によ
り行う。 11)工程11: この工程は樹脂の洗浄および膨潤のために行う工程であ
シ、前記工程1)と実質的に同様な方法によシ行う。 上記各工程は一般的には室温程度で行われ、各工程(た
だし工程8を除く)は2〜3回程度くシ返し行うのが好
lしい。 (2)方法2(液相法によるペプチド合成)C(2)−
1〜3〕: この方法は、液相法によるペプチド合成の常法に従って
、化合物(nl−11またはその塩に化合物tll−2
)またはその塩を作用でせて化合物(l11a)または
その塩を得る方法[:、(2)−1)、化合物(■−1
〕またはその塩に化合物(11172)またはその塩を
作用させて、化合物(Viiia) またはその塩を得
る方法m、(2)−2:)および化合物(Xl[−1)
またはその塩に化合物(Xli−2)ぼたはその塩を作
用させて化合物0IJIa)ぼたはその塩を得る方法〔
(2)−6〕である。 この方法において出発物質として使用する化合物(]I
f−1)、(S’1ll−1>、(XII−1)および
(X!1−2)はそれぞれ新規化合物であり、こnらの
化合物は後記製造例およびそれらと同様な方法により製
造することができる。 この方法の反応は次の様にして行なう。1つの方法によ
れば甘ず始めに化合物(III−2)もしくは化合物(
■−1)またはそれらの塩のカルボキシル基を通常の方
法によって、酸ハロゲン化物、酸アンド、酸無水物、混
合酸無水物、活性エステル等の活性体にし、これらをそ
れぞれ化合物(Ill−1)、化合物(Vlll’  
1 )および化合物(Xll−2)に反応でせて、それ
ぞれ化合物(I11a〕、(Vllla)およびtl”
>’e得る。又他の方法によれば、化合物(lit−1
)若しくはその塩と化合物(ll−2)若しくはその基
金、化合物(■−1〕もしくはその塩と化合物(IV−
2)もしくはその塩を、および化合物(XIE−1)も
しくはその塩と化合物(■−2)もしくはその塩とをそ
れぞれN、N−ジシクロへキシルカルボジイミド等の常
用の縮合剤の存在下に直接反応させる。 この様な活性化方法のうち、好ましい方法および縮合剤
は化合物(1!l−2)や化合物(XIFl)のカルボ
キシ保護基の種類並びに反応条件(例えば反応溶媒、反
応温度等〕に応じて選択される。 この反応は、塩化メチレン、クロロホルム、テトラヒド
ロフラン、ジオキサン、酢酸エチル、メタノール、エタ
ノール、水等の溶に中において、冷却(例えば−20°
C)乃至室温下で円滑に進行する。又縮合剤存在下で行
う反応は普通無水条件下緩和な条件下で行われる。 (3)方法3(保護基の脱離法)C(3)−1〜15〕
:この方法は、化合物(’Ia)〜化合物(X′Va)
またはそれらの塩をアミノ保護基、ダアニジノ保護基、
カルボキン保護基およびヒドロキシ保護基の脱離反応に
付することによって、化合物中〜化合物(XV)tたは
そnらの塩を製造する方法に関するものである。 ここでペプチドに結合しでいる樹脂はアミノ保護基また
はカルボキシ保護基の一種であると考えられるので、こ
の保護基の脱離法の説明においては、アミノ保護基およ
びカルボキシ保護基には樹脂も含むものとして説明する
。 とのアミノ保護基、グアニジノ保護基、カルボキシ保護
基およびヒドロキシ保護基の脱離反応は、それらを段階
的に脱離する方法およびそtら全同時に脱離する方法の
ような常法(てより行われ、以下これらについて説明す
る。 1)方法3−1ニアミノ保護基およびグアニジノ保護基
の脱離反応: この反応は、接触還元法、液体アンモニア−アルカリ金
属法、酸全月いる法、酸亜鉛法、塩基を用いる法、ヒド
ラジン法等の様な常法によシ行われる。 上記脱離方法の中では、酸を用いる方法が最も繁用さす
るので以下酸性について説明する。 この反応は塩化メチレン、クロロホルム、#−酸、水等
の溶媒中において、トリフルオロ酢酸、蟻酸、p−) 
/レニンスルホン酸、塩酸、臭酸等の無機酸又は有機酸
の存在下に、好ましくはアニソール等を添加して行われ
る。 上記例示の酸のうち、トリフルオロ酢酸及び蟻酸は溶媒
としても使用される。 この反応(グ通常、冷却(例えば−78°C〕乃至室温
下に行なわれる。 2ノ方法6−2二カルボキシ保護基およびとドロキシ保
護基の脱離反応: 1〕加水分解: 加水分解は酸又は塩基の存在下に行なうのが好フしい。 好適な酸としては、無機酸(例えば塩酸、臭化水素酸、
硫酸等)、有@酸(例えば蟻酸、酢酸、トリフルオロ酢
酸、プロピオン酸、ベンゼンヌルホンp、p −) /
レニンスルホン酸等;、酸性イオン交換樹脂等が挙げら
れる。 又好適な塩基としては、アルカリ金属ンルカリ土類金属
の水酸化物、炭酸塩若しくは重炭酸塩(例えば水酸化ナ
トリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリ
ウム、炭酸リチウム、炭酸水累ナトリウム、水酸化カル
シウム、水酸化マグネシウム等)、水酸化アンモニウム
等の無機塩基、等が挙げられる。 加水分解は冷却若しくは加温の様な比較的穏やかな条件
で且つ反応に悪影@を及ぼさない溶媒〔例えば水、アル
コ−)L/(例えばメタノール、エタノール、プロパツ
ール等ンの様な親水性溶媒、アセトン、N、N−ジメチ
ルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジ
メチルヌルホキシト等またはこれらの混合溶媒〕中にお
いて行われる。 jl)還元: 化学漠元及び接触還元法を含む還元方法は常法によ9行
なわれる。 化学還元に使用さ九る好ましい還元剤としては、例えば
金属(例えば錫、亜鉛、鉄等〕又は金属化合物(例えば
塩化クロム、酢酸クロム等)と有機若しくは無機酸(例
えば蟻酸、酢酸、プロピオン酸、トリフルオロ酢酸、p
−)ルエンヌルホン酸、塩酸、臭化水素酸等〕との組合
わせ等が挙げられる。 又接触還元に使用される好ましい触媒としては、白金触
媒(例えば白金板、白金スポンジ、白金黒、白金コロイ
ド、酸化白金、白金線等)、パラジウム触媒(パラジウ
ムスポンジ、パラジウム黒、酸化パラジウム、パラジウ
ム炭素、パラジウムコロイド、パラジウム−硫酸バリウ
ム、パラジウム−炭酸バリウム等)、ニッケル触媒(還
元ニッケル、酸化ニッケル、ラネーニッケル等)、コバ
ルト触媒(例えば還元コバルト、ラネーコバルト等へ鉄
触媒(例えば還元鉄、ラネー鉄等〕、銅触媒(例えば還
元銅、ラネー銅、ウルマン銅等〕等が例示される。 還元は通常溶媒中で行なわれる。好ましい溶媒としては
、例えば水、アルコ−/L/(例えばメタノール、エタ
ノール、プロパツール等)、酢酸及び他の一般的有機溶
媒若しくはその混合物が用いられる。又、化学的還元に
おいて使わnた前述の液状酸も又溶媒として兼用できる
。更に接触還元に用いられる好ましい溶媒としては、上
述のもの以外に、ジエチルエーテル、ジオキサン、テト
ラヒドロフラン等若しくはその混合物も使用される。 反応は冷却若しくは加温等の比較的穏やかな条件下に速
やかに行われる。 3〕方法3−3:アミン保護基、グアジノ保護基、カル
ボキシ保護基およびヒドロキシ保護基を同時に脱離する
方法ニ アミノ保護基、グアニジノ保護基、カルボキシ保護基お
よびヒドロキシ保護基の種類によっては、上記アミノ保
護基およびグアニジノ保護基の脱離反応またはカルボキ
シ保護基およびヒドロキシ保護基の脱離反応の各反応に
よって、それらが同時に脱離する場合があるが、アミノ
保護基、グアニジノ保護基、カルボキシ保護基およびヒ
ドロキシ保護基全同時に脱離する方法として最も好まし
い方法としては、例えばぶつ化水素、メタンスルホン酸
、トリフルオロメタンヌルホン酸等の酸で処理する方法
が挙げられ、この反応はこれらの酸と反応に影響をおよ
ぼさない通常の溶媒の存在下または非存在下に行うこと
ができる。 この方法ハアニソール、ジメチルスルフフィト等の存在
下に反応?行うと好結果が得られる場合が多い。 また上記酸は溶媒としても兼用される。 この反応は通常冷却〜0°C附近で行うのが好捷しい。 この発明の化合物(I)〜(XV)および化合物(1a
〕〜(XVa)には分子内不斉炭素原子による1または
2以上の異性体が台筐れ、そのような異性体は全てこの
発明の範囲に含まれる。 この発明の化合物中〜(X′v)および医薬として許容
されるそれらの塩は免疫亢進作用等の免疫調節作用金有
し、例えば微生物、ウィルス等の感染防ぎょ剤として有
用である。 以下この発明の新規ペプチドの代表例について、感染防
ぎよ作用を示す試験例を示す。 (1)試験例1(l@菌感染症に対する防ぎよ効果〕(
イ)方法: ・試験動物: 工OR系マウス、雄、4週令、11J〜
20匹/群 ・薬剤の投与方法:感染する7日、6E1.3日、2日
および1日前にそれぞれ、所定 濃度のこの発明のペプチド(水溶液〕 を腹腔内投与した。 ・感染菌および感染方法:67°Cで20時間培養した
エセリヒア・コリitb22(9度:2、OX 108
cfuΔll ) k滅菌生理食塩水にけん濁し、これ
に0.5ml腹腔内感染させた。感染後4日間マウス の生死を観察し、その生存率ノヲ求 めた。 (ロ)結果: (2)試験例2(細菌感染症に対する防ぎよ効果1(イ
) 方法: ・試験動物:試験例1と同じ ・聚剤の投与方法:感染する6日、5日、4日および1
日前にそれぞれ所定濃度のこ の発明のペプチド(水溶液ンヲ腹腔 内投与した。 ・感染菌および感染方法:試験例1と同じ(ロ)結果: (3)試験例6(細菌感染症に対する防ぎよ効果)(イ
] 方法: ・試験動物;試験例1と同じ ・薬剤投与方法:感染する8日、7日、4日、6日およ
び2日前にそれぞれ所定濃度の この発明のペプチド(水溶液は腹腔 内投与した。 ・感染菌および感染方法:試験例1と同じ(4)試験例
4(ビールヌ感染症に対する防ぎよ効果〕 (イ)方法: ・試験動物:試験例1と同じ ・薬剤の投与方法:感染する8日、7日、4日、6日お
よび2日前にそれぞれ、この発 明のペプチドを所定濃度含む水溶液を 皮下投与した。 ・感染ビールスおよび感染方法:ヘルペス シンプVツ
クス ビールス タイプ1ミャ マ株(濃度: 2XI D pfu/ynl ) k滅
菌生理食塩水にけん濁し、これを0,2πl腹腔内投与
した。感染後14日間マウヌの生死全観察し、その生存
率のを 求めた。 この発明の医薬組成物は、たとえば固体、半固体または
液体形態の製剤の剤形で使用でき、これらの剤形はこの
発明の有効成分を、外用、経口または非経口投与に適し
た有機または無機担体または賦形剤と混和した状態で含
有している。有効成分は、たとえば錠剤、ベレット剤、
カプセル剤、坐剤、溶液剤、乳化剤、懸濁液その他の使
用に適した任意の剤形用の慣用の無毒な医薬に許容され
る担体と配合することができる。使用しうる担体は水、
グルコース、乳糖、アラビアゴム、ゼラチン、マンニッ
ト、ヌターチベーヌト、マグネシウムトリシリケート、
タルク、コーンスターチ、ケラチン、微粉(コロイド状
)シリカ、バレイショデンプン、尿素およびその他の固
体、半固体または液体形態の製剤全製造するのに適した
担体である。担体のほかに、補助薬、安定化剤、増粘剤
および着色斉1、或いは香料などを使用してもよい。 医薬組成物はまた有効成分の活性を保持する目的で防腐
剤または制菌剤を含有していてもよい。有効成分の化合
物は、治療法または病状によシ所期の治療効果を生ずる
ように十分な量で医薬組成物中に存在させる。 この組成物を人に投与する場合、静脈内、筋肉は化合物
の種類ならびに治療を受ける各患者の年令および症状に
よって異なるが、一般に大または動物の体重1kq尚シ
1日に約0.1〜1 [100wIy+7)有効成分を
治療目的に投与する。また1回の平均投与量としてに約
5 rug、5 D +?、i o o my、250
qおよび500qが用いられる。 次にこの発明の実施例を示すか、各製造例および実施例
における各アミノ酸はL体をさすものとする。 製造例1 Eoc−Asn−OR+ HCI  H=Ser(Bz
ユンー0pac→Boc’−Asn−8er(Bzl)
−0pac  :BOC−Asn−OH(51ON)、
Hcl H−Fier(BZI )−0pac (70
0WQ )および1−ヒドロキシベンゾトリアシー/l
/(297■)を塩化メチレン(10yg/Jおよびジ
メチルホルムアミド<3m1)の混液に溶解した後、1
−エチル−6−(6−シメチルアミノプロピル)カルボ
ジイミド(3411’f/ )を−50’Cで添加する
。反応温度を徐々に0°Cまで4時間を要して上げ、同
温度で4時間攪拌する。反応混液を#酸エチ/l’(5
’[J耐カおよび水(5qml )の混液に注入する。 水層を酢酸エチルで抽出し、得られる抽出液と先の酢酸
エチル層とを合わせた後、水、稀塩酸、水、灰酸水素ナ
トリウム、水および塩化ナトリウムで順次洗浄し、次い
で硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮する。濃縮物を酢酸
エチルで洗浄すると、B o c−A s n−8e 
r(Bzl)−0pac (766W )が得られる。 ・mp : 169−172℃ ・元累分析θ:C2,H33N3o8 計算値: c:61.47.a:6.30.Nニア、9
6実測([f:C:61゜25 、H: 6.2B 、
 N : 7.83・〔α)、=−5,36° (0=
0.96、ジメチルホルムアミド) 製造例2 Boc−Asn−8er(Bzl)−Opac +Bo
c−Tyr(CI Bzl )O811−> Boc−
Tyr(Cl2Bzl )=Asn−一8er(Bzl
)−0pac  : BOQ−Asn=−8er(BZI)−0pac(4,
09’ )k トリフルオロ酢酸で処理した後、次いで
ジオキサン−塩酸で処理すると、HCI H−Asn−
8er(BzlJ−−opacが得られる。この化合物
をジメチルホルムアミI’ (60ynl )に溶解し
、トリエチルアミン(2,1’ 1 ml )で中和し
た後、Boc−Tyr(Cl2Bz工)−−oSu (
4,’l f/ ) k添加する。得られる混合物全室
温で244時間攪拌た後、0°Cで水を加える。 得られる沈でん物ヲ炉取し、水で洗浄した後、乾燥する
と、Boc−Tyr(Cl2Bzl )−Asn−8e
r(Ezl )−−Opac  (5,821)が得ら
れる。 ・mp :2D4−206°C ・元素分析%” 43”46”40工。C12計算値:
 c:60.78.H:5.46.N:6.60実測値
: C:60.64 、H:5.74 、N :6.6
8・〔α〕、−−3,38° (0=1.IJ25 、
ジメチルホルムアミド) 製造f113 BOC−Tyr(Cl2BZI )−ASn−8er<
 BZI )−0I)a。 −+ Eoc−Tyr((E12Bzl )−Asn−
8er(Bzl )−OH:Boc−Tyr(Cl2B
zl )−Asn−8er(BzlJ−0pac(5,
801のジメチルホルムアミド(250m?)および#
酸(150ゴ〕混液に亜鉛末<5.DI)を室温で添加
する。混合物全2時間40分間室温で攪拌する。反応混
合物にさらに亜鉛末(1,Of )全添加した後、室温
で1時間攪拌する。得られる反応混合物全セルロース粉
末で濾過し、亜鉛末をメタノールおよび酢酸の混液で洗
浄した後、この洗液とろ液と金合わせ、濃縮する。濃縮
物に水を加え、得られる沈でん物ヲ枦取した後、エーテ
ルで洗浄すると、BOQ−Tyr (012BZI )
−ASn−PtertBZl)−OH(4,82’j7
 )が得られる。 ・mp  :219−221°C °元素分析%:C3,H4oN408C12゛百H20
計算値:C:56.60.H:5.84.Nニア、54
実測値:C:56.77、H:5.58.Nニア、54
製造例4 Boc−Lys(CニーZ)  OH+ HArg(N
Og’) 、 OBzl・2TSOH−)  Boc−
Lye (C1−Z )−Argt No2)−0BZ
I :Eoc−Lye(C1−z)−OH(4,’15
9)、H−Arg(封02)OBzl・2Tsoat 
6.54f )およば1−ヒドロキシベンゾトリアシー
/L/(1,35f/ ) k塩化メチレン<70m1
)に溶解した後、トリエチルアミン(2,02fi’)
を添加する。得られる混液にシンクロヘキシルカルボジ
イミド(2,0611’を水冷下に加え、反応温度全室
温まで上げ4時間攪拌する。反応混液を沖過し、p液を
濃縮した後酢酸エチルで抽出を行う。抽出液を水、稀仄
酸水累ナトリウム、水および塩化ナトリウムで順次洗浄
した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮すると、BO
C−Lys (C1−Z )=Arg(No2)−0B
ZI (7,29g)が不足形の固体として得られる。 ・元素分析%:C32H43N709C1計算値: c
:54.56.a:6.14.N:13.90゜C1:
5.03 実測値: C:53.56.H:6.30.N:13.
44゜al: 15.13 ・〔α)o−−14,62° (C=1.06 、ジメ
チルホルムアミトノ 製造例5 BOC−Lys(CニーZ ) Arg、(N O2)
 OB z l 十BOC−−Asp(OBzl) −
〇Fiu−+E、oc−Asp(OBzl)−Lys(
CニーZ)−Arg(No2)−0Bzl :Boa−
LyS(0ff−Z )−Arg(No2)−0Bzl
(5,3ダンをトリフルオロ酢酸で処理して、TFAH
−−Lys(cl−Z)−Arg(No2〕−0BZl
(5,181i’ )を得る。この化合物をトリエチル
アミン(1,02m1 ) f含む塩化メチレンC75
vtl)に溶解し、水冷下Boc−Asp(OBzl)
O8u (3,159)k添加する。得られる混合物の
温度を室温まで上げ24時間攪拌する。この間トリエチ
ルアミン(0,2++yt)を2回該混合物に添加する
。得られる反応混合物にN、N−ジメチルアミノプロピ
ルアミン(50μII)f添加し、濃縮する。濃縮物全
酢酸エチルで抽出し、抽出液?水、仄酸水累ナトリウム
、水、稀塩酸および塩化ナトリウムで順次洗浄した後、
硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮する。濃縮物をシリカ
ゲル(1[、lOg)のカラムにかけ、塩化メチレン:
アセトン(4:”’1 )で溶出すると、Boc−7A
Sp(OEZl ノーLys<ci−Z)−Argt 
Nc+2)−0BZユ(4,97g)が不定形の固体と
して得られる。 °元素分析り” 43H55”8°12°1計算値: 
c:56.67、a:6.08.N:12.29゜C工
: 3.89 実測値: c:56.15.a:6.18.n:12.
15゜cl:4.16 ・ C’a〕o=−18,I O(c=1.0 、ジメ
チルホルムアミド)製造例6 BOC−Asp(0EZI )−LyB< C1−Z 
)−Arg(NO2ン一−0Bzユ −) Boc−V
al−Asp(0Bzl) −Lys(CニーZ)−A
rg(No2)−0Bzl: BOc−Asp(OBZI)−Lys(al−z)−A
rg(NO2)−−OBZI  (6,72g)’にト
リフルオロ酢酸(70Ill )で処理して、TFA 
H−Asp(OBZI )−Lys ((、L−−z 
)−Arg(No2)−OBZI 2%る。この化合物
をトリエチルアミン(2,04ml ) を含む塩化メ
チレン(’50yxlに溶解した後、Boa−Val−
O8u(2,33)’)k水冷下に添加する。得られる
混液を室温1で上げ50時間攪拌する。反応混液にN−
メチルモルホリン(1,C1g7 ) ’に加え室温で
6日間攪拌する。反応混合物vi−濃縮した後、酢酸エ
チルで抽出する。抽出液を水、稀塩酸、水および塩化ナ
トリウムで順次洗浄し得られる析出物全沖取すると、B
oc−Val=Asp(OBzl)−Lys(C’:L
−Z)−−Arg、(NO2)−0BZ1. (4,4
0f )が得られる。 またF5Nからも同目的物(1,94g)が得られる。 ・mIl :174〜178°C ・元素分析の” 48H64”90□3C1計算値: 
c:57.05.H:6.38.N:12.47゜C1
:3.51 実測値:c:56.12.a:6.25.N:12.3
0゜C1:4.02 ・〔α)I)=−20,27° (c=1.[13、ジ
メチルホルムアミド) 製造例7 Boc−Mal−A s p (OBz 1 )−Ly
s (C1−Z )−Arg、 (NO2)−−OEz
l −+ HCI H−’Val−Asp(0Bzl 
)=Lys(C1−−Z)−Arg(No2)−0BZ
工 :Eoc−Val−Asp(0EZI)−Lys(
C1−Z) −Ar6(NO2)  O]3zl (1
−21Q )をトリフルオロ酢酸でO″C″″c3[]
分間および室温で25分間それぞれ処理する。溶媒を留
去した後、残渣に5.6N塩酸ジオキサン溶液を加え濃
縮する。濃縮物全エーテルで粉末化するとHCI H−
Val−Asp(OBzl)−−Lys (C1−Z 
)−Arg(No2)−0Bzl(1,13g、 )が
得られる。 ・mp:80〜105℃ ・〔σ、)ニー14.06°(C−1,04、メタノー
ル)製造例8 TsOHH−Glu(OBzl)OBzl + Boc
−Lys(Z)OFiu−+Boc−Lys(Z)−G
lu(0Bzl )OBzlTSOHH−Glu(OE
zl)OEzl  (2,[19)kアセトニトリル(
5D2vl)および水(10ゴ])の混液に溶解する。 得られる溶液’kD’Cに冷却した後、トリエチルアミ
ン(4001確)およびBOQ−Lys(Z)O8u(
1,91f ) 全添加する。得られる混液を0〜5°
Cで2時間および室温でろ時間それぞれ攪拌する。溶媒
を留去した後、残渣を#酸エチル(100zl)および
2.5%塩酸の混液に注入する。 有機層全水(50yxlX2)、2.5%炭酸水素ナト
リウム(50ya?)および水(50rllX3Jで順
次洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで溶t
Ll留去すると、Boc−Lys(Z)−()lu(○
Bz工〕0BZI (2,709)が得られる。 ・mp :82〜84°C ・元素分析の” C38”47’309計算値: C:
66.17.H:6.89.N:6.[]9突測値 C
: 66.06 、 H: 6.79 、 N : 6
.21・薄層クロマトグラフィー: Rf = 0.71 CMDX : itE酸エチル:
クロロホルム(1:1)、担体:ンリカグル(メルク社
製)〕・C(1)、=−15,60° (C=0.36
.ジメチルホルムアミド) 製造例9 Eoc−Lys(Z )−Glu(0BZI ン0Bz
l  −+  Boc−−Lys(Z)−Lys(Z)
−()lu(0Bzl )OBzl :Boc−Lys
 (Z )−Glu(0Bzl )OBZI(2,07
11)會トリフルオロ酢酸(20*JJで室温下30分
間9A理する。溶媒全留去した後、残渣を5o%ジオキ
サン水浴液(30+yx?)に溶解する。得られる溶液
を0°Cに冷却した後、トリエチルアミンでpH7〜8
に調節した後、EOC7LyS(10su(1,431
)のジオキサン(20ml→溶液を温溶液る。得られる
混液を0〜5°Cで30分間および室温で15時間攪拌
する。この間pH全7〜8に維持する。 反応混液を20m作で濃縮した後、濃縮物を酢酸エチル
(80ゴ]および2%塩酸<50m1)の混液に注入す
る。有機層を水(3[]M?X2)、2%炭酸水素ナト
リウム(3Dgt′X2)および水(30+711X3
)で順次洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、次い
で溶媒を留去する。残渣をエーテルから結晶化すると、
Boa−Lys (Z )−LVB (Z )−Glu
(OBzl)013zl (2,529)が得られる。 ・mp:109〜112°C ・元素分析” ” 52H65N5o12計算値:c:
65.60.H:6.88.Nニア、36実測値:c:
65.16.H:6.79.Nニア、56・薄層クロマ
トグラフィー: Rf=0.34 〔溶R:酢酸エチル:クロロホルム(
1:1)、担体ニジリカゲル(メルク社製〕〕・ (I
a)D=−14,22° (C=0.244 、ジメチ
ルホルムアミドフ 製造例10 BoC−Lys (Z )−Lys(Z )−Glu(
0Bzl )OBz工→Boc−Glu(OBz:L 
)−Lys (Z )−Lys (Z )−Glu(O
Bzl)OBzl : Eoc−Lys(Z、)−Lys(Z)−Glu(OB
zl)OBzl(’1.9DI )’rトJ7zレオロ
1ji9(2Dyytl)テ。 −5°Cで10分間および室温で2o分間それぞれ処理
する。溶媒を留去した後、残渣をエーテルで粉末化する
。得られる粉末そアセトニトリル(30ゴ)にけん濁し
、次いでトリエチルアミン(200Mf/ )で水冷下
中和した後、Boc−Glu(0Bzl )O8u(0
,87ゴ]のアセトニトリル(10πl)溶液全添加す
る。得られる混合物を0〜5°Cで1時間および室温で
18時間それぞれ攪拌する。この間pHを7〜8に維持
する。溶媒を留去した後、残渣を戸数し、水(I Dy
++JX’3.)および酢酸エチル(1[]yhl×6
)で順次洗浄すると、Boc−Glu(0Elz工〕−
−Lys(Z)−Lys(Z)−()lu(OBzl)
OBzl(1,7617)が得られる。 ・mp : 145〜149°C °元累分析”” 64H78N6°15計算値: C:
65.62 、H:6.71 、N ニア、19実測値
: C:65.19.H:6.71 、Nニア、22・
薄層クロマトグラフィー: Rf=0.18 C溶媒:酢酸エチル:クロロホルム(
1:1)、担体:シリカゲ/I/(メルク社製ン〕・〔
α)、=−13,46° (C=0.277、ジメチル
ホルムアミド) 製造例11 TsOHH−Glu(OBzl)OBzl −+ Bo
c−8er(Bzl)−−C)lu(OBZI)OBZ
I  :TsOHH−Glu(OBZI)OBZI  
c 2.5 f/ )のアセトニトリル(60yxl)
および水t20ml)の混液に水冷下トリエチルアミン
(0,505g)k添加する。得られる混液にBoc−
8er(Bzl)OSu(1,96g)のアセトニトリ
ル(10πi)溶液を加え、0〜5°Cで60分間およ
び室温で15時間それぞれ攪拌する。混液を601〃は
で濃縮し、得られる濃縮物を酢酸エチル(80πl〕お
よび2%塩酸(3Ch〃l )の混液に注入する。有機
層を水(60y+JX2)、2.5%炭酸水素ナトリウ
ム(30ml)オヨび水(30gg?X3 )で順次洗
浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで溶媒を留
去すると、Boc−Fier(Bzl)−Glu(OB
zl)OBzl(3,31)が油状物として得られる。 製造例12 Eoc−Fier(Bzl )−Glu(0Bzl )
OBzl −+ Boc−−Lys(Z)−8er(B
zl)−Glu(OBzl)OBzl  :Boc−8
er(Bzl)−Glu(OBzl)OBzl ’(3
,3g)をトリフルオロ酢酸(33mlで0〜5°Cで
10分間および室温で60分間それぞれ処理する。 トリフルオロ酢酸を留去した後、残渣を50%ジオキサ
【100πl]に溶解し、次いで溶液ヲ0°Cに冷却
する。トリエチルアミンpH7〜8に調整した後BO(
!−Lyst z )oSu (2,38g)のジオキ
サン(30ml)溶液を加える。混液を0〜5°Cで1
時間および室温で15時間それぞれ攪拌する。 溶媒全留去した後、残渣を酢酸エチ1v(150tnl
 )に注入し、次いで有機層全2.5%塩酸t50ml
、水(50mlX2)、2.5%炭酸水素ナトリウム(
50mlンおよび水(50が1×2ンで順次洗浄した後
、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を留去する。残渣を
エーテルから結晶化すると、BOQ−−Ly8(Z)S
er(BZII  Glu(OBzl)OBzl(3,
75y)が得られる。 −mp  : 105〜108°C ・元素分析θ: C48H58N40□□計算値:C:
66.50.H:6.74.N:6.46実測値: C
:66.55.H:6.72.N:6.60・薄層クロ
マトグラフィー: Rf =0.46〔溶媒:酢酸エチ)v:クロロホルム
(1:1)、担体:シリカゲ/L/(メルク社製〕〕・
 〔α)、=−11,5° (c=Q、38 、ジメチ
ルホルムアミド製造例13 Boc−Lys(Z)−Ser(Bzl)−Glu(O
Bzl)OBzl→Boa−Leu−Lys(Z)−S
er(Ezl)−Glu(OBZI)OBzl  : Boc7Lys(Z)−Rer(Bzl) −Glu(
OBzl)OBzlC2.59)をトリフルオロ酢酸(
25ml)で室温で30分間処理する。溶媒を留去した
後、残渣をエーテルで粉末化する。得られる粉末を50
%ジオキサン(100ゴ]に溶解し、次いで0°Cに冷
却した後、トリエチルアミン(290■)およびBoc
−Leu−OSu ( 9 4 7 ’V ) k添加
する。混液を室温で15時間攪拌した後、半量1で濃縮
する。 濃縮物を酢酸エチ/I/(150m1勺に注入し、次い
で有機ノー?2%塩酸(50tnl)、水( 5 Ch
glX2 )、2、5%炭酸水素ナトリウムC50yt
l)および水( 5 Dml×2 )で順次洗浄した後
、硫酸マグネシウムで乾燥する。溶媒全留去し、残渣を
エーテルから結晶化すると、Eoc−Leu−Lys 
( Z )−Ser(Bzl)−Glu(OBzl)O
Bzl(2.05F/)か得られる。 ・mp :108〜110°C °元素分析の’ 054H69”5°12計算イM: 
 c:66.17.nニア、1[1,nニア、14実測
値:C:66.[]9.Hニア、00.Nニア、19薄
層クロマトグラフィ一二 Rf=o、43c溶媒:酢酸エチ/1/:クロロホルム
(1:1〕、担体ニジリカゲル(メルク社製)〕・〕C
O,1D=−16.2°(C=0.60.ジメチルホル
ムアミド実施例1 H−Rer−Lys−Leu−Lys−Ser−Asn
−Ser−Thr−−Hj− s−Gln−OHの製造
: (1)樹脂 →Boc−Ser(Bzl)−Lys(C
l−Z)−−Leu−Lys ( CニーZ )−Se
r( Ezi )−−Asn−Ser(Bzl)−Th
r ( BZI )−−I(i.s( Tos )−G
lu(樹脂)OBzl(1):ベンズヒドリルアミン樹
脂(ヌチレンー2%ジ夜ヒニルベンゼン共重合物ン塩酸
塩( 0.4 mM/I )(3.ol)k固相法用反
応容器に入れ、下記ヌケジュールに従って、Boc−G
ln(OHン−OBZ入Eoc−HisCTos)−O
H%Boa−Thr(Bzl)−CIH%Boc−Se
r(Bzl) −〇H%BocーAsnーOH%Boc
−−Fier(BZI) −OH,BOQ−Lye(C
l−Z)−OH。 Boc−Leu−OH, Boc−Lys L (J−
Z )−OHおよびBOc−Sert Bzl )−O
Hを順次カップリングさせる。 スケジュール 1(洗浄)   塩化メチレン         5×
62(脱保護基)  50%(■ハ〕 トリフ    
 30×1ルオロ酢酸−塩化メチ レン 3(洗浄)   塩化メチレン         6×
34(洗浄〕    2−プロパノ−/l/     
    3X25(洗浄)   塩化メチレン    
     3×66(中和)   5%(■/v)トリ
エチ     6×2ルアミンー塩化メチレ ン 7(洗浄)   塩化メチレン         6×
68(カソフタンク゛)  各アミノ酸(6モ/L/1
      3〜5時間間抜およびジシクロへキシ ルカルボジイミド(ろ モル〕の塩化メチレン 溶液 9(洗浄)   塩化メチレン         6×
510【洗浄】    2−プロパノ−/I/6×61
1(洗浄〕   ジメチルホルムアミド      ろ
×671) Boc−Gln( OH )−0]3zl
のカップリングにおいては工程5から出発した。B o
 c−A s n−O Hのカップリング工程(工程8
)は1−ヒドロキシベンズトリアゾールの存在下、塩化
メチレン:ジメチルホルムアミド(1:1)溶液中で反
応を行った。 また上記スケジュール中の各反応は特記しない限り室温
で行った。 上記スケジュールに従って反応全行った後、得られる反
応生成物全メタノールで洗浄し、次いで減圧下で乾燥す
ると、Boc−Pier(BZI )−LyS( Ol
−−Z)−Leu−Lys(CI−Z)−Rer(BZ
I)−ASn−Rer(BzlノーThr(Ezl)−
His(Tos)−Glu(樹脂)0]3Z][)( 
5.5 6 f/ )が得られる。 (2)化合物(1)  →HーSerーLysーLeu
ーLys=Ser−−Asn−Ser−Thr−H 1
s−Gln−一OH (2) : Boc−Ser(Bzl)−Lye([ニーZ)−Le
u−LyS(Cl−−Z)−Ser(Bzl)−Asn
−Ser(Bzl) −Thr(Bz工〕−−Hist
 Tos )−Glu(樹脂)OBZI (1)( 5
.2 5 1. 3を、アニソ−/v(5.5++?)
の存在下、ぶつ化水素(55gJ)で0℃で1時間処理
する。ぶつ化水素を留去した後、残渣に0.5N酢@(
 1 0 0ml )およびエーテtv(20ml)f
加え、水冷下1時間攪拌する。反応混合物を濾過し、炉
液の水層をダウエソクヌ1×2(酢酸型)( 400絋
)に通し、通過液を凍結乾燥すると粗粉末t597.5
■)が得られる。この粗粉末(597〜)を、予め0.
1Mピリジン−酢酸緩衝液( 1)H 5.1 )で平
衡化しり”)ッ)マンCM−52 ( 3.2X56C
7ff)k使用するカラムクロマトグラフィーに付す。 0.1−(1.5Mピリジン−酢酸緩衝液( ’pH.
 5.4 ) (各11の直線濃度勾配で溶出し、主要
画分を集め、凍結乾燥する。この凍結乾燥物をセファデ
ックヌLH−20カラム(6.zx65a〕l)にかけ
、1%酢酸で溶出し、主要画分を集め凍結乾燥すると、
H−−Fier−Lys−Leu−Lys−!:!er
ーAsnーSerーThr−−aj− s−a[n−O
H (2) ( 2 8 0 〜)が得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解)(6N塩酸、110°C、2
4時間抜 Asp:1.00%Thr:0.93、Ser:2.5
5、Glu :1、C2、Leu:1.09、Lys:
2.00. His:1.[J3・アミノ酸分析(酵素
分解): 目的化合物1.61 IQおよびアミノペプチダーゼM
(シグマ社製)1.0単位’kO,IM炭酸水素アンモ
ニウム(5DOg?)中で67°Cで24時間インキユ
ヘートシた後アミノ酸分析を行った。 Ser:2.85、Leu: 1.00、Lys :1
.78、His:0.84 (Thr 、 Asn 、
 eln (6定量しなかった)・元素分析(i : 
C46H8oN、、O,・6H20・2CH3COOH
計算値: C:44.24.Hニア、42.N:16.
51実測値: C:44.58.Hニア、30.N:1
5.91・薄層クロマトグラフィー: Rf=0.24〔溶媒: n−7”夕/ −/V : 
6’F−酸:水:ピリジン(3:1 :2:1 )、セ
ルローヌプレート:メルク社製&5552) ・高速液体クロマトグラフィー: ポンプ:ウォーターズ6000ACウォーターズ社製〕 カラム:ヌクレオシ/115c、’、(150111f
fX4ffff)溶出液:0.1Mシん酸−シん酸第2
カリウム緩衝液 (llH4,5)ニアセトニトリル(8:2)流速:1
.0m11分 検出:uv210nm 保持時間ニア、8分 −CD”JJ9=−52,67°(C=1.03+6 
、水〕実施例2 H=Ser−Val−ArB;−8er−Lys−Ly
s−Thr−Ala−−L yE(−T r p−A 
S n−OHの製造:(1)樹脂 →Bo、c−8er
(Bzl)−Vaミニ−Ar(Tos)−−Fter(
Bzl ) −Lys(C1−z ツーLys(C1−
Z )−Thr (Bzl )−Ala−Lys(C1
−Z ) −Trp(CHO)−Asp(樹月旨ン0B
ZI (1)  : ペンズヒドリルアミン樹脂(スチレン−2%ジビニルベ
ンゼン共重合物) (0,4mM/9 ) k固相法用
反応容器に入れ、実施例1−(1)に記載のスケジュー
ルに従って、Boc−Asp(OH)−0Bzl。 Boc−Trp(CHO)−OH,BOc−Lys (
C1−Z )−OH。 Boc−Ala−OH,Eoc−Thr(Ezl)−C
IH,Boc−−Lys(CニーZ )−OH,Bo 
c−Ly s (C1=z )−OH。 Boc−Fter(Bzl)−OH,Boc−Arg(
Tos)−OH。 Boa−Val−OHおよびBoa−8er(Ezl)
−0Hf順次カップリングさせる。ただしBoc−As
p(OH)−−OBzlのカップリングにおいては工程
5から出発した。また:eoc−Arg(Tos )−
OHのカップリング工程(工程8)は塩化メチレン:ジ
メチルホルムアミド(2:1 )中でズ応全行った。さ
らにBoc−Trp(CHO)−OHfカップリングき
せた後の上記各保護されたアミノ酸のカンプリングにお
ける工程2の処理は50%(V/V))!]フルオロ酢
酸−塩化メチレンに5%(V/′v)エタンジチオ−/
Vを加えて行った。 反応終了後、反応生成物をエタノールで洗浄し、次いで
減圧下で乾燥すると、Eoc−8er (Bzl )−
−−Va17Arg(TO8)−8er(Bzl)−L
ys(C1−Z)−−L’y s (Cニーz  )−
Thr (Bzl )−Ala−Lys (C1−Z 
) −−Trp(OHO)−Asp(樹脂)OBZI 
(1)(7,763g)が得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解)〔プロピオン酸二濃塩酸(1
:1 )、110°C124時間〕Asp:1.33、
Thr : 0.96、Ser:’1.03、Ala:
1.24、Val : 1.00、Lys:2.99 
、Arg:1.02(2)化合物(1)  −+  H
−Rer−Val−Ar6−8.er−−Lys−Ly
s−Thr−Ala−Lys−−Trp(CHO)−A
sn−OH(2):Boc−8er(Bzl)−Val
−Arg(Tos)−8er(Bzl)−=Lys(C
1−Z)−Lys(CI−Z)−Thr(Bzl) −
Ala−−Lys (C1−Z )−Trp(OHO)
−Asp(樹脂)OBzl(ir(3,,812f )
、アニソール(4,0m1)およびジメチルスルフ1イ
ド(3,’5 ml ) kぶつ化水素反応装置(タイ
プl、販売元:蛋白質研究奨励金)に付属するテフロン
製反応管に入れ、ぶつ化水素C30ynl)fドライア
イヌ−アセトンで冷却しながら液化濃縮させる。ドライ
アイス−アセトン浴を氷水−塩浴にかえ、1時間攪拌し
た後、ぶつ化水素を同温度で2時間、室温で1時間を要
して減圧留去する。残渣にN酢酸(100rllンおよ
び工−テ/l/(50がl]およびトルエン(30ml
 )を加え、冷却下1時間攪拌する。反応混合物を沖過
し、沖液を水層をダウエソクヌ1×2(酢酸型2カラム
(60瞳71)に通した後、通過液全凍結乾燥すると、
粗製のH−8er−Vaミニ−Ar−8er−Lys−
Lys −−Thr−Ala−Lys−Trp(cHo
 )−ASn−OH(2) (967my )が得ら九
る。 (3)化合物(2)  −+  H−8er−Val−
Arg、−8er−Lys−−Lys−Thr−Ala
−Lys−Trp−−A8n=OH’(3): H−8er−Mal−Arg−8er−Lye−Lys
−Thr−Ala−−Lys−Trp(CHO)−As
n−OH(2) (965’? ) fO,1M炭酸水
素アンモニウム(90yll)に溶解し、37〜38°
Cで24時間攪拌する。反応混合物に0.1M炭酸水素
アンモニウム(4,547)を加え、さらに4ろ°Cで
24時間攪拌する。反応混合物をD縮し、セファデック
スG−25のカラム(6,2X 65 on )にかけ
、1N酢酸で溶出すると、粗製のHSer Val A
rg Ser LysLys−Thr Ala−=Ly
s−Trp−A8n−OH(3)が得られる。 この粗製物を、予め0.15M5M酢酸アンモニラムチ
化したカルホキジメチルセルロース、ワット−qンcy
−52のカーyム(3,6X65C)n )にかff、
0.15M〜0.7Mの酢酸アンモニウム(各1.20
0y+l)および0.7M〜1.2M酢酸アンモニウム
(各15mJ)の直線濃度勾配で溶出する。目的物質を
含む両分を集め、濃縮し、得られる残渣をセファデック
y、LH,−20のカラム(3,6X93 cm )に
かけ、1%酢酸で溶出し、溶出液を凍結乾燥すると、部
分的に精製されたH−F’i e r−V a 1−−
Ar2;−8er−Lys7Lys−Th、r−Ala
−Lys−Trp−−Asn−OH(3) L 470
 ”ff )が得られる。 この部分精製物をセファデックスG−25のカラム(3
,2X65α)を担体として、n−ブタノ−/I/:エ
タノ−/l/ : 2 M酢酸アンモニウム(4:2:
5〕の溶媒系による分配クロマトグラフィーにかける。 目的物質を含む両分を集め、濃縮し、得られる残渣をセ
ファデックスLH−20のカラム(3,6X87cm)
にかけ、1%酢酸で溶出すると、精製されたH−8er
−Val−Arg−8er−Lys−Lys−−Thr
−Ala−Lys−Trp−Asn−OH(3) (4
25■)が得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解) (0,2%トリプタミン含
有の4Nメタンスルホン酸、110°C24時間): A8p:1.02、Thr : 0.91、Ser:1
.82、Ala:1.00、val:0.97、Lys
:3.51、Arg : 0.92、Trp:0.90 ・アミノ酸分析(酵素分解): 目的化合物1.09mgおよびアミノペプチダーゼM0
.98単位kO,1M炭酸水素アンモニウム250μE
中で37°Cで24時間インキュベートした後、アミノ
酸分析を行った。 Ser:2.10、Ala’: 1.[I 01val
:1.05、Lys :6、D6、Arg : 0.9
9、Trp:’1..0 (Thr およびAsn  
は定量しなかった] ・薄層クロマトグラフィー: uf=0.40c溶媒: n−7−タ/−/l’:酢酸
:水:ピリジン(3:1 :2:1 )、セルロースプ
レート:メルク社製A5’552 :)・高速液体クロ
マトグラフィー: ポンプ:ウォーターズ6000ACウォーターズ社製ン カラム:ヌクレオシlv10C18(250mm×4m
’s) 溶出液: Q、I M +)ん酸−シん酸第2カリウム
緩衝液(’pH2,7)−アセトニトリル(92:83 流速:1.5がl7分 検出:”uv 210 nm 保持時面:5.2分 ・〔α、l、=−61.58°(C=0.526 、水
)実施例6 H−工1e−Lys−8er−Ial−Arg−8er
−Lys−Lys−−T h r−A 1 a−Ly 
s−T r p−A s n−OHの製造:(1)  
Boc−8er(Bzl)−Vaミニ−Ar(Tos 
)−Fier(Bzl )−Lys (C1−Z )−
Lys (C1−Z )−Tbr(’Bzl )−−A
la−Lys (cニーZ )−Trp(CHO)−A
sp(樹脂〕OB’ZI (1) −+ Boc−エエ
e−Lys(C1−Z)−Fier(Bzl)−−Va
l−Arg(Tos )−Fter(Bzl)−Lys
(C1−Z)−−Lys (01−Z )−Thr (
Bzl )−Ala−Lys (C1=Z )−−Tr
p(CHO’)−Asp(樹脂)OB21 (2):B
oc−8er(Bzl)−Vaミニ−Ar(Tos)−
8er(Bzl)−−Lys(CI−Z)−Lys(C
I−Z) −Thr(Bzl)−Ala−=Lys (
C1−Z )−Trp(CHO)−Asp(樹脂)O]
3z工(1)〔樹脂:ヘンズヒドリルアミン樹脂(スチ
レン−2%ジビニルベンゼン共重合物)、l(3,95
g)を固相法用反応容器に入れ、実施例1−(1)に記
載のスケジュールに従ってB o c−Ly s (C
l−Z )−OHおよびBoc−エエe−OH’i順次
カップリンクさせる。 反応終了後、反応生成物をメタノールで洗浄し、次いで
減圧下に乾燥すると、BOC−エエe−Lys(C1−
−Z )−Fter(Bzl )−Vaミニ−Ar(T
os )−8er(Bzl)−−Lys (CI−Z 
)−Lys (C1−Z )−Thr (Bzl )−
Ala−−Lys(C1−Z )−Trp(CHO)−
Asp(樹脂)OBzl(2)c、4.193 g)が
得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解)〔プロピオン酸:濃塩酸(1
:1)、110’C124時間〕:A8I):1.46
、Thr:Q、91、F+er:0.67、Ala :
1.24、Mal : 1.OD、工1e:0.96、
Lys:1.04×4、Arg:1.00、Trp ’
(分解したため定量できず) (2)化合物(2)  −+  H−工1e−Lys−
8er”Val−Arg−−8er−Lys−Lys−
Thr−Ala −−Lys−Trp(CHO)−As
n−OH(3): Boc−工1e−Lys(CI−Z)−3er(Bzl
)−Val−−Arg(Tos)−8er(Bzlンー
Lys(C1−z)−Lys(01−Z)mThr(B
ZI)”Ala−Lystal−z )−Trp(CH
O)−Asp(樹脂)OBzl2)(3,9351’e
、アニソール(4,0簿l)およびジメチルヌルファイ
ド(3,5ynl )の存在下、ぶつ化水素(40ml
)で0’Cで1時間処理する。ぶつ化水素全留去した後
、残渣に1N酢酸(100罰]およびエーテ/1/(5
0ynl ) f加え、90分間攪拌する。反応混合物
ヲ沖過し、:IP液全全ダウエックス1×2酢酸型)、
(300ytl )に通し、通過液を凍結乾燥すると、
H−Xle−−Lys−8er−Val−Arg−Ft
er−Lys−Lys−Thr−−Ala−Ly8−T
rp(cHo )−Asn−OH(3) (1,134
g)が得られる。 (3)化合物(3)  →I(−エエe−Lys−8e
r−Val−−A rg−8e r−Ly 5−Ly 
5−Th r−−Ala−Lys−Trp−Asn−O
H(4〕: H−エエe−Lys−8er−Va1−Arg−8er
−Lys−Lys−−Thr−Ala−Lys−Trp
(CHO) −Asn−t)H(3)(46D I’L
fl )を0.15M水酸化アンモニウム(200mg
 )で室温で40分間処理する。反応混合物全酢酸(2
,5ynl 〕で中和し、濃縮する。濃縮物全セファデ
ックスLH−20のカラム(3,2X 65 an、1
%酢酸〕にかけ脱塩した後凍結乾燥すると、粗製のH−
エエe−Lys−Pier−Mal−Arg、−8er
−Lys−−Lys−Thr−Ala−Lys−Trp
−Asn−OQ4) (443〜勺が得られる。 この粗製物(1,061)を0.1Mの酢酸アンモニウ
ムで平衡化したカルボキシメチルセルロース、ワットマ
ンCM52のカラム(3,2X65C+n>にかけ、0
.1〜0.5Mの酢酸アンモニウム(各1200+Il
および0.5〜1.0Mの酢酸アンモニウム(各ID0
O+nl)の直線濃度勾配で溶出する。 主要画分を集め濃縮した後、濃縮物をセファデックスG
−15のカラム(3,2X65α、1N#、酸)にかけ
脱塩し、凍結乾燥すると、部分的に精製されたH−工1
e−Lys−Fier−Val−Arg−8er−Ly
s−−Lys−Thr−A工a−Lys−Trp−As
n−OHI、4) 1492ダ〕が得られる。 この部分精製物(443’F#)kセフ7デツクヌG−
25のカラム(6,2X656n)’e担体とするn−
ブタノール−エタノール−2M−11%酸アンモニウム
(4:2:5)の溶媒系による分配クロマトグラフィー
にかける。主要画分を集め、濃縮した後、残渣をセファ
デックスLH−20のカラム(3,2X65(1717
,1%酢酸ンにかけ脱塩し、凍結乾燥すると、精製され
たH−工1e−Lys−Fier−Val−−Arg−
Fier−Lys−Lys−Thr−Ala−Lys−
Trp−−Asn−OH(4) (280”El )が
得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解) (0,2%トリプタミンを
含む4Nメタンスルホン酸、11D’C124時間): Asp:1.03、Thr : 0.96、ser :
1.74、Ala :1.00、Mal: 0.95、
工1e:1.Oj5、Lys:3.92、Arg :0
.94、Trp:1.1 []・アミノ酸分析(醇素分
解〕: 目的化合物1.18117yおよびアミノベグチクーゼ
M0.98隼位’to、iM炭酸水素アンモニウム25
[1μβ中で、67°Cで24時間インキュベートした
後アミノ酸分析を行った。 Ser :1.92、Ala:1.00.Val:1.
01、エエe:1.0?、Lys:4.00.Arg:
1.[l[l、Trp:1.Q(Thr  およびAs
n1定量しなかったン・薄層クロマトグラフィーニ ーaf=0.41 C,溶媒:n−プp 7− /l/
 : 酢酸’水:ピリジン(3:1 :2:I  )、
セルロースプレート:メルク社製届、5552) ・高速液体クロマトグラフィー: ポンプ:ウォーターズ600DA(ウォーターズ社製〕 カラム:ヌクレオシ/v10 c、、t 250mm×
4117n ) 溶出液’ 0.1 M g)ん酸−りん酸第2カリウム
緩衝液t pH2,73−アセトニトリル(92:8) 流速: ’1.5m11分 検出: uv 210mm 保持時間:6.8分 ・〔α丸=−63.0°(C=’0.424.水〕実施
例4 H()lu Lys Leu L、ys 5er−Gl
u Leu Val−−A l a−A s n−OH
の製造:(1)樹脂 −>  Boc−Glu(OBz
l)−Lys(C1−Z)−−Leu−Lys(C1−
Z )−8er(、Bzl)−−Glu(0Bzl )
−Leu−Val−Ala−−A 8 p (樹脂)O
BZI (13:ペンズヒドリルアミン樹脂(スチレン
−2%ジビニルベンゼン共重合物)塩酸q’(3,4m
M7QI )(4,Of)に、実施例1−(1)に記載
のヌケジュールおよび方法ならびに実施例2−(1)に
記載の方法に従って、Boc−Asp(OH)−0Bz
l、Boc−Aia−−OH%Boc−Val−OH%
Eoc−Leu−OH,Boc−Glu(OBZI)’
 OH,Boc  Rer(B!Z工)−0)!。 Boc−Lys(C1−Z)−OR,Boc−Leu−
OH,Eoc−−Lys (CI−z )−OH,およ
びBoc−Glu(0BZI )−−OHv順次カップ
リングさせて、Boc−Glu(0Bzl ン−Lys
 (C1−Z)−Leu−Lys (CI−Z )−−
8er(Bzl)−Glu(0Bzl )−Leu−V
al−Ala−=As p (樹脂)OBzl(1) 
(6,905! J f:得る。 (2ン 化合物(1)  −>  H”G’1u−Ly
s−Leu−Lys−−Ff’er=G1u−Leu−
VaニーAla−−Asn−OR(2) : Boc−Glu(OBzl)−Lys((J−Z) −
Leu−Lys(CニーZ)−8er(Bzl)−Gl
u(OBzl)−Leu−Val−−A l a−A 
s p C校脂)OEZI(1) (3,2989) 
k、〜 アニソール(5+++lの存在下、ぶつ化水素で、Oo
Cで1時間処理する。ぶつ化水素を留去した後、残ン青
に1N西F酸L80tttl)およびエーテル(20y
ttl )を加え、冷却下1時間攪拌する。反応混合液
全濾過し、P液の水層全ダウエックス1×2(酢酸型)
[26[JyIJ)に通し、通過欲を凍結乾燥すると、
粗製のH−Glu−Ly s−L e u−Ly s−
3e r−−Glu−Lev−−Val=A1a−As
n−OH(2) (80D Mg)が得られる。 この粗製物(80011Iy)を0.1Mのシん酸第2
カリウムーシん酸第1カリウム緩衝液(I)H7,8J
で平衡化したジエチルアミノエチルセルロース、ワット
マンDE−52のカラム(3,2X53α)にかけ、水
で洗浄した後、0〜0.5Mの塩化ナトリウム水溶液(
各10”00m1)の直線濃度勾配で溶出する。主要画
分を集めセファデックヌ叶15゜ツカラム(g、2x6
5α、0.1%酢酸)に通して脱塩すると、部分的に精
製でれたH−Glu−Lys −−Leu−Lys−F
ier−Glu−Leu−VaニーAla−ASn−−
OH’ (2) (626ダ)が得られる。 この部分精製物(442+#)iセファデックスG−2
5のカラムt3.2X65c7n)i担体とするn−ブ
タノール−エタノ−/v−2M酢酸7ンモニウム(4:
2:5)の溶媒系による分配クロマトグラフィーにかけ
る。主要画分を集め、セファデック7’G−25のカラ
ム(3,2X65Cm、 0.5 N酢酸〕を通し脱塩
すると、精製されたH−Glu−Lys −−Leu−
Lys−Eer−Glu−Leu−Val−Ala−A
Sn−−OH(2)(419hV )が得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解)C6N塩酸、110℃、24
1時間): Asp: 1.10、Ser : [)、94、Glu
:2,2[]、Ala :1.17、va:h:1.[
1O1Leu:2,24、LyS :2.14・アミノ
酸分析(酵素分解〕: 目的物1.60”f/およびアミノペプチダーゼM1.
0単位0.1M炭酸水素アンモニウム500μβ中で3
7°Cで24時間インキュベートシタ後、アミノ酸分析
を行った。 Fier: ’1.i 7、elu:2.16、Ala
:1.11、Val:1.00、Leu:2.16、L
ys:2.12 [As、t は定量しなかった) ・元素分析の”49H87Nよ、017・7H20・2
ca3cooH計算値: C:46.25.Hニア、9
81:13.25実測値: c:45.92yuニア、
05.N:15.49・薄層クロマトグラフィー: Rf=[1,5(−溶媒:n−ブクノー)V : i6
酸:水:ビリジンL3:1 :2:1 )、担体:セル
ロースプレート、メルり社製/%、5552 ’:1・
高速液体クロマトグラフイー: ポンプ:ウォーターズ6[]DDA(ウォーターズ社製
) カラム:ヌクレオジノV5 c、、8(150ytmt
×4 )溶a!l液:[]、IMりん酸−シん酸第2カ
リウム緩衝液(pH4,53−アセトニトリル (90:10) 流速:1.Om//分 検出: uv 210 nm 保持時間:5.4分 ・〔a〕。ニー76.6°(C”o、4,61水)実施
例5 H−Thr−Ly s−Glu−Lys−Leu−Ly
s−Fi er−Glu−−Leu−Val−Ala−
Asn−OHの製造:(1)  BOC−Glu(OB
zl)−Lye(C1−Z) −Leu−Lys(Cニ
ーZ)−Fier([z工)−Glu(OBzl)−L
eu−Laニー−Ala−Asp(樹脂)OBz:L 
−+ Boc−Thr(BZI)−−LyS(CニーZ
)−Glu(OBzl)−LyS(CニーZ)−Leu
−−Lys(C1−Z)−8er(BZI)−Glu(
OEzl)−’Leu−−Va1−A1a−AsI) 
(樹1)旨 )OEzl (1):BoC−Glu(O
BZI)−LysL C1−Z)−Leu−LysLC
l−Z)−8er(Bzl)−()luL○Bz工)−
Leu−’Val −−A 1 a−A s p (樹
脂)OB!21 (3,40g)に、実施例i −(H
のスケジュールおよび方伝に従って、Boc−Lys(
CニーZ)−0HおよびBoa−ThrLtlzl)−
−−−OH’i順順次カップリングセ、Boc−Thr
(Bzl)−−Lys(01−Z )−Glu(OBz
l )−Lys (CニーZ)−Leu−−T−yst
cニーZ )−8er(BZI)−Glu(0Bzl 
)−Leu−−VaニーAla−Asp(イ’tm゛月
旨 ン0Ezl  (1)(3,7041を得る。 (2)化合物(1)  −>  H−Thr−Lys−
Glu−Lys−Leu−−L y 5−Fi e r
−G l u−L e u−V a 1−−Ala−A
sn−OH(2) : BOC−Thr(BZI )−Ly8 (C1−Z )
−Glu(0BZI )−−Lys(C1−z)−Le
u−Lys(C1−Z)−Fi、er(Bzl)−−G
lu(0Bzl )−Leu−VaニーAla−Asp
(樹脂)OBzl(1)(3,527/I)k、アニソ
−/I/(5ml)の存在下、ぶつ化水素(50ml)
で[1’Cで1時間処理する。ぶつ化水素を留去した後
、残渣に1N酢酸C70m1)および−r−−テ/’v
 (20ntl ) ’f<加え、0°Cで1時間攪拌
する。反応混合物ヲ沖過し、ろ液のカラムに通した後、
凍結乾燥すると、粗製のH−−Thr−Lys−Glu
−Lys−Leu−Lys−8er−Glu−−Let
l−VaニーAla−ASn=OH(2) (909,
6’V )が得られる。 この粗製物(909x僚)を0.1Mピリジン−酢酸緩
衝液(’I)H5,4)で平衡化したカルボキシメチル
七ルロース、ワットマンCM−2のカラム(3,2x6
5c7n)にかけ、0゜IM〜0.3Mピリジン−酢酸
緩衝液(1)H5,4) を各1000+xl)の直線
濃度勾配で溶出する。主要画分を集め凍結乾燥すると、
部分的に精製されたH−Thr−Lys−=−Glu−
Lys−Leu−Lys−8er−Glu−Leu−M
al−−Ala−A8n=OH(2) (7,011f
Iy)が得られる。 この部分精製物c658ffltセファデソクヌG−2
5のカラム(3,2X6+5Cyx )f担体とするn
−ブタノ−/v:エタノ−iv : 2 M酢酸アンモ
ニウム(4:2:5)の溶媒系による分配クロマトグラ
フィーにかける。主要画分を集め、セフ7デソク、;t
G−15のカラム(2,4X451.[1,2%酢S’
4DJされたH−Thr−LyS−Glu−Lys−L
eu−Lys −−8e r−G l u−L e u
−V aニーAla−ASn−OH(2>(43321
v>が得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解)(6N塩酸、1io’c、2
4時間)二 Asp:1.11、Thr:1.00、Ser:1.Q
l、Glu:2゜16、Ala : 1.08、val
 : 1.00、Leu:2.30゜Lys :3.1
5 ・アミノ酸分析(酵素分解): 目的物質1.3611ηおよびアミノペプチダーゼM1
.0単位kO,IM炭酸水素アンモニウム500tt(
l中で37°C24時間インキュベートした後、アミノ
酸分析を行った。 Thr:1.[J2、Ser: 1.17、Glu:2
.18、Ala :1.13、Val:1.DO%Le
u:2.20%Lys:3.i 8(ASn  は定量
しなかった。) ・元素分析” ” 59H106N16020”8H2
0”2CH3CO○計算値: c:46.12.aニア
、12.N:13.94実測値: C:46.56.H
:8.07.N:13.80・薄層クロマトグラフィm
: Rf=0.1 ’9 C溶媒:n−ブタノール:メタノ
ール:アンモニア カカゲル(メルク社製465714)、1・高速液体ク
ロマトグラフィー: ポンプ:ウォーターズ6000A(ウォーターズ社製) カフム:ヌクレオS’ )V i 5 C18( 1 
5 0 ”×4mm) 溶出′gfl:0.1Mりん酸−りん酸第2カリウム緩
衝液( pH 、4.5 )−アセトニトリル(90:
10) 流速:1.Dtnl1分 検出:uv210nm 保持時間:5.9分 ・〔α)9=−7 8.3 5°( C=0.3 9 
4 、水ン実施例6 f(  H−Asp−Leu−Lys−G:Lu−Ly
s−Lys−()1u−Val−−Val−Gl’u−
Glu−OH  の製造:(1)  Boc−Glu(
 OBZI)−0CH2−樹脂 −+BOcー7A8p
( OBzl.、)−Leu−Lys( Cl−Z )
−Glu( OBzl )−−Lys(Cl−Z)−L
ys(CI−Z)−0ユu( OBzl)−Val−−
Val−Glu(OBzl )−Glu( OBzl 
)=OOH2−樹脂(1): Boc−Glu(OBZI)−OCH3−樹脂(スチレ
ン−1%ジビニルベンゼン共重合体、Glu  の含量
二0、7 6 mM/f/ > ( 3.[) I )
に、実施例1 −(1)に記載のヌケジュールおよび方
法に従って、Boc−−Glu( OBZI )−FI
R, Eloc−Glu(’OBz工)−OH。 Boc−Val−OH,Boc−Val−OH,Boc
−Glu(OEzlノー−OH%Bo c−Lys (
 Cl−Z )−OH, Boa−Lys ( Cl−
−Z )−OR% Boc−Glu(  OBzl)−
OH,  Boc−Lys( CI−Z )−OH, 
Boc−Leu−=O’HおよびBoc−Asp(OB
zl)−0H  を順次カップリングζせて、BOc−
−Asp( OBzl )−Leu−Lys ( CI
−Z )−Glu(OBzl )−−LyS ( C1
”Z )−Lys ( Cl−、Z )−Glu( O
Bzl)−Val−−Val−Glu(OBzl )−
Glu( OBzl )−0CH2−樹脂(1)( 6
.8 3 El )を得る。 (2)化合物(1)  −)  H−Asp−Leu−
Lys−Glu−Lys−−Lys−Glu−Val−
Val.−41u−Glu−OH (2) :Boc−
A8p(OBZI)−Leu−Lys( Cl−Z)−
GluLOB’zl)−Lys(Cニーz )−Ly 
s ( cニーZ)−Glu(OBzl)−−V a 
1”V aニーGlutOBzl)−Glu(OEzl
)−0CH2−樹脂(1) (、 3.3 4 ! )
を、アニソール(4.5M/)の存在下、ぶつ化水素で
O’Cで1時間処理する。ぶつ化水素を留去した後、残
渣に1N酢酸(1[JO2Il)およびエーテル<60
ml)f加え、冷却下1時間攪拌する。反応混合液を濾
過し、p液の水層をダウエックス1×2(酢酸型)のカ
ラム(5α×15cyn)にかけ1N酢酸で溶出し、主
要画分を集め凍結乾燥すると、粗製のH−A s p−
Le u−Ly s−−Glu−Ly’s−Lys−G
lu−Val−Val−Glu−Glu−Lon  (
2)( 1.3 3 1 )が得られる。   パこの
粗製物t1.23g)を、0.05M炭酸水素アンモニ
ウムで平衡化したジメチルアミノエチルセルロース X 65’ctn jにかけ、0.0 5 〜0.4 
M)炭酸水素アンモニウム(各15DDgJ)の直線濃
度勾配で溶出する。主要画分を集め凍結乾燥すると、部
分的に精製されたH−A s.p−Leu−Ly s−
Glu−Ly s−一Lys−Glu−Val−Val
−Glu−Glu−OH (2)( 754my )か
得ら汎る。 この部分柚製物(8211ng、)−ffi、062M
ピリジン−酢酸緩衝液(pH3,1)で平衡化したダウ
エックス5QV/X3のカラム(3,2X65m)にか
け、3.1M L pH3,1)〜0.5 M CI)
H’ 4.7 )のピリジン−酢酸緩衝液(各1β〕の
直線濃度勾配で溶出した後、さらに0.5 M’ (I
)H4,7)〜1.OM(pH5,4)のピリジン−酢
酸緩衝液(各11)の直線濃度勾配で溶出を行う。主要
画分を集め、D縮し、残渣ヲセファデノクスLH−20
のカラム(3,2X 65C+++ )にかけ、主要画
分を集め凍結乾燥すると、積装されたH−Asp−Le
u−Lys−()lu−−Lys−Lys−()lu−
Val−Vaニーa l u−a l u−OH(2)
(532〜)が得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解)(6N塩酸、110°C12
4時間): ASI):1.00. Glu:3.64、Val:1
.44、Leu:1.09、Lys:2.73 ・元素分析%:C58H□。。N工。0,2・7H30
・2.5CH3COOIH計算値: C:46.65.
Hニア、71 、N:12.09・薄層クロマトグラフ
ィー: Rf’=0.15 C溶媒:クロロホノVム:メタノー
)v:アンモニア水(2:2:1 )、担体:メルク社
製シリカゲ/I/煮5714) ・高速液体クロマトグラフィー: ポンプ:ウォーターズ6000A(ウォーターズ社製) カラム:ヌクレオシ/I1501B(150y+mX4
m+;+ )溶出液:0.1Mシん酸−シん酸第2カリ
ウム緩衝液CIIH2,6) ニアセトニトリル(93
ニア) 流速:1.Oyg?/分 検出: uv 210 nm 保持時間:9.21分 ・CCI )、−−75,3°(c=0.49 、水)
実施例7 (1)  Do(!−Asp(OEzl)−Leu−L
ys(CI−Z)−−Glu(OBzl)−Lys(C
I−Z)−Lys(01−Z) −−Glu(OBzl
)−Val−Val−()lu(OBzl) −()l
u(OE z 1 ) O(1! H2−樹脂 −> 
 Eoc−Thr(Ezl)−−Lys(CニーZ)−
Asp(OBzl)−Leu−Lys(01−Z)−−
Glu(OBzl) −Lys(C1−Z、)−Lys
(Cニー2)−−Glu(OBzl)−Val−Val
−G:Lu(OBzl)−G工U(0Bzl )−〇C
H2−樹脂(1):Boc−Asp(OBZI)−Le
u−Lys(CニーZ)−G工U(OBzl)−Lys
(C1−Z)−Lys(cl−Z)−Glu(OBzl
)−−Val−Val−Glu(0Bzl )−Glu
(0Bzl )−〇〇R2−−樹脂(3,571に、実
施例1−(1)に記載のスケジュールおよび方法に従っ
て、Boa−Lys(C1−−Z)−OHおよびBoc
−Thr(Bzl)−OHf順次カンプリングさせ、B
oc−Thr(Bzl )−Lys (C1−−Z )
−Asp (0BZI )−Leu−Lys (Cニー
Z)−Glu(0Bzl )−Lys (C1−Z )
−Lys (C1−Z )−Glu(0BZI )−−
Val−Val−Glu(0Bzl )−Glu(0B
zl )−0CH2−一樹脂(1)(3,799)を得
る。 (2)化合物(1)  −)  H−Thr−Lys−
Asp−Leu−Lys−−Glu−Lys−Lys−
Glu−Val−Val−Glu−Glu−−OH(2
) : Bo、c”Thr(Bzl) −Lys(cl−Z)−
Asp(OBzl) −−Leu−Lys (C1−Z
 )−Glu(0Bzl )−Lys(C1−Z )−
−Lys(C1−Z)−Glu(OBZI)−Val−
Val−Glu(0BZI辷G1uCOBzl) OI
C!H2−樹脂(1)<3.689)f、アニソールの
存在下、ぶつ化水素(50ml )でO’Cで1時間処
理する。ぶつ化水素を留去した後、残渣に1N酢酸(1
00ml)およびエーテル(60反)を加え冷却下1時
間攪拌する。 反応混合物に濾過し、沖Hの水Nff1ダウェソクヌ1
×2(酢酸型)(2!50m1)のカラム(5cTnX
13anJにかけニンヒドリン陽性の画分を集め、凍結
乾燥すると、粗製のH−Thr−Lys−Asp−Le
u−I、ys−41u−Lys  LyS  Glu 
 Val  Val  Glu’−Glu−OR(2)
(1,6Of )が得られる。 この粗製物(1,60f ) ’c O,05Je’e
水素7ンモニウムで平衡化したジメチルアミノエチルセ
lレロース、ワットマンDE−520カラム(6,2に
65C1n ) K75Jj、0.05 M〜0.3 
ff1Illoy2酸水素7ンモニウム(各1.2β)
の直線濃度勾配で溶出する。主要画分を集め、凍結乾燥
すると、部分的に精製されたH Thr Lys As
p Leu Lys G工A−Lys−Lys−Glu
−VaニーMal−Glu−Glu−OH(2)(56
8りンが得られる。 この部分kW物t 541#lk0.3Mピリジン−酢
酸緩衝液(1)H3,9)で平衡化したダウニックy、
5[]WX3のカラム(3,2X56cm)にかけ、0
.3M [PH3,9)〜0.7 M (pH4,6)
のピリジン−酢酸緩衝液(各1g)の直線濃度勾配で溶
出した後、さらに3.7 M (pH4,6)〜1.O
M(pH5,4)のピリジン−酢酸緩衝液(各[)の直
線濃度勾配で溶出する。主要画分を集め、濃縮した後、
残渣をセファデックスLH−20のカラムL 3.2X
65cm )にかけ、0,2%酢酸で溶出する。主要−
分?集め、凍結乾燥すると、精製されf’(H−Thr
−Lys−Asp−Leu−Lys−Glu−Lys 
−−r、ys−alu−Val−Val−()1u−(
)111−OH(2)(44Eq)が得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解)(6に塩酸、110’C12
4時間): Asp:1.00、Thr:0.97、alu:3.7
6、Val:L−’1.42、Leu:1.22、Ly
S:3.72・アミノ酸分析(酵素分解〕: 目的物質1.16+II&およびアミノペプチダーゼM
0.65単位’eo、IMの灰酸水素アンモニウム25
0μg中で67°Cで24時間インキュベートした後、
アミノ酸分析を行った。 A31) : 1.00、Thr : 1.17、Gl
u:4.[]’4、Val:2.12、Leu:Q、9
3、Lys:4.[l[I元素分析ee: c68H,
0,N、o2.・8H2o ・2CH3COOH計算値
: c:46.99.aニア、83.m:13.00実
唄り値: C:46.47.Hニア、19.N:13.
07薄層クロマトグラフィー: uf=0.20c溶謀:n−ブタノール−メタノール−
アンモニア水L 1 : 2 : 1 ’)、担体:)
/L/り社製シリカゲルA、5714) 高速液体クロマトグラ゛フィー: ボンプ:ウォーターズ60Q[]A(ウォーターヌ゛社
製ン カラム:ヌクレオ:/A15 cm8t 15 Dll
#m×4mm )溶出液:0.1Mりん酸−りん酸第2
カリウム緩衝液L 1)H2,6) ニアセトニトリル
(92:8) 流速:1.Oy+?/分 検出’uV210nm 保持時間:588分 −CD”:JD=−78,62° l=0.43.水ン
実施例8 H−Asn−Val−Lys−Ala−Lys−工1e
 Gln /LSI)−−Lys−Glu−()ly−
OHの製造:(i)  BO(!−aly−ocH2−
樹脂 −+  Boc−Asn−Val−−Lys L
 C1−Z )−Ala−Lys ((J−Z )−工
1O−Gln−−ASp(OBZI)−Lys(Cニー
Z )−Glu(0Bzl )−Gly−−OCH3−
朗脂(1): Boc ely 0CH2−樹脂(クロロメチル化され
たスチレン−1%ジビニルベンゼン共重合体、Gly 
の含量:0.706mM/g)(4,0g)に、実施例
1−(1)に記載のヌケジューノンおよび方法に従って
、Boc−Glu(OEzl)−OH,Eoc−Lys
(C1−−Z )−OH%Eoc−ASII(0BZI
 )−OH,Boc−Gln−−OR,Eoc−工1e
−OH%Boa−Lys[C1−Z)−OH。 Boa−Ala−OH%Boc−Lys(01−Z)−
OH,Boc−−Val−DHおよびBoc−Asn−
OHf順次カップリングさせて、Boc−Asn−Va
l−Lys ((、L−Z )−−Al a−Ly 8
 (C1−Z )−工1e−G’1n−Asp(OBz
l)−−Lys (−al−z )−Glu(、(lB
zl )−Gly−OCH2−樹脂(1)(7,85f
 ) w得る〔ただし、BOc7GIn−−OHのカッ
プリング工程(工程8)は1−ヒドロキシベンズトリア
ゾールの存在下、塩化メチレン:ジメチルホルムアミド
(1: 1 )’fJW中で反−応を行った。〕。 (2)化合物(1)  →H−Asn−Val二Lys
−Ala−−Lys−11e−Gln−Asp−Lys
−Glu−Gly−OH(2) :Boc−Asn−V
al−(+ys(C1−Z )−Ala−Lys ((
ll−−Z)−工1e−Gln−Asp(OBZI ン
−Lys (C1−Z )−−(31Ju<0BZI)
−Gly−OCH3−樹脂(1)(3,931)を、ア
ニソール(5#l)の存在下ぶつ化水素で0°Cで1時
間処理する。ぶつ化水素を留去した後、残渣に水t10
0*)−4加え抽出する。抽出液全エーテルで洗浄した
後、ダウエックス1×2カラム(酢酸型、200 ml
 )に通す。水で溶出し、主要画分を集め凍結乾燥する
と、粗製のH−ASn−−Val−Lys−Ala−L
ys−11e−Gln−Asp−Lys −−G、1u
−Gly−OH(2) (121g)が得られる。 この粗製物(1,219)を、予め0.1’Mピリジン
ー酢酸緩衝液(pH5,4)で平衡化したカルボキシメ
チルセルロース、ワットマンCM−52(7)カラム(
3,2X65cn+)にかけ、0.1M〜0.4Mのピ
リジン−酢酸緩衝液(各12.5g)の直線濃度勾配で
溶出する。主要画分を集め、凍結乾燥すると、部分的(
C精製されたH−ASn−VaニーLys−−Ala−
Lys−11e−()In−Asp−Lys−Glu−
Gly−一〇H(2)(812#Il& )が得られる
。この部分精製物(762I〃g)を、予め0.2Mピ
リジン−酢酸緩衝液(pH5,4)で平衡化したカルボ
キシメチルセルロース、ワットマンCM−52のカラム
(2,6em X 56cm )にかけ、同緩衝液(3
DIJy+?)で洗浄する。次いで、0.2M〜0.6
Mのピリジン−酢要両分を集め凍糸りる。 この凍結乾燥物をセファデックスG−15のカラム(3
,2X65On )にかけ、1%酢酸水溶液で溶出し、
主要画分を集め凍結乾燥すると、精製きれたH−Asn
−Val−Lys−Ala−Lys−工1e−Gln−
−A811−Lys−Glu−Gly−OH(2) (
330W/ )が得られる。     。 ・アミノ酸分析(酸分解)(6N塩酸、110’C12
4時間): ASII:2.15、va:h : 1.Q Q、 L
ys :2.90、Ala :1.00、■工e : 
0.96、Glu:2.’06、Gly:1.00・ア
ミノ酸分析(酵素分解): 目的物質1.77i&およびアミノペプチダーゼM1.
0単位全0.1M炭酸水素アンモニウム5[1[]μg
中で、67°Cで21時間インキュベートした後、アミ
ノ酸分析を行った。 Asp:1.00、Glu: 1.07、Gly:1.
00、Ala:1.03、Val : 0.5 D、エ
エe :0.99、L7S:2.71(Asn  およ
びGln は測定しなかった〕・元素分析の:C52H
02Nよ。0□8・8H2o−icH3cooH計算値
: C:45.14.Hニア、85.N:15.31実
泪1■直:  c:45.17.Hニア、01  、N
:15.ろ2・薄層クロマトグラフィー: Rr =’0.2’7 C溶媒: n −−Iり/−7
’v:iF酸:水−ピリジン(3:1 :2:1 )、
担体:セルロース(メルク社製A3552)’) ・高速液体クロマトグラフィー: ポンプ:ウォーターズ6000A(ウォーターズ社製〕 カラム:ヌクレオシ/L15C18(150腑×471
到溶出液:0.IMりん酸−りん酸第2゜カリウム緩衝
液(pH4,5)=アセトニトリル (95:5) 流速: 1.0m11分 検出: uV 210 nm 保持時間:9.[J4分 ・〔α、l]、=−23,61°(C二0.506.水
)実施例9 H−Lys−8er−Lys−Leu−Lys−Lys
−Thr−Glu−−T h r−01n−() 1 
u−OHの製造:(1)  BC・e−Glu(CBz
l)−0CH2−樹脂 −+  BOQ−−Lys(C
1−Z)−8e、r(Bzl)−Lys(01−Z) 
−Leu−−LyS(CニーZ)−Lys(01−Z)
−Thr(Ezl)−Glu(OBZ、1 ノー’I’
hr(Bzl )−Gln−Glu(0Bzl )−〇
〇H2−−樹月旨(1): Boc−Glu(0Bzl )−0CH2−樹脂(スチ
レン−1%ジビニルベンゼン共重合体、Glu の含量
:0.639 mM/9 ) (3,0(/ )に、実
施例1−(1)に記載のスケジュールおよび方法ならび
に実施例8−(1)の記載の方法に従って、Boc−G
ln−OH。 Boc−Thr(Bzl )−OH,Boc−Glu(
0Bzl )−OH。 Bo c−Thr (Bzl )−OH,Bo c−L
ys (cl−Z )−OH。 Boc−Lys (C1−Z )−DH,Boa−Le
u−OH,Boc−−LyS(CI−Z)−OH,Bo
c−8er(BZI)−OHおよびBoc−Lys(0
1−Z)−onill@次カップリングさせて、Boc
−Lys(C’:L−Z )−Fterlzl)−Ly
s(0l−−Z )−Leu−Ly s (C1−Z 
)−’Lys (CI−Z 〕−Thr (Bzl )
−−Glu(CBzl)−Thr(Bzl)−Gln−
Glu(OEzl)−−OCH3−樹脂(1)(6,1
3g) 2得る。 (2)化合物(1)  −+  H−Lys−8er−
Lys−Leu−Lys−−Lys−Thr−G1u=
Thr−Gln−Glu−OH(2) :BOC−LM
S(C1−Zツー5er(Bz〕−ン−Lys(C1−
Z)−−Leu−Lys(C1−Z)−Lys(C1−
Z)−Thr(、Bzl)−−Glu(OBzl)−T
hr(Bzl)−Qln−Glu(OBzl )−、O
CH2−(klm(1)(3,OQ ) k 、 7 
= ソールt4ml)の存在下、ぶつ化水素C4Chx
l)で0°Cで1時旬処ゴ即する。ぶつ化水素全留去し
た後、残漬に水C40yd’)f加え抽出する。抽出液
をエーテル(20ml )で洗浄した後、ダウエックス
1×2(20Chatt)のカラムに通す。水で溶出し
ニンヒドリン陰性画分?集め凍結乾燥すると、粗粉末(
1,01fl )7’)”Taらnる。コ(7)粗粉末
<1.01g)kcM−52カラム(3,3X65cy
n )に通し、0.4M〜0.8Mのピリジン−酢酸緩
衝液(pH5,4)(各1g)の直線濃度勾配で溶出を
行う。主要画分を集め、濃縮(し、凍結乾燥すると粉末
【750mg )が得られる。この粉末(6001V 
) lfダウエックス500カラム(3X45cn+)
にかけ、0.1Mトリノ緩衝液(pHa、o )中、0
〜IMLニア)塩化ナトリウムの直線濃度勾配(各11
で溶出する。 主要画分を集め、濃縮する。残渣をセフ7デツク’  
  、za−15のカラム(3,3X62cnr )に
かけ0.5N酢酸で展開する。ニンヒドリン陽性画分金
集め濃縮し、濃縮液全LH−2’0のカラム(3,3X
52 cm )にかけ、0.5N酢酸で溶出すると、H
−−Lys−8er−Lys−Leu−Lys−Lys
−Thr−Glu−−Thr−Gln−Glu−on 
(2) (420ml )が得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解)(6N塩酸、110’C12
4時間): Leu:1.Q、Ser :0.85(1)、 ’rh
r: 186(2)%Glu:2.73(3)、 Ly
s :3.52(4)アミノ酸分析(酵累分解〕: 実施例8における方法と実質的に同様な方法によ、!7
測定した。 Leu: 1.[J、Ser: ’1.04(1)、T
hr:2.23(3)、 olu:1.84(2入 L
ys :3.64(4)−薄j曽クロマトグラフィー: nf=0.38 C溶媒:n−ブタ/ −/v : ’
flpH:水:ピリジン(2:2:2:1 )%担体:
シリ゛・カゲ/L/(メルク社製〕〕 〔α〕p=−54,66(cm0.269、水)実施例
10 H−Lys−Phe−Asp−Lys−8er−Lys
−Leu−Lys−−Lys−Thr−Glu−Thr
−Gln−Glu−OHの製造:(1ン  Boc−L
ys(C1−Z)−8er(、Bzl) −Lys(C
1−−Z )−Le u−Lys (C1−Z )−L
ys L C1−Z )−Thr (Bzl )−−(
)lu(OBzl)−’rhr (BZI )−Gln
−01u(0BZI )−−OCH2−樹脂 −>  
Boa−Lys(C1−Z)−Phe−Asp(OEz
コー)−Lys(CI−Z)−8er(BZl)−Ly
s(C1−−Z )−Leu−Ly s (CI−Z 
)−Lys (C1−Z )−Thr (B zl )
−−GluF 0Bzl 3−Thr(Bzl )−G
ln−Glu(0Bzl )−−OCH2−樹脂(1)
: Boa−Lys (C1−Z )=i”ter(Ezl
 1−Lys (C1−Z )−−Leu−Lys(C
I−Z)−Lys(01−Z)−−7−Thr(Bzl
)−Glu(OBzl )−Thr(Bzl )−Gl
n−−G l u (○EZI辷ocH2−樹脂(スチ
レン−1%ジビニルベンゼン共重合体](3、Of)に
、実施例1−(1)Ktc!載のヌケジュールおよび方
法に従って、Boc−Asp(OBzl)−OH,Bo
c−Phe−OHおよびBOQ−Lys (C1−Z 
)−OHf順次カップリングさせて、Bo c−Lys
 (C1−Z )−Phe−As I) L OBzl
)−Ly s−(C1−Z )−8er(Bzl )−
Lys (cl−Z )−Leu−Lys(C1−z 
)−Lys(cl−23−Thr (BZI ) −G
lu(0Bzl )〜−Thr(Ezl )gンIn−
Glu(0EZI )−00H2−樹月旨(1)(3,
20! )を得る。 (2)化合物(1)  →H7Lys−Phe−Asp
−Lys−Fier−−Lys−Leu−Ly87Ly
S−Thr−alfi−Thr−Gln−−Glu−o
n (2) : BOQ−Lys(C1−Z )−Phe−Asp(0B
zl )−Lys(CI−Z )−ser (Bzl、
 )7LyS (Cl7Z )−Leu−Lys(C1
−Z )−Lys (C1−Z )−Thr (BZI
 ?−〇’!、n (0Bzl )−Thr(Bzl)
−Gln Glu(uBZl) 0cH2=樹脂(1)
(3,20f J−i、アニン−iLyc4ml)の存
在下、ぶつ化水素(5Dttil )で[]’Cで1時
間処理する。 ぶつ化水素全留去した後、残渣に水(50,vlを加え
て抽出全行う。抽出物全エーテル(40ml)で洗浄し
た後、ダウエックスI X2 (200+++t)のカ
ラムに通す。水で溶出し、溶出液のうち、ニンヒドリン
陽性区分を集め、濃縮し、凍結乾燥すると、粗粉末(1
,08g)が得られる。この粗粉末’;izcM−52
のカラム(3,6X6DC7n)にかけ、0.4M−、
[1,8Mのピリジン−酢酸緩前液(1)H5,4)(
各1.&)の直線濃度勾配で溶出し、主要画分を集め、
濃縮し、凍結乾燥すると、粉末(820”+!/:か得
られる。この粉末をバイオゲ/l/ P −4のカラム
(3X 11 F3cyn)にかけ、1N酢酸でi容量
すると、H−Lys−Phe−Asp−Lys−8er
−Lys−Leu−−Lys7Lys−Thr−Glu
−Thr−Gln−Glu−OH(2)(620〜)が
得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解)(6N塩酸、110°C12
4時間): phe:1.0(1入Leu : 103(1)、Se
 r : 0.82(1)%Asp : 1.02(1
)、 Thr :1.84(2入 Glu:3.[]6
(3人r、ys : 4.91(5) ・アミノ酸分析(酵素分解): 実施例8における方法と実質的に同様な方法により測定
した。 phe:1.0、I、6u: 1.03(1)%Pie
r : 1.12(1)%A81;l :1.01(1
人 Thr+Gln :2.16(3)、alu:1.
99(2)、Lys :4.88(5) ・元素分析” ” 75H128N20025・2CH
3COOH・6H20 計算値: C:45.lJ[+、Hニア、55.N:1
3.28実測値: C:44.85.H:6.67、N
:12.89・薄層クロマトグラフィーニ ーaf=[1,15C溶K : n −ブタ/−iI/
: me :水:ピリジン(2:2:2:1 )、1・
〔α〕ゎ=−49,2(C=20.29 、水〕実施例
11 H−Glu−Gln−Glu−Lys−Gln−OHの
製造:(1)樹脂 →Boc−G工u(0BZI )−
Gln−Glu(0Bzl )−−LyS (C1−Z
 )−Glu(樹脂)−0Bzl (1) :ペンズヒ
ドリルアミン樹脂(7,チレンー2%ジビニルベンゼン
共重合物)塩酸塩(0,4mM/f/ )(6,Og)
に、実施例1−(1)に記載のヌケジュールおよび方法
ならびに実施例8−(1)に記載の方法に従って、BO
C!−Glu(OEE )−0BZI、B o c−”
−Ly 5(C1−Z )−OH,Eoc−()lu(
0Bzl )−OH,Eoc−−Gln−OHおよびE
oc−Glu(0Bzl )−OH’ill旧次カップ
リングさせ、Eoc−Glu(OEZI)−()In−
−Olu(0BZI )−Lys (01−Z )−G
lu(樹脂)−0Bzl(1) (8,65/l ) 
i=る。 (2)化合物(1)  −+  u−alu−Gln−
Glu−Ly8−Gln−一〇H: Boc−Glu(OBzl)−Gln−()1u(OB
zl)−Lys(C1−Z )−Glu(樹脂)−0B
zl(1)(4,321) k、アニソ−)v(4ml
 )の存在下、ぶつ化水素(50ytl )でO′Cで
1時間処理する。ぶつ化水素を留去した後、残渣に1N
酢酸(30Ml)全加えて抽出する。抽出物をエーテル
(20が7)で洗浄した後、ダウエックス1X2(10
[]d)のカラムに通す。 6N酢酸(2501tIlで溶出し、溶出液?濃縮し、
凍結乾燥すると、粗粉末(500”lが得られる。 この粗粉末2DE−520カラム(3X45cm)にか
け、0.05M)リス緩衝液(1)H8,0)中、D〜
0,5M塩化ナトリウムの直線濃度勾配(各8 D O
me )で溶出する。主要画分を集め、濃縮し、濃縮物
をセファデックスG−150カラム(6,3X 53 
cm )にかけ0.1%酢酸で溶出すると、H−−G工
u−G工n−Glu−Lys−Gln−ol((2) 
(250”li’ )が得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解)(6N塩酸、110’C12
4時間): r、+ys:1−[1、G11l:4.05(4)・ア
ミノ酸分析(酵素分解): 実施例8における方法と実質的に同様な方法によシ測定
した。 Lys : 1.0、Glu:2.06(2)、 Gl
n:1.44(2)・元素分析の:c、6H44N80
録・6,5H2゜計算値:C:43.15.Hニア、1
0.N:15.48実測値: O:43.18.H:6
.42.N:15.48・薄層クロマトグラフィー: Rf=Q、21〔溶媒: n−フタ/ −/V : 酢
酸:水:ピリジンt3:1 :2:1 )、担体:セル
ロース〕 ・〔a〕ゎ=−39,2(0=0.26 、水)実施例
12 H−Lys−Glu−Thr−工1e−Glu−Gln
−Glu−Ly、5−−Gln−OHの製造: (1)  Boa−Glu(0Bzl)−01n−41
u(OBzl)−−Lys(CニーZ)−Glu(樹脂
)−0Bzl−+Boc−Lys(C1−Z)−Glu
(OBzl) −Thr(Bz工〕−工1e−Glu(
○BZI)−Gln−Glu(OBzl)−Lys(O
ニー2)−−Glu(@月旨 )−0BZI  (1)
  :BOQ−Gln(OBzl) −〇In−Glu
(OBzl)−Lys(C1−Z )−Glu(樹脂)
−0BZI(ベンズヒドリルアミン樹脂(スチレン−2
%ジビニルベンゼン共重合物)、、l(3,Og)に、
実施例1−(1)に記載のスケジュールおよび方法に従
って、Boc−工1e−−OHおよびBoc−Lys(
CニーZ察順次カップリングさせて、Boc−Lys 
(CI−Z )−Glu(0Bzl )−−Thr(B
zlン−工1e−Glu(OEzl)−Gln−Glu
(OBzl)−−Lys(C1−Z )−Glu(樹脂
)−0Bz工(1) (4,8g)を得る。 (2)化合物(1)  −)  H−Lys−Glu−
Thr−工1e−C−1u−−G1n−Glu−Lys
−Gln−OH(2):Eoc−Lys(01−Z)−
Glu(OBzl)−Thr(Bzl)−−Ile−G
lu(OEzl)−Gln−Glu(OBz、1)=L
ys(C1−Z )−Glu(樹脂)−0EZI(1)
(4,8f )’k、アニソール(4ml)の存在下、
ぶつ化水素(601tl )で0°Cで1時間処理する
。ふっ化水累を留去した後、残渣に1N酢酸t50*x
l)’に加えて抽出する。抽出物全エーテル(30mJ
)で洗浄した後、ダウエックスI X2 (1[] O
y++l)のカラムに通す。 6N酢酸(25Dy+l)で溶出し、溶出液を濃縮し、
凍結乾燥すると粗粉末(820ツ〕が得られる。 この粉末kDE−52のカラム(3,3X45an)に
かけ、0.1M〜0.4Mの炭酸水素アンモニウム(各
800 ynl )の直線濃度勾配で溶出する。主要画
分を集め凍結乾燥すると、粉末5580#L)が得られ
る。この粉末全セファデックヌG−150カラム(3,
3X62Gりにかけ、0.1%酢酸で溶出すると、H−
Ly 8741 u−T h r−工1 e−G 1 
u−01n−−()lu−Lys−Gln−oI((2
) (502mQ )が得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解〕(6N塩酸、110°C12
4時間): 工le : 1.0、Glu:!5.17(5)、 L
ys:1.97(2)。 Thr : 0.94(1) ・アミノ酸分析(酵素分解]: 実施例8における方法と実質的に同様な方法によシ測定
した。 エエe:’1.[l、Thr+01n:2.11(3)
、a 1 u :3.04C3入Lys :1.95(
2) ・元素分析の” 4’7H8□Nよ、0.、・7H20
計算値: C:44.86 、Hニア、60.N:14
.47実測値: C:44.88 、H: 6.86 
、 N : 14.39・薄層クロマトグラフィー: Rr =’0.58 C溶媒:n−プp / −/I/
 : WF酸:水:ピリジン[2:2:2:1 )、担
体:セルロース(メルク社製)〕 ・〔α〕ゎ=−71,9(C=0.205 、水)実施
例16 H−Tyr−Asn−8er−Val−Asp−Lys
−Arg−OHの製造: (1)  BOC−Tyr(C12Bzl)−Asn−
8er(Bzl)−OH−1−Hcl・H−Val−A
sp(OBzl)−Ly s (CI−Z )−−Ar
g(NO2)−OBzl −+ BOQ−Tyr(CI
2 B z l )−−Asn−8er(Bzl )−
’Val−Asp(OBzl)−Lys(C1−−Z)
−Arc(No2)−0Bzl (1) :Boc−T
yr(012Bzl)−Asn−Fier(Bzl)−
OH(D、787F)、HCII−H−Val−Asp
(OBzl)−−Lys(cl−Z)−=ArgtNo
2)−0BZI(0,9479)および1−ヒドロキシ
ベンゾ゛トリアゾール(0,149g)のジメチルホル
ムアミド(25πl)’fJ液に1−エチル−6−(3
−ジメチルアミノプロピル〕カルボジイミド(1’7.
1 ’mfl ) ’c−40°Cで滴下する。温度全
80分を要して徐々にO’C’Eで上げる。 反応混合物を同温度で2時間、室温で16時間それぞれ
攪拌する。得られる反応混合物を濃縮し、濃縮物に水(
100πl)k加える。得られる沈でん物を稀塩酸、水
、稀仄酸水素ナトリウムおよび水で順次洗浄してBoc
−Tyr(012BZI )−Asn=−8er(Bz
l )−Val−Asp(0Bzl )−Lys (O
ニーZ)−一へrg(N62)−0Bzl (1)(1
,669)が得られる。 ・mp:177〜190℃(分解〕 ・ (C1)、=−15,26° (C二[1,852
,ジメチルホルムアミ−ド〕 (2)化合物(1)  −)  H−Tyr−A8n−
8er−Val−ASp−−Lys−Arg−OH(2
): BOC−T、yr(012BZI)−ASn−8er(
BZI)−Val−’5l)(OB’z工)−Lys 
(C1−Z ) −Arg(No2)−0Bzl(1)
(1,45f/ )を、アニソ−/L/ (2,Oml
 )の存在下、ぶつ化水素(13ynl )でO′Cで
1時間処理する。ぶつ化水素を留去した後、残渣に1N
酢酸(20πf)を加え抽出する。抽出液をエーテルで
洗浄した後ダウエックス1xz(s、口X 13cyn
 )(酢酸型、250ntl )に通し、1N#酸で溶
出し、主要画分を集め凍結乾燥すると、粗粉末(861
rng )が得られる。この粗粉末(831Infi 
) i予め0.1Mピリジン−酢酸緩衝液(1)H5,
4)で平衡化したカルボキシメチルセルロース、ワット
マンCM−52のカラム(3,2X 45ott )に
かけ、0.1M−0,4Mのピリジン−酢酸緩衝液(I
IH5,4)(各11の直線濃度勾配で溶出する。主要
画分を集め、凍結乾燥すると、部分的に精製された粉末
(631M! )が得られる。この部分積製粉末(59
4ツ)kセフ7テ゛ックヌG−25のカラム(3,2X
65cm )を担体とするn−ブタノール:エタノール
:2M酢eアンモニウム(4:2:5)の溶媒糸による
分配クロマトグラフィーにか決も主要画分を集める。次
いで、セファデックスG −150カラム(3,2X1
14ox)にかけ、1N酢酸で溶出を行うと、H−T 
y r−A s n−Pi e r−V a 1−−A
sp−Lys−ArB−OH(2) (ろ87q)が得
られる。 ・アミノ酸分析(酸分解)(6N塩酸、110°C24
時間): ASp:2.18、Ser:Q、91、val: LO
7、Tyr :1.00、Lys : 0.99、Ar
g :0.97・アミノ酸分析(酵素分解): 目的物質1.7FlおよびアミノペプチダーゼM−0,
98単位kO,1M炭酸水素アンモニウム250μE中
で、67°Cで24時間インキュベートした後、アミノ
酸分析を行った。 ASI):1.00. Ser:1.01、Val :
 1.00、Tyr :1.01、Lys:1.03、
Arg:1.02 < p、sn は定量しなかった〕 ・元素分析” ” 37H6ONユ2013・4H20
・0H3COOH計算値: C:46.24.Hニア、
16.N:16.59実測敏:C:45.84.H:6
.57.N:16.46・薄層クロマトグラフィー: Rr=0.37c溶% : n−1り/−z+/: m
l酸:水:ピリジン(3:1 :2:1 )、担体:セ
ルロース(メルク社製届5552 )、1・高速液体ク
ロマトグラフィー: ポンプ:ウォーターズ600DACウォーターズ社製フ カラム:ヌクレオシルIDc工、(15[]X4翳〕溶
出液:0.IM!llん酸−りん酸カリウム緩衝液(1
)H2,7)−アセトニトリル(96:4) 流速:1.5分/ynl 検出: u’V 21 [] nm 保持時間=間抜0分 ・ 〔α、)、=−69,96° (C=0.5[]1
  、スにノ実施例14 H−Lys−Glu−Lys−Lys−Glu−OHの
製造=(1)    EOC−Glu(OBzl) −
Lys(Z)−Lys(Z)−Glu(OBZI)OB
z1→Z−Lys(Z)−Glu(OBzl)−−Ly
s<Z)−Lys(Z) −Glu(OBZI)OBz
l(1):Boc−()lu(OBzl)−Lys(Z
)−Lys(Z)−()lu(’0BZI)OBZI 
(4,17f )”e、アニソ−/l/(1,2ril
)の存在下、トリフルオロ酢酸(15txJ)で0〜5
°Cで10分間および室温で30分間それぞれ処理する
。トリフルオロ酢酸を留去した後、残渣2水(20πl
×2)で洗浄した後、アセトリトリル(301tlおよ
びクロロホルム(30m1つの混液に溶解する。得られ
る溶液を0°Cに冷却した後、トリメチルアミン(10
1,FW )およびZ−Lys(Z)oSu  t51
1Fl’!i=添加する。得られる混液全り〜5°C″
′r:5時間および室温で15時間それぞれ攪拌する。 反応混液”t20mlまで濃縮し、濃縮物をアセトニト
リル<10m1)および水(10y+lX2〕でそれぞ
れ洗浄すると、Z−Ly 8 (Z )−Glu(0B
zl )−Lys (Z ) −Lys (Z ) −
Glu(0EZI)OBZI(1)(1,27gンが得
られる。 ”mI)  : 164〜168°C ・(αl)、==12.8° (C=0.21 、ジメ
fyLtyf:yVム7 ミ・元素分析θ:C8□H9
4N s O□8計算値: C:66.29.H:6.
46.1Jニア、64実測値: C:66.14.H:
6.35.Nニア、76・薄層クロマトグラフィー: Rf 〜0.09 C溶媒:酢酸:クロロホルム〔1:
1)、担体:シリカゲ/L/(メルク社製)〕(2)化
合物(1)  −>  H−Lys−alu−Lys−
Lys−−Glu−OH(2) : Z−Lys (Z )−Glu(OBzl)−Lys(
Z) −Lys(Z)−G i u [OBzl ) 
0Bzl (1) (100?〃y) k、アニソ−1
[0,5ydl )の存在下、ぶつ化水素(15ゴ]で
0°Cで1時間処理する。ぶつ化水素全留去した後、残
渣を水(20薄l)に溶解した後、エーテル(10d)
で洗浄する。該溶液をダウエックス1×2のカラム(2
,5xI Dcm)を酢酸型)に通し、水で溶出を行う
。溶出液のうち、ニンヒドリン陽性区分?集め、凍結乾
燥すると、粉末(42〜)が得られる。この粉末’(z
o、05Mピリジン−酢酸緩衝液(’ pH5,4) 
(57!+J )に溶解し、予め0.05Mピリジン−
酢酸緩衝液(pH5,4)で平衡化したCM−52、ワ
ソトマ’Jのカラム(2,5X200n )にかける。 0.[15M、−0,4Mピリジン−酢酸緩衝液(pH
5,4’) (各200ygl)の直線濃度勾配で溶出
する。主要画分を集め、濃縮し、凍結乾燥すると、粉末
(65■)が得られる。この粉末全0.1%酢酸C”r
tnl)に溶解し、セファデックスG−25のカラム(
2,5X23Cm〕にかけ、0.1%酢酸で溶出し、主
要画分全集め、凍結乾燥すると、H−−Lys−Glu
−Lys−Lys−Glu−OH(2) (26”I 
)が得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解)(6N塩酸、110°C12
4時間〕: Glu:2.00、Lys:2.82 ・元素分析@:C28H5oN80.・CH3CO0H
・6H20計算値: C:44.43.H:8.20.
N:13.81実測値:C:45.08.H:8.17
.N:13.76・CQ )、=−27,1°(c=0
.14 、水)実施例15 H−L’y s−L e u−Ly 5−8e r−G
 1 u−OHの製造:(1)’ Boc  Leu 
Lys(Z) −8er(Eiz13Glu[0Bzl
)OBzl →Z−Lys(Z) −Leu−Lys(
Z)−8er(Bzl)−−Glu(OBzl)OBz
l(1):Boc−Leu−Lys(Z)−8erCB
zl)−Glu(OBzl)OBzl[1,50’f 
)ffi)リフルオロ西ト酸(15xIで室温で60分
間処理する。トリフルオロ酢酸を留去した後、残渣全イ
ソプロピルエーテルで粉末化し、得られる粉末を乾燥テ
トラヒドロンプン(30y+/’)に溶解する。該溶液
’k D ’Cに冷却した後、N−メチルモルホリンt
0.1!M)およびZ−−Lys(Z)O8u (0,
7831) k加える。得られる混合物を0〜5°Cで
7時間攪拌した後、室温で放置する。反応混合物を半量
lで濃縮した後、酢酸エチ/L/(150xI )k加
える。得られる溶液を2%塩酸(50xI)、水(50
yxlX2 )、2%炭酸水素ナトリウム(,50xI
 )および水(5ONlX2ンで順次洗浄した後、硫酸
マグネシウムで乾燥する。溶it留去した後、残渣をエ
ーテルから結晶化すると、Z−Lys (Z )−Le
u−Lys (Z )−8er(Bzl)−Glut 
0BZI)OBZI(1)(1,60g)が得られる。 −ml)  : 160〜165°C ・元素分析” ” C71H85”7o15計算値: 
C:66.81 、H:6.71 、Nニア、66実測
値: c:66.62.n:6.60.Nニア、8[1
・薄層クロマトグラフィー: Rf 〜0.17 〔溶tiX :酢酸エチル:クロロ
ホルム(1:1)、担体ニジリカゲル60F254(メ
ルク社製]〕 ・CQ)、=  14−9° (C’=0.11  、
 ジメfyvth)vム7ミド) (2)化合物(1)  →H−Lys−Leu−Lys
−Pter−−()lu−OH(2) : Z−Lys(Z)−Leu−Lys(Z)−8er(B
zl) −Glu(OBZI)OEZI(1)(1,4
011) k、アニソール(1,5mJ]の存在下、ふ
−) 化水素’ (35ynl ) テO°Cで1時間
処理する。ぶつ化水素を留去した後、残渣を水(40x
I)に溶解する。得られる溶液をエーゾiLt 20x
I )で洗浄した後、ダウエックス1×2のカラム(3
,5’X20(7))(酢酸型)にがけ、水で溶出を行
う。溶出液のうち、ニンヒドリン陽性区分を集め、60
幅まで濃縮した後、凍結乾燥すると、粗粉末c68D#
lか得られる。この粉末全0.05Mピリジン−酢酸緩
衝液(pH5゜4(10+d?)に溶解した後、予め同
緩衝液で平衡化Lfc CM・セルロースのカラム(2
,7X54α)にかけ、0.05M〜0.4Mのヒリジ
ンー酢酸緩衝。 液(pH5,4) (各75 D ynl )の直線濃
度勾配で溶出する。主要画分を集め、凍結乾燥すると、
粉末(530m!7)が得らrしる。この粉末に0.5
N酢酸(5yzl)に俗解した後、セファデックスG−
150カラムにかけ、0.5N酢酸で展開する。溶出液
のうち、ニンヒドリン陽性区分ケ集め、凍結乾燥すると
、H−Ly s−L e u−Ly 5−8e r−G
 lu−CH(2)(426’iη)が得られる。 ・アミノ酸分析(酸分解)(6N塩酸、110°C12
41m間): Glu:1.QU、 Leu:1.00、Fier:Q
、94、Lys:1.86 ・元素分析の:CHN O−CHcooH−3a2゜2
649’793 計算値: C:46.85.H:8.28.N:13.
65実Mリイ直:  c:46.27 、n:8.11
  、N:13.58・薄層クロマトグラフィー: ;   nf=0.71c溶媒:n−ブタノ−)L/:
酢酸:水:ピリジン(2:2:2:1 )、担体:セル
ロース〕 ・C,a〕。−一24.7°(C=0.29 、水〕特
許出願人藤沢薬品工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 H−Thr−Lys−Asp7Leu−Lys−Glu
    −Lys−−Lys−Glu−Val−Mal−Glu
    −Glu−OH。 H−Asp−Leu−Lys−Glu−Lys−Lys
    −Glu−−Val−Val−Glu−Glu−OH。 H−Ly s−G 1 u−Ly 5−Ly s−G 
    1 u−OH。 H−Ly s−3e r−Ly 5−Le u−Ly 
    5−Ly 5−Thr−−Glu−Thr−Gln−G
    lu−OH。 H−Ly 5−Ph e −A sわ−Lys=Ser
    −4ys−Leu−−Lys−Lys−Thr−Glu
    −Thr−Gln−Glu−OH。 HThr LyS()lu L、yS Leu LyB
     5er−−’−Glu−Leu−Val−Ala−A
    sn−OH。 H−Glu−Lys−Leu−Ly、5−3er−Gl
    u−Leu−−VaニーA1a−Asn−OH。 H−Lys−Leu−Lys−8er−Glu−CH(
    。 H−工1e−Lys−8er−Val−Arg−6er
    −Lys−−Lys−Thr−Ala−Lys−Trp
    −Asn−OH。 H−3er−Val−Arg−3er−Lys−Lys
    −Thr−−Alm−Lys−Trp−Asn−OH。 H−3e r−Ly s −L eu−Ly s =S
     e r−A s n−3e r−−Thr−His−
    Gln二oH。 H−Tyr−Asn−3er−V’al−Asp−Ly
    s−Arg−OH。 H−Asn−Val”Lys−Ala−Lys−エエe
    −Gln−ASp−Lys−Glu−Gly−OH。 H−Lys−Glu−Thr−工1e−Glu−Gln
    −Glu−−Lys−Gln−OHおよび H−Glu−Gln−Glu−Lys−Gln−ORか
    ら選ばれるペプチドまたは医薬として許容されるそれら
    の塩。
JP57207335A 1982-09-17 1982-11-25 新規なペプチド Pending JPS5998049A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207335A JPS5998049A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 新規なペプチド
US06/529,646 US4497801A (en) 1982-09-17 1983-09-06 New peptides, process for preparation thereof and use thereof
EP83109147A EP0103858A3 (en) 1982-09-17 1983-09-16 New peptides, process for preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207335A JPS5998049A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 新規なペプチド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5998049A true JPS5998049A (ja) 1984-06-06

Family

ID=16538038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57207335A Pending JPS5998049A (ja) 1982-09-17 1982-11-25 新規なペプチド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5998049A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3266311B2 (ja) 新規ポリペプチドおよびこれを用いる抗hiv剤
EP0147193B1 (en) Peptide production and use thereof
JPS61118400A (ja) 成長ホルモン放出性因子類似体及びその製造方法
US5049654A (en) Calcitonin gene related peptide derivatives
JPH0680079B2 (ja) ポリペプチド
EP0025897B1 (de) Neue Peptide und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP3178835B2 (ja) 新規ポリペプチドおよびこれを用いる抗hiv剤
DE3780000T2 (de) Peptidverbindungen.
CH637111A5 (fr) Composes polypeptidiques a activite thymique ou antagoniste et leurs procedes de synthese.
US3978035A (en) 13-Norleucine-14-desamido motilin, a method for preparing it and an agent containing it
EP0173557A2 (en) Peptides
EP0348086A2 (en) Novel peptides, their use as immuno suppressants and processes for their preparation
US6057295A (en) Oligopeptides derived from C-reactive protein fragments
JPS60226898A (ja) 新規ゴナドリベリン誘導体およびその製造方法
JPS6220200B2 (ja)
EP0300737B1 (en) Calcitonin gene related peptide derivatives
US3801561A (en) Derivatives of salmon thyrocalcitonin
US4497801A (en) New peptides, process for preparation thereof and use thereof
JPS5998049A (ja) 新規なペプチド
PL111979B1 (en) Process for preparing novel peptides
JPH0631314B2 (ja) 新規なゴナドリベリン誘導体
JP3009718B2 (ja) 新規ペプチド、その製造法及び用途
US4820804A (en) Analogs of [1,7-di-alanine, des-19-leucine]calcitonin
YAJIMA et al. Studies on peptides. LXVIII. Synthesis of the tritriacontapeptide amide corresponding to the entire amino acid sequence of the desulfated form of porcine cholecystokinin-pancreozymin (CCK-PZ)
JPS6136298A (ja) トリペプチドアミド類