JPS5994935A - 音声補間制御回路 - Google Patents

音声補間制御回路

Info

Publication number
JPS5994935A
JPS5994935A JP20440982A JP20440982A JPS5994935A JP S5994935 A JPS5994935 A JP S5994935A JP 20440982 A JP20440982 A JP 20440982A JP 20440982 A JP20440982 A JP 20440982A JP S5994935 A JPS5994935 A JP S5994935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
interpolation
frame
burst error
burst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20440982A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshibumi Sato
俊文 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP20440982A priority Critical patent/JPS5994935A/ja
Publication of JPS5994935A publication Critical patent/JPS5994935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B14/00Transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B14/02Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation
    • H04B14/04Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation using pulse code modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、バースト誤りの生起する伝送路を用いたディ
ジタル音声通信に関し、特に、フレーム単位の復号音声
補間が可能な復号器の制御装置に関する。
従来、バースト誤シ発生時の音声品質劣化を防ぐための
技術としての復号音声補間はPCMのように音声のサン
プル値をそのまま量子化する音声符号、復号器に対して
行なわれてきた。この方式ではバースト誤シの発生した
区間とバースト誤シによシ劣化する復号音声区間は一対
一に対応するために、バースト誤シ検出信号をそのまま
補間制御信号とし、復号器は補間制御命令が出された区
間のみ補間を行なえば良かった。ところが、フレー。
ムに分割して符号、復号を行なう高能率な音声符号、復
号器(例えば、適応ビット割当て予測(APC−AB;
Adaptive Predictive Codin
g with AdaptiveBi t Al 1o
cat 1on))では、バースト誤シの発生した区間
とバースト誤シにょシ劣化する復号音声区間はかならず
しも一対一に対応せず、フレーム全体の音声に影響する
ことがあるために、フレーム単位に復号音声補間を行な
う必要がある。このような復号器の補間制御信号として
バースト誤)検出信号をそのまま使うと、同じビット誤
シ率でもバースト誤シの周期によってフレーム誤シ率(
誤シを含むフレーム数/全フレーム改が異なシ、バース
ト誤りの周期がフレーム長に比べ十分長い時にはフレー
ム誤り率が小さく、良好な補間が行なえるが、バースト
誤シの周期がフレーム長に比べ短くなると、フレーム誤
シ率が増大し、バースト誤シによる雑音は抑えられるが
、過度の補間のために復号音声の明瞭性が悪くなるとい
う欠点があった。
本発明は従来の上記欠点を解消する為にまされたもので
あり、従って本発明の目的は、バースト誤りの周期によ
って適応的にゲート信号の時間長を変えることにより、
バースト誤りの周期によらずフレーム補間率(補間を行
なうフレーム数/全フレーム数)を伝送路のビット誤り
率で定まる一定値(例えばVlo)以下に抑え、フレー
ム長に比べ十分長い周期のバースト誤りに対しては補間
を完全に行なうが、フレーム長に比べ短い周期のバース
ト誤シに対しては波形歪に関して重要なビットに誤シが
生じた場合にのみ補間を行なうよう制御することによっ
て、従来の復号器を複雑化することなく、明瞭性を高く
維持しつつバースト誤シによる雑音を小さく抑えるよう
フレーム単位の補間を可能とした復号器を制御する新規
な装置を提供することにある。
上記目的を達成する為に、本発明に係る音声補間制御回
路は、伝送路にバースト誤シが発生したことを示すバー
スト誤シ検出信号を出力する第1の装置と、各フレーム
において音声を復号する上でより重喪立nビットの区間
で′1”となるゲート信号を出力し、バースト誤りの周
期によりnの値を適応的に変化させることで、フレーム
補間率を伝送路のビット誤り率で定まる一定値以下に抑
える#!2の装置と、前記バースト誤り検出信号と前記
ゲート信号の論理積をフレーム単位の補間を行なう復号
器の補間制御信号とする第3の装置とを具備して構成さ
れる。
次に本発明をその好ましい一実施例について図面を参照
して具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である
0図において、参照番号1はA−D変換器、2は適応ビ
ット割当て予測(人PC−λB)符号器、3は変調器、
4は伝送路、5は復調器、6はフレーム単位の補間が可
能なAPC−AB復号器、7はD−大変換器、8は検波
器、9は閾値回路、10拡可変長パルス発生器、11は
に0回路をそれぞれ示す。
検波器8及び閾値回路9によシ、伝送路のバースト誤り
を検出する第1の装置が構成され、可変長パルス発生器
10により、一定時間長に分割された音声のフレームに
同期し、前記第1の装置によシ検出されたバースト誤シ
の周期によυ時間長が変化するゲート信号を出力する第
2の装置が構成され、AND回路11によシ、前記第1
の装置によるバースト誤りの検出結果と前記第2の装置
により出力されたゲート信号を入力として補間制御信号
を出力する第3の装置が構成されている。
第1図に示すように、入力音声信号51は、A−D変換
器1でディジタル信号に変換され、APC−AB符号器
2で16m秒のフレームに分割された後に16Kbps
に符号化され、音声を復号する上で重要なビットから順
に符号化音声信号52として出力される。信号52は、
変調器3で変調され、7エージングの生じる無線伝送路
4を通って復調器5及び検波器8の入力となる。復調器
5はバースト誤りを含む符号化音声信号57を出力する
。一方、検波器8に入力された信号は、バースト誤りを
検出するために、検波器8によシ受信電力信号53とな
夛、更に、閾値回路9へ入力されて、信号53が閾値以
上の時には10”、未満の時には′1″をバースト誤り
検出信号54として出力される。可変長パルス発生器1
0は、@2図に示すように、フレーム同期信号58に同
期し、一定のビット誤シ率に対し、フレーム周期に比べ
十分遅い7工−ジング時には常に@1”、フェージング
が速くなるにつれて短くなるパルスをゲート信号55と
して出力する。 AND回路11は、信号54と信号5
5の論理積をとり、補間制御信号56として出力する。
 APC−AB復号器6は、フレーム内で1度も信号5
6が′″1″にならなければ、信号57を使って通常の
復号を行ない、少なくとも1度信号56カl′1”とな
ったフレームでは、その1つ前の7し−ムの情報を使っ
てピッチ同期補間を行なう。復号器6で復号或いは補間
されたディジタル音声はD−A変換器7で変換されて復
号音声59として出力される。
第2図に各部信号波形の例を示す、フレーム周期に比べ
遅い7エージング(第2図@)時に拡フレーム内全区間
でゲート信号55が′1”となり、バースト誤シ検出信
号54がそのまま補間制御信号56となるために、バー
スト誤りによる雑音は復号音声に出力されない。フレー
ム周期に比べ速い7エージング(第2図(A))時には
、ゲート信号55はフレーム内のよシ重要なnビットの
位置で@1″となり他では0”となる、従って、重要な
ビットの誤りに対してはフレーム単位でピッチ同期補間
を行ない、比較的軽いビット誤りに対してはこれを無視
する。この結果、バースト誤りによる雑音は復号音声に
出力されるが、小さい場合がほとんどであシ、又過度の
補間による明瞭性の劣化を防止できる。
以上本発明の構成、作用をその良好な一実施例について
説明したが、それは単なる例示的なものであシ、この外
にも本発明についてはその範囲から逸脱することなく、
種々の変形、変更を加えて実施し得るものである。
本発明は、以上説明したように、バースト誤りの周期に
適応してバースト誤り検出信号にゲートをかけて補間制
御信号とすることで、復号器を複雑化することなく、広
い範囲の周期のバースト誤シに対し、明瞭性を大きく劣
化させることなく、バースト誤9による雑音を抑圧する
効果がある。
【図面の簡単な説明】
@1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図、第2
図は第1図の各部信号波形の例を示す図である。 1・−@A−D変侯器、2・・・適応ビット割当て予測
(APC−AB)符号器、3・・・変調器、40嚇・伝
送路、5・・・復調器、6・・−フレーム単位の補間が
可能なAPC−AB復号器、7・−・D−A変換器、8
・魯・検波器、9・・・閾値回路、10・・・可変長パ
ルス発生器、11・・・に0回路、51・・−人力音声
信号、52・・・符号化音声信号、53・・・受信電力
信号、54・・・バースト誤り検出信号、55・・・ゲ
ート信号、56・・・補間制御信号、57・・・誤シを
含む符号化音声信号、58・・・フレーム同期信号、5
9・―・復号音声 特許出願人   日本電気株式会社 代理人  弁理士熊谷雄鳩

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 音声を一定時間長のフレームに分割して符号化を行なう
    音声符号器と、補間制御信号を入力するとその入力時点
    を含む前記フレームの復号音声をその1つ前のフレーム
    の復号音声で補間する復号器とを用いた音声通信系にお
    いて、伝送路のバースト誤りを検出する第1の手段と、
    前記フレームに同期して前記第1の手段により検出され
    たバースト誤りの周期によシ時間長が変化するゲート信
    号を出力する第2の手段と、前記1M1の手段によるバ
    ースト誤りの検出結果と前記第2の手段によるゲート信
    号を入力として前記補間制御信号を出力とするtR3の
    手段とを具備することを特徴とした音声補間制御回路。
JP20440982A 1982-11-20 1982-11-20 音声補間制御回路 Pending JPS5994935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20440982A JPS5994935A (ja) 1982-11-20 1982-11-20 音声補間制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20440982A JPS5994935A (ja) 1982-11-20 1982-11-20 音声補間制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5994935A true JPS5994935A (ja) 1984-05-31

Family

ID=16490062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20440982A Pending JPS5994935A (ja) 1982-11-20 1982-11-20 音声補間制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994935A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0552781A2 (en) * 1992-01-21 1993-07-28 Nec Corporation Voice signal communication with burst error reduction
JPH05276122A (ja) * 1992-03-24 1993-10-22 Kokusai Electric Co Ltd 音声復号装置
US5954398A (en) * 1996-03-14 1999-09-21 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Seat structure for motor vehicle

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0552781A2 (en) * 1992-01-21 1993-07-28 Nec Corporation Voice signal communication with burst error reduction
EP0552781A3 (ja) * 1992-01-21 1994-04-27 Nec Corp
JPH05276122A (ja) * 1992-03-24 1993-10-22 Kokusai Electric Co Ltd 音声復号装置
US5954398A (en) * 1996-03-14 1999-09-21 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Seat structure for motor vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5794199A (en) Method and system for improved discontinuous speech transmission
EP0116975B1 (en) Speech-adaptive predictive coding system
US5537410A (en) Subsequent frame variable data rate indication method
US5305332A (en) Speech decoder for high quality reproduced speech through interpolation
RU2284664C2 (ru) Способ улучшенного обнаружения ошибок скорости в приемниках с переменной скоростью и устройство для его осуществления
JP2001511917A (ja) 伝送エラーの修正を伴う音声信号の復号方法
JPH02288520A (ja) 背景音再生機能付き音声符号復号方式
JP3416331B2 (ja) 音声復号化装置
US6029127A (en) Method and apparatus for compressing audio signals
US5535299A (en) Adaptive error control for ADPCM speech coders
US5794180A (en) Signal quantizer wherein average level replaces subframe steady-state levels
KR102486258B1 (ko) 스테레오 신호 인코딩 방법 및 인코딩 장치
JPS5994935A (ja) 音声補間制御回路
JPH04264600A (ja) 音声符号化装置および音声復号装置
JPH0685767A (ja) ディジタル通信のデコード装置
JP3071388B2 (ja) 可変レート音声符号化方式
JPH1022936A (ja) 補間装置
JP2900987B2 (ja) 無音圧縮音声符号化復号化装置
JPH0588697A (ja) 欠落音声補間方式
JP3149562B2 (ja) デジタル音声伝送装置
JPS62285541A (ja) ボコ−ダ方式の音声デイジタル伝送における誤り制御方法
JPH0675598A (ja) 音声符号化方法及び音声合成方法
JPH0122640B2 (ja)
JPH10177399A (ja) 音声符号化方法、音声復号化方法及び音声符号化復号化方法
JPH01152826A (ja) 可変ビットレート式適応予測符号化方式