JPS5992897A - 昇降装置 - Google Patents

昇降装置

Info

Publication number
JPS5992897A
JPS5992897A JP20217382A JP20217382A JPS5992897A JP S5992897 A JPS5992897 A JP S5992897A JP 20217382 A JP20217382 A JP 20217382A JP 20217382 A JP20217382 A JP 20217382A JP S5992897 A JPS5992897 A JP S5992897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow cylindrical
rack
support
gear
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20217382A
Other languages
English (en)
Inventor
金井 政次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20217382A priority Critical patent/JPS5992897A/ja
Publication of JPS5992897A publication Critical patent/JPS5992897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、人、荷物などの上げ降しなどに使用される昇
降装置に係り、特に、高層ビル、ホテルなどの火災など
の際、これらの建築物の側方に設置して避難者を救助す
る人命救助用の昇降装置として有用なものに関する。
従来よ転昇降装置としては種々のものが提案されている
が、昇降のストロークがかなり高いものになると、いず
れも、その構造が極めて複雑となり、またコスト的にも
極めて高価なものが多かった。例えば、高層ビル、ホテ
ルなどの火災時に出動される泊防署のはしご車などはは
しごの長さにもよるが、極めて高価で、10階建て以上
のものに使用できるものは、一部にしか配置されておら
ず、ま九その数も少なく、防災対策上十分とは言えない
のが現状である。
本発明は、このような従来の実情に鑑みてなされたもの
で、その目的とするとCろは、構造が簡単で、かつ昇降
ストロークが高くなってもそんなにコスト上昇とならず
、%に1高層ビル、ホテルなどの火災時の人命救助用と
して有用な昇降装餘f:提供せんとするにある。
か\る本発明の昇降装置は、基本的にはラックとビニオ
ン歯車との関係を利用シ2、より具体的には、’jr1
6枠の上面に、上端に昇降デツキを有し、多 ′段でか
つロボットアンテナの如く伸縮自在に収納された多数の
中空筒体を設置すると共に、この中空筒体の基端部下方
の槻枠内にはビニオン歯車を有する歯車装置群を設置す
る一方、対向する両側面にランク歯を有する複数のラッ
ク付き支柱体を用意し、上記ビニオン歯車により、ラッ
ク付き支柱体を中空筒体内に順次送り出しまたは抜き取
って、各中空筒体を伸縮式せて昇降デツキを昇降式せる
ようにした点に特徴がある。
以下、本発明を図示の実施例により、ぜらに詳説する。
第1図および第2図は本発明に係る昇降装置の全体を示
すもので、第1図は昇降デツキの下降状態を、第2図は
昇降デツキの上昇状態を夫々表わしている。
図において、1は機枠で、本実施例の場合、概略台形状
に4(4成してあシ、その上面には、詳しくは第3図に
示すような多段でかつロボットアンテナの如く互に伸縮
自在に収納された多数の中空筒体2・0が設置されてい
る。この中空筒体2・・・1は四角形などの多角形など
の他、円形でもよく、またそのうちの最も内側に位置8
れた最内中空筒体2aには棒状の支柱体3が収納され、
Cの上端には箱状の昇降デツキ4が取付けである。この
昇降デツキ4は人や荷物などが載せられる部分で、特に
その形状は限定されず、荷物などの場合には単なる平板
状の合板などで構成することもでする。
このようにして設置式れ九中空筒体2・・・の基端部下
方の機枠1部分、即ち機枠内部の上方寄抄部分には、適
宜間隔をもって対向する一対のビニオン歯車5a、5a
を有する山車装置群5・・・が設置しである。この歯車
装置群5・・・をより具体的に示すと、第4図および第
5Mの如くである。
即ち、ビニオン歯車5a、5ait機枠1に軸着された
シャフト6.6に対向して固着され、適当な間隔を有し
、その一方のビニオン歯車5aは同じく機枠1に軸着ぢ
れ九シャフト7に固着きれた中継歯車5 b、 、5 
cを介して麻動汀8、例えばモーターに連結されている
。また他方のビニオン歯車5aは上記シャフト6.6に
固着された中継歯車5d、5dおよび同じく機枠1に軸
着爆れたシャフト9.9に固着された中継歯車5e、、
5.eを介して上、記モーター8側、に連結きれている
。したがって、モーター8の正逆回転により、ビニオン
歯車5a、、5aも正逆方向に対応して回転させられる
10・・・は棒状で、その対向する両側面にはラック歯
11a、11aを有するラック付き支柱体で、Cれを具
体的に示すと、第6図の如くである。
この支柱体10@11・の左右のラックIM11a、1
1aは上記歯車装置群5・−・のビニオン歯車5a、5
aと噛み合うもので、このビニオン歯車5a、5aの回
転により、支柱体10・・・自体全上記中空筒体2e・
・内に順次送り出し、または抜き取るためのものである
。このようにラック付き支柱体10・・・は中空筒体2
・・・内KfFi’+入ぢれて、その内部を昇降するも
のであるCとから、好ましくは、筒体2の内壁面に摺接
するようにラック歯11a111aのない対向する両側
面には摺接部12a112aを設け、支柱体10・・・
の昇降時の安定性を図るとよい。この摺接部12a、1
2aの長さは支柱体10の略全長に亘ってもよいが、場
合によっては中途まで、あるいは下部のみに設けること
も可能である。そして、またこの支柱体10I・・の長
さは第3図に示すように各中空前体2・・・に対して1
本とするように略対応する中空筒体2・・・と同一長さ
としである。また、Cれらの各支柱体10・・・は互に
中空筒体2−・・で高さ方向に連続して積み重ねられる
ものであるため、その上端には突起状の係止部13、そ
の下端には凹状の保合部14が夫々設けられ、上下の支
柱体1G、10が互に嵌合ぜれるようになっている。同
、係止部13と係合部14の形状はこれに限るものでは
ない。さらに゛まだ、支柱体10の摺接部12a、 1
2aの下方寄シには中空筒体2の下端面に当接して筒体
2を押し上げるための段部15a、15&が設けである
16は上記のようにして左るラック付き支柱体10・・
・全移送でぜる移送製置で、例えばチェンコンベア’r
Q4pj 17などを有してなり、支柱体10・・・の
中空筒体2・・・への送出時には、コンベア機構17上
に予め配置された支柱体10・0を適宜タイミングをも
って、ちょうど上記歯車装置群51・のピニオン歯車5
a、5aの直下の嵌合位置に運び、逆に支柱体10曇・
・の中空筒体2−・・からの抜取時には、抜かれた支柱
体10・・φを順次元の位置に戻すものである。この移
送装置16のちょうど上記ピニオン歯車5a、−5aの
直下には、送出時、支柱体10・・会のラック’541
 la、 i la先端をビニオン歯車5a、5aに1
1イみ合わせるiヒめ、支柱体10・・・を稍々上昇さ
せ、または抜取時、ピニオン歯車5a、5aから離間し
た支柱体10・・・の落下を防ぐため、支柱体1011
・@を受けて稍々下降するリフト1Bが設けである。
こ\で、Cれらの移添装置16 Bよびす7ト18は歯
車装置群5・・・、特にビニオン歯車5a。
5aとの間にあって、ラック付き支柱体10・・・のス
ムーズな送り出しおよび抜き取りが可能なように、例え
ばリミットスイッチなどを用いた公知の一般的電気回路
により、相互の時間的タイミングがとれるように設定し
である。
次に、このようにしてなる本発明の昇降装置により、昇
降動作を説明する。
先ず、第1図に示すように各中空筒体2・・・および支
柱体3の収縮した昇降デツキ4の下降状態において、各
部の電源を入れ、移送装置16によりラック付き支柱体
10・0を順次送り出し、歯車装置群5・e・のピニオ
ン歯車5a、5acD直下に達したら、リフト18の上
昇により支柱体10を1本毎に持ち上げ、その先端のラ
ック歯11a111aをビニオン歯車5a、5aに噛み
合わせる。
このとき、モーター8は正転と[7であるため、支柱体
10はそのラック歯11a、11aと噛み合ったビニオ
ン歯車5a、5aにより、上方に引き上げられ、先ず、
最先のラック付き支柱体1゜の先端は、第3図に示すよ
うに各中空筒体2■・のうち、最内中空筒体2a内忙収
納〜された支柱体3の下端を押し上げる。そうすると、
昇降デツキ4はラック付き支柱体10の略1本分だけ上
昇される。
このようにして、引き続き、他のラック付き支柱体10
・・・も順次送り出せば、これらの支柱体10會・ψは
次々と所望の中空筒体2・・・内に挿入きれ、直上の支
柱体10と連続して積み重ねられ同時に各中空筒体2−
・・は支柱体10の段部15a115aにより押し上げ
られ、伸長される。そして、最終的には、第2図に示す
ようにすべての中空筒体2・・・および支柱体3が延ば
され、昇降デツキ4は所望の高をに運ばれる。この状態
で、昇降デツキ4に人や荷物を載せる。
次に、この昇降デツキ4を降下させるには、モーター8
を逆転でせて、先ず、最も下方のラック付き支柱体10
を歯車装置群5・・・のピニオン歯空筒体2が最も外側
の中空筒体2に収納され、昇降デツキ4はラック付き支
柱体10の略1本分だけ下降でれる。この際、ピニオン
前車5a、5aから離間した支柱体10はリフト18で
受けられ、このリフト18の降下により、移送装f!1
6に至り、その後、移送装置16のチェンコンベア機構
1γにより元の位tr[に戻す。これヲj幀次行なえば
、各中空前体2・・・および支柱体3はすべて収納され
、昇降デツキ4は第1図に示す元の下降位置に次式れる
種だ、昇降デツキ4を任意の中途に止めるには、単にモ
ーター8の回転を止めるのみでよい。すなわち、ビニオ
ン歯車5a、5aの停止によりラック付き支柱体10は
安定して固定される。
このようなモーター8の回転操作は、機枠1側に操作ス
イッチ(例えば正転、逆転、停止などの切換え桧能を有
するもの)を設け、このスイッチにより行なってもよい
が、同様のスイッチを昇降デツキ4側にも設けておいて
、デツキ4側で操作できるようにするCとも可能である
同、上記下降位置の昇降デツキ4からは、例えば予め機
枠1にはしごなどを取付けておくなどして、人や荷物な
どを降せばよい。
この本発明になる昇r*装匠は、特にその用途は限定き
れないが、例えは第7図に示すように機枠1を台車19
などのような自走式のものに取付け、ホテルなどの高層
建築物の1+!1万へスムーズに移動できるようにして
、火災などの際の避り用件N装誼として使用するとよい
。例えは予めホテル側に備えておけば、極めて迅速に救
助体制を整えることができる。この場合、建築物の壁面
に予め図示の如きガイドレール20・働・などを適宜本
数、縦力同あるいは横方向などに設け、このレール20
・0に第8図に示すように昇降デツキ4に取伺けたロー
ル21などを滑合・させるよりにすれば、安定し7ヒ昇
降デツキ4の昇Ip ’c @保するCとができる。
Cの昇降装置は゛また、消防車の荷台などに載せて使用
するCとも可能であり、・さらにまた、人命救助用など
としての他、例えば建築のエレベータルームに相当する
部分の地下に設置して、エレベータとして代用すること
も可能−Cある。その他、種々の荷役装置として利用す
ることもできる。
尚、上記実施例においては、1本のラック付き支柱体1
0を1個の中空筒体2に略対応させであるが、第9図に
示すように数本の短かいラック付き支柱体10=・・で
対応させることもできる。これによシ装置全体の小型化
を図ることができる。
ま1ヒ、移送装置16′についても、直線的な構成のも
の\他に、例えば第10図に示すように装置全体管円形
状に構成し、これに対応してチェンコンベア機構11も
環状にして、より多数の支柱体10.10′・0をスム
ーズに移送できるようにすることも可能である。
以上の説明から明らかなように本発明の昇降装置によれ
ば次のような効果金得ることができる。
(イ)、構造が簡単で、昇降ストロークがかなり高くな
っても安価なコストで製造するCとができる。
(ロ)、数置全体が比較的小型に組立て可能であるため
、移動が容易で使いよい。特に、ホテルなどの高層建築
物の火災などの際、逸早く建築物の側方に設置すること
ができ、人命救助用として絶大な便宜を提供するCとが
できる。
(ハ)、中空筒体の数およびラック刊゛き支柱体の本数
金増すことにより、それtlど大きなコストの上昇を招
くこ七もなく、極めて高い昇降ストロークのものを容易
に提供するCとができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明に係る昇降装置の一実施例
になる全体を示すもので、第1図は下降状態の側面図、
第2図は上昇状態の側面図、第3図は中空筒体の伸長状
態を示す部分縦断面図、第4図はbjI車装置群のビニ
オン歯車とラック付き支柱体との関係を示す部分側面図
、第5図はム″!J4Mの関係管示す平面財、第6図は
ラック付き支柱体の一部欠截斜視図、第7図は本発明に
係る昇降装デツキとガイドレールとの滑台状態金示す部
分側図、第9図は他の実施例になる中空筒体とラック付
き支、柱体との関係を示す部分縦断面図、第1θ図は他
の実施例になるG送装置を示す概略平面図である。 1・・・機枠、 2・・・中空筒体、  2a−・−最
内中空筒体、 3・0支柱体、 4・・・昇降デツキ、
 5・・11歯車装置群、 5a、5a・・・一対のビ
ニオン歯車、10,10・−・2ツク+Jさ支柱体、 
 11a、1la−・φラック出、16.16・・−移
送装置、 18・・−リフト。 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機枠と、該機枠の土面に設置でれ多段でかつ互に伸縮自
    在に収納式れた多数の中空前体と、該中空筒体のうち、
    最内中空筒体に収納された支柱体の上端に取付けられた
    昇降デツキと、上記機枠の上記中空筒体の基端部側に設
    置きれ少なくとも適宜間隔をもって対向する一対のビニ
    オン歯車を有する歯車装置群と、該歯車装置群のピニオ
    ン両車と1譬泰合うラック歯を対向する両側面に有しか
    つ上記中空筒体内全昇降式せられる複数のラック付き支
    柱体と、上記歯車装置群の下方に設置きれ上記ラック付
    き支柱体を移動式せる移送装置と、上記ラック付き支柱
    体を上記ビニオン歯車と係脱きせるため稍々゛昇降させ
    るリフトとからなることを%徴とする昇降装置。
JP20217382A 1982-11-19 1982-11-19 昇降装置 Pending JPS5992897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20217382A JPS5992897A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20217382A JPS5992897A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 昇降装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5992897A true JPS5992897A (ja) 1984-05-29

Family

ID=16453171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20217382A Pending JPS5992897A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992897A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042561U (ja) * 1973-08-13 1975-04-30
JPS5570698A (en) * 1978-11-09 1980-05-28 Kombi Lift Montage Gmbh Hydraulic device for operating lift
JPS5612297A (en) * 1979-07-05 1981-02-06 Resmastservice Ab Device for pushing up heavy load

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042561U (ja) * 1973-08-13 1975-04-30
JPS5570698A (en) * 1978-11-09 1980-05-28 Kombi Lift Montage Gmbh Hydraulic device for operating lift
JPS5612297A (en) * 1979-07-05 1981-02-06 Resmastservice Ab Device for pushing up heavy load

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0176335B1 (en) Pipe handling apparatus
GB2199816A (en) Garage with elevator
US20050039984A1 (en) Scaffold lift system
JPS5992897A (ja) 昇降装置
US3960282A (en) Car parking structure with a car lift at the entrance thereof
US4194864A (en) Three-dimensional automatic warehouse equipment
ES394057A1 (es) Metodo para construir un edificio.
US3276546A (en) Knock down building material elevator
US3856160A (en) Elevator garage
JPS601279B2 (ja) コンテナ取扱い上昇下降装置
JPH07172736A (ja) 積み降ろし装置を備える工事用昇降機
JP5291514B2 (ja) 昇降式移動足場
JPH0243159Y2 (ja)
JPH11210251A (ja) 駐輪施設
CN214992169U (zh) 一种移动便捷且使用稳定的纺织机
JPS5936606Y2 (ja) 多段足場構築装置
USRE24963E (en) L carroll
JPH0245382Y2 (ja)
JPS5931655Y2 (ja) 長尺荷台を備えた昇降機の荷台手摺り装置
WO2022201220A1 (ja) 移動式昇降装置
JP2743753B2 (ja) 移動式観覧席装置
JPH05220197A (ja) 患者移載用台車
JPH0210199Y2 (ja)
JPS61286465A (ja) パレツト利用の立体格納装置
JPH11280286A (ja) 機械式立体駐車装置における昇降台の位置決め装置