JPS5992483A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS5992483A
JPS5992483A JP57201958A JP20195882A JPS5992483A JP S5992483 A JPS5992483 A JP S5992483A JP 57201958 A JP57201958 A JP 57201958A JP 20195882 A JP20195882 A JP 20195882A JP S5992483 A JPS5992483 A JP S5992483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
random access
memory device
address
low level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57201958A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Sano
亮一 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57201958A priority Critical patent/JPS5992483A/ja
Publication of JPS5992483A publication Critical patent/JPS5992483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、半導体記憶装置に関する。
この発明の目的は、新規で機能を拡大した半導体記憶装
置を提供することにある。
この発明の他の目的は、以下の説明及び図面から明らか
になるであろう。
以下、この発明を実施例とともに詳細に説明する。
図面には、この発明の一実施例のブロック図が示されて
いる。
同図において、破線で囲まれた各回路ブロックは、公知
の半導体集積回路の製造技術により11固の半導体基板
上において形成される。
メモリアレイM−ARYは、特に制限されないが、スタ
ティック型のフリンプフローツプ回路がメモリセルとし
て用いられ、マトリックス状に配置されている。
XデコーダX−DCRは、上記メモリアレイM−ARY
のワード線選択を行う。Yデコーダy−DCRは、デー
タ線選択を行う。この実施例では、1つのデータ線選択
信号により、n組のデータ線が選択されるので、nビッ
トのデータの書込み及び読み出しが行われる。したがっ
て、入出力回路I10は、n組のデータ入力回路とデー
タ出力回路とにより構成される。
上記X及びYデコーダX、Y−DCHに供給されるアド
レス信号ADは、マルチプレクサMPXを介して次の2
種類のアドレス信号ADI、AD2が選択的に供給され
る。
アドレスバッファADBは、上記メモリアレイM−AR
Yの選択動作を随時(ランダム・アクセス)に行うため
のものでおり、IC外部から供給されたアドレス信号を
受け、上記一方のアドレス信号ADIを形成する。
カウンタC0UNTは、アップ/ダウンカウンタであり
、上記メモリアレイM−ARYの選択動作を順次(シー
ケンシャル)に行うだめのものであり、IC外部から供
給されるタイミング信号φに従ってアドレス歩進動作が
行われる。
制御回路C0NTは、IC外部からの動作モード信号に
従ってこの半導体記憶装置を上記ラング゛ ム・アクセ
ス動作又はシーケンシャル動作を選択的に行わせるため
の各種制御信号を形成する。
上記動作モード信号のうち、WEはライ1−イネーブル
信号であり、例えばハイレベルなら読み出し動作、ロウ
レベルなら書込み動作を指示する。
具体的には、入出力回路110の制御タイミングφrw
を形成して、例えば、この信号φrwがハイレベルなら
データ出力回路を動作させて選択されたメモリセルから
の読み出し情報をIC外部に送出し、上記信号φrt+
がロウレベルならデータ入力回路を動作させてIC外部
から供給される書込み情報を選択されたメモリセルに伝
える。
C8はチップ選択信号であり、例えばハイレベルならこ
のICチップが非選択状態に、ロウレベルなら選択状態
にされる。具体的には、上記ロウレベルならアドレスバ
ッファADBを動作にするタイミング信号φaとカウン
タC0UNTの入力タイミング信号φを受付るようにす
る。
Cは動作切り換え信号であり、例えばハイレベルナララ
ンダム・アクセス動作、ロウレベルならシーケンシャル
動作を行わせる。このような動作切り換えは、例えば、
信号φmxがハイレベルならマルチプレクサMPXをア
ドレスバッファADB側として、アドレス信号ADIを
伝え、信号ψmxがロウレベルならマルチプレクサMP
XをカウンタC0UNT側として、アドレス信号AD2
を伝えることにより区別される。
U/Dは、アップ/ダウン動作制御信号であり、例えば
ハイレベルならカンウタC0UNTをアンプカウント動
作させ、ロウレベルならカウンタC0UNTをダウンカ
ウント動作させる。
次に、この実施例の半導体記憶装置ICをランダム・ア
クセス・メモリとして動作させる場合について説明する
まず、上記動作モード信号Cは、上記のようにハイレベ
ルにされている。するとマルチプレクサMPXがアドレ
スバッファADB側の信号をXデコーダ及びYデコーダ
に伝える。従って公知のランダム・アクセス・メモリ 
(RAM)と同様に、アドレスバッファADBは、チッ
プ選択信号C8がロウレベルに変化した時に発生するタ
イミング信号φa同期して外部アドレス信号AD1’ 
を取り込んで、内部アドレス信号ADZに加工する。
この内部アドレス信号ADIは、マルチプレクサMPX
を通して上記Xデコーダ及びYデコーダに供給され、メ
モリセルの選択動作が行われる。そして、ライトイネー
ブル信号WEがハイレベルならデータ出力回路が動作す
るので、上記選択されたメモリセルの保持情報が出力さ
れて読み出しが行われる。また、ライトイネーブル信号
WEがロウレベルならデータ入力回路が動作するので、
上記選択されたメモリセルに外部書込みデータが伝えら
れて書込みが行われる。
なお、この実施例においては、上記カウンタC0UNT
は、上記チップ選択信号C3のロウレベルの変化により
計数動作状態にされているが、タイミングφが入力され
ないため、実質的には何の動作もしない。
また、この上記の半導体記憶装置ICをシーケンシャル
・メモリとして動作させる場合について説明する。
上記動作モード信号Cは、上記のようにロウレベルとさ
れる。するとマルチプレクサMPXがカウンタC0UN
Tで形成されたアドレス信号AD2をXデコーダ及びY
デコーダに伝える。そして、チップ選択信号C8がロウ
レベルになり、タイミング信号φが入力されるとカウン
タC0UNTが計数動作を行い、ライトイネーブル信号
WEがロウレベルなら上記制御信号U/、Pがハイレベ
ルとされアンプカウント動作を行うので先頭アドレスか
ら順次に変化するアドレス信号を形成する。したがって
、このアドレス信号AD2に対応したメモリセルの選択
が行われ、上記タイミング信号φと同期して入力される
書込みデータ信号りが順次書込まれる。一方、上記状態
においてライトイネーブル信号WEがハイレベルされる
と上記制御信号U/PがロウレベルとされカウンタCO
U、N、Tを上記書込み最終アドレスから逆にダウンカ
ウント動作を行わせるので、タイミング信号φに同期し
て上記書込んだデータが逆に順次読み出される。
すなわち、従来のシーケンシャル・メモリと等価な動作
を行わせることができる。
この実施例においては、ランダム・アクセス・メモリと
しての機能とシーケンシャル・メモリとしての機能とを
持たせることができる。したがって、例えば1、この実
施例の半導体温)、@装置をマイクロコンピュータシス
テムの入出力用データバッファに利用した場合、シーケ
ンシャル・メモリ機能を用いて端末装置等からのデータ
の取込みを簡単直達に行うとともに、この書込んだデー
タのうち必要なデータのみをランダム・アクセス・メモ
リ機能を用いて選択的に読み出して情報処理を行うとと
もに所定のアドレスに書き替えることができる。このよ
うに、この実施例の半導体記憶装置を用いることにより
、マイクロコンピュータシステムの情報処理(データの
取込み、送出及び実質的な演算)を簡単に高速に行うこ
とができる。
この発明は、前記実施例に限定されない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、×nビットのデータを随時書込み及び読み出す機能
    と、内部で形成されたアドレス信号に従って上記×nピ
    ントのデータを順次書込み及び読み出す機能と、上記両
    機能を外部制御信号に従って選択する制御機能とを具備
    することを特徴とする半導体記憶装置。 2、上記内部アドレス信号は、双方向カウンタ回路によ
    り形成されるものであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の半導体記憶装置。 3、上記×nビットのデータを保持するメモリアレイ部
    は、スタティック型メモリセルにより構成されるもので
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1又は第2項記
    載の半導体記憶装置。
JP57201958A 1982-11-19 1982-11-19 半導体記憶装置 Pending JPS5992483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201958A JPS5992483A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201958A JPS5992483A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5992483A true JPS5992483A (ja) 1984-05-28

Family

ID=16449582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57201958A Pending JPS5992483A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992483A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118287A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Nec Corp 記憶回路
JPH02178745A (ja) * 1988-12-29 1990-07-11 Nec Corp シングルチップマイクロコンピュータ
US5831933A (en) * 1993-05-14 1998-11-03 Fujitsu Limited Programmable semiconductor memory device
US6026052A (en) * 1994-05-03 2000-02-15 Fujitsu Limited Programmable semiconductor memory device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133588A (en) * 1981-02-10 1982-08-18 Mitsubishi Electric Corp Storage device of integrated circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133588A (en) * 1981-02-10 1982-08-18 Mitsubishi Electric Corp Storage device of integrated circuit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118287A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Nec Corp 記憶回路
JPH02178745A (ja) * 1988-12-29 1990-07-11 Nec Corp シングルチップマイクロコンピュータ
US5831933A (en) * 1993-05-14 1998-11-03 Fujitsu Limited Programmable semiconductor memory device
US6262924B1 (en) 1993-05-14 2001-07-17 Fujitsu Limited Programmable semiconductor memory device
US6026052A (en) * 1994-05-03 2000-02-15 Fujitsu Limited Programmable semiconductor memory device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910003382B1 (ko) 레지스터를 구비한 반도체 메모리 장치
KR900005441A (ko) 반도체 메모리 회로
WO2001069603A3 (en) Multiple bank simultaneous operation for a flash memory
US6507581B1 (en) Dynamic port mode selection for crosspoint switch
KR930017025A (ko) 멀티시리얼 액세스 메모리
US5239509A (en) Semiconductor memory device
KR100558492B1 (ko) 반도체 메모리 장치 및 이 장치의 테스트 패턴 데이터발생방법
JPS5992483A (ja) 半導体記憶装置
JPH10289571A (ja) 半導体記憶装置
KR0154756B1 (ko) 반도체 메모리 장치의데이타 입출력 제어회로
US4931999A (en) Access circuit for a semiconductor memory
US5130923A (en) Selective dynamic RAM address generator with provision for automatic refresh
JPS63136395A (ja) 半導体記憶装置
JPS61289596A (ja) 半導体記憶装置
JPH0512883A (ja) シーケンシヤルメモリ
JPS63293787A (ja) 半導体集積回路装置
JP3057728B2 (ja) 半導体記憶装置
KR0157293B1 (ko) 프로그램머블 데이타 고속전송회로 및 그 제어방법
KR0167682B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 데이타전송 인에이블 신호발생회로
KR100281548B1 (ko) 선입선출장치
JP3154506B2 (ja) 半導体装置
JPS6315673B2 (ja)
JPS6222291A (ja) 半導体記憶装置
JPH05241946A (ja) Rom内蔵ランダムアクセスメモリ装置
JPS6080193A (ja) メモリシステム