JPS5990053A - 抗原−抗体反応 - Google Patents

抗原−抗体反応

Info

Publication number
JPS5990053A
JPS5990053A JP58164272A JP16427283A JPS5990053A JP S5990053 A JPS5990053 A JP S5990053A JP 58164272 A JP58164272 A JP 58164272A JP 16427283 A JP16427283 A JP 16427283A JP S5990053 A JPS5990053 A JP S5990053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
light
laser
lens system
antibody reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58164272A
Other languages
English (en)
Inventor
ユルゲン・グロス
アルノ・ホルスト
ヘルム−ト・ラスク
アクセル・ジ−バ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Healthcare Diagnostics GmbH Germany
Original Assignee
Behringwerke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Behringwerke AG filed Critical Behringwerke AG
Publication of JPS5990053A publication Critical patent/JPS5990053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/805Optical property
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/815Test for named compound or class of compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の対象はレーザー光を用いた抗原−抗体反応の測
定を行なうための装置である。
体液中のたんばく質の定量データは試験された生体の決
定的な特性の一つである。
と特異的な抗体とが化学量論的に沈殿を形成しながら反
応するという性質に基づ(・てし・る。この原理に基づ
いて一連の方法か開発されたが、そのうち1袈なものを
以下に感度の高くなる順に検出限界と共に記載する。
二重拡散      40μf/ml 沈殿分析    12.5〜20μ2/−線状免疫拡散
        12.5μf/at放射状免疫拡散 
       10μり/−綿状試験    1.6〜
ろ、0μf/葱リング試験       0.2〜0.
4μf/mA補体結合反応り、llr/ml。
間接血球凝集反応   0.02〜0.04 td/m
e血球凝集阻止試験   0.0 [] 6〜O,[3
1μt /mlmlラジオイムノアラ    0.00
 [105〜11.005μfitここに記載、したこ
とかられかるように拡散法に対しては充分な感度を有し
ない。しかもこれらの方法はその/ジf要拡散81間の
故に時間がかかる。血球凝集反応など高感夏試験システ
ムは比較的複雑であるが、一方、ラジオイムノアッセイ
は試薬および必要な測定装置が高価なため極めて費用が
かかる。
光散乱測定装置いわゆる比濁計(nepbel○■・e
t、er)の使用によって迅速に完結し肉眼で読み取れ
る沈降反応の感度を篩めるという進歩をもたらした。
比濁法による濃度測定は特異的であり、迅速であり且つ
費用の点でも好ましい。その場合濁液の沈殿粒子から発
する散乱光が測定される。
まず、各種の既知濃度の溶液の散乱光強度を測定して検
量線を作成する。次に同じ実施条件下において未知溶液
の散乱光を測定する。
使用される測定装置は非干渉性光源、光学的スリット装
置、キュベツト(測定容器)および光検出器からなる。
これらの装置の場合、検出感度がしばしば充分でなく、
また測定T限での再現性に乏しいという欠点がある。
その上、これらの分析装置は極めて高価である。大皿の
試料を分析する大病院ではしばしば自動装置が用いられ
る。他の抗原の測定に切換える場合にはその装置を何回
も洗浄しで、清浄化する必要がある。従って多数の抗原
を測定するためにはいくつかの分析装置を並列的に用い
なければならない。
小病院、医療施設または研究所では取扱いに融通がきき
価格的に手頃な装置が心安である。
したがって、本発明の目的は測定感度およびその再現性
が著しく改良され、そして応用面で融通性のある装置を
見出すことにある。
本発明の対象は、測定すべき抗原を相当する抗体と混合
し2、その混合物を測定システムの光ビーム中に沁きそ
してこの混合物によって前方に散乱された元を光検出器
で測定することからなり、111記混合物中にレータ−
光を照射しそし゛〔小立体角で前方に散乱された光を前
記光検出器で測定し次いで定量的に分析することを特徴
とする抗原−抗体反応の測定方法である。
更にまた本発明は上記方法を実hmするための装置に関
するものであって、キュベツトを、レーザー、少なくと
も2個のシャッター(隔板)、レンズシステムおよび光
検出器からなる測定システムの元軸中に、且つ前記シャ
ッターと前記レンズシステムとの間に配置し、そして前
記測定システムがキュベツトとレンズシステムとの間の
光軸に直径がレーザー光線ビーム直径の1.1倍ないし
1.7倍である光トラップを配したことを特徴とする。
光トラップとしては例えば、光吸収または光方向転換装
置、例えば反射鏡、プリズム、光伝導体などが理解され
る。
本装置の効率を改善するため、シャッタ一部分に基因す
る散乱光を遮断するための装置をレンズシステム内に配
置することができる。
前記光トラップが反射鏡の場合には、レーザ一端面に対
して、またはレーザーとキュベツトとの間に配置された
反射鏡に対して適当に調整することにより、散乱光の強
度を増幅することができる。
次に本発明を第1図により説明する。第1図は本装置の
構成を光線進路とともに図示したものである。
レーザー1、例えばHe−Noレーザーのビーム11内
にシ・ヤッター2および6を置く。そのシャッターの後
方でレーザー光は例えば深さ10−5シャッター411
1I11および高さ20諭のキュベツト4に貫入する。
一方を閉じた小黒色管5(直径1、5 ttrm )な
どは直進するレーザー光線に刻する光トラップとして作
用し、また前記キュベツトの直後に配置されるのが好ま
しい。前記キュベツトには0.1 yr、lの抗原、例
えば人血清およびその測定すべき抗原に対する抗体を含
有する0、 1−の抗血清を充てんする。その反応液中
に生ずる沈殿粒子かレーザー光を散乱する。小立体角を
もって前方に散乱された光はレンズシステム9により光
検出器7に集められる。前述のキュベツトを用いる場合
には、比較的大きい角度で散乱された光もキュベツトの
内壁で反射することによりなおレンズシステムに達する
。光検出器7例えばフォトダイオードの信7号は表示装
置8例えば記録器に送られる。小勲色シャッター6(そ
の直径はtまぼレーザー光線直径である)をレンズシス
テム内で4本の細糸10に固定する。これによりシャッ
ター2および3において生じた散乱光は遮断することが
できまた妨害原因を減らすことができる。
本方法の感度および再現性を示すために、抗原−抗体反
応としてアルブミン/抗アルブミン系を用いた。そのた
めに抗原としてアルブミン含有人血清を1:52に希釈
した。抗体とL7てはうさぎの抗−ヒトアルブミン−血
清を2棟の希釈度(1:5または1:40)で用いた、
試薬溶液を膜フイルタ−(孔直径は0.3μm以下が有
利である)によりr過しそして同調を前記容器に充てん
した。45分後に容器を激しく振盪し、低濃度(すなわ
ち(10”−2■/100d)においてすら生ずる沈殿
物を浮遊させた。その後キュベツトをレーザー光線中に
置きそして散乱光を測定した。抗体濃度が高くても低く
ても両対数図において直線関係が約104のアルブミン
濃度まで確認された。
第2図は抗原アルブミンとそれに対応するうさぎ抗血清
の抗原−抗体の三つの異なった反応特性曲線A、Bおよ
びCを示す。散乱光強度Uは約104まで両対数図にお
いて直線的にアルブミン濃度に依存する。
作図的に測定された関数の測定点の偏差は0.1rq/
 1 o o tnt、を越えても約±5%にすぎなか
った。
1o+v、、’1oo1nlという比較的高a度の標準
人血清では、沈殿粒子が一部再溶解しそして散乱光信号
は減少する。これらの場合には相当する。抗原液の予備
希釈を行なうのがよい。
従来の散乱光測定では±10%の正確度が得られ、その
際検出下限は最も好ましい場合でも約10−1〜/10
0s+jである。ガスレーザー例えば1mWのHe−N
e−レーザーを用いて前方散乱光を測定することにより
、比濁法分析において感度を約10ないし100倍高め
ることができる。10−2および1O−3WII/10
0−へolなイL、 0.01μf /m/の抗原濃度
の定量的検出は注意深く沢過された液を用いた場合に可
能である。検蓋線の再現性は極めてよい。
本装置により抗原−抗体反応を計測することができるの
でこれまで通常行なわれているような標準物質による対
照測定および並行測定を行なう必要はないように思われ
る。
更にまた、光源の出力を約3倍に高めることにより、例
えば1 mWレーザーを3mWレーザーに置きかえるこ
とにより、そして光電受信機に対する散乱光の改善され
た集光により、例えはレンズシステム9として顕微鏡レ
ンズを用いることにより、本装置の感度を本質的に高め
ることができることを見出した。この高感度装置を用い
れば測定範囲限界を0.01ないしo、ooiμf/r
ntの測定範題に高めることかでき、更に痕跡量程度の
抗原さえも測定することができる。
エチレングリコールの添加により抗原−抗体反応の時間
を短縮できることは知られているが。
これは本発明のレーサー散乱光測定にも用いることかで
きる。
更にまた、特に抗原濃度が高い場合には一部の沈殿粒子
が反応時間内にすでに沈降することも確認されている。
したがって反応混合物を反応終了後、激し〜く振盪する
必要1がある。、このようにして得られた測定値は一般
に、振盪しなかった反応混合物の値よりも再現性がよい
本Wa明によれば、それに対する特異的抗血清を得るこ
とのできる液中のあらゆる抗原を測定することができる
。本方法の好ましい応用分野は体液、特に血漿の成分、
および抗原性微生物代謝産物または植物含有物質の成分
の定置的測定である。
前述の如く、配置を適当に変えることにより本方法を自
動化することができるが、これは例えば同様な方法で螢
光分光光度計を用いた比濁計において既に知られている
ことである。
次の実施例では血漿からの微量たんばく質の定1.測定
により本発明をより詳細に説明する。
実施例 2rdの患者血清を膜フイルタ−(孔直径0.05μm
)を通して1遇する。等張食塩溶液により1:5に予希
釈された抗IgE=血清0.2 ff+7!を本装置の
容器に入れそして0.2−〇f遇された患者血清と混合
する。その容器を気密に閉鎖しそして室温で16時間放
置する。次いでその容器を3回手早く振盪する。10分
間靜買置後り容器をレーザー散乱光測定装置の光線行路
内に置く。第6図は1世界保健機構(wHo)において
規定されている標準体の希釈により得られた免疫グロブ
リンE (IgE)−微量たんばく質の特性曲線を示す
。読み取られるmV単位のUはこの特性曲線の値に関連
づけられる。供試血清中には300単位■gE/mtが
証明される。
この装置によれば、血清中IgE−たんばく買弁を迅速
に、簡単に且つ極めて高感皮に150E/meまで測定
することが可能であった。放射状免疫拡散法ではこれま
で、800 E/−を越える高いIg、E −濃度を測
定するのが可能であったにすぎなかった。
以下に本発明により開示された新規な技術的1#項を歎
約して示す。
1、 測定すべき抗原の溶液を相当する抗体と混合し、
その混合物を光源の光線進路に置きそして前方に散乱さ
れた光を光検出器で測定することからなり、前記混合物
をレーザー光を用いて照射しそして小立体角で前方に散
乱された元を前記光検出器で測定し7次いでその強度を
分析することにより定量的に抗原−抗体反応を測定する
方法。
2、 前記混合物をレーザー光で照射する直前に振盪す
ることを特徴とする、前記第1項の方法。
6、 前記混合物を貫通する散乱されないレーザー光を
消去することを特徴とする、前記第1項の方法。
4、 前記混合物を貫通する散乱されないレーザー光を
光源へ反射することを特徴とする、前記第1項の方法。
5、 測定容器を、レーザー、少なくとも2個のシャッ
ター、レンズシステムおよび光検出器からなる測定シス
テムの光軸中に、前記シャツターとWt+記レンズシス
テムとの間に配置t1、そして前記測定システムが測定
容器とレンズシステムとの間の光軸に直径がレーザー光
線直径の11倍ないし1.7倍である元トラップを配し
たことを特徴とする前記第1項の方法を実施するだめの
装飯。
【図面の簡単な説明】
第1図は本装置の構成を図示したものであり、光線進路
も示されている。 第2図および第3図は2釉類の実施例であり、散乱元信
号Uが濃度Cの関数として示されている。 1・・・レーザー、2.3・・・シャッター、11・・
・光束、4・・・キュヘット、9・・・レンズシステム
、7・・・光検出器。 FIG  I FIG、 2 FIG、 3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キュベツトを、レーザー、少なくとも2個のシャッター
    、レンズシステムおよび光検出器からなる測定システム
    の元軸に、前記シャッターと1+ 記レンズシステムと
    の間に配飯し、そして前記測定システムがキュベツトと
    レンズシステムとの間の光軸に直径がレーザー光線直径
    の1.1倍ないし1.7倍である光トラップを配したこ
    とを特徴とする、抗原−抗体反応測定装置。
JP58164272A 1974-02-27 1983-09-08 抗原−抗体反応 Pending JPS5990053A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2409273A DE2409273A1 (de) 1974-02-27 1974-02-27 Verfahren und vorrichtung zum messen von antigen-antikoerper-reaktionen
DE24092737 1974-02-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5990053A true JPS5990053A (ja) 1984-05-24

Family

ID=5908545

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50023489A Pending JPS50121422A (ja) 1974-02-27 1975-02-27
JP58164272A Pending JPS5990053A (ja) 1974-02-27 1983-09-08 抗原−抗体反応

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50023489A Pending JPS50121422A (ja) 1974-02-27 1975-02-27

Country Status (19)

Country Link
US (1) US3990851A (ja)
JP (2) JPS50121422A (ja)
AT (1) AT357269B (ja)
AU (1) AU497203B2 (ja)
BE (1) BE826085A (ja)
CA (1) CA1028168A (ja)
CH (1) CH585406A5 (ja)
DE (1) DE2409273A1 (ja)
DK (1) DK76275A (ja)
ES (1) ES434970A1 (ja)
FR (1) FR2262307B1 (ja)
GB (1) GB1506593A (ja)
IE (1) IE40697B1 (ja)
IL (1) IL46675A (ja)
IT (1) IT1037160B (ja)
LU (1) LU71918A1 (ja)
NL (1) NL7502108A (ja)
NO (1) NO750639L (ja)
SE (1) SE402027B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4053229A (en) * 1976-01-13 1977-10-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration 2°/90° Laboratory scattering photometer
US4080264A (en) * 1976-03-01 1978-03-21 Massachusetts Institute Of Technology Immunoassay by light scattering spectroscopy
CH592933A5 (ja) * 1976-04-05 1977-11-15 Cerberus Ag
US4157871A (en) * 1976-06-02 1979-06-12 Beckman Instruments, Inc. System for rate immunonephelometric analysis
CA1081497A (en) * 1976-06-02 1980-07-15 Robert J. Anderson System for rate immunonephelometric analysis
US4268171A (en) * 1977-07-18 1981-05-19 Beckman Instruments, Inc. Method determining concentration in rate nephelometric immunochemical analysis
US4197088A (en) * 1977-09-23 1980-04-08 Akro-Medic Engineering, Inc. Method for qualitative and quantitative determination of immunological reactions
US4411518A (en) * 1977-09-23 1983-10-25 Gamma Biologicals, Inc. Apparatus for use in qualitative determination of immunological reactions
US4174952A (en) * 1978-01-23 1979-11-20 Massachusetts Institute Of Technology Immunoassay by light scattering intensity anisotropy measurements
US4204837A (en) * 1978-03-14 1980-05-27 Beckman Instruments, Inc. Method of rate immunonephelometric analysis
US4222744A (en) * 1978-09-27 1980-09-16 Becton Dickinson & Company Assay for ligands
US4488812A (en) * 1979-05-22 1984-12-18 American Home Products Corporation Photometric apparatus
US4291983A (en) * 1979-05-22 1981-09-29 American Home Products Corporation Photometric apparatus and method
JPS55166028A (en) * 1979-06-13 1980-12-24 Mitsubishi Chem Ind Ltd Optical measurement of liquid sample
US4284412A (en) * 1979-07-13 1981-08-18 Ortho Diagnostics, Inc. Method and apparatus for automated identification and enumeration of specified blood cell subclasses
DE3307627A1 (de) * 1983-03-04 1984-09-06 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Verfahren und vorrichtung zur bestimmung von truebungen in fluessigkeiten
DE3608552A1 (de) * 1986-03-14 1987-09-17 Bayer Ag Nephelometer
EP0287665B1 (en) * 1986-09-22 1996-07-31 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Laser magnetic immunoassay method and apparatus therefor
US5238810A (en) * 1986-09-22 1993-08-24 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Laser magnetic immunoassay method and apparatus thereof
GB2203542A (en) * 1987-04-14 1988-10-19 Secr Defence Measuring particle size distribution
US4988630A (en) * 1987-04-27 1991-01-29 Hoffmann-La Roche Inc. Multiple beam laser instrument for measuring agglutination reactions
JPH07104304B2 (ja) * 1987-06-11 1995-11-13 大阪酸素工業株式会社 ガス中の微量水分量測定装置
US5100805A (en) * 1989-01-26 1992-03-31 Seradyn, Inc. Quantitative immunoassay system and method for agglutination assays
GB9313052D0 (en) * 1993-06-24 1993-08-11 Mini Agriculture & Fisheries Detection of microbial growth
FR2719902B1 (fr) * 1994-05-11 1996-07-05 Pasteur Sanofi Diagnostics Système d'analyse optique d'un échantillon de mélange réactionnel.
DE19640121B4 (de) 1996-09-28 2007-04-26 Dade Behring Marburg Gmbh Verfahren zur Bestimmung einer sich zeitabhängig ändernden Meßgröße
DE19948587A1 (de) 1999-10-08 2001-04-12 Dade Behring Marburg Gmbh Spektralphotometrische und nephelometrische Detektionseinheit

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1802269C3 (de) * 1968-10-10 1979-09-27 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Verfahren zum Messen der Konzentration und/oder Größe von Schwebstoffteilchen
US3713743A (en) * 1970-11-25 1973-01-30 Agricultural Control Syst Forward scatter optical turbidimeter apparatus
US3786261A (en) * 1971-10-12 1974-01-15 Coulter Electronics Optical scanning device
FR2195907A5 (ja) * 1972-08-10 1974-03-08 Meric Jean Paul
US3835315A (en) * 1972-12-06 1974-09-10 Us Commerce System for determining parameters of a particle by radiant energy scattering techniques
US3843268A (en) * 1973-07-05 1974-10-22 Beckman Instruments Inc Sample container for laser light scattering photometers

Also Published As

Publication number Publication date
AU497203B2 (en) 1978-12-07
ES434970A1 (es) 1976-12-16
IT1037160B (it) 1979-11-10
AT357269B (de) 1980-06-25
SE402027B (sv) 1978-06-12
IL46675A (en) 1976-12-31
GB1506593A (en) 1978-04-05
JPS50121422A (ja) 1975-09-23
IE40697L (en) 1975-08-27
AU7852975A (en) 1976-08-26
FR2262307A1 (ja) 1975-09-19
ATA145475A (de) 1979-11-15
FR2262307B1 (ja) 1980-11-14
BE826085A (fr) 1975-08-27
SE7502211L (ja) 1975-08-28
NO750639L (ja) 1975-08-28
LU71918A1 (ja) 1977-01-06
DE2409273A1 (de) 1975-09-04
CH585406A5 (ja) 1977-02-28
IE40697B1 (en) 1979-08-01
US3990851A (en) 1976-11-09
CA1028168A (en) 1978-03-21
DK76275A (ja) 1975-10-27
IL46675A0 (en) 1975-04-25
NL7502108A (nl) 1975-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5990053A (ja) 抗原−抗体反応
US4250394A (en) Apparatus for determining immunochemical substances
US4766083A (en) Method for the photometric determination of biological agglutination
US4118192A (en) Method and apparatus for the measurement of antigens and antibodies
US4421860A (en) Homogeneous fluoroimmunoassay involving autocorrelation processing of optically sensed signals
EP0118894A2 (en) Particle reagent size distribution measurements for immunoassay
US4203724A (en) Method and apparatus for the measurement of antigens and antibodies
JPS5925460B2 (ja) ネフェロメトリック・イムノアッセイ法及び装置
US4213764A (en) Method for determining immunochemical substances
JPS6365369A (ja) 抗原−抗体反応の測定法
Buffone et al. Use of a laser-equipped centrifugal analyzer for kinetic measurement of serum IgG
EP0254430B1 (en) Light-scattering immunoassay system
CA1269324A (en) Method of automatically detecting agglutination reaction and apparatus therefor
EP0269526B1 (en) Method of quantitative determination of antigens and antibodies
JP2675895B2 (ja) 検体処理方法及び検体測定方法及び検体測定装置
JP3436982B2 (ja) 免疫測定方法及びその装置
JPH0635980B2 (ja) 体液成分の測定方法
JPS6128866A (ja) 光強度ゆらぎを用いる免疫反応の測定方法および装置
JPH0233097B2 (ja)
EP0433629B1 (en) A method for the qualitative and quantitative determination of antibodies against bacterial antigens by means of the photometric measurement of agglutination
CA1112473A (en) Method and combination for detecting specific binding substances
GB1600069A (en) Method for the measurement of antigens and antibodies
JPS61173138A (ja) 光強度ゆらぎによる免疫反応測定方法
JPH0552848A (ja) 免疫測定法および装置
JPH01313737A (ja) 検体検査装置