JPS5978048A - 原稿取扱い装置 - Google Patents

原稿取扱い装置

Info

Publication number
JPS5978048A
JPS5978048A JP18725182A JP18725182A JPS5978048A JP S5978048 A JPS5978048 A JP S5978048A JP 18725182 A JP18725182 A JP 18725182A JP 18725182 A JP18725182 A JP 18725182A JP S5978048 A JPS5978048 A JP S5978048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
jam
size
time
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18725182A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Honjo
本庄 毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP18725182A priority Critical patent/JPS5978048A/ja
Publication of JPS5978048A publication Critical patent/JPS5978048A/ja
Priority to US07/009,544 priority patent/US4763160A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/70Detecting malfunctions relating to paper handling, e.g. jams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/14Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00177Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning
    • G03G2215/00181Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion
    • G03G2215/00185Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion original at rest
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00206Original medium
    • G03G2215/0021Plural types handled
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00206Original medium
    • G03G2215/00286With punch holes or other non-image related artifacts, e.g. staples
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00324Document property detectors
    • G03G2215/00329Document size detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 原稿を所定位置から排出する原稿取扱い装置に関し、特
に排出時の原稿のジャムを検出する原稿取扱い装置に関
する。
従来技術 一般に、複写機等の画像形成装置においては、露光終了
後原稿を露光位置から排出する原稿取扱い装置が付加さ
れて使用されることがある。
この様な原稿取扱い装置においては、露光位置から原稿
を排出する際、原稿のシ帯留ジャトを検出するものがあ
る。従来、この滞留ジャムの検出動作は、原稿のナイノ
に拘りなく一定のタイミングで行われていたため、小サ
イズ原稿の場合等、原稿サイズによっては必要以上に滞
留ジャムを検出するだめの時間がかかっていた。
目的 本発明は上記点に鑑みなされたもので、原稿サイズに応
じて短時間で原稿のジャムを検出することが可能な原稿
取扱い装置を提供するととにある。
実施例 以下本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。
第1図は、本発明の適用できる原稿取扱い装置の実施例
を示しだ概要図である。図中1はシート原稿を積載する
入口トレイで、その入口トレイ1上のシート原稿2は図
示下側を表(画像面)に積載されている。第一の原稿検
知センサ3はシート原稿の有無を検知する反射型センサ
である。送りローラ4,5は互いに圧接してシート原稿
をはさみ込み搬送する。第二の原稿検知センサ6は、シ
ート原稿の先端及び後端を検知する反射型センサである
。この原稿検知センサ6が原稿の先端を検知することに
より、原稿を露光位IWに停止させるだめの制御を行う
。又この原稿検知センサ6の出力により後述する如く原
稿サイズの判断を行う。全面ベルト7は、シート原稿全
面をカバーする大きさの巾をもった無端ベルトであり、
表面は原稿を摩擦力で原稿ガラス]0上をすべらせて搬
送できるような十分な摩擦係数をもったもので、駆動ロ
ーラ8及びターンローラ9にかけられており、全面ベル
ト7と駆動ローラ8とが滑りを起こさないように構成さ
れている。さらに排出ローラ11゜12は互いに圧接し
ておシ、原稿ガラス10上でコピーが終了した原稿をは
さみ込んで排出し、排出検知センサ13は反射型センサ
で排出原稿を検知する。この排出検知センサ13の出力
で原稿排出時のジャム検出が行われる。排出ローラ11
,12によって送られた原稿は排紙ガイド板14にそっ
て送られ、互いに圧接した排紙ローラ15,16により
排紙トレー17上に順次積込まれる。送りローラ4は駆
動モータ21(第2図)からの駆動をクラッチ18によ
って伝達され、さらに全面ベルト駆動ローラ及び排紙ロ
ーラ11,15は前述の駆動モータ21からの駆動をク
ラッチ19により伝達されている。
上記原稿取扱い装置においては、給送される原稿のサイ
ズを原稿センサ6の出力によシ判断している。即ち、原
稿が原稿センサ6を通過する時間を原稿の先端及び後端
を検知することによシ経時し、この通過時間に応じて原
稿のサイズがフルサイズ<A3.p、4−>*あるかハ
ーフサイズ(A2B、B5R,A4’、B5 ’)であ
るかを検知する。
そしてこの原稿サイズに応じて原稿排出時における原稿
の滞留ジャムを検出する。
即ち、設定枚数分の露光終了後、全面ベルト7、排出ロ
ーラ11,12及び排紙ローラ15゜16が駆動され、
原稿排出が開始される。原稿排出検知センサ13が原稿
の先端を検知すると、前述の如く検知された原稿サイズ
がフルサイズであるかハーフサイズであるかに応じてタ
イマ時間が設定され、タイムアツプ後再び原稿排出検知
センサ13の出力をチェックし、原稿を検出していれば
滞留ジャムと判断する。
次に第2図は原稿取扱い装置(以下DFと称す)の制御
部を示すブロック図である。図中30は周知のマイクロ
コンピュータ(以下μCOMと称す)であり、INTは
割込みボートであシ駆動モータ21の回転時のクロック
発生器20カラのパルス信号が入力する。このパルス信
号にもとづいてDFの動作制御が行われる。入力ポート
P。には第一の原稿検知センサ3からの信号SOが入力
し、入カポ−H’+には第二の原稿検知センサ6からの
信号S1が入力し、入力ポートP2には排紙検知センサ
13からの信号S2が入力されている。又、出力ボート
Fo ””’ FsからはμC0M30への入力信号に
基づき、それぞれドライバD1〜D4を介して駆動モー
タ17の駆動信号、クラッチ18のドライブ信号、クラ
ッチ19のドライブ信号さらにJAMLAMP22の点
灯信号が出力される。
さらに入力ポートP3には複写機本体からのDFのスタ
ート信号が入力され、出力ボートF4からは複写機本体
へのコピースタート信号が出力される。又、出力ボート
F、からは検知された原稿サイズデータが複写機本体に
出力される。複写機本体はこの原稿サイズデータ(で応
じて、カセットの選択9表示等を行う。
第3図は本発明による原稿取扱い装置の動作を説明する
だめのフローチャートである。以下このフローチャート
に従って説明する。原稿を入口トレイ1上に置き、第一
原稿検知センサ3によシ検知きぜる(stel)1)こ
とによシ、駆動モータ21.クラツチ18(給紙)、ク
ラッチ19(搬送、排出)がオンし、原稿の給紙、搬送
を行う(5tel) 2 )。第二原稿検知センサ6に
原稿の先端が到着するかどうかを監視し続け、検知した
時点でサイズ検知タイマTi、原稿停止タイマTsのカ
ウントをスタートさせる(steT13)。
このタイマTi 、 TsはμC0M30内のデータメ
モリ内に設定されている。各タイマのカウントはクロッ
ク発生器20からのパルス信号にょシカラントアップさ
れる。次に第二原稿検知センサ6で原稿の後端を監視し
続け、原稿の後端を検知した時点でサイズ検知タイマT
iのカウントをストップし、タイマ値を原稿サイズのデ
ータとしてttcOMgo内のデータメモリに格納する
(st、ep4)。次に原稿停止タイマTsのカウント
の終了迄待機し、終了した時点で駆動モータ21、クラ
ッチ18.クラッチ19をオフし。
原稿を原稿ガラス10上の所定位置(露光位置)に到着
させ、本体複写機にC0PYSTART信号を出力する
ことで複写機本体側で複写動作を開始する。
複写機本体側で設定枚数分の複写動作が終了し、本体側
から出力されるDFSTART信号を検知すると、駆動
モータ21.クラッチ19をオンして原稿排出を開始し
、さらに原稿の先端が排出検知センサ13で検知するま
での遅延をチェックする排紙遅延JAMタイマTjdの
カウントをスタートさせる(step6)。次に排紙検
知センサ13が原稿の先端を検出するのを監視しながら
タイマTjdの細工を待ち、先端検知があれば、次ステ
ツプに進み、なりればJAMルーチンであるステップ1
1へ進む(step7)。原稿を検知した場合、  5
tep 4で格納されたサイズ検知タイマTiの値と原
稿のハーフサイズ/フルサイズの基準値とを比較し、す
なわち第二原稿センサ6によシ測定された原稿のサイズ
がハーフサイズかフルサイズかを判定し、前者の場合は
排紙滞留JAMクィタイjsをハーフサイズ分のタイマ
値をセットしてカウントスタートし、後者の場合は’I
’jsにフルサイズ分のタイマ値をセットしてカウント
スタートする( 5tep8 )。
次にタイマTjsの終了を待って排紙検知センサに原稿
が残っているかどうかチェックし、残っていれば滞留J
AMとしてJAMルーチンステップ11へ進み、残って
いなければ次へ進む(5tep9 )o次のステップで
は駆動モータ21をオフ、クラッチ19をオフしてスタ
ートにもとシ、継続動作を続ける(steplO)□ 
JAMルーチンでは全負荷をオフL、JAMCAMP 
22をオンしてJAMRESET WAIT状態となる
(stel)11)。
尚、上記タイマTf 、 Ts + T、id t T
js  はいずれもμC0M30内のデータメモリに設
けられ、ソフト的に作らり、たタイマである。
又、上記実施例では原稿サイズはフルサイズとハーフサ
イズの二種類で判別し排紙滞留ジャムタイマを設定しだ
が、実際の原稿サイズ毎に排紙滞留ジャムタイマを設定
する様構成してもよい。
効果 以上の様に本発明によれば、原稿サイズに応じてジャム
検出のだめのタイマ時間を異らしめているので、ジャム
検出のだめの時間が短縮できる。
又、これを表示することにより、使用者に速かにジャム
であることを警告することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用できる原稿取扱い装置の概略構成
図、第2図は本発明による原稿取扱い装置の制御部を示
すブロック図、第3図は本発明による原稿取扱い装置の
動作を説明−しるだめのフローチャートである。 1は入口トレイ、3,6は原稿検知センサ、4.5は送
りローラ、7は全面ベルト、8け駆動ローラ、9はター
ンローラ、11.12は排出ローラ、13は排出検知セ
ンサ、15.16は排紙ローラ、17は排紙トレー、1
8,19はクラッチ、21は駆動モータ、30はマイク
ロコンピュータである。 出願人  キャノン株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)原稿を所定位置から排出する排出手段と、前記排
    出手段によシ排出される原稿を検出する原稿検出手段と
    、前記原稿検出手段の出力によシ所定時間タイマ動作を
    行い前記所定時間後前記検出手段の出力に応じて原稿排
    出時のジャムを検出するジャム検出手段とを有し、前記
    所定時間を原稿サイズに応じて異らしめたことを特徴と
    する原稿取扱い装置。 (2、特許請求の範囲第1項において、原稿の前記所定
    位置への給送時に原稿サイズを検出することを特徴とす
    る原稿取扱い装置。 (3)特許請求の範囲第1項において、更に前記ジャム
    検出手段の出力によりジャムを表示する表示手段を有す
    ることを特徴とする原稿取扱い装置。
JP18725182A 1982-10-25 1982-10-25 原稿取扱い装置 Pending JPS5978048A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18725182A JPS5978048A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 原稿取扱い装置
US07/009,544 US4763160A (en) 1982-10-25 1987-02-02 Apparatus for handling an original

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18725182A JPS5978048A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 原稿取扱い装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5978048A true JPS5978048A (ja) 1984-05-04

Family

ID=16202689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18725182A Pending JPS5978048A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 原稿取扱い装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978048A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62140953A (ja) * 1985-12-11 1987-06-24 Canon Inc 画像形成装置のジヤム検出装置
JPH05162053A (ja) * 1991-12-10 1993-06-29 Daido Kikai Seisakusho:Kk 自動面取り装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62140953A (ja) * 1985-12-11 1987-06-24 Canon Inc 画像形成装置のジヤム検出装置
JPH05162053A (ja) * 1991-12-10 1993-06-29 Daido Kikai Seisakusho:Kk 自動面取り装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4763160A (en) Apparatus for handling an original
US4825248A (en) Sheet handling apparatus
US5186449A (en) Sheet feeder unit
JPH0127940B2 (ja)
JPH01236136A (ja) 原稿搬送装置
JPS5978052A (ja) 原稿取扱い装置
JP2007230681A (ja) 用紙搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
JPS5978048A (ja) 原稿取扱い装置
JPH05188690A (ja) 原稿自動給送装置
JPS62111852A (ja) 原稿取扱い装置
JP2505431B2 (ja) 電子写真装置におけるロ−ル紙給送装置
JP2928286B2 (ja) 原稿自動循環給送装置
JP2618977B2 (ja) 原稿自動搬送装置
KR950001534B1 (ko) 자동 원고 급지장치에서의 원고걸림(jam) 감지방법
JPS59203031A (ja) 自動原稿送り装置
JP4013834B2 (ja) 給紙装置
JPH0676153B2 (ja) シート取扱い装置
JP2943124B2 (ja) 画像形成システム
JPH0132138B2 (ja)
JP2504352B2 (ja) 原稿搬送装置
JPH01285546A (ja) 自動原稿搬送装置
JP2789289B2 (ja) 原稿給送装置
JPH0649566Y2 (ja) 複写機の制御装置
JP2946111B2 (ja) シート搬送装置
JPS5869651A (ja) シ−ト供給装置