JPS5977620A - 垂直磁気記録媒体 - Google Patents

垂直磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS5977620A
JPS5977620A JP57186951A JP18695182A JPS5977620A JP S5977620 A JPS5977620 A JP S5977620A JP 57186951 A JP57186951 A JP 57186951A JP 18695182 A JP18695182 A JP 18695182A JP S5977620 A JPS5977620 A JP S5977620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
magnetic
magnetic recording
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57186951A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430083B2 (ja
Inventor
Mamoru Sugimoto
守 杉本
Satoshi Nehashi
聡 根橋
Akihiko Kawachi
河内 明彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP57186951A priority Critical patent/JPS5977620A/ja
Publication of JPS5977620A publication Critical patent/JPS5977620A/ja
Publication of JPH0430083B2 publication Critical patent/JPH0430083B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、垂直磁気記録媒体に関する。
従来の水平磁気記録は、記録密度が哉くなるにつれ、隣
p合った磁化による反磁界の影響で3)〜原)キロビッ
トパーインチC以下Kbpiと略す)が限界とされてい
たのに対し、岩崎俊−教授が提唱した垂直磁気記録は、
記録密度が高くなるにつれ、反磁界による磁化の杓ち消
しか減少するという特徴を有し、最大記録密度は、20
0〜300 Kbpiも可能といわれている。
垂直磁気記録媒体の構成は、用途によって、各種考えら
れている。第1図にその例を示す。
第1図Cα)は、基板1の上に高透磁率膜2を形成し、
その上に垂直磁化軸3を形成した、最も一般的な構成で
ある。−創:に−1i石透磁率脱はパー・マロイ、コバ
ルト系アモルファス股等か用いられている。
第1図161は、基板上に直接垂直磁化膜3を形成した
媒体1.第1図161は、垂直磁化膜の磁気qk性を主
に向上させるため圧改良されたもので、垂直磁化膜3と
高透磁率膜20間に中間層4を設りた媒体である。一般
に、中間層4は、 E3io、  、チタン等が考えら
ノしている。
本発明は、Mr1図I6)の基本構成に関するものであ
る。第1図161の様に基板の上に垂直磁化H〜を直接
形成すると、基板のI質、表面性によって磁気特性が悪
化する。基板の影響を少くするには、垂泊磁化膜JL7
を厚くする。、基板の上に呵0ツ、チタン等非磁性膜を
形成し、その上に垂@磁化膜を形成する等が考えられる
が、前者は垂直磁化膜の膜厚が薄い方が良い垂直磁気記
録システムの場合には不適当であるし、後者は基板及び
垂直磁化軸との密着に間融がある。
木兄8Aは、かかる点に鑑みたもので、その目的は、基
板による磁気特性の影響を無くシ、垂直磁化膜単層媒体
よpも、優れた垂直磁気異方性を有する垂直磁気記録媒
体を作シだすことにある。
以下、具体的な実施例のもとに本発明を詳述する。
実施例1 IP= M 性コバルトタンタル(以下CQ −Taと
略す)合釜痕を裾部磁化膜の下地に用いた。その基本4
1□#成を第2図に示すTaが、45重量−以上C,)
内に混入するとeO−Ta膜は非磁性化する。ガラス基
板の上に直接コバルトΦクロム垂直磁化膜(以下、cO
−Cr膜と略す)単層jMtJ成した場合と本発明によ
“″′磁性co−Ta膜を下地にし、その上にC□ −
Cr膜を形成した場合においてco −(EfM0厚と
CQ −Cfの垂直磁気異方性磁界(以下、助と略す)
−との関係を第3図に示す。CQ−Tα非磁性料は、C
ow ”a5(1(N :!t ’16 )であル、膜
厚は0.2μmである。Ilkは、トルクメーターによ
って測定した。点l116は、垂直磁化2層膜の特性で
あシ、実線7社、本発明による非磁性CQ T(zを下
地に設けた垂直磁化2層膜の特性を示した。特にcm 
−cy膜が0・3趣以下において、本発明の効果が歴然
としている。
実施例? 基板として、アルミナ酸化処理をしたアルミを用い、c
m : Cf垂直磁化膜の厚みを0.2μmと固定した
場合において、非磁性CQ −Taの膜厚とCQ−Cf
膜の垂直磁気異方性磁界との関係を第4図忙示す。アル
ミナ基板1忙直接形成し、膜厚も0.2μmと薄いCG
−CF膜の場合は、垂直磁気異方性が#1とんど無いの
に対し、下地にco60TaIIo非磁性膜を形成させ
ると、 CQTα非磁性膜厚が厚くなるにつれ、その上
にあるC0Ct−膜の垂直磁気異方性が、急激に増加し
た。
なお、非磁性コバルト合金膜は、コバルトタンタル系に
限られるわけではない。他に、非磁性コバルトクロム、
非磁性コバルトニオブ、非磁性コバルトタングステン、
非磁性コバルトモリブテン非磁性コバルトバナジウム、
非磁性コバルトチタン、更には非磁性コバルト3元系で
もよい。また主磁極、補助磁極対向型の磁気ヘッドにお
いてはCQ−Cf膜の下に高透磁率膜を設けると記録再
生効率は上昇するが、パーマ日イ等の変わシに高透磁率
アモルファスCo−TcLを設けると、記録再生効率の
上昇のみならず、C:、Q−Crの垂直磁気異方性及び
耐久性も上昇する仁とはいうまでもない。
以上のように本発明によれば、cOCg−垂直磁化膜の
垂直磁気異方性は、基板の材質によらない。
Co Cj−膜厚が0.2μmと薄い場合でもHk >
 5KO,である等の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1甲は、垂直磁気記録媒体の構成例を示すもの、第2
図は、本発明による構成を示すもの。 第3図tよ、コバルトクロム単層膜と本発明による下地
に非磁性コバルトタンタルを有したコバルトクロム2層
膜において、コバルトクロムの膜厚に対する垂直磁気異
方性磁界をプロットしたもの、第4図は、本発明による
非磁性コバルトタンタルの膜厚の効果を示しえものであ
る。 1・一基板 2・・高透磁率膜 3・争垂直磁化膜 4・・中間層 5・・非磁性コバルト合金膜 6・・単層膜の磁気特性 711・2層膜Q磁気特性 以   上 出願人 株式会社諏訪精工舎 代理人 弁理士最 上  務 第1図 第2図 co−(:y  frls  tk;ckuess  
()Am)第3図 0    0、(ジλ   o、3     武tCo
−丁”aFrl−七kickwss (JJm)第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非41様性コバルト系、合金膜の上に垂直磁化膜を形成
    したことを特徴とする垂直磁気記録媒体。
JP57186951A 1982-10-25 1982-10-25 垂直磁気記録媒体 Granted JPS5977620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186951A JPS5977620A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 垂直磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186951A JPS5977620A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 垂直磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5977620A true JPS5977620A (ja) 1984-05-04
JPH0430083B2 JPH0430083B2 (ja) 1992-05-20

Family

ID=16197574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57186951A Granted JPS5977620A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 垂直磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5977620A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4632883A (en) * 1985-04-22 1986-12-30 International Business Machines Corporation Vertical recording medium with improved perpendicular magnetic anisotropy due to influence of beta-tantalum underlayer
US4657824A (en) * 1985-10-28 1987-04-14 International Business Machines Corporation Vertical magnetic recording medium with an intermetallic compound nucleating layer
US4722869A (en) * 1985-07-03 1988-02-02 Hitachi, Ltd. Magnetic recording medium
JPS63300428A (ja) * 1987-05-29 1988-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 垂直磁気記録媒体の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4632883A (en) * 1985-04-22 1986-12-30 International Business Machines Corporation Vertical recording medium with improved perpendicular magnetic anisotropy due to influence of beta-tantalum underlayer
US4722869A (en) * 1985-07-03 1988-02-02 Hitachi, Ltd. Magnetic recording medium
US4657824A (en) * 1985-10-28 1987-04-14 International Business Machines Corporation Vertical magnetic recording medium with an intermetallic compound nucleating layer
JPS63300428A (ja) * 1987-05-29 1988-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 垂直磁気記録媒体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430083B2 (ja) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100328750B1 (ko) 자기 디스크 장치
US5285339A (en) Magnetoresistive read transducer having improved bias profile
JP2006209943A (ja) 垂直記録層に磁気トルク層を結合した垂直磁気記録媒体
JPS6063710A (ja) 磁気ディスク媒体
JPS5977620A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS60239916A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH06295431A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH0845035A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH048852B2 (ja)
JPS63106917A (ja) 磁気記録媒体
JPH0774022A (ja) 多層磁気抵抗効果膜及び磁気ヘッド
JPH0664730B2 (ja) 磁気記録体
JPS61177633A (ja) 垂直磁化記録媒体の製造方法
KR900003278Y1 (ko) 수직 자기기록매체
JPH03160615A (ja) 薄膜型磁気記録媒体
JPH0831639A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS6057503A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61258322A (ja) 磁気抵抗効果ヘツド
JPH01173312A (ja) 磁気記録媒体
JP2776832B2 (ja) 垂直磁気記録装置
JPS63146215A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH05266454A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH03130915A (ja) 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
JPS6083209A (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘツド
JPH06309631A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド