JPS59711A - 縦横方向走行用地上移動体 - Google Patents

縦横方向走行用地上移動体

Info

Publication number
JPS59711A
JPS59711A JP57110228A JP11022882A JPS59711A JP S59711 A JPS59711 A JP S59711A JP 57110228 A JP57110228 A JP 57110228A JP 11022882 A JP11022882 A JP 11022882A JP S59711 A JPS59711 A JP S59711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
vehicle
turning
signal
moving body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57110228A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Kamei
亀井 茂樹
Atsuo Hirai
平井 敦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP57110228A priority Critical patent/JPS59711A/ja
Publication of JPS59711A publication Critical patent/JPS59711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0244Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using reflecting strips

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は誘導信号により自動操舵走行し、主走行車線と
直角に設けられた側方車線上を、地上移動体を旋回させ
ることなく横方向に走行し得る縦横方向走行用地上移動
体に関する。
従来はこの種の地上移動体の走行車線を設定するに当っ
ては車線の屈折点に於て成る程度の旋回半径が必要であ
り、その分だけ広いスペースを必要とし、又同一走行車
線に複数台の地上移動体を走行させる場合には、1台の
地上移動体に対する積込、荷卸或いは充電作業中に他の
移動体の走行を妨げない為に主走行車線から離れた場所
に積込、荷卸等のステーションを設はバイパス車線によ
って当該ステーションに地上移動体を横付けしなければ
ならなかった。従って隣接する上記ステーション間の距
離は、それぞれのバイパス車線が干渉しない様に大きな
間隔としなければならず、工場全体として広いスペース
を必要とする欠点力あ−・た。
従って本発明は上記の事情に鑑みてなされたものであっ
て、直角に屈折された主走行車線をその場旋回によって
走行し、かつ、近接して配設されたステーションに向っ
て主走行車線から直角に分岐された側方車線上を旋回す
ることなく横方向に走行し得る縦横方向走行用地上移動
体を提供することを目的とする。
以下本発明の一実施例につき図面に従って説明する。
第1図は従来例に於ける走行車線等のレイアウトであり
、主走行車線1は所望の旋回半径を持−で敷設されてお
り、ステーション6及び整備、充電ピット7への近接に
はバイパス車線2が使用されることを示している。10
は地上移動体であり、4および5はそれぞれ分岐点及び
停止点を示す信号マークである。
第2図は本発明に係る地上移動体を走行させる為の走行
車線等のレイアウトの一例である。1は工場内の各ステ
ーション6及び整備充電ピット7の配置に基いて直角の
折線で構成される主走行車線であり、3はそれぞれのス
テーション6及び整備充電ピット7に近接する為に主走
行車線に対して直角に敷設された側方車線であり、バイ
パス車線と異り、各ステーションは密接して配設し得る
ことを示している。4及び5はそれぞれ側方車線への分
岐位置及び停止位置を示す信号発生マークであり、10
は地上移動体を示す。尚本実施例は光学誘導方式による
ものであり、前記主走行車線1、側方車線3、位置信号
マーク4及び停止信号マーク5はそれぞれ反射テープを
床面に貼付して構成されている。。
第3図は地上移動体の下面を示す底面図であり、第4図
は1部破断の側面図である8地上移動体10の車台下面
の4隅にはそれぞれ車輪の回転軸からオフセットして配
設されている垂直軸に対して回動自在のキャスター型従
動輪50か配設され、その中央部には旋回トラック20
がその中央部に設けられた旋回軸21で軸支されている
。尚当該旋回トラックにはそれぞれ別個の駆動モーター
32.42によりギヤボックス31.41を介して別々
に駆動される駆動輪側及び40が配設され、更に誘導信
号を得る為に床面を照射する光源と、例えば16個の光
検出器を有するセンサーアレー11が進行方向と直角に
なる様に配設されている。
即ち当該センサーアレーにより前記走行車線1からの反
射光を検知し、走行車線1がセンサーアレーの中心直下
に位置する様に両部動輪の回転数を別々に制御して操舵
走行する。更に走行車線の屈折点に到達した場合は、セ
ンサーアレーの受光状況から旋回方向を判断し、例えば
右旋回であれば右駆動輪を逆転に切替えることにより、
両部動輪間の中心即ち車台の中心を旋回中心としてその
場で旋回することが出来、4個の従動輪もその垂直軸に
対し回動自在に配設されているので無理なく旋回に追従
することができる。
第5図は旋回トラック加の軸支部分の部分破断図である
。旋回トラック20はスラストベアリング22とラジア
ルベアリング23によって地上移動体10の車台下面に
回動自在に軸支されており、その旋回軸21にはブレー
キ装置24が係合され、該ブレーキ装置にはブレーキ解
除ソレノイド5が配設され、更に上記垂直21にはカム
26か固設され、該カム26に当接する様にリミ、、ト
スイッチ27が配設されている。。
第6図は従動輪50を旋回させる為の従動輪旋回軸51
をロックするブレーキ系統の説明図である。
ブレーキ信号によりピストンソレノイド田が1動し、マ
スターシリンダー邪のピストンを作動させると油圧が発
生し、該油圧は油圧配管54、油圧分配器55を経て、
各従動輪のブレーキシリンダー53に印加され、ブレー
キ装置52を作動させ、各従動輪旋回軸51を同時にロ
ックする。尚57はオイルリザーバーである。
第7図は本地上移動体の走行制御回路のブロックダイヤ
グラムである。走行経路を示す為に床面に貼付された反
射テープからの反射信号はセンサーアレー11によって
受信され、判別回路100によって地上移動体の経路に
対する相対位置を判別し、前述の様に走行経路として貼
付されている反射テープがセンサーアレー】】の中心を
通過する様に左右の駆動モーター32.42の回転数を
モーター制御回路111によって制御し操舵する。又地
上移動体が経路の屈折点に到達した時はセンサーアレー
の受光状況から屈折点に到達したこと及び左右どちらの
方向に旋回ずべきかをROM 121に記憶されている
判断プログラムにより、マイクロコンピュータ−120
に於て判断処理され、旋回信号が出される。例えば右旋
回であれば右駆動輪を逆転させることにより、その場で
旋回し、直角に屈折した経路を走行することが出来る。
次に積込及び荷卸の為のステージフンへの近接時の制御
−とついて説明すると、先ず設定盤122によって近接
停止すべきステ・−ジョンが予めマイクロコンピュータ
−120に記憶されており、主走行、車線から、ステー
ションに近接する為の側方車線への分岐点付近に貼付さ
れた位置信号マークをセンサーアレ−11か読取った時
は比較弁別回路123に於て設定されているステージ9
ンの位置信号マークと比較し、それらが付合する時は直
ちにマイクロコンピュータ−120から停止信号が出さ
れ、駆動モーター32,42への電流が断たれ、ブレー
キ(図示しない)が作動し、地上移動体は停止する。
以後更にマイクロコンピュータ−120からの制御信号
により下記の手順でステーシロンへの近接が行われる。
(117L/ノイド駆動回路124を介してピストンソ
レノイド田が作動させられ、マスターシリンダーから各
従動輪のブレーキシリンダーに油圧が印加され、ブレー
キ装置52によって4個の従動輪すべての旋回軸がロッ
クされる。
(2)ツレ/イド駆動回路125を介してブレーキ解除
ソレノイドδに電圧が印加され、旋回トラックの旋回軸
2Jをロックしていたブレーキ装置24の作動を解除し
て、旋回トラックを回動自在の状態にする。
(3)左右の駆動モーター32.42の回転方向がそれ
ぞれ逆になる様に制御し、左右の駆動輪30.40を逆
方向に駆動することにより、地上移動体10に対して旋
回トラック20を旋回させる。
(4)前記旋回トラック90度旋回した所で旋回軸21
に固設されているカム26の凹部にリミットスイッチ2
7のアクチュエーターが嵌合し、信号電圧を発生する。
(5)上記の信号電圧の発生により前記の一連の制御信
号はすべて解除される。即ち、駆動モーター32.42
の回転は停止し、旋回トラック20の旋回は停止する。
型番こ、ブレーキ解除ソレノイド25は非作動となり、
旋回トラック20の旋回軸21はブレーキ装置24によ
ってロックされ、ピストンソレノイド郭も非作動となっ
て油圧は消滅し、ブレーキ装置52の作動も解除されて
、4個の従動輪はすべて旋回自在となる。
(6)次に左右の駆動モーター32 、42に同方向の
等しい回転数が与えられ地上移動体10は側方車線3に
沿って横方向に走行し、ステーション前方に貼付された
停止マークを読取って停止する。第8図は横方向走行時
の地上移動体の下面を示す底面図である。
以上、直角に屈折した走行車線での走行について説明し
たが、円弧を含む走行車線に於ても左右の駆動輪の回転
数の差を適当に選ぶことにより任意の旋回半径を持つカ
ーブに沿って走行することも可能である。
又本実施例では反射テープによる光学誘導方式による走
行について述べたが、これに限ることはなく、床面に埋
設又は敷設された軌道からの信号を検知して操舵走行す
る電磁誘導方式、或いはレーザビーム等を検知して操舵
走行する方式等地の誘導方式によることも勿論可能であ
る。
更に泣声信号、停止信号も反射テープでマークを形成さ
せ、光学的に読取−で判断する方式について説明したが
その他の方式、例えば近接スイッチ等を使用することも
勿論可能である。
尚本実施例は、無人運搬車としての地上移動体につき説
明して来たが、これに限ることはなく、ホークリット等
の作業車に本発明を利用することは勿論可能であり、ホ
ークリットに利用した場合は従来の様に横方向の位置設
定に前進、後退を繰返す必要はなく精度の高い位置設定
が可能となる。
以上説明した如く本発明による地上移動体は縦方向のみ
ならず横方向にも走行することが出来るので無人搬送車
等に利用する時は直角に屈折する走行車線を使用するこ
とができ、又バイパス車線を必要とせず主走行車線から
直角に側方車線を設けることが出来る為に走行にのみ使
用される無駄なスペースを出来る限り節約し、有効な工
場のレイアウトを行うことが出来る。
又ホークリット等の作業車に利用する時は最少限の移動
スペースで、精度良く所望の位置に移動させることが出
来る等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例による走行車線等のレイアウトの説明図
、第2図は本発明を利用した場合の走行車線等のレイア
ウトの説明図、第3図は地上移動体の縦方向走行時の下
面から見た底面図、第4図は地上移動体の部分破断側面
図、第5図は旋回トラックの旋回軸部分を示す部分破断
図、第6図は従動輪旋回軸ブレーキ系統の説明図、第7
図は自動操舵走行制御回路のブロックダイヤグラム、第
8図は地上移動体の横方向走行時の下面・から見た底面
図である。 1・・・主走行車線、2・・・バイパス車線、3川側方
車線、4・・・位置信号マーク、5・・・停止信号マー
ク、6・・・ステーション、7・・・整備、充電ピット
、10・・・地上移動体、11・・・センサーアレー、
2o・・・旋回トラック、21・・・旋回軸、22・・
・スラス)−=7リング、23・・・ラジアルベアリン
グ、24・・・ブレーキ装置、5・・・ブレーキ解除ソ
レノイド、26・・・カム、27・・・リミットスイッ
チ、30・・・右駆動輪、31・・・右ギヤボックス、
32・・・右駆動モーター、4o・・・左駆動輪、41
・・・左ギヤボックス、42・・・左駆動モーター、5
0・・・従動輪、51・・・従動輪旋回軸、52・・・
ブレーキ装置、53・・・ブレーキシリンダー、閘・・
・油圧配管、55・・・油圧分配器、邪・・・マスター
シリンダー、57・・・オイルリザーバー、郭・・・ピ
ストンソレノイド、100・・・判別回路、110・・
・リレー回路、111・・・モーター制御回路、120
・・・マイクロコンピュータ−1121・・・ROM、
  122・・・設定盤、123・・・比較弁別回路、
124・・・ソレノイド駆動回路、7 特許出願人 日立機電工業株式会社 代理人弁理士大西孝治 62

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)誘導信号を検知して自動操舵走行する地上移覧り
    体であって、その車台下面4隅にそれぞれ垂直軸の廻り
    に回動自在の従動輪を配設し、車台の略中央部下面には
    1対の駆動輪を配設した旋回トラックを軸支し、旋回ト
    ラックを地上移動体に対して旋回させることにより、前
    記地上移動体を縦方向及び横方向に走行可能としたこと
    を特徴とする縦横方向走行用地上移動体。 (2)前記1対の駆動輪はそれぞれ別個の駆動モーター
    によって駆動され、操舵信号により、それぞれの駆動輪
    の回転数に差異を与えることにより操舵されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記戦の縦横方向走行用地
    上移動体。−(3)前記旋回トラックを地上移動体に対
    して旋回させるに当って、前記4個の従動輪の旋回軸を
    それぞれブレーキにより固定し、旋回トラックに配設さ
    れている1対の駆動輪をそれぞれ逆方向に回転させるこ
    とにより行うことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の縦横方向走行用地上移動体。 (4)前記自動操舵走行は、経路信号と位置信号を含む
    誘導信号を検知し、地上移動体に塔載されたマイクロコ
    ンピュータ−によって、予め設定された位置信号と比較
    処理し、所望のステーションへの分岐路上を横方向に走
    行し、所望の位置で停止することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の縦横方向走行用地上移動体。
JP57110228A 1982-06-25 1982-06-25 縦横方向走行用地上移動体 Pending JPS59711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57110228A JPS59711A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 縦横方向走行用地上移動体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57110228A JPS59711A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 縦横方向走行用地上移動体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59711A true JPS59711A (ja) 1984-01-05

Family

ID=14530335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57110228A Pending JPS59711A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 縦横方向走行用地上移動体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59711A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128610A (ja) * 1983-01-12 1984-07-24 Shinko Electric Co Ltd 全方向移動可能な無人車
US4605359A (en) * 1984-02-28 1986-08-12 Nippondenso Co., Ltd. Radial plunger pump
JPS63124113A (ja) * 1986-11-13 1988-05-27 Daifuku Co Ltd 移動車の分岐走行制御設備
JPS63150708A (ja) * 1986-12-16 1988-06-23 Shinko Electric Co Ltd 自立型無人車の経路修正方法
US5473022A (en) * 1993-09-04 1995-12-05 Basf Aktiengesellschaft Carboxyl-containing isobutene copolymers
US5535843A (en) * 1993-12-20 1996-07-16 Nippondenso Co., Ltd. Traveling carriage
JP2018131104A (ja) * 2017-02-16 2018-08-23 株式会社ダイフク 物品搬送設備

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128610A (ja) * 1983-01-12 1984-07-24 Shinko Electric Co Ltd 全方向移動可能な無人車
US4605359A (en) * 1984-02-28 1986-08-12 Nippondenso Co., Ltd. Radial plunger pump
JPS63124113A (ja) * 1986-11-13 1988-05-27 Daifuku Co Ltd 移動車の分岐走行制御設備
JPS63150708A (ja) * 1986-12-16 1988-06-23 Shinko Electric Co Ltd 自立型無人車の経路修正方法
US5473022A (en) * 1993-09-04 1995-12-05 Basf Aktiengesellschaft Carboxyl-containing isobutene copolymers
US5535843A (en) * 1993-12-20 1996-07-16 Nippondenso Co., Ltd. Traveling carriage
DE4445554B4 (de) * 1993-12-20 2006-03-02 Denso Corp., Kariya Laufwagen
JP2018131104A (ja) * 2017-02-16 2018-08-23 株式会社ダイフク 物品搬送設備
TWI743294B (zh) * 2017-02-16 2021-10-21 日商大福股份有限公司 物品搬送設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5329449A (en) Vehicle control system for multi-branching track
JPH03186468A (ja) 無人自走車
JPS59711A (ja) 縦横方向走行用地上移動体
JP3991623B2 (ja) 自走車の走行制御方法
JPS633315A (ja) 自立走行する車両の走行制御方法
JP2007320545A (ja) 走行車および走行車システム
JPS59171750A (ja) 自動操舵走行地上移動体
JPS5957306A (ja) 地上移動体の誘導とその操舵方法
JP2515523B2 (ja) 移動車の分岐走行制御設備
JPH05241657A (ja) 無軌条式無人搬送車の旋回操舵方式
JP3355378B2 (ja) 無人搬送車システム
JP2632045B2 (ja) 移動車の誘導設備
JPS6125219A (ja) 光学誘導式移動車制御設備
JPH10109641A (ja) 無人搬送車
SU1518182A1 (ru) Автоматическа транспортна тележка
JP2001318718A (ja) 無軌道自動搬送車及び自動搬送車の制御方法
JPH0969011A (ja) 電動運搬車の誘導制御方法
JP2667572B2 (ja) 自動走行作業車の操向制御装置
JPH03129409A (ja) 光学誘導式移動車制御設備
JPH0426123B2 (ja)
JP3196503B2 (ja) 周波数切替誤動作防止方法
JPS61110209A (ja) 光学誘導式移動車制御設備
JPS61255414A (ja) 無人車の障害物検知装置
JPH03129410A (ja) 光学誘導式移動車制御設備
JPS62190510A (ja) 無人走行車の誘導装置