JPS597032A - 生タイヤの供給装置 - Google Patents

生タイヤの供給装置

Info

Publication number
JPS597032A
JPS597032A JP57117417A JP11741782A JPS597032A JP S597032 A JPS597032 A JP S597032A JP 57117417 A JP57117417 A JP 57117417A JP 11741782 A JP11741782 A JP 11741782A JP S597032 A JPS597032 A JP S597032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
green tire
tire
green
raw
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57117417A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Irie
暢彦 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP57117417A priority Critical patent/JPS597032A/ja
Priority to KR1019830003034A priority patent/KR870000009B1/ko
Priority to DE8383730067T priority patent/DE3371306D1/de
Priority to CS835090A priority patent/CS247165B2/cs
Priority to EP83730067A priority patent/EP0099326B1/en
Priority to US06/511,092 priority patent/US4629385A/en
Publication of JPS597032A publication Critical patent/JPS597032A/ja
Priority to US06/779,523 priority patent/US4618303A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/0016Handling tyres or parts thereof, e.g. supplying, storing, conveying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/0016Handling tyres or parts thereof, e.g. supplying, storing, conveying
    • B29D2030/0022Handling green tyres, e.g. transferring or storing between tyre manufacturing steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/065Tyre-vulcanising presses with two or more moulds, e.g. stacked upon each other
    • B29D2030/0651Tyre-vulcanising presses with two or more moulds, e.g. stacked upon each other the moulds being arranged side by side, or in a circle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、加硫前の生タイヤを加硫機、あるいは加硫機
の前方に設置された受台等tこ生りイヤ配送車から生タ
イヤを供給する生タイヤの供給装置に関する。
生タイヤを加硫して製品タイヤとする公知の加硫プレス
の殆んどは、加硫プレス外方の前方部分に次に加硫され
るべき生タイヤを生タイヤ受台に設置しておく事によっ
て、自動的(乙生タイヤをプレス内へ搬入設置して連続
的に製品タイヤを生産できるようeこなっている。
従って、前工程の組立成形工程で準備された生タイヤの
保管場所から複数台設置された加硫プレススからの信号
で生タイヤを自動配送し、自動的に、各々の加硫プレス
前方部に設置された生タイヤ受台に設置できれば、生タ
イヤ保管から加硫完了比の全工程を自動化できる。
しかしながら、従来の供給装置は、第1図tこ示すよう
なものであった。以下、従来装置を第1図に基いて説明
する。
複数台のプレスAの前方部分に生タイヤ受台Bを各別に
設置し、埋設導線Cに誘導されて自走する配送台車りを
各プレス前方部で停止する迄は自動化されているが、積
載されてきた生タイヤEを生タイヤ受台Bに移すのは人
力でのせかえているために、加硫プレスは全自動化され
ているにも拘らず、この作業のために、プレスラインt
こ1〜2名の作業者を配置している現状にある。
加硫プレス前の生タイヤの移し替えが自動化(1)  
配送台車りの停止位置精度が良くないため。
移し替え時に生タイヤ受台B上に正しく設置することが
できない。
(2)各々の生タイヤ受台Bは対応する各プレスAの中
心に対して精度よく配置する事が肝要であるが、一つの
ラインに製造者の異なる加硫プレスAが配置されること
もあり、生タイヤ受台Bを一直線に配置できない事があ
ったり、一つのラインに同じ製造者の同じ型式の加硫プ
レスAを配置するにしても、ライン上の各プレス人中心
を厳密に一直線に配置する事は難しく、その為プレスA
の中心は多少のズレを生じ、ひいては対応する各々の生
タイヤ受台Bの位置も少しづつ異なる事が多い。
という事に帰因している。
本発明は、前述の如き従来装置の欠点をこ鑑みなされた
もので、ライン配置された複数台の加硫プレスの各4に
準備された生タイヤ受台上に。
あるいは、直接加硫プレスの生タイヤ搬入装置に自走型
の自動配送車上の生タイヤを全自動で確実に設置するこ
と及び生タイヤ受台も加硫プレスに各別に装備された生
タイヤ搬入装置も使用せず、直接加硫プレスの金型部分
のビードリングtこ、自走型の自動配送車上の生タイヤ
を全自動で確実に設置する事を目的とするものである。
次に本発明を第2図ないし第4図に示す第1実施例に基
づいて具体的に説明する。
本実施例は第2図に示すように公知の全自動型の加硫プ
レヌA、加硫プレスAに装備された自動型の生タイヤ搬
入装置F、及び生タイヤ把持装置tF’、生タイヤ受台
B、自動型の生タイヤ配送台車1)に積載される自動型
の生タイヤ搬入装置it”及び生タイヤ把持装置yに類
似し、さらに自動調心装置0を有する生タイヤの移載装
置ii 、公知の埋設型の導線及び誘導装置Cを備え。
上記加硫プレスA、生タイヤ受台Bは第1図に示された
従来装置と同様に実質的に直線的に配置されているもの
とする。
自動調心装置0は、アーム1の先端に固着の円板2の下
面に固着された。公知の通称リニアモーV、ンベアリン
グと呼はれるもののペアリングナラ)8mが平行配置さ
れ、このベアリングナラ)8mには軌道8bが組み込ま
れており。
軌道8bには円板4が固着される。円板4の下面には2
円板2と同様に、ベアリングナツト8cが固着され、軌
道8dが前記軌道8bとは直角となるよう配置されて、
生タイヤ把持装置F′の台座板5に固着されている。そ
して9円板4に固着のブラケット6と台座板5との間に
は複数組の引張又は圧着バネ7が軌道8dの方向に装備
されている。
なお9図示は省略するが9円板2,4間にも同様にバネ
が軌道8b方向に装備されている。
また9円板2の下面にはエヤースゲリング8が円板4の
横方向の動きが拘束されるように固着され、エヤースプ
リング8の下面にはマ簀ツ板9が装備されており、エヤ
ースプリングに圧力空気を供給しない時は、マサツ板9
は円板4に接触しないようやこされている。
なお9図示は省略するが円板4と台座板5の間にも同様
のブレーキ装置を有する。
このような構造で生タイヤEを生タイヤ把持装置F′で
吊り下げた時の、軌道部分に発生する移動抵抗は極めて
軽く、仮tこ、軌道8bより下部の吊り下げ重量を(生
タイヤを含めて)800kgとしても、ベアリングの摩
擦係数は0.008〜0.005と低く1把持装置F′
は外力が作用すると軌道8b及び8d方向、それらの合
成方向へ自在に動かされることになる。
従って、生タイヤ受台車り上の生タイヤを生タイヤ把持
部@rの縮径された把持爪!0が生タイヤのビード部内
部で、拡径して把持するとき、生タイヤ把持装置F′の
中心と生タイヤ中心が少々ずれていても把持爪10の拡
開力で。
調心機構の作用により1把持装置F′の中心が生タイヤ
の中心に一致するよう修正されて、生タイヤを把持する
ことができる。
その後、エヤースプリング8に圧力空気を供給して、マ
サツ板9を円板tこ接することにより自動調心機能はロ
ックされる。このため、アームlが移動して生タイヤ受
台Bの上方位置とされて停止するときも、調心機構は口
・ツクされているので、生タイヤ及び生タイヤ把持装置
F′は停止位置でふらつかない。つぎtこ、アームlが
下降して生タイヤ受台Bに接近していく途中でロックを
解除すれば生タイヤ把持装置F′は配送台車り上で把持
する時中心がずらさしていても圧着バネ7によって本来
の中心位置に復帰される。
そして、生タイヤ受台Bに装備のビード受用の爪が生タ
イヤの下ビード部を拡開して把持せんとするとき、生タ
イヤ受台Bの中心と生タイヤ把持装置F′の中心がずれ
ていても再び生タイヤ受台Bの爪の拡開力で生タイヤ把
持装置F′の中心か生タイヤ受台Bの中心に一致するよ
う調心されるため無理なく生タイヤ受台Bの中心に生タ
イヤが把持される。
その後、移載装置!■上の生タイヤ把持装置F′は縮径
して生タイヤを生タイヤ受台B側に引き渡し、ついで配
送台車りが移動するのをこ都合の良い位置迄戻され、配
送台車りは別のプレスAへ、あるいは生タイヤ保管場所
へ移動する。
生タイヤ受台B上の生タイヤは公知の自動サイクlしで
プレス部内へ搬入され加硫される。
従って1本実施例の装置によれば、配送台車りの生タイ
ヤ把持装置F′から生タイヤ受台B上へ自動調芯しつつ
生タイヤを積載することが可能となり、生タイヤ保管か
ら加硫完了迄全自動が可能となり、タイヤ製造のコスト
ダウンが計れるものである。
なお本実施例では、生タイヤ受台13上に、生タイヤの
下ビード部分と、トレッド肩部を下方より支持して保持
しておき、加硫サイクルの適当なる時期tこ生タイヤ搬
入装置Fにより生タイヤの上ピード部分を把持して生タ
イヤを吊り下げ状態とし、プレスAに装備された上、下
金型が隔離されている間に、プレスへの中心位置へ生タ
イヤ搬入装置Fで装入し、下ピードリングに着座して生
タイヤを解放する第1の方式のものであるが、これにか
えて、以下の第Iないし第■の方式とすることも可能で
ある。
生タイヤ受台Bを使用せずに、生タイヤ搬入装置Fの生
タイヤ把持部F′を第2図で示すのと上下逆の型で第2
図の生タイヤ受台Bに相当する位置に待機せしめて、生
タイヤの下ピード部分とトレッド肩部を下方より支持し
て保持しておき、加硫サイクルの適当なる時期に生タイ
ヤ搬入装置Fの生タイヤ把持装置〆を反転して生タイヤ
を吊り下げ状態としプレスAに装備された上、下金型が
隔離されている間にプレスへの中心位置へ当タイヤ搬入
装置Fで装入し、下ビ−l’ IJソングこ着座して生
タイヤを解放する第1の方式、あるいは、第■の方式で
、生タイヤ搬入装置Fの生タイヤ把持袋fftF’の反
転をイ1なわず、Hつ、プレスへの金型の1−ビードリ
ンクをこ盾Pl’lして生タイヤを解放する第■の方式
、さらには、第1の方式におけると同様生タイヤ受台B
]の生タイヤを生タイヤ搬入装置Fて吊り下げ状態とし
てのち、生タイヤ把持装置F′を反転し、ついで、隔離
されたプレスへの金型間へ装入して、プレスへの金型の
」−ビードリングに着座して生タイヤを解放する第1v
の方式等である。
また、第1実施例の圧着バネ7に代えて空圧シリンター
を使用することもできる。すなわち。
空圧シリンダーは軌道方向に一致するよう配置され、空
圧シリンダ一本体側かグラケノ1−6に固着され、空圧
シリンダーロッド側はいずれの部利ンこも連結されてい
ないが2円板2及び円板50周辺部分に当るよう(こし
、そして、ロッドの前進限界て円板2及び円板5の中心
が各々の本来の中心位置とされるよう、ロソ1−゛の前
進限界を規制しくス;・ローフエンドてもよい)、又。
ロッドの引込限ては、外力(こよって円板2,5が各々
動かされる時の障害とならない状態としたものでもよく
、この場合は、第1実施例と同様の作用が可能であり1
円板2,5が動かされる時第1実施例の如く、動ぎによ
って生しるバネ反力が発生しないので、第1実施例より
も。
より軽く調心てきるし、復帰する時のフラツキが少なく
てすむという利点を有する。
次に第5図ないし第7図eこ示ず第2の実施例(こ基づ
いて説明する。
本実施例の装置は、埋設型の導線及び銹導装置Cによっ
て生タイヤの配送台車りか加硫プレスへの前方部4導か
れてきて加硫プレスへの前方部で停止後、プレス前方部
に埋設されたジヤツキアップ装置Iて移動車輪が浮くよ
うにして支持され2台車りに装備された生タイヤ移載装
置、■によって配送車上にのぜられてきた生タイヤEを
把持して加硫プレスへの金型中心に生タイヤを着座する
ものである。なお、加硫プレスAは第1図に示す従来装
置と同様に実質的に直線的eこ配置されている。
円板4の端部に設けられたグラケソト6にはサーボモー
タ30を固着シ、  サーホモ−p a 。
tこはネジ棒81が連結され、ネジ棒31は軌道3d方
向に配備され、ネジ棒31には9台座板5に固着された
ナツト32が噛み合わされる。
円板2eこ対する円板4の移動も円板4に対する台座板
5と同様にしてサーボモーター83で行なわれる。
軌道8b、8dは、生タイヤ移載装置、■の移台座板5
には、電波、音波又は光波の発信並びに受信装置84a
、84bが台座板5の真の中心軸を通る延長水平線J−
tこ対角位置tこ配置される。
円板4eこは台座板5と同様tこ発信並びに受信装置8
5a、85bが装備される。
プレスA側には、プレスへの真の中心からの延長水平線
上の発信並びに受信装置34n。
84 b 、  85 a 、  851+に対向する
よう反射板86 a 、  86 b 、  87 a
 、  87 bが装備され。
円板4及び台座板5が真の中心にある時1発信並びに受
信装置84aと反射板36aの距離が発信並びに受信装
@84bと反射板86bの距離に1発信並びに受信装置
35aと反射板87aの距離が発信並び(こ受信装置3
511と反射板87b間の距@1こ一致するように61
1記反射板86a、86b、87a、87bがプレスA
側で調整されて固定されている。
従って、生タイヤ把持装置ビがプレスA中心近辺で停止
されたのち9円板49台座板50ロック機構(ブレーキ
8,9)を解除したのち。
各発信並びに受信装置t84a、84b、35a。
3513から信号を発信し、各反射板36 n 。
86b、37a、37bよりの反射信号をうけ。
信号の反射時間差がなくなるよう→ノーボモータ80.
88を駆動することにより生タイヤ把持装置RF’はプ
レスへの金型中心に正確に位置決めされる。
その後2円板41台座板50ロック機構を作動して生タ
イヤ把持装置F′を金型のビードリング;・二接近ぜし
め(あるいは逆に)ることによって生タイヤのビード部
分けど一ドリンクに着座される。把持装置F′がプレス
への中心近辺で止まるようにするには、生タイヤ把持装
置F′を移動する台車部外に反射型の発信装置1ta8
を装備し、ブレス側の適所に設置された反射板39から
の信り゛て台車の駆動装置が停止されることにより達成
される。配送台車■)は少なくとも1コの生タイヤをの
せて生タイヤ保管場所から、供給をうけんとする加硫プ
レスAの前方部名、公知の方法で誘導されて停止される
停止後、配送台車l〕は、プレスへのAil方部に埋設
されたジャツギアンプ装置Iて車輪が浮くようにして持
上げられる。
各ジヤツキアップ装置Iの持上1武は、配送台、1ll
l D上の移載装置Jが生タイA1把持装置F′をプレ
スへの中心近辺迄移動した時、生タイヤ把持装置F′が
プレヌA側の金型に平行となるよう予め調整される。
ジヤツキアップ装置lは、加硫プレスへの各々に配備さ
れ2個別に調整されている。配送台車D fこは、移載
装置、I及び生タイヤが積載されている。
移載装置、■は配送台車■)から垂直に立設された垂直
案内レール50に垂直方向に滑動自在tこ装架された水
平案内レール51.水平レール51上を滑動自在に移動
する台車52を具備し。
台車52の先端には生タイヤ把持装置F′を装架する。
また9台車52にはナソ1−53が固定され、ナンド5
8にはネジ棒54が噛み合わされ。
このねじ棒54は水平案内レール51に回転自在に装架
され、一端をモータ55で駆動される。
さらに、垂直レール50(こはネジ棒56が回転自在t
こ装架され、これに噛み合うナツト57か水平案内レー
/1151の適所に固着される。このネジ棒56は一端
をモータ58で駆動される。
前記垂直レー/v50の」一部には集電装置59を有し
、天井より供給される電力を受けとる。
Kは台車上に設置された制御装置である。
本実施例の装置によれば配送台車りは床面上を自走して
きて停止後、水平度の精度が高く保持されている間(こ
配送台車D」二の生タイヤを把持して、上昇し、プレス
A中心方向へ移動し。
把持中心を調心して精確に生タイヤを供給することがで
き、生タイヤの保管から加硫まで完全に自動化が1−1
f能となる。しかも、各加硫プレスA毎の生タイヤ受台
、生タイヤ搬入装置は、必要としない。
また9本実施例は、生タイヤ移載装置、■て加硫プレス
Aの下ビードリングに生タイヤを着座させるものである
が2例えば、生タイへ・移載装置、■を反転可能とする
こと等をこより、加硫プレスAの」下ビードリングに生
タイヤを着座させるようにしたものでもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の生タイヤの供給方式を示す図。 第2図は本発明の第1実〕血例を示す図、第3図は第2
図中■の拡大断面図、第4図は第3図中の■−IV矢視
図、第5図は本発明の第2実施例を示す図、第6図は第
5図中■の拡大断面図。 第7図は第2実施例の自動調心制御の説明図である。 A・・・加硫プレス、B・・・生タイヤ受台、C・・・
誘導装置、D・・・配送台車、E・・・生タイヤ、F・
・・生タイヤ搬送装置、F′・・・生タイヤ把持装置、
0・・・自動調心装置、 II・・・生タイヤ移載装置
、■・・・ジヤツキアンプ装置、J・・・生タイヤ移載
装置、K・・・制御装置、l・・・アーム、2,4・・
・円板、3a。 3c・・・ベアリングナツト、8b、8d ・・軌道。 5・・・台座板、6・・・ブラケット、7・・・圧着バ
ネ。 8゛°゛エアースプリング、9・・・マサツ板、io・
・・把持爪、80.88・・・サーボモータ、81・・
・ネジ棒、82=−・ナツト1 84 M +  84
 b +  85 a 。 85b・・・発信並びに受信装置、86a、86b。 87a、87b・・・反射板、88・・・発信装置。 89・・・反射板、60・・・垂直レール、51・・・
水平案内レール、52・・・台車、58・・・ナツト、
54・・・ネジ棒、55−・・モータ、66・・・ネジ
棒、57・・・ナツト、58・・・モータ。 第20 第3図 第4日 第50 第す図 第7聞 手続補正肖(自発) 昭和夕/年4月Jt  H 事f1の表示 昭和57年    特 許 願第 117417  3
発明の名称 生タイヤの供給装置 補1にをする考 事件との関係  特7「出願人 住  所    東京都T代川区丸の内二ロ45%1名
 称(62Q)三菱重工業株式会社 代  理  人 (1) 明細書第5頁第15行の「自動型の生タイヤ」
を自動型の、生タイヤ」に訂正す、る。 (2)  同第8頁第14行及び第10頁第12行の「
圧着バネ7」を[引張又番よ圧着)(ネ7JK訂正する
。 (3)  同第19頁第1行の[72,・圧着)(ネ」
を1−7・・・引張又は圧着)くネ」に訂正する。 1」

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  自走型の生タイヤ配送車上の生タイヤを。 同配送車に設置された生タイヤ移載手段で加硫プレスの
    O1J方部に設置された生タイヤ受台あるいは加硫プレ
    スeこ装備された生タイヤ搬入手段に設置する生タイヤ
    の供給装置において+ nil記生タイヤ移載手段に、
    半径方向の全方向に浮動可能な状態で生タイヤを支持し
    てf3i1記生タイヤ受台あるいは、生タイヤ搬入手段
    の拡開可能な把持爪で浮動状態の生タイヤの中心を調心
    する誠心機構を設けたことを特徴とする生タイヤの供給
    装置。
  2. (2)  自走型の生タイヤ配送車上の生タイヤを同配
    送車に設置された生タイヤ移載手段で加硫プレス金型の
    ビードリングに供給する生タイヤの供給装置において、
    前記生タイヤ移載手段に装架された生タイヤ把持手段の
    中・○と。 加硫プレ7金型のビードリンク゛i」1・○との;花;
    合せを行うプレス側の系準面との距則を1金ケ11する
    検知手段と、同検知手段で検知さJtた「巨gIFの差
    に従って、前記生タイヤ把持手段の13・Bを移動修正
    して前記加硫プレス金型のビート゛リング中心に芯合せ
    させる移動修正i構を設けたことを特徴とする生タイヤ
    の供給装置。
JP57117417A 1982-07-06 1982-07-06 生タイヤの供給装置 Pending JPS597032A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117417A JPS597032A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 生タイヤの供給装置
KR1019830003034A KR870000009B1 (ko) 1982-07-06 1983-07-04 생타이어의 공급장치
DE8383730067T DE3371306D1 (en) 1982-07-06 1983-07-05 Tire supplying apparatus
CS835090A CS247165B2 (en) 1982-07-06 1983-07-05 Device for transportation of vehicles' whhels tyres raw casings into curing press
EP83730067A EP0099326B1 (en) 1982-07-06 1983-07-05 Tire supplying apparatus
US06/511,092 US4629385A (en) 1982-07-06 1983-07-06 Tire supplying apparatus
US06/779,523 US4618303A (en) 1982-07-06 1985-09-24 Tire supplying apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117417A JPS597032A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 生タイヤの供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS597032A true JPS597032A (ja) 1984-01-14

Family

ID=14711123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57117417A Pending JPS597032A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 生タイヤの供給装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US4629385A (ja)
EP (1) EP0099326B1 (ja)
JP (1) JPS597032A (ja)
KR (1) KR870000009B1 (ja)
CS (1) CS247165B2 (ja)
DE (1) DE3371306D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279731U (ja) * 1985-11-09 1987-05-21
JPH02106310U (ja) * 1989-02-09 1990-08-23
WO2008084708A1 (ja) 2007-01-10 2008-07-17 Bridgestone Corporation 生タイヤの調芯供給装置及び調芯供給方法
JP2009006551A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Bridgestone Corp バーチカルローダー

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1198794B (it) * 1984-02-29 1988-12-21 Cima Impianti Spa Attrezzatura di movimentazione dei copertoni pneumatici verso e da una macchina vulcanizzatrice
DE3443947C2 (de) * 1984-12-01 1996-02-22 Krupp Ag Hoesch Krupp Beschickungssystem
JPS62164507A (ja) * 1986-01-16 1987-07-21 Kobe Steel Ltd タイヤ加硫機のタイヤ取出装置
US4778329A (en) * 1986-03-21 1988-10-18 General Motors Corporation Robot with floating XY plane arm
US4743159A (en) * 1986-03-28 1988-05-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for pivoting pivotable member between closed and open positions
US4850631A (en) * 1987-05-22 1989-07-25 Martin Dotsko Article manipulator
DE3918209C2 (de) * 1989-06-03 1998-07-16 Krupp Ag Hoesch Krupp Vorrichtung zum Beschicken einer Reifenheizpresse
US5000651A (en) * 1990-01-29 1991-03-19 Intelmatic Corporation Disk gripper for use with a disk polisher
IT1242795B (it) * 1990-12-21 1994-05-18 Firestone Int Dev Spa Metodo per il montaggio vettoriale di pneumatici crudi in uno stampo di vulcanizzazione.
US5242259A (en) * 1992-01-13 1993-09-07 Storage Technology Corporation Compliant gripper mechanism for robotic magnetic tape cartridge handling system
US5409347A (en) * 1993-03-25 1995-04-25 Heian Corporation Carrying and positioning robot
JP3308095B2 (ja) * 1993-04-15 2002-07-29 マツダ株式会社 車両シ−トの車両への搭載方法および車両シ−ト把持用ロボットハンド
JPH07117055A (ja) * 1993-10-21 1995-05-09 Kobe Steel Ltd タイヤ加硫機に対するローダシステム及びローダ方法
US5577902A (en) * 1994-05-16 1996-11-26 Director-General Of Agency Of Industrial Science And Technology Robot hand for forging working
JPH0857858A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Kobe Steel Ltd タイヤ加硫システム
JP3245011B2 (ja) * 1995-07-20 2002-01-07 三菱重工業株式会社 タイヤ加硫設備の生タイヤ供給設備
JP2896108B2 (ja) 1995-11-28 1999-05-31 株式会社神戸製鋼所 タイヤ加硫機用アンローダ
DE19618084A1 (de) * 1996-05-06 1997-11-13 Continental Ag Anlage zum Vulkanisieren von Fahrzeugreifen
KR20000070967A (ko) * 1997-02-11 2000-11-25 아더 코너 부양플래튼을 갖는 타이어팽창장치와 방법
US6499980B1 (en) 1998-12-16 2002-12-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Automated green tire conveyance system
EP1059246A3 (en) * 1999-06-07 2003-06-18 Bridgestone Corporation Method of storing products and storage system
US6793752B2 (en) 2001-09-21 2004-09-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Precision longitudinal registration of tire building drum to automated tire building system work station
US6773530B2 (en) 2001-09-21 2004-08-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for manufacturing tires on a flexible manufacturing system
US6908584B2 (en) * 2002-08-16 2005-06-21 John R. Cole Apparatus and method for locking a tire vulcanizing press
JP2013522602A (ja) * 2010-03-10 2013-06-13 マイクロ−ポイズ メジャーメント システムズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 調整可能なビード幅を有するタイヤ試験装置
WO2018069783A1 (en) * 2016-10-11 2018-04-19 Pirelli Tyre S.P.A. Method and apparatus for handling green tyres
IT201600119949A1 (it) * 2016-11-28 2018-05-28 Intereuropean Srl Apparato e metodo per la produzione di pneumatici

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2988237A (en) * 1954-12-10 1961-06-13 Jr George C Devol Programmed article transfer
US3223767A (en) * 1959-01-22 1965-12-14 Edward J Harris Method of loading a tire in a tire press
NL253341A (ja) * 1959-07-02
US3272347A (en) * 1963-01-14 1966-09-13 Jerome H Lemelson Article manipulation apparatus
US3347397A (en) * 1965-03-10 1967-10-17 Siegner Maschb G M B H Apparatus for the turning over and piling of rolled stock
US3393807A (en) * 1965-10-20 1968-07-23 Tecto Corp Carrier for radial green tires
US3783241A (en) * 1971-06-03 1974-01-01 B E Goodrich Co Apparatus for heat conditioning of green tires for vulcanization
JPS5546458Y2 (ja) * 1973-04-11 1980-10-30
US3924983A (en) * 1974-11-14 1975-12-09 Nrm Corp Green tire loader
DD117200A1 (ja) * 1974-12-10 1976-01-05
FR2308565A1 (fr) * 1975-04-21 1976-11-19 Kobe Steel Ltd Procede et dispositif de transport de pneumatiques non vulcanises
JPS5323848A (en) * 1976-08-18 1978-03-04 Hitachi Ltd Automatic weld lineeprofiling process
IT1064031B (it) * 1976-11-15 1985-02-18 Pirelli Dispositivo per il centraggio reciproco di elementi meccanici relativamente spostabili,particolarmente per l'impiego su presse di vulcanizzazione per pneumatici
US4170442A (en) * 1978-06-15 1979-10-09 Nrm Corporation Tire press unloader
US4309618A (en) * 1980-05-05 1982-01-05 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Precision optical distance measurement
JPS5838141A (ja) * 1981-09-01 1983-03-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タイヤ加硫機のタイヤロ−デイング装置
GB2126153B (en) * 1982-07-14 1986-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Apparatus for loading or unloading tires for a tire vulcanizing machine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279731U (ja) * 1985-11-09 1987-05-21
JPH02106310U (ja) * 1989-02-09 1990-08-23
WO2008084708A1 (ja) 2007-01-10 2008-07-17 Bridgestone Corporation 生タイヤの調芯供給装置及び調芯供給方法
JP5118064B2 (ja) * 2007-01-10 2013-01-16 株式会社ブリヂストン 生タイヤの調芯供給装置及び調芯供給方法
JP2009006551A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Bridgestone Corp バーチカルローダー

Also Published As

Publication number Publication date
KR870000009B1 (ko) 1987-01-28
KR840005394A (ko) 1984-11-12
US4618303A (en) 1986-10-21
EP0099326A1 (en) 1984-01-25
CS247165B2 (en) 1986-12-18
DE3371306D1 (en) 1987-06-11
US4629385A (en) 1986-12-16
EP0099326B1 (en) 1987-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS597032A (ja) 生タイヤの供給装置
US20090297307A1 (en) Machine to secure wheels to vehicles
JPH02501727A (ja) パレット移送装置及び方法
JP2016517377A (ja) フレキシブル搬送システム
US20050229702A1 (en) Tire weight applying apparatus
CN109484792B (zh) 一种硅钢卷料横剪线自动上料方法及装置
CN111843476A (zh) 磁路装配***及磁路装配方法
CN217296052U (zh) 一种车载电池合装用小车定位装置
JP2013244646A (ja) ビードコア移載装置
CN110920718A (zh) 一种半自动夹取转运预制棒运输车
CN209796489U (zh) 一种硅钢卷料横剪线自动上料装置
CN217675024U (zh) 一种载具快换机构
CN215401564U (zh) 一种用于管材加工工艺的上料装置
JPS61178354A (ja) 細片材料を格納及び加工するシステム及び装置
JP3177780B2 (ja) ビード取出し整列保管装置
JPH0740462A (ja) タイヤ用ビードの成形装置
CN221164889U (zh) 一种自移动搬运装置
CN105855764B (zh) 一种夹具快换机构及机器人焊接工作站
JP3050678U (ja) フォーク移動式荷役装置
CN220501407U (zh) 一种圆柱形基座的定位支架装置
CN219525446U (zh) 一种斜腕臂夹持推送装置
CN211225843U (zh) 智能上下料设备
CN217296069U (zh) 运输设备
CN221253011U (zh) 一种物流包裹装夹设备
CN220316574U (zh) 一种o形圈高效上料结构