JPS5964146A - ベルト式連続鋳造装置 - Google Patents

ベルト式連続鋳造装置

Info

Publication number
JPS5964146A
JPS5964146A JP17456282A JP17456282A JPS5964146A JP S5964146 A JPS5964146 A JP S5964146A JP 17456282 A JP17456282 A JP 17456282A JP 17456282 A JP17456282 A JP 17456282A JP S5964146 A JPS5964146 A JP S5964146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
cooling water
nozzles
cooling
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17456282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0153147B2 (ja
Inventor
Kenichi Yanagi
謙一 柳
Akiyo Yoshihara
吉原 晃代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP17456282A priority Critical patent/JPS5964146A/ja
Publication of JPS5964146A publication Critical patent/JPS5964146A/ja
Publication of JPH0153147B2 publication Critical patent/JPH0153147B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/068Accessories therefor for cooling the cast product during its passage through the mould surfaces
    • B22D11/0685Accessories therefor for cooling the cast product during its passage through the mould surfaces by cooling the casting belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鋼、その他の金属、合金の薄板全連続鋳造す
るベルト式連続鋳造装置に関し、特にベルトの冷却機能
部を改良した上記装置に関する。
従来のベルト式連続鋳造装置には、第1,2図に示すよ
うなものがある。
第1図は鋳片の長辺に垂直な縦断面図、第2図は第1図
のF−F矢視図である。
第1.2図において、1は鋳片、1′は鋳片1の土面(
溶鋼、すなわちメニスカス)、2はベルト(一般に、1
〜2+m++t の鋼製のもの)、5けベルト2kかけ
て駆動するフーリ、5′はIlt片1の引抜用ビンチロ
ール、4t、i:タンディツシュ、5はタンディツシュ
4内の溶鋼會ベルト2間に供給するノズル、61ベルト
2間の溶鋼UF:、(ベルト20間には溶鋼1′がある
lヒめ、その溶鋼1′の高さに相当する圧力がベルト2
にかかる)全文よるバックアップロール、7はスプレィ
ノズル、8は該ノズル7からスプレィされた冷却水(ベ
ルト2の背面にスプレィし、該ベルト2會冷却して鋳片
1會間接的に冷却するもので、こhにより溶鋼1會凝固
させる)、9は同定されたザ・1ドフロツク(溶fjN
!’の横方向への逃げを防止する)、10は冷却水通路
(サイドブロック9を冷却し、鋳片1のサイドを間接的
に冷却する)、11はベルト2の押えブロック(固定さ
れているンである。
以上のベルト式連続鋳造装置は、第1図中の矢印方向に
ベルト21F−注湯量に合わせて′tIIJ7y)l、
、溶鋼ケ凝固させて鋳片1金製造する。
しかしながら、この装置においては、第5図に示すよう
に、ベルト2が溶鋼圧によりノ;ツクアップロール60
間で外側に襲秒出す。この張り出Lvバルジングという
0 第4図に第5図のB部詳細図全量す0バツクアンプロー
ル6の配列間隔は大略100能であり、このため、溶鋼
+−bの静圧により凝固殻1−aはバックアップロール
6間で外側にノ(ルジングし、バックアップロール6の
ところでは幅が規制されるので、いわば蛇行する0この
、6ルジングにより、擬固殻1−8.の溶61゛1側シ
よ)(ツクアップロール6のところで伸ばされる形とな
り、強度的に非常に弱いので割れる。いわゆる内部割れ
1−075f発生し、品質上の重大欠陥となる0 本発明者らは、このような欠陥を防止すべく研究γ重ね
た結果、上記のような)(ルジングは、ベルト2がバッ
クアップロール6による線支持となっているために生じ
ることに気付い1ζ0そこで、ベルト27而支持に°す
れば、上記のような欠陥は解消し得るとの知見ケ得て、
本発明にすなわち本発明は、ベルト式連M釣造装Fにお
いて、互いに向い合うノズル1持ち、該ノズルから出る
冷却水が芭突し合う杉で圧力k・ベルトにおよ汀す冷却
ブロックケベルトに対して配設したことケ特徴とするベ
ルト式連較・畦端装置に関するものである。
第5図り1本発明装置の一実#4態様例奮示′す図、第
6図は冷却ブロック12の詳細を示す図である0 第5〜6図中、第1〜4図と回−符号は第1〜4図と同
一部@全量し、12が冷却ブロック、15は冷却水供給
配管、144−i排水全量す0冷却ブロツク12は所定
の寸法2位置に固定されている。冷却ブロック12の内
部構造は、第6図に示ずようK、ガイド12−aがサボ
ー)12−cによシ取り付けらhてお9、ノズル12−
b會構成、している。ノズル12−bは互いに中心方向
に向い合っている。ガイド12−a(あるいは外枠12
−cl)にスキマセンサー15(例えば市販の渦電流式
スキマ検出2%)力(埋め込ま)1ている(第6図はガ
イド12−aにスキマセンサー15ケ埋め込んだ状態會
示している)0 冷却水tま、ポンプ19により供給さfl。、Mt、*
制御弁18ヶ経由して配管15により冷却フ゛ロック1
2に供給される。そしてノスk l 2− t)を出て
ベルト2と外枠12−dで構成さノ1.る流路ケ充満し
て流J1、ベルト21に冷却する0ベルト2ケ冷却した
あと、とな9あった冷餡1ブロック120間隙から排出
され、排水14となり、回収される0スキマセンサー1
5は該センサー15とベルト2とのスキi音検出し、そ
の出力を制御回路16へ送るQ制御回路1iまスキマ設
定値17とスキマセンサー15力為らのけJ ′jJと
を比較し、スキマが設定値17會維持するように流量制
御弁18の開度荀訓節する。なお、ポンプ19は吐出圧
力が溶鋼圧および自己管圧損金十分に上まわるものを使
用する0 第7図に冷却ブロック12のノズル回りの水の流i1の
ITr要會示全量 このように、冷却ブロック1202つのノズル12−b
から出る冷却水をよ、互いに衝突し合ったあと反転して
ベルト2に沿って流i1.る。この衝突により、圧力が
生じ、ベルト2が冷却フ。
すると、スキ1センサー15による制御回路により流量
制御弁1Bが開き、冷却水の冷却ブロック12内の圧力
が上シ、従って一″ミルド2におよほす圧力も上り、ベ
ル)211:定位置に保ち、バルジングを防止する0 以上詳述したように、本発明装置によねば、冷却ブロッ
ク12からの流体圧にjj)−<ルト2が面支持される
ことにな9、ノ(ルジングがl!b止できると共に、ベ
ルト2に確実に冷却でき、更ニ冷却ブロック12はベル
ト2に接触することがないので、ベルト2と冷却)゛ロ
ック12との摩擦は生じず、ベルト2の摩れあるいは損
耗も生じることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のベルト式連続鋳造装置を示ず図、1¥2
図は第1図のF−F線矢視図、第5図tま第1図の装置
に生じる欠陥を示す図、第4図1、j第3図のB部詳細
図、第5図は本発明装置の一実施態様例全量す図、第6
図は第5図の一部詳細図、第7図は第5図の作用態様を
説明するための■1である。 復代理人  内 1)  切 復代理人  萩 原 亮 − 第1図 第2図 231− 第3図 范4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ベルト式連続鋳造装置において、互いに向い合うノズル
    會持ち、該ノズルから出る冷却水が衝突し合う形で圧力
    會ベルトにおよぼす冷却ブロックをベルトに対して配設
    したことを特徴とするベルト式連続鋳造装置。
JP17456282A 1982-10-06 1982-10-06 ベルト式連続鋳造装置 Granted JPS5964146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17456282A JPS5964146A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 ベルト式連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17456282A JPS5964146A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 ベルト式連続鋳造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964146A true JPS5964146A (ja) 1984-04-12
JPH0153147B2 JPH0153147B2 (ja) 1989-11-13

Family

ID=15980724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17456282A Granted JPS5964146A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 ベルト式連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964146A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004505774A (ja) * 2000-08-07 2004-02-26 アルキャン・インターナショナル・リミテッド 金属ストリップの連続ベルト鋳造におけるベルトの冷却ガイド装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211128A (en) * 1975-07-18 1977-01-27 Hitachi Ltd Method of controlling coolant pressure of cast guide
JPS55122658A (en) * 1979-03-16 1980-09-20 Hitachi Ltd Continuous casting device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211128A (en) * 1975-07-18 1977-01-27 Hitachi Ltd Method of controlling coolant pressure of cast guide
JPS55122658A (en) * 1979-03-16 1980-09-20 Hitachi Ltd Continuous casting device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004505774A (ja) * 2000-08-07 2004-02-26 アルキャン・インターナショナル・リミテッド 金属ストリップの連続ベルト鋳造におけるベルトの冷却ガイド装置
JP4895462B2 (ja) * 2000-08-07 2012-03-14 ノベリス・インコーポレイテッド 金属ストリップの連続ベルト鋳造におけるベルトの冷却ガイド装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0153147B2 (ja) 1989-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5515908A (en) Method and apparatus for twin belt casting of strip
JP3742656B2 (ja) ストリップ鋳造のための非接触の吸熱部
US4986336A (en) Twin-roll type continuous casting machine
NZ328520A (en) A refractory nozzle for delivery of molten metal to a casting pool, is trough shaped with end reservoirs
JPS5964146A (ja) ベルト式連続鋳造装置
CN100577326C (zh) 开始浇铸操作的方法和设备
JPH0234253A (ja) 薄板連鋳機
JP2571894B2 (ja) 連鋳機における地金流出防止装置
JPH08309406A (ja) 連鋳直結熱間圧延システム
JPS60148B2 (ja) バルジング制御連続鋳造方法
KR101223116B1 (ko) 쌍롤식 박판주조기를 이용한 박판제조 장치 및 방법
JPH11285795A (ja) 清浄度の高い連続鋳造鋳片の製造方法
KR101186578B1 (ko) 쌍롤 박판 주조기의 에지댐 구조
KR100379604B1 (ko) 연주공정의래들-턴디시간편심주입시청정강제조를보장하는턴디시구조
Jauhola et al. Dynamic secondary cooling model for a continuous casting machine
KR100406375B1 (ko) 쌍롤식 박판주조법에서의 주편 제조방법
JP3633573B2 (ja) 連続鋳造方法
KR100490993B1 (ko) 박판주조기 롤의 에지분진 억제 및 제거장치
JP2720692B2 (ja) 連続鋳造における高速鋳込み終了方法
EP0735931B1 (en) Method and apparatus for twin belt casting
JPH04322843A (ja) 薄鋳片の連続鋳造機におけるサイド堰押圧力制御方法及び装置
JPH0246950A (ja) 薄板連続鋳造法
JPH0450096B2 (ja)
JPH07314096A (ja) 連続鋳造機のスプレ冷却式鋳型
Riboud Steel Cleanliness from the Ladle to the Submerged Entry Nozzle: Key Problems and Potential Solutions