JPS5952974A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS5952974A
JPS5952974A JP57164498A JP16449882A JPS5952974A JP S5952974 A JPS5952974 A JP S5952974A JP 57164498 A JP57164498 A JP 57164498A JP 16449882 A JP16449882 A JP 16449882A JP S5952974 A JPS5952974 A JP S5952974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
vertical
output
solid
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57164498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0446034B2 (ja
Inventor
Naoki Ozawa
直樹 小沢
Shusaku Nagahara
長原 脩策
Kenji Takahashi
健二 高橋
Kayao Takemoto
一八男 竹本
Shigeki Nishizawa
重喜 西澤
Masanori Sato
正典 佐藤
Satoshi Suzuki
聡 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57164498A priority Critical patent/JPS5952974A/ja
Priority to US06/518,699 priority patent/US4543610A/en
Priority to EP83107562A priority patent/EP0106042B1/en
Priority to DE8383107562T priority patent/DE3367492D1/de
Publication of JPS5952974A publication Critical patent/JPS5952974A/ja
Publication of JPH0446034B2 publication Critical patent/JPH0446034B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/62Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels
    • H04N25/625Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels for the control of smear
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/62Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/78Readout circuits for addressed sensors, e.g. output amplifiers or A/D converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は固体撮像装置に係り、特にスメア対策を施した
固体撮像装置に閂するものである。
〔従来技術) 画像を雷、気信号に変換する撮像装置において、最近で
は、光電変換装置として半導体隼積回路技術によりイ(
)られる固体撮像ダく子が川し)られてきている。固体
撮像素子を用いること番こよって、撮像管式のものJ:
りも撮像装置の小へ(J化・高(言!偵イヒ・軽量化・
長寿命化がはかれる。
然るに、第1図に示すような固体撮像素子においては、
感光性を持つ部分がフォトダイオード1の部分のみであ
ることが望まししAが、実際にGま、フォトダイオード
の周辺部<い1えばMOS)ランジスタ2のドレインも
感光性を持つことがある。
ドレインで発生した光雷、荷は、MOS)ランジスタの
メン・オフにかかわりなく垂直信−号線3に移されるが
、垂直信号線には」二下しこ並んだ数百のへ4OSトラ
ンジスタのすべてのドレインカ;接続されているので、
垂直信号線3には、すべてのドレインで発生した光電荷
が混合加算されて蓄積される。すなわち、投影された被
写体像の垂直方向の積分光量に対応した信号電荷が各垂
直信号線に蓄積される。
この信号面、荷は、各水平走査期間ごとに、フオトダイ
オード1で発生した通常の信号面前に重畳して出てくる
ので、例えば第2図(a)に示すような明るい部分のあ
る被写体像を撮像すると、再l(:画面上では第2図(
b)に示すように、上下方向に尾引き状の、にゼ信号が
発生する。
このような固体撮像才子に特有のノイズ成分を垂直スメ
アと呼んでいる。
〔発明の目的] 本発明の目的は、−L配の如き従来の欠点を改善し、垂
直スメアの発生しない固体撮像装置を提供することであ
る。
〔発明のa斐) 上記目的を搾成するため、本発明は次のような手段を有
する。
水平および乎■α方向に感光画素列をアレイ状に配列し
た固体撮像装置゛を用いる固体撮像装置において、水平
方向の画素列のうち奇数行目の両S?列から得られる信
号を外部に出力する第1の手段および偶数行目の画素列
から得られる信号を外部に出力する第2の手段と、奇数
行目の信号を第1の手1りに送る動作を制御する第1の
制御手段および偶数行目の信号を笛2の手段に送る動作
をif!II削する第2の制御手段と、第1の手段の出
力から第2の手段の出力を減する第1の減1す月居路お
よび第2の手段の出力から第1の手段の出力を沖する第
2の減算回路と、第1の7119算回路の出力と第2の
減算回路の出力を、第1の制御手段と第2の制御手段に
加える制御信壮で切り換えるためのゲート回路を備えて
いることに9゛f徴がある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の詳細な説明するが、その前に、本つ′1
5明を適用づ−るN・10S形固【ド撮像素子のインタ
レース動作について述べておく。
第1図に示すMO8形同体撮像素子では、垂直シフトレ
ジスタ牛の出力線5□、53.・・・+ 5mに順次送
られた出力パルスは、インタレース回路6に加えられ、
奇数フィールドでは、出力線7□および72.78およ
び7.・・・、7  および7■m−1 の2本ずつに対して同時に順次送られる。こねによって
、例えば最初の水平走査期間では、2行のMOS)ラン
ジスタ2□−0,2□−2+21 6 + ”2□−7
および221.222 + 22 B +・・・21.
−ユがずべてメン状態になるので、第1行目のフメト]
 −11−21−8’ ” ” 1−nダイオード1 
  .1   .1 で得られた光<Fi号が、それぞれ垂伯信号紳32゜3
.3 、・・・、3,11に移され、第2行目のフ第6 トダイオード1   .1   .1    、・・・
す2−fi2−12−22−3 の光信号がそれぞれ垂直信号線31 + 33 + 3
5 +・・・。
32□−0に移される。
一方、水平走査期間に水平シフトレジスタ8がら出力線
91+ 92 + 98+  ・・・、9 に順υ・送
られる出力パルスは、同u:rに2つの水平スイッチト
ランジスタ101L および1.08.103および1
04゜・・・+ 102n 1および10.。を服(次
オン1人゛β1シにし、それぞれに接続された垂直信号
線」―の信号を信号出力M 1]、1. 11.、がら
出力する。ここで、垂直佃号斜!3  、3  、3 
 、・・・+38.−sに投′靭1された1     
  11      5 垂直化号線3p、 + 34 + 36+  ・・・、
32o  に接続された水平スイッチトランジスター0
,10.。
]−0,−・・+ 102nG=を信号出力線]−1□
  に、接続されている。
この結果、伯−4出力線11、からけ第1行1−1のフ
ォトダイオードの信号がイqられ、」・た、信号出力線
112 からは岱2行l]のフォトダイオードの信号が
同時に得らノするっ また、41弔数フイールドでは、垂直シフトレジスタか
ら加えられたパルスで同時に出力パルスが得られるイン
タレース回路の2本の出力線の組み合わ−1をすら−1
−oすtOI゛わち、垂直シフトレジスタ4の出力線5
□、5□、58.・・・、5 に順次送られた出カッぐ
ルスがインタレース回V66に加えられると、出力線7
2  および7B + 74 ′J”;−1−ひ75.
・・・・721n−2および72m−1の2本ずつに対
して同I+、デに順次出力パルスが送られる。これによ
って、例えば最初の水平A′査Jt’1間に61第2行
目の7オトダイメード12 ] 112 z+  ・・
・、12□ の光信号が、それぞれ垂直信号線3□、3
8.・・・、31n−1に移され、第3行目のフォトダ
イオード18−1118−21・・・・18−n  の
光信号がそれぞれ垂直信号W 32 + 34 +・・
・13211  に移される。この結果、水平走査期間
に信号出力線11.からは第2行目のフォトダイオード
の光信号が得られ、信号出力線11□からは第3行目の
フォトダイオードの光信号が同時に得られる。
以上述べたil+作により、信号出力線ll工および1
1B  から得られる信号を加算した信号は、空間的な
位置の重みがフィールドごどにフォトダイオードの1行
分だけ」−下に移動するのでインタレース動作がすに現
される。
このようなインクレース動作によれば、すべての行のフ
ォトダイオードで得られる光信号が各フィールドごとに
信号出力端子から出力されるので、被写体が動いたとき
フォトダイオードに残る残像の長さはlフィールド期間
(1/60秒)に動いた距離に対応した量となる。
ここで、フォトダイオードにのこる残像の長さを、1フ
レ一ム期間(1/30秒)すなわち、2フイ一ルド期間
に動いた距離に対応した最まで許容ずれは、次に述べる
インクレース動作が可能である。
■フレーl−期間分の残像を許容する場合のM O8形
固体t11月象素子を竿3図に示す。第1図のM O8
形固体撮像軍子と異なる点は、インタレース回路6と出
力線7□、73.・・・、7 の間にゲート回路12□
、122.  ・・・、128mを設けたことである。
ゲート回路の制御入力は、ひとつおきに別々の制御端子
13□、13.に接続されている。
ここで、奇数フィールドで制御91′M子131にオフ
信号を加え、制御f11(子]、、:S、  にオフ信
号を加えれば、たとえば最初の水平走査期間にインタレ
ース回路からゲート回路12.および12.に出力パル
スが加えられても出力パルスは出力M7□のみに伝えら
れる。この結果、第1行目のフォトダイオード1□−0
,1□−?、・・・、1□−0の光信号のみが垂直信号
線3g + 34 +・・・、3.□に移される。一方
、垂fffスメア信号はMOS )ランジスタ2のオン
・オフにかかわりなく垂直信号線3に蓄積される。この
結果、奇数フィールドの各水平走査期間には、信号出力
線11エ からは奇数行目のフォトダイオードの光信号
S。と、垂直信号線32 + 34 +  ・・・3Q
nに蓄積された垂直スメア信号■。とが得られ、信号出
力線11.からは垂直信号線31 、34 +・・・”
1ln−1に蓄lt’Jされた垂直スメア信号■。が得
られる。
また同様に、偶数フィールドでは制御端子13□にオフ
信号を加え制gill ’f1“14子132 にオン
信号を加えれば、たとえば最初の水平走査期間には出力
パルスi:I: /I(力線7.だけに伝えられJフォ
トダイオード141+IB2+・・・、12□ の光信
号のみが垂直信号線31 + 3B +・・・+32n
1に移される。この結果、偶数フィールドの各水平走査
期間には、イバ号出力線112からは偶数行目のフォト
ダイオードの光信号S。と垂直信号線3□、38.・・
・32□−1に蓄積された垂直スメア信号■。とが得ら
れ、信号出力線11エ からは垂直信号線−1341”
’32゜に蓄積された垂直スメア信号■。が得られる。
次に本発明を実施例を用いて説明する。
第4図は本発明の一実1イ1;例を示す。14は第5図
で示したM OS固体体撮像素子である。
14の信号出力端11□ から得られた信号は、プリア
ンプ15、を通して減算回路16□ の正(1m入力端
子とit算回路162  の負(li11入力端子に加
えられる。一方、信号出力9i+tt子11.から得ら
れた信号番9■、プリアンプ15.を通して減算回路1
G□の負側入力端子と減算回路16.  の正側入力端
子に加えられる。減算回路16□、16.の出力信号は
それぞれゲート回路171,172に加えられてゲー・
トされた後、加算回路18に加えられる。
ここで、ゲート回路17□け、同1jJ1回路19より
MO8形固固体像ゼ1子14の制御端子13□ に加え
られる信号に開明して、奇数フィールドにのみ入力信号
を出力へ伝える。またゲート回路17.は、制御端子1
3.に加えられる信号に同期し7て、偶数フィールドに
のみ入力信号を出力へ伝える。
前述のように、奇数フィールドには信号出力端子11□
 より奇数行目のフォトダイオードの光信号S。と垂直
信号線10211041−・・、10.nの垂直スメア
■。が7jlられ、信号出力線11.より垂直信号線1
0工、108・・・102n−1の垂直スメア■。がイ
IIられる。
ここで、垂直信号線]−〇、と108.10.と10.
・・・、10271−2と10.。−1のような空間的
位置関係が近い2本の#p H17信号#’i!の垂i
(7スメアが(はtl等しいこと・り考えると VO−V              ・・・(1)で
あるので、奇数フィールドに減算回路16□ からゲー
ト回路17□ を逆って加算回路18に加えられる信号
S。ut□ は 5out□=(So+■e)−■。・・・e)=So 
        ・・・(3)となる。
同イ′:Iに、偶ン;ンフィールドには信号出力線11
2より偶数行目のフメトダイオードの光信号S。と垂狛
イー7号線10.108.・・・、10□n−0の垂直
スメア■。とが行られ、信号出力線11.  より垂直
イ「9路線10. 、 l O,・・・、1o、r+の
垂直スメア■o が得られるので、細微フィールドに減
算回路162  からゲート回路17.  を通って加
1寒回路18に加えられるイバ号S。ut Q  は5
out 2 = (S6 +”o)  V。・・・(4
)=S             ・・・(5)となる
この結果、奇数フィールド・伊S数フィールドとも、発
生した垂直スメアが除去されて、加算回路18からは、
フォトダイオードの光信号のみが得られる。
本発明は第5図に示す実施例においても実現可能である
。第5図の実施例が第4閏の実施例と異なる点は、減算
回路16□ の出力を反転回路20に加え、反転回路2
0の出力をゲート回路17□に加えている点である。反
転回路20の出力が、第4図に示す実施例の減算回路1
6.の出力と等しいことは明らかであり、第5図の実施
例によれば減算回路1G□ が省略できる。
また、本発明は、MO8形固体撮像素子だけでなく、イ
ンタレース動作において、奇数行目の画素の信号を外部
へ出力するための経路と、偶数行目の画素の信号を外部
へ出力するための経路とが区別されており、両方の経路
からの信号を同時に出力できるすべての固体撮像素子に
適用できる。
たとえば、第6図に示すインターライン形CCDでは、
奇数行目の7メトダイメード2111+21  ・・・
+ 21B I、21411・・・の光信号と1−を 偶数行目のフメトダイオード218.,218.。
・・・214−□、21..・・・の光信号を垂直CC
D22□、222・・・および水平CCD23上で分離
して移送することができる。ここで、駆動回路24より
垂直転送ゲート23□、238に加えるパルスを、制御
入力端子25□、252によって制御し、奇数フィール
ドには奇数行目のフォトダイオードの信号のみが垂直C
ODに移され、偶数フィールドには偶数行目のフォトダ
イオードの信号のみが垂’r(r CCDに移されるよ
うにする。このとき、フォトダイオードの信号が移され
なかった垂直CCUの部分には垂直スメアのみが蓄積さ
れるので、水平CODからは、たとえば奇数フィールド
では奇数行目の7オトダイ珂−ドの光信号と垂直スメア
の和信号、あるいは垂直スメア信号のみが交互に?■ら
れる。これを分能回路26□、26.によって交互に分
離すれば、第3図に示すMO8形固体撮像素子の出力信
号線11□、11.から得られる信号と同様の信号が得
られる。
〔発明の効果〕
」二連の如く、本発明によれば、減算回路をnツUるこ
とによりスメアの発!1ゴシない固体撮像装置が実現で
き、画質を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はMO8彫固体撮仰素子の構成を示す図、第2図
は垂直スメアを説明するための図、第3図は本発明が適
用可能なMO8形固体撮像素子の構成の一例を示す図、
第4.第5図は本発明の一実1・O)例を示す図、第6
図は本発明の適用が可能なインターライン形CCDのj
j・ff成の一例を示す図である。 11□、11.:固体撮像素子の信号出力かハ13□。 13!=ゲ一ト回路制御端子、■4=固体撮像素子、1
5:プリアンプ、1G□、 16. :減算回路、17
:減勢回路出力を切り換えるためのゲート回路。 第   1   図 8 第   2   図 (a) 第   3   図 13、 13□ 第   4.   図 第   5   図 第   6   図 25.252 第1頁の続き 0発 明 者 佐藤正典 勝田市大字稲田1410番地株式会 社日立製作所東海工場内 0発 明 者 鈴木聡 勝田市大字稲田1410番地株式会 社日立製作所東海工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 奇数行目の画素の信号を外部へ出力するためのfBlの
    経路と、偶数行目の画素の信号を外部へ出力するための
    第2の経路が区別されており、該第1の経路の信号およ
    び該第2の経路の信号を同時に出力できる固体撮像装置
    において、前記幀1の経路の出力と前記第2の経路の出
    力との斧を出力する減算回路、前記第1の経路を制御す
    る制御信号および前記1N2の経路を制御する制御信号
    に同期して、前記減算回路の出力を制御するゲート回路
    を設けたことを特徴とする固体撮像装置。
JP57164498A 1982-09-20 1982-09-20 固体撮像装置 Granted JPS5952974A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164498A JPS5952974A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 固体撮像装置
US06/518,699 US4543610A (en) 1982-09-20 1983-07-29 Solid-state imaging device including noise subtraction with polarity control
EP83107562A EP0106042B1 (en) 1982-09-20 1983-08-01 Solid-state imaging device
DE8383107562T DE3367492D1 (en) 1982-09-20 1983-08-01 Solid-state imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164498A JPS5952974A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5952974A true JPS5952974A (ja) 1984-03-27
JPH0446034B2 JPH0446034B2 (ja) 1992-07-28

Family

ID=15794296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57164498A Granted JPS5952974A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 固体撮像装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4543610A (ja)
EP (1) EP0106042B1 (ja)
JP (1) JPS5952974A (ja)
DE (1) DE3367492D1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2151430A (en) * 1983-11-30 1985-07-17 Hitachi Ltd Solid-state imaging system with smear suppression circuits
US4731665A (en) * 1984-12-28 1988-03-15 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus with read-out of selected combinations of lines
CA1269446C (en) * 1984-12-28 1990-05-22 CAMERA
JPS63127656A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 Ricoh Co Ltd イメ−ジセンサ駆動回路
US5053615A (en) * 1990-04-06 1991-10-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Correction algorithm for contiguous CCD elements leakage
JPH04293359A (ja) * 1991-03-22 1992-10-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像読取装置
US5252818A (en) * 1991-08-22 1993-10-12 Vision Ten, Inc. Method and apparatus for improved scanner accuracy using a linear sensor array
US5264945A (en) * 1991-10-16 1993-11-23 Eastman Kodak Company Contact array scanners with circulating memory
US5790191A (en) * 1996-03-07 1998-08-04 Omnivision Technologies, Inc. Method and apparatus for preamplification in a MOS imaging array
JP4367910B2 (ja) * 2003-10-02 2009-11-18 キヤノン株式会社 固体撮像装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612179A (en) * 1979-07-12 1981-02-06 Sony Corp Solid image pickup unit

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310433B2 (ja) * 1975-03-10 1978-04-13
US4079423A (en) * 1976-10-14 1978-03-14 General Electric Company Solid state imaging system providing pattern noise cancellation
JPS5535536A (en) * 1978-09-06 1980-03-12 Hitachi Ltd Solid color image pickup device
JPS6033345B2 (ja) * 1979-06-08 1985-08-02 日本電気株式会社 電荷転送撮像装置とその駆動方法
US4241421A (en) * 1979-07-26 1980-12-23 General Electric Company Solid state imaging apparatus
US4240116A (en) * 1979-08-22 1980-12-16 General Electric Company Solid state imaging apparatus
DE2939490A1 (de) * 1979-09-28 1981-04-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Monolithisch integrierter zweidimensionaler bildsensor mit einer differenzbildenden stufe
JPS56152382A (en) * 1980-04-25 1981-11-25 Hitachi Ltd Solid image pickup element
JPS57100361U (ja) * 1980-12-12 1982-06-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612179A (en) * 1979-07-12 1981-02-06 Sony Corp Solid image pickup unit

Also Published As

Publication number Publication date
US4543610A (en) 1985-09-24
DE3367492D1 (en) 1986-12-11
JPH0446034B2 (ja) 1992-07-28
EP0106042A1 (en) 1984-04-25
EP0106042B1 (en) 1986-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5930376A (ja) 固体撮像装置
KR950005052A (ko) 고체촬상장치
US5539536A (en) Linear imaging sensor having improved charged transfer circuitry
JPS5952974A (ja) 固体撮像装置
JPH04262679A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JPH08251491A (ja) 固体撮像装置
EP0621726B1 (en) Method of and apparatus for solid state imaging device
JPS58195371A (ja) 固体撮像装置
US4860326A (en) Solid-state image pickup device
JPS60125082A (ja) 固体撮像装置
JPS61120589A (ja) 監視装置
KR910009513B1 (ko) 전하 결합 디바이스형 고체촬상소자
JPS604381A (ja) 固体撮像装置
JPS63310283A (ja) 固体撮像素子
JPH0468837B2 (ja)
US7460163B2 (en) Line sensor spatially compressing charge distribution
JP3064657B2 (ja) 固体撮像装置
EP0091678A2 (en) Solid state imaging apparatus
JPH04257171A (ja) 撮像装置
JPS60163583A (ja) 電荷転送形エリアイメ−ジセンサの駆動方式
JPS6086974A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JPS61212170A (ja) 映像信号処理装置
JPH01117483A (ja) 撮像装置
JPH03208477A (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法
JPH11341358A (ja) 固体撮像装置およびこれを用いたカメラ