JPS5944334B2 - 螢光体 - Google Patents

螢光体

Info

Publication number
JPS5944334B2
JPS5944334B2 JP53159449A JP15944978A JPS5944334B2 JP S5944334 B2 JPS5944334 B2 JP S5944334B2 JP 53159449 A JP53159449 A JP 53159449A JP 15944978 A JP15944978 A JP 15944978A JP S5944334 B2 JPS5944334 B2 JP S5944334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
bafbr
luminance
stimulated
cerium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53159449A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5584389A (en
Inventor
諄二 宮原
誠二 松本
久豊 加藤
昇 小寺
周作 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP53159449A priority Critical patent/JPS5944334B2/ja
Priority to US06/104,857 priority patent/US4261854A/en
Priority to DE2951516A priority patent/DE2951516C2/de
Priority to NLAANVRAGE7909225,A priority patent/NL189764C/xx
Publication of JPS5584389A publication Critical patent/JPS5584389A/ja
Publication of JPS5944334B2 publication Critical patent/JPS5944334B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7766Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
    • C09K11/7772Halogenides
    • C09K11/7773Halogenides with alkali or alkaline earth metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7715Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing cerium
    • C09K11/7719Halogenides
    • C09K11/772Halogenides with alkali or alkaline earth metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K2/00Non-electric light sources using luminescence; Light sources using electrochemiluminescence
    • F21K2/005Non-electric light sources using luminescence; Light sources using electrochemiluminescence excited by infrared radiation using up-conversion
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K4/00Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は螢光体、さらに詳しくはプロロー・ロゲン化バ
リウム螢光体に関する。
ある種の螢光体は電離放射線、紫外線、電子線等の照射
を受けた後、可視光あるいは赤外線の照射を受けると螢
光を発する。
この現象は「輝尽」と呼ばれ、輝尽を示す螢光体は「輝
尽性螢光体」と呼ばれる。輝尽性螢光体は蓄積型放射線
像変換器として利用することができることが知られてい
る。すなわち、輝尽性螢光体からなる螢光体層に被写体
を透過した放射線を吸収せしめ、その後可視光あるいは
赤外線を螢光体層に照射することによつて輝尽性螢光体
が蓄積した放射線エネルギーを螢光として放射させ、そ
れを検出することによつて被写体の放射線像を得ること
ができる。蓄積型放射線像変換器を実用するにあたつて
は被写体は人である場合が多く、従つて被写体の被曝線
量をできるだけ軽減させることが必要とされる。この点
から蓄積型放射線像変換器に用いられる輝尽性螢光体と
しては輝尽の発光輝度がより高いものが要望される。従
来輝尽性螢光体の1つとして、その組成式がBaFX:
xCe(但しXは塩素、臭素および沃素のうちの少なく
とも1種であり、Xは0<x≦2×10−”なる条件を
満たす数である)で表わされるセリウム付活フロロハロ
ゲン化バリウム螢光体が知られている(特願昭53一8
4744号参照)。
このセリウム付活フロロハロゲン化バリウム螢光体を蓄
積型放射線像変換器に用いるにあたつては、上述のよう
な状況からより高輝度の輝尽発光を示すセリウム付活フ
ロロ・・ロゲン化バリウム螢光体が望まれている。従つ
て本発明は従来のセリウム付活フロロ・〜ロゲン化バリ
ウム螢光体よりもより高輝度の輝尽発光を示すセリウム
付活フロロ・・ロゲン化バリウム螢光体を提供すること
を目的とするものである。
本発明者等は上記目的を達成するために上記螢光体の付
活剤であるセリウムの共付活剤について種々の実験を行
なつてきた。その結果セリウムの共付活剤としてインジ
ウム、タリウム、ガドリニウム、サマリウムおよびジル
コニウムのうちの少なくとも1種を適当量螢光体中に含
有せしめればセリウム付活フロロー・ロゲン化バリウム
螢光体の輝尽による発光輝度を著しく向上させることが
できることを見出し本発明を完成するに至つた。本発明
の螢光体は組成式が(但しXは塩素、臭素および沃素の
うちの少なくとも1種、Aはインジウム、タリウム、ガ
ドリニウム、サマリウムおよびジルコニウムのうちの少
なくとも1種であり、XおよびyはそれぞれOくx≦2
×10−1およびO<y≦5×10−2なる条件を満た
す数である)で表わされるものである。
輝尽による発光輝度の点から上記組成式のX値およびy
値のより好ましい範囲はそれぞれ10−6≦Xく5×1
0−3おょび10−5≦3≦10−3である。本発明の
螢光体はX線、γ線等の電離放射線、紫外線、電子線等
を照射した後、450乃至800nmの波長の光で励起
すると従来のセリウム付活フロロ・〜ロゲン化バリウム
螢光体よりも著しく高輝度の輝尽発光を示す。
また本発明の螢光体は電離放射線、紫外線、電子線等の
励起によつても近紫外乃至青色の発光(瞬時発光)を示
す。さらに本発明の螢光体は電離放射線、紫外線、電子
線等で励起した後加熱すると高輝度の熱螢光を示す。上
記組成式で表わされる本発明の螢光体は以下に逮べる承
旧告一弁辻?十つヅ創ミ失弐h入先ず螢光体原料として
は(1)弗化バリウム(BaF2) (4)塩化バリウム(BaCl2)、臭化バリウム(B
aBr2)、沃化バリウム(BaI2)、塩化アンモニ
ウム(NH4Cl)、臭化アンモニウム(NH4Br)
および沃化アンモニウム(NH4l)からなる・・ロゲ
ン化物の1種もしくは2種以上、(9))硝酸セリウム
〔Ce(NO3)3〕、塩化セリウム(CeCl3)、
酸化セリウム(Ce2O3)等のセリウム化合物の1種
もしくは2種以上、およびσV)塩化物、弗化物、臭化
物、硝酸塩、酸化物等のインジウム化合物、タリウム化
合物、ガドリニウム化合物、サマリウム化合物およびジ
ルコニウム化合物からなる化合物群から選ばれる化合物
の1種もしくは2種以上が用いられる。
上記各螢光体原料を化学量論的に(但しXは塩素、臭素
および沃素のうちの少なくとも1種、Aはインジウム、
タリウム、ガドリニウム、サマリウムおよびジルコニウ
ムのうちの少なくとも1種であり、xおよびyはそれぞ
れO〈x≦2×10−1およびO<y≦5×10−2な
る条件を満たす数である。以下同様である)なる混合組
成式となるように秤量し、ボールミルミキサーミル等を
用いて充分に混合する。ここで螢光体原料の1つとして
・・ロゲン化アンモニウム(NH4X)を用いる場合は
上記化学量論量以上の過剰の・・ロゲン(X)が原料混
合物中に存在しうる場合もあるが、これら過剰のハロゲ
ン(X)は以下に述べる焼成の過程でNH4Xとして反
応系外へ散逸する。次に上記原料混合物をアルミナルツ
ボ、石英ルツボ等の耐熱性容器に充填して電気炉中で焼
成を行なう。
焼成温度は600乃至1000℃が適当であり、好まし
くは700乃至900℃である。焼成時間は原料混合物
の充填量、採用する焼成温度等によつて異なるが一般に
は1乃至6時間が適当である。焼成は空気中で行なつて
もよいが、アルゴンガス雰囲気、窒素ガス雰囲気等の中
性雰囲気あるいは炭素雰囲気、少量の水素ガスを含む窒
素ガス雰囲気等の弱還元性雰囲気中で焼成するのが好ま
しい。なお、上記焼成条件で一度焼成した後焼成物を電
気炉外に取り出し、粉砕した後同一条件で再焼成を行な
えば得られる螢光体の発光輝度をさらに高めることがで
きる。焼成後得られる焼成物を粉砕し、その後洗浄、乾
燥、篩分け等の螢光体製造においで一般に採用されてい
る各種操作を行なつて本発明の螢光体を得る。なお、本
発明の螢光体は?水で分解し易いので、その洗浄は冷水
(15℃以下)あるいはアセトン、酢酸エチル、エチル
アルコール等の有機溶剤で行なう。上述のようにして製
造される本発明のフロロー・ロゲン化バリウム螢光体は
従来のセリウム付活フロロ・・ロゲン化バリウム螢光体
よりも高輝度の輝尽発光を示し、また高輝度の瞬時発光
および熱螢光を示す。第1図は本発明の螢光体の1つで
あるBaFBr:0.0005Ce10.0001Sm
螢光体に80KVp(7)X線を照射した後He−Ne
レーザー光で励起した場合の輝尽の発光スペクトルであ
る。
第1図から明らかなように、本発明のBaFBr:Ce
,.Sm螢光体はおよそ390nmにピークを有する近
紫外乃至青色の輝尽発光を示す。なお、このBaFBr
:Ce.Sm螢光体をX線、電子線、紫外線等で励起し
た時の瞬時発光の発光スペクトルも第1図に示される発
光スペクトルとほぼ同様であつた。第2図は本発明の螢
光体の1つであるBaFBr:0.0005Ce.0.
0001Sm螢光体に管電圧80KVpのX線を照射し
た後波長の異なる光エネルギーを照射した場合の輝尽に
よる発光強度の変化を示したもの、すなわちBaFBr
:0.0005Ce、0.0001Sm螢光体の輝尽の
励起スペクトルである。
第2図から明らかなように、BaFBr:Ce.Sm螢
光体はおよそ450乃至800nmの波長の光で励起し
た場合に輝尽発光を示し、この波長範囲内でも特におよ
そ450乃至700nmの波長の光で励起した場合に高
輝度の輝尽発光を示す。
上述第1図および第2図はそれぞれ本発明のBaFBr
:Ce.Sm螢光体についての輝尽の発光および励起ス
ペクトルであるが、セリウムの共付活剤(A)がインジ
ウム、タリウム、ガドリニウムあるいはジルコニウムで
ある場合あるいはインジウム、タリウム、ガドリニウム
、サマリウムおよびジルコニウムのうちの2種以上から
なる場合、および螢光体母体成分である・・ロゲン(X
)が塩素あるいは沃素である場合あるいは塩素、臭素お
よび沃素のうちの2種以上からなる場合も輝尽の発光お
よび励起スペクトルは第1図および第2図に示されるB
aFBr:Ce.Sm螢光体の場合とほぼ同様であつた
なお、従来のBaFX:Ce螢光体の輝尽の発光および
励起スペクトルも第1図および第2図に示されるBaF
Br:Ce.Sm螢光体の場合とほぼ同様である。この
ことから本発明の螢光体においてセリウムの共付活剤と
して用いられるインジウム、タリウム、ガドリニウム、
サマリウムおよびジルコニウムのうちの少なくとも1種
はセリウムの増感剤として作用しているものと考えられ
る。第3図は本発明の螢光体の1つであるBaFBr:
0.0003Ce,.ySm螢光体についてのサマリウ
ム量(y値)と、この螢光体に80KVp17)X線を
照射した後He−Neレーザー光で励起して輝尽を起さ
せた時の発光強度との関係を示すグラフである。
第3図において輝尽の発光強度を示す縦軸はサマリウム
が共付活されていない従来のBaFBr:0.0003
Ce螢光体の輝尽の発光強度を100とする相対値で示
してある。第3図から明らかなようにセリウム付活量(
x値)が一定である場合、y値がO<y≦5X10−2
の範囲にある場合にBaFBr:0.0003Ce..
ySm螢光体は従来のBaFBr:0.0003Ce螢
光体よりも高輝度の輝尽発光を示し、この範囲内でも特
に10−5≦y≦10−3である場合により一層高輝度
の輝尽発光を示す。なお、第3図はBaFBr:0.0
003Ce.ySm螢光体についてのy値と輝尽の発光
強度との関係を示すグラフであるが、x値が変化した場
合、およびセリウムの共付活剤(A)がインジウム、タ
リウム、ガドリニウムあるいはジルコニウムである場合
あるいはインジウム、タリウム、ガドリニウム、サマリ
ウムおよびジルコニウムのうちの2種以上からなる場合
もy値と輝尽の発光強度との関係は第3図とほぼ同様の
傾向にあることが確認された。また螢光体母体成分であ
る・・ロゲン(x)が塩素あるいは沃素である場合ある
いは塩素、臭素および沃素のうちの2種以上からなる場
合もy値と輝尽の発光強度との関係は第3図とほぼ同様
の傾向にあることが確認された。本発明のフロ畦・ロゲ
ン化バリウム螢光体におけるセリウム付活量(x値)範
囲はセリウムのみを付活した従来のフロロ・〜ロゲン化
バリウム螢光体の場合と同じくO<X≦2×10−1で
ある。
輝尽の発光輝度の点からより好ましいX値範囲は10−
6〈X〈5×10−3である。以上説明したように、本
発明の螢光体はX線、紫外線、電子線等を照射した後4
50乃至800nmの波長の光で励起すると従来のセリ
ウム付活フロロ・〜ロゲン化バリウム螢光体よりも高輝
度の輝尽発光を示す。
従つて本発明の螢光体を用いた蓄積型放射線像変換器は
従来のセリウム付活フカロ一・ロゲン化バリウム螢光体
を用いた放射線像変換器よりも高感度である。また本発
明の螢光体はX線、紫外線、電子線等で励起した場合に
高輝度の近紫外乃至青色の瞬時発光を示すので、放射線
増感紙、螢光ランプ、陰極線管等に利用することができ
る。さらに本発明の螢光体はX線、紫外線、電子線等で
励起した後加熱すると高輝度の熱螢光を示すので、熱螢
光線量計等に利用することができる。このように本発明
の工業的利用価値は非常に大きい。次に実施例によつて
本発明を説明する。
実施例 1 上記各螢光体原料をボールミルで充分混合した後、アル
ミナルツポに充填して電気炉に入れ、炭素雰囲気中で8
00℃の温度で2時間焼成した。
焼成後ルツボを電気炉から取り出し空気中で冷却した。
得られた焼成物を粉砕した後エチルアルコールで洗浄し
、乾燥後150メツシユの篩を通して粒子径をそろえた
。このようにしてBaFBr:0.0005Ce10.
00011n螢光体を得た。このBaFBr:0.00
05Ce,.0.0001In螢光体に80KVpf)
X線を照射した後、分を回折格子で分光して得た630
nmの光でこの螢光体を励起して輝尽の発光輝度を測定
した。その結果、この螢光体の輝尽の発光輝度はピーク
値で比較した場合、同一条件で測定した従来のBaFB
r:0.0005Ce螢光体の輝尽の発光輝度の約11
倍であつた。実施例 2 上記各螢光体原料をボールミルで充分混合した後、アル
ミナルツボに充填し、以下実施例1と同様にしてBaF
Br:0,0005Ce10.0001Sm螢光体を得
た。
このBaFBr:0.0005Ce、0,0001Sm
螢光体に80KVpのX線を照射した後、分光器にセツ
トされたキセノンランプから発する光を回折格子で分光
して得た630nmの光でこの螢光体を励起して輝尽の
発光輝度を測定した。
その結果、この螢光体の輝尽の発光輝度はピーク値で比
較した場合、同一条件で測定した従来のBaFBr:0
.0005Ce螢光体の輝尽の発光輝度の約12倍であ
つた。
実施例 3 上記各螢光体原料をボールミルで充分混合した後、アル
ミナルツボに充填し、以下実施例1と同様にしてBaF
Br:0.0005Ce,.0.00005Gd螢光体
を得た。
このBaFBr:0.0005Ce10.00005G
d螢光体に80KVpのX線を照射した後、分光器にセ
ツトされたキセノンランプから発する光を回折格子で分
光して得た630nmの光でこの螢光体を励起して輝尽
の発光輝度を測定した。
その結果、この螢光体の輝尽の発光輝度はピーク値で比
較した場合、同一条件で測定した従来のBaFBr:0
.0005Ce螢光体の輝尽の発光輝度の約8.5倍で
あつた。実施例 4 上記各螢光体原料をボールミルで充分混合した後、アル
ミナルツポに充填し、以下実施例1と同様にしてBaF
Cl:0.001Ce.0.00005Sm螢光体を得
た。
このBaFCl:0.001Ce10.00005Sm
螢光体に80KVpのX線を照射した後、この螢光体を
He−Neレーザー光で励起して輝尽の発光輝度を測定
した。
その結果、この螢光体の輝尽の発光輝度はピーク値で比
較した場合、同一条件で測定した従来のBaFCl:0
.001Ce螢光体の輝尽の発光輝度の約10.5倍で
あつた。実施例 5上記各螢光体原料をボールミルで充
分混合した後、アルミナルツボに充填し750℃で3時
間焼成する以外は実施例1と同様にしてBaF(ClO
.4、BrO.6):0.0001Ce、0.0000
5Sm螢光体を得た。
このBaF(ClO.4、BrO.6):0.0001
Ce,.0.00005Sm螢光体に80KVpのX線
を照射した後、この螢光体をHe−Neレーザー光で励
起して輝尽の発光輝度を測定した。
その結果、この螢光体の輝尽の発光輝度はピーク値で比
較した場合、同一条件で測定した従来のBaF(ClO
.4、BrO.6):0,0001Ce螢光体の輝尽の
発光輝度の約11倍であつた。
実施例 6 上記各螢光体原料をボールミルで充分混合した後、アル
ミナルッポに充填し、以下実施例1と同様にしてBaF
Br:0.0005Ce10.0002T1螢光体を得
た。
このBaFBr:0.0005Ce..0.0002T
1螢光体に80KVpf)X線を照射した後、この螢光
体をHe−Neレーザー光で励起して輝尽の発光輝度を
測定した。
その結果、この螢光体の輝尽の発光輝度はピーク値で比
較した場合、同一条件で測定した従来のBaFBr:0
.0005Ce螢光体の輝尽の発光輝度の約6倍であつ
た。実施例 7上記各螢光体原料をボールミルで充分混
合した後、アルミナルツボに充填し、以下実施例1と同
様にしてBaFBr:0.0005Ce10.0002
Zr螢光体を得た。
このBaFBr;0.0005Ce,.0.0002Z
r螢光体に80KVpf)X線を照射した後、この螢光
体をHe−Neレーザー光で励起して輝尽の発光輝度を
測定した。
その結果、この螢光体の輝尽の発光輝度はピーク値で比
較した場合、同一条件で測定した従来のBaFBr:0
.0005Ce螢光体の輝尽の発光輝度の約4,5倍で
あつた。実施例 8上記各螢光体原料をポールミルで充
分混合した後、アルミナルツボに充填し、以下実施例1
と同様にしてBaFBr:0.0005Ce10.00
005Sm、0.000021n螢光体を得た。
このBaFBr:0,0005Ce10。
00005Sm、0.000021n螢光体に80KV
p(71)X線を照射した後、この螢光体をHe−Ne
レーザー光で励起して輝尽の発光輝度を測定した。
その結果、この螢光体の輝尽の発光輝度はピーク値で比
較した場合、同一条件で測定した従来のBaFBr:0
.0005Ce螢光体の輝尽の発光輝度の約10.5倍
であつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の螢光体の輝尽の発光スペクトルである

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 組成式が BaFX:xCe、yA (但しXは塩素、臭素および沃素のうちの少なくとも1
    種、Aはインジウム、タリウム、ガドリニウム、サマリ
    ウムおよびジルコニウムのうちの少なくとも1種であり
    、xおよびyはそれぞれ0<X≦2×10^−^1およ
    び0<y≦5×10^−^2なる条件を満たす数である
    )で表わされるフロロハロゲン化バリウム螢光体。 2 前記xが10^−^6≦x≦5×10^−^3なる
    条件を満たす数であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のフロロハロゲン化バリウム螢光体。 3 前記yが10^−^5≦y≦10^−^3なる条件
    を満たす数であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のフロロハロゲン化バリウム螢光体。
JP53159449A 1978-12-21 1978-12-21 螢光体 Expired JPS5944334B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53159449A JPS5944334B2 (ja) 1978-12-21 1978-12-21 螢光体
US06/104,857 US4261854A (en) 1978-12-21 1979-12-18 Phosphor
DE2951516A DE2951516C2 (de) 1978-12-21 1979-12-20 Bariumfluorghalogenid-Leuchtstoff
NLAANVRAGE7909225,A NL189764C (nl) 1978-12-21 1979-12-20 Luminescerend bariumfluoridehalogenide.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53159449A JPS5944334B2 (ja) 1978-12-21 1978-12-21 螢光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5584389A JPS5584389A (en) 1980-06-25
JPS5944334B2 true JPS5944334B2 (ja) 1984-10-29

Family

ID=15693991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53159449A Expired JPS5944334B2 (ja) 1978-12-21 1978-12-21 螢光体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4261854A (ja)
JP (1) JPS5944334B2 (ja)
DE (1) DE2951516C2 (ja)
NL (1) NL189764C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03269574A (ja) * 1990-03-20 1991-12-02 Yamaha Corp 鍵盤楽器の天板取付構造

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4733090A (en) * 1981-02-26 1988-03-22 Eastman Kodak Company Screens for storing X-ray images and methods for their use
JPS5863931A (ja) * 1981-10-12 1983-04-16 Fuji Photo Film Co Ltd X線画像の形成方法
JPS5888699A (ja) * 1981-11-20 1983-05-26 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換パネル
JPS5956480A (ja) * 1982-09-27 1984-03-31 Fuji Photo Film Co Ltd 蛍光体およびそれを用いた放射線像変換パネル
JPS5975200A (ja) * 1982-10-22 1984-04-27 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換方法およびその方法に用いられる放射線像変換パネル
JPS59133500A (ja) * 1983-01-21 1984-07-31 富士写真フイルム株式会社 蓄積性螢光体シ−ト用カセツテ
JPS59162500A (ja) * 1983-03-07 1984-09-13 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換パネル
JPS59225400A (ja) * 1983-06-07 1984-12-18 富士写真フイルム株式会社 放射線増感スクリ−ン
JPS60157100A (ja) * 1984-01-27 1985-08-17 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換方法
US4785183A (en) * 1985-09-18 1988-11-15 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method for reading radiation image information
US4839092A (en) * 1985-10-10 1989-06-13 Quantex Corporation Photoluminescent materials for outputting orange light
US4983834A (en) * 1985-10-10 1991-01-08 Quantex Corporation Large area particle detector system
US4879186A (en) * 1985-10-10 1989-11-07 Quantex Corporation Photoluminescent materials for outputting reddish-orange light and a process for making the same
US4855603A (en) * 1985-10-10 1989-08-08 Quantex Corporation Photoluminescent materials for radiography
US4842960A (en) * 1985-10-10 1989-06-27 Quantex Corporation High efficiency photoluminescent material for optical upconversion
US5140163A (en) * 1987-08-17 1992-08-18 Agfa-Gevaert, N.V. Reproduction of X-ray images with photostimulable phosphor
IT1233432B (it) * 1987-12-22 1992-03-31 Minnesota Mining & Mfg Metodo per registrare e riprodurre l'immagine di una radiazione, apparato usante detto metodo, pannello per la memorizzazione della immagine di una radiazione e fosfori fotostimolabili
DE3840100A1 (de) * 1988-02-16 1989-08-24 Gte Prod Corp Verfahren zur anregung eines europium-aktivierten barium-strontium-magnesium-fluorhalogenid-phosphors
CA2003499A1 (en) * 1988-11-25 1990-05-25 Jerald D. Lee Apparatus for reading a transparent photostimulable luminescent screen
IT1229159B (it) * 1989-04-07 1991-07-22 Minnesota Mining & Mfg Metodo per registrare e riprodurre l'immagine di una radiazione, pannello e fosfori per la memorizzazione dell'immagine di una radiazione.
JPH0813964B2 (ja) * 1989-06-22 1996-02-14 富士写真フイルム株式会社 蛍光体
US4947465A (en) * 1989-07-25 1990-08-07 Mathur Veerendra K Method of laser discrimination using stimulated luminescence
JP3016630B2 (ja) * 1991-07-01 2000-03-06 コニカ株式会社 放射線画像記録読取装置
DE69304888T2 (de) * 1993-03-09 1997-04-03 Agfa Gevaert Nv Herstellung von Metallhalogenidephosphorpartikeln mit definierter Korngrössenverteilung mit verbesserter Pulverfliessfähigkeit
US5391884A (en) * 1993-05-24 1995-02-21 Eastman Kodak Company Barium gadolinate phosphor activated by terbium and/or samarium
DE69506384T2 (de) 1995-06-01 1999-07-15 Agfa-Gevaert N.V., Mortsel Neue Klasse von stabilisierenden Verbindungen für Phosphorschirme
EP0745657B1 (en) 1995-06-01 1998-09-30 Agfa-Gevaert N.V. A novel class of stabilizing compounds for phosphor screens
EP0752782A1 (en) 1995-07-07 1997-01-08 Agfa-Gevaert N.V. Adjustment of the position of a scan line in a light beam scanning apparatus
US5796113A (en) * 1996-10-03 1998-08-18 Z.M.Z. Advanced Systems Ltd. Methods and apparatus for recording and reading-out an ionization radiation image
US5725989A (en) * 1996-04-15 1998-03-10 Chang; Jeffrey C. Laser addressable thermal transfer imaging element with an interlayer
US7534543B2 (en) * 1996-04-15 2009-05-19 3M Innovative Properties Company Texture control of thin film layers prepared via laser induced thermal imaging
US5998085A (en) * 1996-07-23 1999-12-07 3M Innovative Properties Process for preparing high resolution emissive arrays and corresponding articles
EP0846962B1 (en) 1996-12-04 2001-05-30 Agfa-Gevaert N.V. An x-ray image detector and read out apparatus
JP2003248097A (ja) 2002-02-25 2003-09-05 Konica Corp 放射線画像変換パネル及び放射線画像変換パネルの製造方法
US6635557B2 (en) 2002-03-15 2003-10-21 Neumann Information Systems, Inc Halogen doped solid state materials
US7678526B2 (en) * 2005-10-07 2010-03-16 3M Innovative Properties Company Radiation curable thermal transfer elements
US7396631B2 (en) * 2005-10-07 2008-07-08 3M Innovative Properties Company Radiation curable thermal transfer elements
WO2008029602A1 (fr) * 2006-08-31 2008-03-13 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Scintillateur et plaque de scintillateur utilisant celui-ci
JP2008164339A (ja) 2006-12-27 2008-07-17 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線像変換パネル
KR100846483B1 (ko) * 2007-03-30 2008-07-17 삼성전기주식회사 Ba-Sr-Ca 함유 화합물 및 이를 포함한 백색 발광소자
US11107600B2 (en) * 2011-10-10 2021-08-31 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Rare-earth metal halide scintillators with reduced hygroscopicity and method of making the same
US11555147B2 (en) 2011-10-10 2023-01-17 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Metal halide scintillators with reduced hygroscopicity and method of making the same
WO2017149158A1 (en) 2016-03-04 2017-09-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method to determine the roll angle of a motorcycle
FR3076557B1 (fr) * 2018-01-11 2020-08-28 Stichting Technische Wetenschappen Scintillateur comprenant un halogenure d'alcalino-terreux cristallin dope par un activateur et co-dope par sm
WO2019137962A1 (fr) 2018-01-11 2019-07-18 Stichting Voor De Technische Wetenschappen Matériau scintillateur comprenant un halogénure de cation cristallin dopé par eu2+ et co-dopé par sm2+
FR3076558B1 (fr) * 2018-01-11 2020-08-28 Stichting Technische Wetenschappen Scintillateur comprenant un halogenure de cation cristallin dope par eu2+ et co-dope par sm2+
EP4310553A1 (en) 2022-07-19 2024-01-24 Agfa Nv Dosimeter based on nano-sized phosphor particles

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3079347A (en) * 1960-10-25 1963-02-26 Bell Telephone Labor Inc Terbium and cerium activated calcium fluoride optical maser material
US3163610A (en) * 1962-03-26 1964-12-29 Rca Corp Rare earth activated alkaline earth halofluoride luminescent materials
US3243381A (en) * 1963-06-13 1966-03-29 Perry N Yocom Alkaline earth halide divalent dysprosium laser materials
NL176618C (nl) * 1974-10-01 1985-05-01 Philips Nv Luminescerend scherm, werkwijze voor de bereiding van een luminescerend met tweewaardig europium geaktiveerd aardalkalimetaalfluoridehalogenide.
US3988252A (en) * 1974-11-11 1976-10-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the production of Ba(Sr)FCl:Eu phosphors
US3996472A (en) * 1975-04-07 1976-12-07 General Electric Company Thermoluminescent materials utilizing rare earth oxyhalides activated with terbium
JPS5919594B2 (ja) * 1977-03-14 1984-05-07 株式会社東芝 螢光体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03269574A (ja) * 1990-03-20 1991-12-02 Yamaha Corp 鍵盤楽器の天板取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE2951516C2 (de) 1986-05-07
NL189764C (nl) 1993-07-16
DE2951516A1 (de) 1980-07-10
US4261854A (en) 1981-04-14
JPS5584389A (en) 1980-06-25
NL189764B (nl) 1993-02-16
NL7909225A (nl) 1980-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5944334B2 (ja) 螢光体
US4978472A (en) Phosphor
US5028509A (en) Method for converting radiographic image, radiation energy storage panel having stimulable phosphor-containing layer and alkali halide phosphor
JP2779446B2 (ja) 光誘発性リン光体を用いたx線像の再現法
JPS6042837B2 (ja) 螢光体
JPS6230237B2 (ja)
JPS6121499B2 (ja)
JPH0625356B2 (ja) 発光スクリ−ン及びこれを設けた低圧水銀蒸気放電灯
JPH0297587A (ja) 光刺戟しうるりん光体
JPS6345433B2 (ja)
JP2003096445A (ja) 改良量子***型酸化物系蛍光体及びその製造方法
EP0252991B1 (en) Alkali halide phosphor
JPS5945706B2 (ja) 螢光体
JPS5945707B2 (ja) 螢光体
JPH0784591B2 (ja) 放射線画像変換方法
JPS6121500B2 (ja)
JPH0514751B2 (ja)
JPS6225189A (ja) 螢光体およびその製造法
JPS6150118B2 (ja)
JPS6310196B2 (ja)
JPH0826310B2 (ja) 2価のユ−ロピウム付活2価金属弗化物系蛍光体およびこれを用いた蓄積型放射線像変換器
Es-Sakhi et al. Photoluminescence of Eu2+ in BaF2-rich fluorohalides and photostimulation after X-ray irradiation
JPH07110944B2 (ja) 複合酸化物螢光体およびその製造方法
JPS60190489A (ja) 2価金属フロロハロゲン化物蛍光体
JPS60202185A (ja) 2価金属フロロハロゲン化物蛍光体