JPS5942653A - 光デイスク - Google Patents

光デイスク

Info

Publication number
JPS5942653A
JPS5942653A JP57153057A JP15305782A JPS5942653A JP S5942653 A JPS5942653 A JP S5942653A JP 57153057 A JP57153057 A JP 57153057A JP 15305782 A JP15305782 A JP 15305782A JP S5942653 A JPS5942653 A JP S5942653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
storage area
stored
image information
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57153057A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Kimoto
木本 克己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57153057A priority Critical patent/JPS5942653A/ja
Publication of JPS5942653A publication Critical patent/JPS5942653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/30Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture with provision for auxiliary signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/38Visual features other than those contained in record tracks or represented by sprocket holes the visual signals being auxiliary signals

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は情報の記憶あるいは再生を行う元ディスク装
置に用いられる元ディスクに関する。
〔発明の技術的背景〕
近年、著しく増大する文書などの画像情報を情報ファイ
ル装置にたとえは元ディスク記憶装置に配憶し、この光
デイスク記憶装置に記憶された各種画像情報の中から必
要に応じて所要の画像情報を検素する情報検索装置が開
発され、実用化されている。ところで、情報ファイル装
置として用いられる光デイスク記憶装置にあっては、た
とえは@t2 tはする文碧−角1をレーザビーム)°
0で光学的にh冗取走査することにより、文七面の白線
情報などを電気信号つjシアナログイ6号に変候し、こ
のアナログ信妬をF”M変調することによシ記憶イiJ
号を作成し、とのn12fは信号によりレーザビーム光
をオン−オフfc1iL、この変調されたレーデビーム
光を、たとえはガジス円板上に金属被膜層を蒸着してな
る元ディスク(一定速度で回転している)上に照射して
、上記金属被jA層をビーム光の変調内容に比1じて熔
融変形させてビット會:形成することにより、元ディス
クの回転に伴ってトラック状にtHη1シを記憶するよ
うにしている。また、このようにしてブCディスクにh
已1怠し/゛ζ1−a報を読出ず驕り合、光デイスクを
一定速度で回転させ、この回転するブr、ディスク上の
b’を報記憶トラックにレーザビーム光を照射して元デ
ィスクの回転に伴って読出走査することによシ、尤テ゛
イスク上からhじ憶されでいるビットの配列に応じて変
調された反射光をイ(1、この反射光を光電変換するこ
とによυ記憶されている情報を読出すようにしている。
〔背景技術の間粗点〕
しかしながら上記のような光ディスクでは、製造番号お
よび特性などの識別情報が記憶されていなかった。この
ため、光デイスク装置は最適な条件で、画像情報の記憶
、再生を行うことができない場合があシ、この場合トラ
ッキングミスあるいは記憶、再生ミスなどが生じてしま
うという問題があり−た。
〔発明の目的〕
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので・その目的
とするところは、種々の元ディースク装置が最適な条件
で記1.帳、再生司能な元ディスクを提供することにあ
る。
〔発明の概要〕
この発明は、光デイスク上に元ディスクの特性を表わす
識別コードを記憶する識別コード記憶エリアと、情報を
記憶する情報記憶エリアとを設けたものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図および第2図はこの発明に係わる画イ象情報ファ
イル装置の構成を示すものである。すなわち、1ノは主
制御装置であυ、各種?Iil+御を行なうCPU J
 2、メインメモリ13、少なくとも一単位分(原稿−
負号)の画像情報に対応する記憶容量を有するバッファ
メモリたとえはページバッファ14、画像情報の圧縮(
冗長展を少なくする)および伸長(少なくされた冗長匿
を元に戻す)を行なう圧縮・伸長回路15、文字や記号
などのi9ターン情報が格納されたノ母ターンジェネレ
ータ16、および表示用インターフェイス17、および
後述するフロッピーディスク28から読出される検索デ
ータを記憶するタイトルメモリ18などから凧っている
。20は読取装置たとえば二次元走査装置で、原稿(文
書)2z上をレーザビーム元で二次元走査することによ
シ上記原稿21上の画像情報に応じた電気信号を得るも
のである。22は光デイスク装置で、上記二次元走査装
置2oで抗取られて上記主制御装置1ノを介して供給さ
れる画像情報および上記主制御装置11で作成されるイ
ンデックス情報を光ディスク19に順次記憶するもので
ある。上記元ディスク19は第3図に示すように、たと
えはガラスあるいはプラスチックなどで円形に形成され
た基板の表面にテルルあるいはビスマスなどの金属被膜
層がドーナツ形にコーティングされておシ、その金側被
膜層の中心部近傍には切欠部つ′!1.9基準位置マー
ク19.が設けられている5、また、上記光ディスク1
9には、最内周トラックから1111に偏心補正データ
を読取るだめのブランクエリア19a1工場出荷時に付
与される識別コードを記憶する識別コード記憶エリア1
9b1完了データつまシ後述するフロッピーディスク2
8に識別コードが記憶されたときに付与されるデータを
記憶可能な完了データ記憶エリア19C1画体情報記憶
エリア19eの頭出しを行うだめのファーストダミーデ
ータ記憶エリア19d1画像情報記憶エリア19e1お
よび検索データの画像情報を記憶するタイトルダンプリ
スト自己憶エリア191が設けられている。上記識別コ
ード記憶エリア19bには第4図に示すように、識別コ
ードつまシ膜付管理情報として記憶年度(下1桁)、月
(1〜9.X、Y、Z)、製造番号(oooi〜999
9)が記憶され、原醗情報として溝の深さくたとえは7
00X=07.1000X=10)と、トラックピッチ
ffi報(たとえは3μm=30.2μm=2012.
5μm=25)が記憶され、スタン・や−管理tPj報
としてシリーズナンバ(001〜999ンがB己1.値
され、膜形成情報として膜構造(たとえは1層→1.2
Jf!I→2.3層→3、TeC−Q )と、is(タ
(!: k ハ2/s = o、 8.2/16 = 
16.300X= 03 (TeC) )が記憶され、
倉入情報として製造番号記録年月が記憶されるようにな
っている。
また、上記光デイスク19上は第5図に示すように基準
位置マーク191 を0として「0〜6o7」の608
セクタに分割されるようになっている。
一方、23はキービードで、画像情報に対応する固有の
検索コードおよび各種動作指令などを入力するだめのも
のである。24は出力装置たとえば表示部であるところ
の陰極線管表示装置(以下CRTディスプレイ装置と称
する)で、二次元走査装置20で読取られて主制御装置
11を介して供給される画像情報、あるいは光デイスク
装置22から読出されて主制御装置。
Iノを介して供給される検索コードやlI!Il像情報
などを表示するものであシ、主制御装@11における表
示用インターフェイス17とで大きな意味の画像情報表
示装置を構成している025は記録装置で、二次元走査
装置で読取られて主制御装置1ノを介して供給される画
像情報、あるいは元ディスク装flt、22から読出さ
れて主制御装置11を介して供給される恢累データや画
像情報などをハードコピー26として出力するものであ
る。27はフロッピーディスクitで、上記キービード
23によ多入力された検索コードとこの検索コードに対
応する1鉢情報が記憶される光デイスク19上の記憶ア
ドレスとからなる検索データをフロッピーディスク(第
2の記憶媒体)28に1つの画像情報ごとに記t6する
ものである。上記フロッピーディスク28上には識別コ
ードを記憶する識別コード記憶エリア28aが設けられ
ている。
第6図は検索データの構成を示すものである。
すなわち、たとえば最大6項目に分割される20桁分の
検索コードと5桁分のアドレス情報とからなる検索桁数
となっている。上記アドレス情報は、1桁分の画像情報
長さく七りタ数)L、2桁分の画像情報記憶トラックア
ドレス(トラック番号) T−ADH,2桁分の画像情
報記憶セクタアドレスS −ADRよシなっている。
第7図りこの発明に係わる元ディスク装置22のi略を
示すものである。すなわち、前記光ディスク19はター
ンテーブル31上に載置固定される。そして、上記ター
ンテーブル31は回転軸32を介してモータ33に直結
されていて、このモータ33で回転駆動されるようにな
っている。また、上記回転軸32には、第8図に示すよ
うに、たとえijニア6個の信号発生用マーク34Mが
一定間隔あけて設けられているタイミング信号発生用の
円板34が固定されていて、この円板34のマーク34
Mを位置検出器35が光学的に検出することにょシ、位
置検出器35から円板34の1回転に対して76個のパ
ルスが出力されるようになっている。また、光ディスク
1の下部のターンテーブル31近傍には基準位置検出器
36が設けられている。この基準位置検出器36は、元
f4スク19上の基準位置マーク191を検出するもの
、であシ、たとえは発光素子と受光素子とからなる周知
の光検出器である。
また、上記光ディスク19の裏側には、データの記録、
再生を行うための光学ヘッド4ノが光ディスク19の半
径方向に移動n」能に設けられている。この光学ヘッド
41は、レーザビーム元を発生する半導体レーデ発振器
42、コリメーティングレンズ43、ビームスグリツタ
44、がルバノミラー45、λ/4波長板46、対物レ
ンズ47、凸レンズ48、および元ディスク19からの
反射光を受けて光電変換を行う受光素子491,492
からなる二分割受光器49などで構成される。上記受光
素子491゜492の出力はそれぞれ加算器50.71
に供給されるとともに差動増幅器51に供給される。
上記加算器50の出力および差動増幅器51の出力(位
置ずれ信号)は偏心量検出回路52に供給される。この
偏心量検出回路52は加算器50と差動増幅器51の出
力に応じて元ディスク19を横切るトラック(溝)に対
応したイg号と方向つまシ偏心量を検出するものである
また、上記偏心検出回路52の出力は記憶回路53に供
給され、この記憶回路53には前記基準位置検出器36
、および位置検出器35の出力が供給されるとともに、
制御回路54からのモード切換信号が供給される。上記
Bピ憶回路53は偏心量記憶モードのとき、基準位置検
出信号が供給されてから次の検出信号が供給されるまで
の間を位置検出器35の検出信号によって608セクタ
に分け、各セクタごとの偏心量(偏心補正データ)つま
シ横切るトラック(溝)に応じた信号と方向を記憶する
ものである。また、上記記憶回b@53は記録、再生モ
ードのとき、その記憶されている偏心補正データを位置
検出器35の横用(M号に同期して出力するものである
また、上記加算器71の出力は2値化回路72に供給さ
れ、この2値化回路72で2値化された信号は復調回路
73で復調されて制御回路54に供給される〇 上記記憶回路53の出力は制御回路54に供給される。
この制御回路54は前記CPU 12からの信号に応じ
て元ディスク装置1f22の全体を制御するものであ)
、たとえは記憶回路53からの出力信号をD/Aコンバ
ータ55を介してリニアモータドライバ56に供給する
ことによシ、リニアモータドライバ56の駆動制御を行
うようにガっている。また、制御回路54はファースト
ダミーデータの記録を判断したとき、ダミーデータ記録
信号を出力しながら、64トラック分、光学6ヘツド4
ノの移動制御を行うものである。上記64トラック分の
ダミーデータの記録は、記憶、再生時の画像情報記憶エ
リア19eの頭出しをするために行われるようになって
いる。上記リニアモータドライバ56は、供給される信
号に応じてリニアモータ機構57で光学ヘッド41を移
動せしめ、光学ヘッド41のビーム元が常に所定のトラ
ックを追跡照射せしめるものである。上記リニアモータ
機4s57は前記光学ヘッド4ノを元ディスク19上に
おける半径方向に移動させるものである。
また、上記差動増幅器51の出力はガルバノミラ−ドラ
イバ58に供給される。このガルバノミラ−ドライバ5
8は、差動増幅器51からの位置ずれ信号に応じて前記
ガルバノミラ−45の駆動コイル45Mを駆動し、がル
バノミラ−45を回動することによシ、正確な位置すれ
検出とそれに基づくトラック追跡(トラッキング)が行
えるものである。すなわち、ガルバノミラ−45の回動
によシ、上記偏心補正データによって動作するりニアモ
ータ機構で補正しきれ寿かった偏心量をトラッキングす
るようになっている。
一方、変調回路6ノは、前記ページバッファ14から順
次供給される1頁分の画像情報をMFM変調を行なった
後出力したシ、あるいはダミーデータを出力するもので
あシ、雁”M 9調を行なう変調器62、ダミーデータ
を発生するパターン発生器63、トラックナンバを発生
するトラックナンバ発生器64、アンド回路65、およ
びオア回路66によって構成されている。
すなわち、変調器62はページバッファ14から供給さ
れる記録データあるいはトラックナンバ発生器64から
のトラックナンバを制御部54からの制御信号に応じて
変調し、この変調信号はオア回路66を介して出力する
ようになっている0また、ノ母ターン発生器63は制御
部54からの制御信号に応じてダミーデータを出力する
か、あるいは制御ils 54からの制御16号に応じ
てアンド回路65から供給されるトラックナンバをオア
回路66を介して出力するようになっている。
上記変調回路61の出力信号つまυオア回路66の出力
信号はレーデドライバ67に供給される0このレーザド
ライバ62は供給されるデータに比、じて前記レーザ発
振器42を駆動fi制御するものでろる。
次に、このような:S< Ji’J、において動作を説
明する。たとえは仲、図示しない電蝕を投入するととも
に、画1象情報のまったく記憶芒れていない元ディスク
19を元ディスク装置22にセットし、フロッピーディ
スク28をフロッピーディスク装置27ヘセツトする。
セして、キーボード23により偏心量記憶モードに設定
すると、CPU J 2は光f’イスク装置22内の制
御回路54へそのモード信号を供給する。すると、制御
回路54は所定の信号をD/Aコンバータ55を介して
リニアモータドライバ56に出方する。これにょシ、リ
ニアモータドライバ56はリニアモータ機構57を駆動
することに上り、−)’fZ学ヘッド41を最内周トラ
ッククまシブランクエリア19aK設定ぜしめる。つい
で、制御回路54はレーザドライバ67を作動すること
によ)、レーザ発振器42がら再生ビーム光を出力させ
、それを対物レンズ47によって最内周トラック上に結
像させる。この再生ビーム光による元ディスク19上の
トラックからの反射光は受光器49へ導かれて、ここで
光′電変換されて電気信号となシ、受光素子491,4
92の各出力信号は、それぞれ加算器5oおよび差動増
幅器5ノに供給される。すると、加算器50は両出力の
和に応じた信号を出力し、差動増幅器5ノは両信号の差
に応じた位置ずれ信号を出力する。これにょシ、これら
の信号にょシ偏心量検出回路52は偏心が生じたとき方
向とトラックの信号とする。これらの信号にょシ、記憶
回路53は、基準位置検出器36がらの検出信号と位置
検出器35の検出信号に応じたアドレスにその偏心を記
憶する。これにょシ、記憶回路53には元ディスク19
を608セクタに分割した各セクタごとの偏心補正デー
タが記憶される。
したがって、画像情報の記憶、再生時、上記記憶回路5
3の偏心補正データによってリニアモータドライバ56
を作動することにょυ、光学ヘッド41を所定のトラッ
クに対応するようにしている。
つぎに、 CPU 12が制御回路54に制御信号を出
力することにょシ、光学ヘッド41を元ディスク19の
完了データ記憶エリア19cに設定せしめる。ついで、
制御回路54はレーデドライバ67を作動することにょ
シ、レーザ発振器42から再生ビーム光を出方させ、そ
れを対物レンズ47によりて所定のトラック上に結像率
せる。この再生ビーム光による光デイスク19上のトラ
ックからの反射光は受光器49へ導かれて、ここで光電
変換されて電気信号となシ、受光素子49..492の
各出力信号は加a、器7ノに供給される。すると、加算
器71の出力は2値化回路72で2値化され、復調回路
73で復調されて制御回路54に供給される。
これによシ、完了データ記憶エリア19cの内容が読出
され、CPU Z 2に供給される。そして、CPU 
l 2が完了データ記憶エリア19cに完了データが記
憶されていないと判断したとき、CPU J 2 iフ
ロッピーディスク28の記憶内容を抗出し、タイトルメ
モリ18に記1怠する。ついで、CPU J 2はタイ
トルメモリ18に記憶されたフロッピーディスク28の
記憶内容に識別コードが記憶されているかを判断し、記
憶されティる場合、表示用インターフェイス17にエラ
ーデータを供給することにより、CRTfイスプレイ装
置24でそのエラーを表示する。また、フロッピーディ
スク28の記憶内容に識別コードが記憶嘔れていない場
合、CPU J 2は光ディスク19の識別コード記憶
エリア19bから識別コードを読出し、この職別コード
をフロッピーディスク28上の識別コード記憶エリア2
8gに記憶するとともに、光ディスク19の完了データ
記憶エリア19cに完了データを記憶ぜしめる。
また、CPυノ2は識別コードが読出された局、その識
別コード内の製造番号(管理情報)から所望の元ディス
クであるか判別できる。また、光f’4スク装置22は
識別コード内の各側(の特性に応じて処理条件を変更す
ることによシ、最適な条件で用いることができ、最適な
記憶、再生ができる。たとえはトラックピッチが3μm
のデータを読出す場合、それに対応したスケール換算を
行う。
ついで、制御回路54はアンド回路65およびパターン
発生器63に制御信号を出力するとともに、リニアモー
タドライバ56を駆動することによシ、光学ヘッド41
をファーストダミーデータ8己1.ハエリア19dへ灼
応させる。すると、ツクターン発生器63はダミーデー
タ「55」とトラックナンバ発生器64からのトラック
ナンバをオア回路66を介してレーザドライバ67に供
給する。レーザドライバ67は、供給される信号に応じ
て杓生ビーム光を記憶ビーム光に切換えることにょシ、
記憶を行う。これにより、光ディスク19のファースト
ダミーデータ記憶エリア19dにはダミーデータ「55
」と0.5msごとにトラック番号が64トラツクにわ
たって記憶される。
したがって、最初の画像情報の記憶時、その記憶開始ト
ラックへのアクセスが一旦上記グミーr−タエリア19
dヘアクセスした後、対応するトラック数分アクセスす
れはよいので、そのアクセスが確実に行える。
次に、画像情報の登録(配装)について説明すると、キ
ーボード23にょシ登録モードに選択設定し、登録する
両心17を報の検索コードを投入する。これによυ、C
PU J 2はあらかじめ定義されている検索コードの
フォーマットに従って桁数、文字種などで入力データの
妥当性がチェック(周期冗長検査、CRC)され、また
すでに登録されている検索コードをチェックし、2重登
録にならないかなどのチェックをイ]い、それらのチェ
ックの結果上しい検索コードであればメインメモリ13
に記憶される。そして、原稿を2次元走査装置20にセ
ットし、CPU 12が光ディスク装f22および二次
元走査装置20を動作させる。二次元走査装置20は、
セットされた交替なとの画像↑h報を二次元的に走査し
、光電変換する。この元T4変換芒れたライン情報はペ
ージバッファ14に順次記憶される。
このページバッファ14に一員分の画像情報が記憶され
たとき、その画像情報は表示用インターフェイス17に
記憶され、その画像情報はCRTディスプレイ装置24
で表示される。ところで、CRT″i″イスプレイ装置
24に表示された画像が満足できるものであった場合、
記録キー(図示しない)を投入する。すると、CPU 
12td、 ページバッファ14に記憶されている一単
位分の画像情報をライン情報ごとに圧gd伸長回路16
で周知のMIN(モデファイト・ホフマン)入換によシ
帯域圧縮し、その圧縮したライン情報を光デイスク装置
22に供給する。これにょシ光fイスク装置22は供給
される画像情報を光デイスク19上の画像情報記憶エリ
ア19eのトラックに記憶する。すなわち、制御回路5
4はファーストダミーデータ記憶エリア19dに対応す
るトラックの信号をD/Aコンバータ55に出力する。
これにより、リニアモータドライバ56はリニアモータ
機構57を作動することによりリニアモータ4ノを駆動
する。そして、光学ヘッド41が停止したとき制御回路
54はそのトラックのトラック番号を読取シ、記憶開始
トラックとの差分トラックジャンプノやルスをリニアモ
ータドライバ56に出力することにょ広光学ヘッド4ノ
を移動せしめる。光学ヘッド4ノが記憶開始トラックに
対応したとき、制御回路54は変調器62に制n信号を
出力する。
すると変mD62はトラックナンバ発生器64からのト
ラックナンバおよびページバッファ14内の情報信号を
1ビツトづ−っ変調して、それをオア回路66を介して
レーザドライバ67に供給する。レーデドライバ67は
、供給される信号に応じて再生ビーム光を記憶ビーム元
に切換えることによシ、記憶を行う。
この画像情報の記憶が終了すると、CPU J 2は画
像情報が記憶されたトラック番号、開始/セ−/;Iり
、画像の長さなどの記憶アドレスを検索コードに対応さ
せてメインメモリ13に記憶する。ついで、CPU J
 2はメインメ七り13に記憶した検索データつまシ検
索コード、トラック番号、画像の長さなどとともに、そ
の画像情報の記憶数となる通し番号をフロッピーディス
ク装置27に供給する。これによシ、フロッピーディス
ク装置22は供給される検索データとその通し番号をフ
ロッピーディスク28上に記憶する。以後、他の画像情
報も同様に動作して光デイスク19上の画像情報記憶エ
リア19cに記憶される。
そして、上記通し番号の下位2桁がroo」あるいは「
50」となったとき、CPU 12はフロンビーディス
ク装置27にょυフロッピーディスク28からその通し
番号の50番手前「51」あるいは「01」から順にそ
の検索データを読出し、パターンジェネレータ16で画
像情報に変換し・ページバッファ14に順次記憶せしめ
る。そして、ページバッファ14に1頁分の画像情報っ
まシ「51〜00」あるいはr01〜50Jの通し番号
の検索データが記憶されると、CPU 12はに一ジパ
ッファ14に記憶されている一単位分の画像情報をライ
ン情報ごとに圧縮伸長回路15でMH変換によシ帝域圧
縮し、その圧縮したライン情報を光デイスク装置22に
供給する。これによシ、元ディスク装置22は供給され
る検索データ群の画像情報を光デイスク19上のタイト
ルダンプリスト記憶エリア191っまシ第3図に示す元
ディスク19上の外周部の所定トラックよシ記憶する。
この画像情報の配憶が終了すると、CPU 12は画像
情報が記憶された最終トラック番号をフロッピーディス
ク装置27へ供給する。これにょシ、フロッピーディス
ク装置27はその最終トラック番号をフロッピーディス
ク28上のトラック番号記憶エリア28aへ記憶する。
以後、5oの画像情報ごとに、フロッピーディスク28
のトラック番号記憶エリア28aに順次更新記憶されて
いるトラック番号を用いて、CPU J 2はその画像
情報の検索データを画像情報に変換した情報を光デイス
ク19上の画像情報記憶エリア19eに記憶せしめる。
次に上述したようにして登録された画像情報の検索につ
いて説明する。まず、キービード23によシ検索モード
に設定するとともに、検索コードを投入する。すると、
CPU 12はその検索コードをフロッピーディスク2
8に記憶されでいる検索コードと順次比較照合し、入力
された検索コードと一致する検索コードであるが否かを
順次チェックする〇一致する検索コードに対しては、そ
の検索コードに対応する画像情報のトラック番号および
開始!セクタ番号を検索する。そして、CPU 12は
そのトラック番号に対応する光デイスク19上のトラッ
クの再生を元ディスク装置22で行わせる。すると、C
PU 12は光デイスク装置22からの画像情報(圧縮
情報)を−走査ラインごとに圧縮伸長回路15へ供給し
、順逆変換による帯域伸長を行って元の画像情報をペー
ジバッファ14へ順次供給する。こうして、ページバッ
ファ14に再生した1頁分の画像情報が全て記憶される
と、CPU J 2はその画像情報を表示用インターフ
ェイス16を用いてCRTディスプレイ装置24上に表
示せしめるか、あるいは記録装置25でその画像情報の
ハードコピー26を発行せしめる。
以後、他の検索も同様に動作して行われる。
ところで、対応するフロッピーディスク28が破壊され
たか、あるいは紛失した場合、そのフロッピーディスク
28に対応する元ディスク19を元ディスク装置22に
設定し、検索データがまったく記憶されていないフロッ
ピーディスク28葡フロツピーデイスク装置27に設定
する。そして、キーボード23にょシ、検索データの再
生モードに設定する。すると、CPU12は元ディスク
装置22を動作させ、元ディスク19のタイトルダンプ
リスト記憶エリア19fの先頭トラック(あらかじめ決
まっている)からその画像情報を再生する。これによ広
CPU J 2は光デイスク装置ff、22からのiI
!II像情報(圧縮情報)を−走査ラインごとに圧縮伸
長回路15へ供給し、M](通変換による帯域伸長を行
って元の画像情報をページバッファ14へ順次供給する
。こうして、ページバッフアノ4に再生した1頁分の画
像情報が全て記憶されると、CPU12は元ディスク1
9の最終記憶トラック番号をメインメモリ13に記憶す
るとともに、その画像情報を表示用インターフェイス1
6を用いて丼ニド図−に亦−t−4−’JにCRTデ゛
イスプレイ装置24上に表示せしめるか、あるいは記録
装置25でその画像情報のハードコピー26を発行せし
める。これによp1オペレータはそのCRTディスプレ
イ装置24上の表示にょシ、その検索データをキーデー
ト23にょシ順次入カする。
すると、CPU J 2は供給される検索データを)ロ
ッピーディスク装置27を用いてフロッピーディスク2
8上に記憶せしめる。
この後、CPU 12はメインメモIJ 13に記憶し
た最終トラック番号の次のトラックに光デイスク装置2
2を設定し、このトラックからその画像清報を再生する
。以後、上記同様に動作することによシ、その画像情報
がCRTディスプレイ装置24上に表示され、この表示
によシオペレータがキービード23によp検索データを
入力し、その検索データがフロッピーディスク28上に
記憶される。
以後上記同様に元ディスク19上のタイトルダンプリス
ト記憶エリア191から検索データの画像情報が再生さ
れ、その再生出力に応じて検索データをキーボード23
よシ入力しフロッピーディスク28に記憶するようにな
っている。
したがって、上記のように、フロッピーディスク28が
破壊されたか、あるいは紛失した場合であっても、その
フロッピーディスク28に対する元ディスク19を再び
利用することができる。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明によれは、種々の光デイス
ク装置が最適な条件で記11焦再生可能な光ディスクを
提供できる0
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図、第2
図は画像情報ファイル装置の概略構成図、第3図は元デ
ィスクの記憶例を示す図・第4図は識別コードの記憶例
を示す図、第5図は元ディスク上の基準位置マークに応
じたセクタの分割状態を示す平面図、第6図は検索デー
タの記憶例を示す図、第7図は元ディスク装置の概略構
成図、第8図は光ディスクとタイミング信号発生用の円
板との関係を示す斜視図。 11・・・主制御装置、12・・・CpTJ、19・・
・元ディスク、191・・・基準位置マーク、19a・
・・ブランクエリア、19b・・・識別コード記憶エリ
ア、19c・・・完了データ記憶エリア、19d・・・
ファーストダミーデータ記憶エリア、19e・・・画像
情報記憶エリア、19f・・・タイトルダンシリスト記
憶エリア、22・・・元ディスク装置、27・・・フロ
ッピーディスク装置、2B・・・フロッピーディスク、
28a・・・識別コード記憶エリア、35・・・位置検
出器、36・・・基準位置検出器、4ノ・・・光学ヘッ
ド、52・・・偏心量検出回路、53・・・目己憶回路
、54・・・制御1回路、56・・・リニアモータドラ
イバ、61・・・変調回路、72・・・2値化回路、7
3・・・復調回路。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報の記憶、再生を行う光デイスク装置に用いられる光
    ディスクにおいて、上記元ディスクの特性を表わす識別
    コードを記憶する識別コード記憶エリアと、情報を記憶
    する情報記憶エリアとを設けたことを特徴とする元ディ
    スク。
JP57153057A 1982-09-02 1982-09-02 光デイスク Pending JPS5942653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153057A JPS5942653A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 光デイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153057A JPS5942653A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 光デイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5942653A true JPS5942653A (ja) 1984-03-09

Family

ID=15554033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57153057A Pending JPS5942653A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 光デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942653A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60185802A (ja) * 1984-03-05 1985-09-21 東洋紡績株式会社 パンテイストツキングまたはストツキング
JPS61129750A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Hitachi Ltd 情報担体
FR2575857A1 (fr) * 1984-11-29 1986-07-11 Canon Kk Appareil de stockage optique d'informations
JPS6414731A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Pioneer Electronic Corp Disk recording and reproducing method
JPH027243A (ja) * 1989-03-14 1990-01-11 Hitachi Maxell Ltd 光ディスクおよびその製造方法
US4922476A (en) * 1986-10-01 1990-05-01 Pioneer Electronic Corporation Playing method for disk player
JPH02203423A (ja) * 1989-03-14 1990-08-13 Hitachi Maxell Ltd 光デイスク情報追記方式
JPH0346165A (ja) * 1989-07-14 1991-02-27 Ricoh Co Ltd 光ディスクの交替処理方法
US5001692A (en) * 1987-04-21 1991-03-19 U.S. Philips Corporation Optical recording system providing a recording signal waveform adapted to the recording characteristics of the record carrier, and recording apparatus and record carrier for use in such systems
US5025435A (en) * 1988-02-03 1991-06-18 U.S. Philips Corporation Apparatus for reading or writing contrast enhanced information optical record carrier
EP0484775A2 (en) * 1990-11-09 1992-05-13 Insite Peripherals, Inc. Media type identification system and method
US5155722A (en) * 1989-09-29 1992-10-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording/reproducing apparatus
US5239533A (en) * 1989-01-06 1993-08-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording medium
US5270879A (en) * 1989-03-09 1993-12-14 Tosoh Corporation Magneto-optical disk inspecting method and apparatus
US5289451A (en) * 1984-11-29 1994-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording/reproduction apparatus including means for detecting the type of recording medium
US5410527A (en) * 1985-05-14 1995-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Information recording/reproducing apparatus including setting optimum recording condition or reproducing condition

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60185802A (ja) * 1984-03-05 1985-09-21 東洋紡績株式会社 パンテイストツキングまたはストツキング
JPS61129750A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Hitachi Ltd 情報担体
FR2575857A1 (fr) * 1984-11-29 1986-07-11 Canon Kk Appareil de stockage optique d'informations
US5289451A (en) * 1984-11-29 1994-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording/reproduction apparatus including means for detecting the type of recording medium
US5410527A (en) * 1985-05-14 1995-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Information recording/reproducing apparatus including setting optimum recording condition or reproducing condition
US4922476A (en) * 1986-10-01 1990-05-01 Pioneer Electronic Corporation Playing method for disk player
US5001692A (en) * 1987-04-21 1991-03-19 U.S. Philips Corporation Optical recording system providing a recording signal waveform adapted to the recording characteristics of the record carrier, and recording apparatus and record carrier for use in such systems
JPS6414731A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Pioneer Electronic Corp Disk recording and reproducing method
US4989195A (en) * 1987-07-08 1991-01-29 Pioneer Electronic Corporation Disk recording/reproducing system using disk identification signal to retrieve stored control parameters
US5025435A (en) * 1988-02-03 1991-06-18 U.S. Philips Corporation Apparatus for reading or writing contrast enhanced information optical record carrier
US5239533A (en) * 1989-01-06 1993-08-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording medium
US5270879A (en) * 1989-03-09 1993-12-14 Tosoh Corporation Magneto-optical disk inspecting method and apparatus
JPH0444818B2 (ja) * 1989-03-14 1992-07-22 Hitachi Maxell
JPH02203423A (ja) * 1989-03-14 1990-08-13 Hitachi Maxell Ltd 光デイスク情報追記方式
JPH027243A (ja) * 1989-03-14 1990-01-11 Hitachi Maxell Ltd 光ディスクおよびその製造方法
JPH0346165A (ja) * 1989-07-14 1991-02-27 Ricoh Co Ltd 光ディスクの交替処理方法
US5155722A (en) * 1989-09-29 1992-10-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording/reproducing apparatus
EP0484775A2 (en) * 1990-11-09 1992-05-13 Insite Peripherals, Inc. Media type identification system and method
EP0484775A3 (ja) * 1990-11-09 1995-03-08 Insite Peripherals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2590071B2 (ja) 情報処理装置
USRE40556E1 (en) Multi-layer information recording medium and information recording and reproducing apparatus
JPS5942653A (ja) 光デイスク
US6532034B2 (en) Optical disk, optical disk apparatus, and method for writing figures
CN1021260C (zh) 记录信息信号的方法和装置
JPS6010459A (ja) デイスク装置
EP0326576A1 (en) Optical recording method for data cards
JPS60177404A (ja) デイスク装置
JPH03219434A (ja) 光学的情報記録媒体
CN1147841C (zh) 信息记录再生用光盘及使用该光盘的信息记录再生装置
JPH03237631A (ja) 記録媒体
JPS5956237A (ja) 光デイスク
CN101088120A (zh) 雕刻可见标记的***
JPH02172039A (ja) 光学的情報記録媒体、光学的情報記録装置及び光学的情報再生装置
JPH09190680A (ja) 情報記録媒体
JPS5956263A (ja) デイスク装置
CN1764952A (zh) 具有预设凹槽调制的多层光盘
JPS6136297B2 (ja)
JPS6358671A (ja) 情報処理装置
JPH08221905A (ja) 情報記録再生方式と情報記録再生装置
JP3306934B2 (ja) 光記録媒体とアドレス検出装置
US7864207B2 (en) Optical disk drawing apparatus
JPS6358669A (ja) 情報処理装置
JP2001344757A (ja) 記録媒体認識情報記録方法、記録媒体認識情報記録装置及び記録ディスク
JPS61211840A (ja) デイスク装置