JPS5942135A - 薄板波加工装置 - Google Patents

薄板波加工装置

Info

Publication number
JPS5942135A
JPS5942135A JP57151747A JP15174782A JPS5942135A JP S5942135 A JPS5942135 A JP S5942135A JP 57151747 A JP57151747 A JP 57151747A JP 15174782 A JP15174782 A JP 15174782A JP S5942135 A JPS5942135 A JP S5942135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
corrugation
height
rolls
thin plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57151747A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0156847B2 (ja
Inventor
Hiroyasu Yamamoto
山本 普康
Tadashi Nakayama
正 中山
Tadao Nozawa
野沢 忠生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP57151747A priority Critical patent/JPS5942135A/ja
Publication of JPS5942135A publication Critical patent/JPS5942135A/ja
Publication of JPH0156847B2 publication Critical patent/JPH0156847B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D13/00Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form
    • B21D13/04Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form by rolling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は金属薄板に比較的小さい、一様な波を形成す
る薄板波加工装置に関する。
ピッチおよび高さが比較的に小さく、かつ一様な波を金
属薄板に加工しなければならない場合がある。例えば、
一方向性ケイ素鋼板の製造において、磁気的性質を向上
するために鋼の結晶軸全圧延面に対して特定の角度にす
ることが提案されている(特開昭54−40223参照
)。このために、製造工程の途中で圧延方向に交差する
方向に延びる波形を鋼板に形成する。この波形のピッチ
は例えば10団、波高は100μmnと比較的小さく、
所要の磁気的性質を得るにはこれら寸法が正確であると
共に一様でなければならない。
ところで、板幅が1m以上のように幅広の薄板に波加工
する場合、ロールやプレスの変形、成形荷重の不均一な
負荷などにより波の高さが板幅方向にばらつき易い。特
に波の高さが小さくなればなる程、板幅方向のばらつき
を抑えることは困難であり、波加工装置に特別の工夫が
必要である。
従来、屋根板、コルゲート管などの製造において、プレ
スにより薄板に波付けすることが広く行われているが、
波は高さが数〜数士喘と大きく、その用途から高め精度
全必要としない。
したがって、前記のように特別な用途のためには従来の
技術全応用することはできず、全く新しい波加工技術を
開発する必要がある。
この発明は上記のような必要性に応じてなされたもので
、高精度かつ均一な小さい波形を加工することができる
薄板波加工装置全提供しようとするものである。
この発明の薄板波加工装置は波付は部材、圧下装置、ロ
ールクラウン調整機構、薄板支持部材、波高検出器およ
び制御装置から構成されている。
波イ」け部材は対をなしており、薄板を表裏がら挟圧す
る。そして、波付は部材の少くとも一つけU−ル軸方向
1/i1m延びる多数の溝を有し、回転駆動される溝付
きロールである。
圧下装置は少くとも一つの波付は部材のドライブサイド
およびワークサイドにそれぞれ連結されており、波付は
部材に対して薄板を押圧する荷重を加える。押圧された
薄板は溝イ」きロールの溝に倣って波形が形成される。
圧下刃の大きさ或いにセルシン位#によって波の高さが
変る。
ロールクラウン調整機構は前記溝付きロールに圧下荷重
とは別の荷重を加え、ロールクラウンが所要の形状とな
るようにロール全変形させる。
薄板支持部材は波付は部材の出側に隣接しており、波加
工された薄板全支持する。
波高検出器は3組よりなり、薄板支持部材の近傍、かつ
波付き薄板のドライブサイドおよびワークサイドの側端
寄りならびに板幅中心にそれぞれ波付き薄板の表面に向
うようにして配置されている。これら波高検出器は薄板
に形成された波高さを検出する。
制御装置は上記3組の波高検出器からの信号により圧下
装置およびロールクラウン調整機構を制御する。波高さ
は圧下装置の圧下荷重或いはセルシン位置の調節により
所定の高さに保持されるいすなわち、目標波高さと波高
検出器により検出された波高さとの差を打ち消すよりに
圧下量が調節される。波高さの板幅方向のばらつきfi
ロールクラウン調整機構によりロール変形荷重全調節し
て所要の値に抑えられる。
上記のようにこの発明の薄板波加工装置では、薄板に形
成された波高さを板の両側および中心で検出してその信
号をフィードバックし、圧下装置およびロールクラウン
調整機構を制御するようにしている。圧下装置の制御に
より所要の波高さに正確に波加工することができるgま
た、ロールクラウン調整機構を設け、ロール変形荷重を
調節するようにしているので、板幅方向の波高さのばら
つき全所定の値V?−まで小さく抑えることができる。
また、波加工された薄板は、波付は部材を出た直後にお
いて波加工装置自身の振動あるいに波加工によって上下
に微小振動している。このため、正確に波高さを検出す
ることはできない。この発明では波高さを検出する位置
で波加工された薄板全支持するので、支持部材との接触
により薄板の微小振動は吸収される。したがって振動に
よる波高検出の誤差は生じない。
以下この発明の実施例について説明する。
第1図はこの発明の装置の主要部を示す斜視図である。
図面に示すように波付は部材4は上下一対のロール5,
7よりなっている。各ロール5,7の表面に(do−ル
軸方向[延びる溝11が等しいピッチで切られている。
そして、ロール5,7は第2図に示すように相手のロー
ルの山12が溝11に入ジ込むように配置されている。
ロール5,7の山の高さhおよ゛びピッチPi要求され
る波板の寸法によって決められる。例えば板厚10胴の
波板の高さが最大200μm1ピツチが4胴の場合、ロ
ール5゜7の山の高さhl’t500μm1ピツチPは
4肥である。
ロール5,7は軸受け1.4.15を介してチョック1
6.1.7に支持されている。上側のチョック16はス
タンド(図示しない)に固定されており、下側のチョッ
ク17はスタンドに対して昇降自在に取り付けられてい
る。
チョック16.17から突出するロール軸6,8にぼ軸
継手、減速機等を介して電動機(いずれも図示1〜ない
9が接続され、ロール5,7は回転駆動される。
ドライブサイドとその反対側のワークサイドの−F側の
チョック17にはそれぞれ圧下装置21が連結されてい
る。すなわち下側のチョック171で油圧シ1)7ター
22ノロツド23が連結されており、シリンダ22 V
Cはサーボ弁24ヲ介して油圧ポンプ25が接続されて
いる。
丑り、ドライブサイドおよびワークサイドにおいて、チ
ョック16.1.7に隣接してロールベンター27が設
りられでいる。ロールベンダー27の油圧シリンダー2
8には圧力調節弁29ヲ介して油圧ポンプシ25が接続
さノtている。
ロール5,7の出側には下側のロール7と同じレベルで
、かつこれらロール5,7に隣接して支J5τ]−ル3
1が配置件されている。支持ロール3】は架台(1¥1
 示しない)に固定されており、ロール5゜7により波
加工さ・れた薄板を下方より支持する。
支持ロール;31の出側で波板2は数置ないし士装置下
方に向うように進路が変えられる。
上記支持ロール3】の近傍かつドライブサイドおよびワ
ークサイドの板側寄9ならひに板幅中心において波板2
の表面に向うようにして波高検出器33がそれぞれ配置
されている。波高検出器33としては通常使用されてい
る電気的(磁気的を含む)、超音波あるいは光学的板形
状検出器が利用される。
制御装置351″!制御用コンピユータよりなっておジ
、入力側は波高検出器;33に、出力側は前記サーボ弁
24および圧力調節弁29に接続されている。
なお、この実施例では波加工装@に供給されるN4反1
はコイル状をしており、薄&1はアンコイラ−(図示し
ない)より繰り出され、波加工された波板2はコイラー
(図示しない)に巻き取られる。なお薄板1および波板
2にはアンコイラ−およびコイラーにより材質に応じて
1〜10にり4虜程の張力が与えられる。
つぎに、上記のように構成された波加工装[6の作用に
ついて説明する。
まず、板厚、材質ならびに波の高さおよびピッチの目標
値が制御装置35の設定部に設定され、こオ]、らの値
および波加工速度に応じて所要の圧下量(荷重又はセル
シン位置)が演算部で算出される。
薄板1(はロール5,7間に供給され、ここてロール溝
11ニ食い込むように塑性変形を受けて波形が形成され
る。波加工速度は例えば100〜300m7.、である
第3図は薄板が高張力鋼である場合の圧下荷重J)と平
均波高さλ。との関係の一例を示すグラフである。この
グラフから明らかなように圧下荷重Pを変えることによ
り平均波高さλok広い範囲にわf:って変えることが
できる。
【・−ル5,7金山た薄、仮′4−なわち波4及2は支
持ロール;31Vこ下ノ5.Jニジ支えられる。波板2
が支持ロール:31と接触することVC、Iす、加工中
波板2に加えらI″Lに微小振動は吸収される。波高検
出器33ば121動が消失シフfこ状態で波4反2の波
の高さを連続的に検出する1、この検出イ言号は制御装
置35の比較部に送られ、ここで目標値と比較される。
検出値と目は値との偏差に基づき演算部で所要の圧下量
(荷重又はセルシン位置)が求められ、その結果は例え
ば油圧圧下の場合、サーボ弁24に出力される。
この偏差はロール5,7の回転周期と同様の周期でほぼ
周期的に変化する。しfこかって、圧下量も周期的に変
化して偏差全灯ち消ずように調整される。サーボ弁24
の開閉によって油圧シリンダー22は作動し、ロール5
,7の間隙を所要の値にセントする。
上記のようにチョック17を介し溝イ」きロール7に単
に圧下荷重Pを加えると波高さは板幅方向に不均一にな
る。すなわち、ロールは曲げ荷重を受りて第4図に示す
ように湾曲する。湾曲したロールの最大たわみはロール
の幅中ノし・位置で生じ、その大きさしよりは曲げ理論
により ここて[):O−ル胴径、2/−:0−ル胴長、2I〕
:板幅、a:胴端から荷重点丑での距離 第5図は鋼製ロールについて上記(1)式により最大た
わみを求めた例を示している。たたし、1 =600喘
、b−50Orin、a ”= 200 inである。
この図から明らかなように、1こわみUbは形成する波
の高さλ0と同じオーダーあるいはそれ歩、上にも達す
る。
この発明では川下荷重Pによるロールのfこわみ全最小
に抑えるようにロールベンダーを設けている。第6図に
圧下荷重Pとコールベンティング力Fが加わつ1こ場合
においてロールの変形を模式的に示し1こものである。
コールベンティング力Fの大きさはロールの幅中心およ
び板の側端の位置でたわみUが0となるように調節され
る。このとき、「コールベンティング力FVs。
て力えられる。ここで、eはロール胴の側端からロール
ペンディング力作用点寸での距離である。
第7図は(2)式で求めたコールベンティング力Fと圧
下荷重Pとの関係を示している。
まfこ、上記ロールペンディングカF4与えfこときの
最大1こわみIJ憇はロール幅中心よりb/〆7の位置
で生じその大きさは次の式で与えられる。
第8図は(3)式で求めた最大たわみu−2示している
。この図が示すようにロール径によって最大1こわみU
鯨ばかな9変化するが、適当なロール径を選ぶことによ
り板幅方向の波高さの変動を数μm以下に抑えることが
できる。甘た、第5図に示すPわみUl)に比べると、
ロールベンディングカド゛ヲ加えた場合、最大1こわみ
を著しく減少できることがわかる。
波高さの板幅方向のばらつきは、圧下荷重Pと共ニロー
ルペンディングカI・”の大きさ全調節して減少される
。第9図はばらつき制御のフローチャートである。この
フローチャー1・に示すように、前記(2)式に、J:
リドライブサイドのコールベンティング力1(Dおよび
ワークザイドのロールベンディノグカPvi金まず設定
する。この設定値にまり波カロ工を開始し、3組の波高
検出器33で波高さλD、λW。
λCを検出し、板幅中上・における波高さλCに対する
波高さλD、λWの偏差ΔλDおよびΔλW k求める
。続いて、偏差λD、ΔλWに基づいて修正され1こコ
ールベンティング力””D+ ””W ’ff:求める
。フローチャート中ξ(ΔλD)I  ξ(ΔλW)は
それぞれロール寸法、ロールベンダーの性能等に依存す
るΔλD、ΔλWの関数で、実機について実験により求
めたものである。そして、圧下荷重PD、Pwおよび修
正されたコールベンティング力](’D、 FwV(−
より新らたな圧下量δ0全決定する。フローチャート中
、■(はハウジウング、ロール、チョック等を含む装置
のげね定数である。
上記コールベンティング力1.iは波高検出器33から
の信号に基づき制御装置35の演算部で求められその結
果は圧力調節弁29(C入力される。油圧ポンプ5から
「J−ルベンダー27ニ供給される圧油は、圧力調節弁
2q Vこより波高さの板幅方向のばらつきを抑えるよ
うに調圧される。
第10図はこの発明の他の実施例を示すものである。−
J−記実施例では波付は部材が一対の溝付きロールで構
成されてい1こが、この実施例では1本の溝付きロール
と高圧水噴射ノズルの組合せよ!llなっている。丑た
、薄板は一定の長さに切断された切板である。なお、第
10図において第1図に示す部材、装置と同じものには
同一の参照符号を付け、これらのものの説明は省略して
いる。
波付は部材40ハ溝付きロール4]と高圧水噴射ノズル
45とからなっている。溝付きロール41は内部にヒー
ター或いは加圧空隙(図示しない)を備えており、ヒー
ターはロール内に特定の温度分布を生じさせ、熱ひずみ
により又加圧空隙はロール内に一定の圧力分布を生じさ
せ圧力膨張により所要のロールクラウンを得るように作
用する。ヒーターには出力回路43を介して電源42に
又、加圧空隙は圧力調整弁43を介して油圧(又は水圧
)ポンプ42に接続されている。出力回路43は制御装
置35の出力側に接続されている。高圧水噴射ノズル・
15(は溝付きロール41の直下i/im配置され、p
−ル41に沿ってスリット状に開口している。開口の幅
は05〜5配程度である。高圧水噴射ノズル145fd
ヘツダー46に取り付けられており、圧力調節弁/I7
を介してポンプ48VC接続されている。
波付は部材=IOの出側には一対の押えロール50が配
置6されている。また、波付は部材40の前後には薄板
1,2の反りを防止すると共に、板をパスラインに正し
く案内1−る1こめのガイド板51が設けられている。
上記のように構成され1こ装置において、薄板1は高王
水噴射ノズル45から噴出する高圧水ジェットによす溝
付きロール41の表面に押圧され、溝11に倣って塑性
変形される。波付は部材40ヲ出た薄板すなわち波板2
は押えロール50により軽く挟圧され、振動が吸収され
る。押えロール40は溝付きロール旧と同じ周速で回転
駆動される。
波板2は振動が消失した状態で波高検出器33によジ波
の高さが検出される。検出信号は制御装置35にフィー
ドバックされ、目標値との偏差により圧力調節弁47の
開度が調節される。これより、高用水噴射ノズル45か
ら噴出する高圧水ジェットの圧力が調節され、薄板1の
溝11への食込み量すなわち波の高さが調節される。ノ
ズル45に供給される高圧水の圧力は例えば50〜50
0 K9/crAの範囲で調節可能である。
また、板幅方向の波高さのばらつきは波高検出器33か
らの信号に基づき制御装置35で所要のロールクラウン
を演算により求める。その結果は出力回路43に送られ
、前記ヒーターに供給される電力又は、圧力空隙に供給
される油圧(又は水圧)が制御される。
この発明は上記実施例に限られるものではない。
すなわち、第1の実施例において圧下装置全油圧方式に
代えて電動方式としてもよい。まfこ、波付は部材のロ
ールの一つを溝無しロールとすることもできる。この場
合には溝無しロールの表面はコ゛ムライニングされる。
さらに、ゴムライニングとブーバー間に内圧を加え、ロ
ールクラウン全調節スルようにしてもよい。また、ロー
ル対ニオイテ1本を回転、駆動し、他をアイドラーとし
てもよい。
歩、上のように構成された波加工装置は、例えば板厚2
0μm〜5謳の鋼、アルミニーム、銅等の金属薄板に高
さ5μ【n〜25■、ピッチ1〜30脳の波形を加工す
るのに適用される。特に、この発明は正確な波形を要求
される電磁鋼板の製造に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すもので、波加工装置の
要部の斜視図、第2図は第1図に示す溝利きIF−ルの
一部拡大断面図、第3図は平均波高さと圧下荷重との関
係の一例を示すグラフ、第4図は圧下荷重によるロール
の変形を説明する図面、第5図は圧下荷重とロールのf
こわみとの関係の一例を示ずグラフ、第6図は圧下荷重
およQ・ロールペンディングカによるロールの変形全説
明する図面、第7図は圧下荷重とロールペンディングカ
とノ関係の一例を示すグラフ、第8図はロールペンディ
ングカを加えた場合における圧下荷重とO−ル最大たわ
みとの関係の一例を示すグラフ、第9図は波高さの板幅
方向のばらつき制御のフローチャート、および第10図
はこの発明の他の実施例を示すもので、波加工装置の概
略図である。 】・・・金属薄板、2・・・波板、4,40・・・波付
は部材、5.7.41・・・溝付きロール、11・・・
溝、16.17・・・チョック、21・・・圧下装置、
22,28・・・油圧シリング−225・・・油圧ボン
7’、27・・・ロールベンダー、3]、50・・薄板
支持部材、33・・・波高検出器、35・・・制御装置
、42・・・高圧水噴射ノズル。、 特許出願人 代理人 弁理士 矢 葺 知 之 (ほか1名〕 第3図 :8f”7;It’M:入o(It−1第4 図 第 5区 ? 荷t2P(to71) lI!6図 第7図 ↑   第8図 丸 情事2P (ton)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属薄板1を表裏より挟圧するように対をなし、少くと
    も一つがロール軸方向に延びる多数の溝11を有し、回
    転駆動される溝付きロール5,7である波付は部材4、
    少くとも一つの波付は部材4のドライブサイドおよびワ
    ークサイドにそれぞれ連結され、・薄&1を波付は部材
    4に押圧する圧下装置21、前記溝付きロール5,7の
    ロールクラウン調整機構27、波付は部材4の出側に隣
    接する薄板支持部材31、薄板支持部材31の近傍かつ
    波付き薄板2のドライブサイドおよびワークサイドの側
    端寄りならびに板幅中心に波付き薄板2の表面に内力1
    うようにして配置さizた3組の波高検出器33、およ
    び波高検出器33からの信号により前記圧下装置21お
    よびロールクラウン調整装置27ヲ制御する制御装置3
    5とからなる薄板波加工装置。
JP57151747A 1982-09-02 1982-09-02 薄板波加工装置 Granted JPS5942135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57151747A JPS5942135A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 薄板波加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57151747A JPS5942135A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 薄板波加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5942135A true JPS5942135A (ja) 1984-03-08
JPH0156847B2 JPH0156847B2 (ja) 1989-12-01

Family

ID=15525393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57151747A Granted JPS5942135A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 薄板波加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942135A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5025649A (en) * 1986-09-08 1991-06-25 W. R. Grace & Co.-Conn. Metal honeycomb catalyst support having a double taper
EP0739847A1 (de) * 1995-04-25 1996-10-30 Sulzer Chemtech AG Verfahren zum zickzackartigen Falten einer streifenförmigen Folie
US5628221A (en) * 1995-11-27 1997-05-13 Ford Motor Company Fin mill machine
US5640871A (en) * 1995-11-27 1997-06-24 Ford Motor Company Fin height measurement for a fin mill machine
US5640870A (en) * 1995-11-27 1997-06-24 Ford Motor Company Tension control of a fin forming device
US5758535A (en) * 1995-11-27 1998-06-02 Ford Motor Company Method of producing corrugated fins
EP1375023A1 (de) * 2002-06-27 2004-01-02 Metawell GmbH Verfahren zum Umformen eines metallischen Flachmaterials, Herstellungsverfahren für ein Verbundmaterial sowie Vorrichtung zur Durchführung dieser Verfahren
CN102397926A (zh) * 2011-11-14 2012-04-04 王新华 一种“巧克力块”不锈钢箔滚压成型装置
AT512173B1 (de) * 2012-05-11 2013-06-15 Haboeck Herwig Walzvorrichtung zur Herstellung von gewellten Platten

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5025649A (en) * 1986-09-08 1991-06-25 W. R. Grace & Co.-Conn. Metal honeycomb catalyst support having a double taper
US5689989A (en) * 1995-04-25 1997-11-25 Sulzer Chemtech Ag Method for the zigzag-like folding of a strip-like foil
EP0739847A1 (de) * 1995-04-25 1996-10-30 Sulzer Chemtech AG Verfahren zum zickzackartigen Falten einer streifenförmigen Folie
US5758535A (en) * 1995-11-27 1998-06-02 Ford Motor Company Method of producing corrugated fins
US5640870A (en) * 1995-11-27 1997-06-24 Ford Motor Company Tension control of a fin forming device
US5640871A (en) * 1995-11-27 1997-06-24 Ford Motor Company Fin height measurement for a fin mill machine
US5628221A (en) * 1995-11-27 1997-05-13 Ford Motor Company Fin mill machine
EP1375023A1 (de) * 2002-06-27 2004-01-02 Metawell GmbH Verfahren zum Umformen eines metallischen Flachmaterials, Herstellungsverfahren für ein Verbundmaterial sowie Vorrichtung zur Durchführung dieser Verfahren
WO2004002646A1 (de) * 2002-06-27 2004-01-08 Metawell Gmbh Verfahren zum umformen eines metallischen flachmaterials, herstellungsverfahren für ein verbundmaterial sowie vorrichtungen zur durchführung dieser verfahren
US7752729B2 (en) 2002-06-27 2010-07-13 Metawell Gmbh Method for shaping a metallic flat material, method for the manufacture of a composite material and devices for performing these methods
CN102397926A (zh) * 2011-11-14 2012-04-04 王新华 一种“巧克力块”不锈钢箔滚压成型装置
AT512173B1 (de) * 2012-05-11 2013-06-15 Haboeck Herwig Walzvorrichtung zur Herstellung von gewellten Platten
AT512173A4 (de) * 2012-05-11 2013-06-15 Haboeck Herwig Walzvorrichtung zur Herstellung von gewellten Platten

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0156847B2 (ja) 1989-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10537923B2 (en) Methods to drive material conditioning machines
JP5253153B2 (ja) 粗圧延ロールスタンドで粗ストリップの幾何学的形状に適切な影響を与える方法と装置
KR100245473B1 (ko) 압연기 및 압연방법
JPS59197309A (ja) 高いプロフィル品質と平担度品質とを備えたストリップを造るための方法およびストリップタンデム圧延ライン
JP3121471B2 (ja) 圧延機および圧延方法
JPS5942135A (ja) 薄板波加工装置
JP2001246401A (ja) 形鋼の矯正方法および装置
JPS5942134A (ja) 薄板波加工装置
JPS5942137A (ja) 薄板波加工装置
JPH024375B2 (ja)
JPS5942136A (ja) 薄板波加工装置
JP3250446B2 (ja) サイドガイド装置およびその開度調整方法
JPS62168607A (ja) 板圧延における形状制御方法
JP7067541B2 (ja) 圧延機の制御方法および制御装置
JPH10225708A (ja) 形鋼圧延における反り制御方法
JP6824357B1 (ja) スパイラル鋼管製造用鋼帯側縁部平滑化装置および鋼帯側縁部平滑化方法
JPS59137121A (ja) テンシヨンレベラ
KR950016915A (ko) 연속냉간압연기에서 극박재의 형상제어방법
JPH0543934Y2 (ja)
JP2021070049A (ja) 圧延機の制御方法および制御装置
JPH07265928A (ja) 板の形状制御方法およびその装置
JP2003136138A (ja) 全長における断面寸法形状および真直性に優れた形鋼の矯正方法
JPH0235603B2 (ja) Hakubanzainoitahabaseigyosochi
JPS5947609B2 (ja) 圧延材の曲り防止圧延方法
JPH035242B2 (ja)