JPS5938136B2 - 容器及びその製造方法 - Google Patents

容器及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5938136B2
JPS5938136B2 JP51081078A JP8107876A JPS5938136B2 JP S5938136 B2 JPS5938136 B2 JP S5938136B2 JP 51081078 A JP51081078 A JP 51081078A JP 8107876 A JP8107876 A JP 8107876A JP S5938136 B2 JPS5938136 B2 JP S5938136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
end wall
cover
slot
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51081078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5224775A (en
Inventor
イヴ・ジヤン・コルビク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gatrun Anstalt
Original Assignee
Gatrun Anstalt
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gatrun Anstalt filed Critical Gatrun Anstalt
Publication of JPS5224775A publication Critical patent/JPS5224775A/ja
Publication of JPS5938136B2 publication Critical patent/JPS5938136B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/02Machines characterised by the incorporation of means for making the containers or receptacles
    • B65B3/027Making containers from separate body and end-parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/20Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/12Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/023Neck construction
    • B65D1/0238Integral frangible closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/20Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
    • B29C2049/2017Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements outside the article

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱可塑材で形成されるビーカー、ボルト等の容
器に関し、該容器は側壁と該側壁と一体でかつ少なくと
も1つの引出し用開口を備えた端壁と更に充填用開口に
気密に接触し前記端壁の反対側に位置する分離底とを含
んで成る。
この種の容器は例えばフランス特許第 1196104号及び第1274576号に開示されて
いる。
公知の容器において、端壁にはそれ自体に近接しかつ最
小抵抗の線を構成する溝が設けられ、それに沿つて開口
が例えばナイフによつて切断され、その開口を介して容
器の内容物が抜き出される。これらの容器の欠点は、そ
れらを開けるために鋭利な物体を必要としかつ容器の内
容物が端壁を切断する際にしばしば吹き出すことである
端壁側に端部開口を規定する環状部を残すためにまず容
器の側壁を形成し、前記開口を蓋で閉じかつまえもつて
この容器を充填させた後前記壁部の他端に底を設けるこ
ともフランス特許第1196104号により公知である
また、容器の抜き出し開口を金属シート又はディスク、
例えばにかわ層好ましくは熱粘着剤の層を設けたアルミ
ニウム薄片でもつてカバーし、かつ該薄片を引出開口の
縁部に溶着又は収縮することも一般に公知である(例え
ばフランス特許1273581号参照)。
引出し開口の縁部上の金属薄片のシールは該縁部が容器
の側壁の対応端部により規定された周囲の内部にある場
合特に都合が良くないことが確認されている。
この欠点は、側壁及び端壁が熱成形により製造される場
合そして次に引出開口が適切な切削、せん断又は押圧手
段によつて上記端壁から切断される場合に、更に増大す
る。この場合、事実上端壁の厚さは側壁のそれより実質
的に小さく、その結果該端壁に形成された引出開口は非
常に鋭利な縁部によつて範囲が限定され、このことはか
なり問題のある容器の使用となる。
更に、容器の側壁の対応する端部周囲内に位置する薄い
縁部の場合、冷間にかわ付又は熱間シールにより上記縁
部と金属薄片間に作られるシールはしばしば欠陥があり
、その結果容器の内容物は周囲空気に直接ふれかつ時に
は逃げ出すことさえありうる。既に熱成形した容器の縁
部に金属薄片をシールする場合、シーリングによる熱は
熱可塑材の内部緊張力を解放するが、これは熱成形およ
びモールドに接する際の熱可塑材の急激な冷却によるも
のであり、その結果縁部はシール領域内で剥離および亀
裂が生じる。本発明の目的は、鋭利な縁を伴なわない少
なくとも1つの引出開口を有しかつ使用前にこの容器を
密封閉鎖するカバー薄片又はキヤツプを備えた、最初に
述べた如き形式の容器を提挙することにより上記欠点を
解消することである。
この目的は本発明により達成される。
即ち、引出用の各開口は、端壁の熱可塑材を部分的に溶
融して形成されかつそれ自体が少なくとも部分的に閉じ
ている彎曲形又は多角形のスロツトにより構成され、更
に該スロツトを囲む端壁の少なくともこれらの部分は端
壁に面して粘着剤の層で覆われたカバー薄片又はキヤツ
プに密封的固着している。かくて、熱可塑材の溶融によ
つてスロツトが形成される際、前記熱可塑材が丸形縁部
を形成する傾向にあるので、引出開口は丸形縁部を有す
る。更に、スロツトの領域の内側に位置する端壁部分が
カバー薄片に粘着されるので、該薄片の少なくとも一部
を取り去ることにより容器を開いた後において、またス
ロツトの外縁から前記薄片を離した後は、前記薄片に固
着したままの端壁の部分を中央部片として使用すること
により前記開口を容易に再度閉じることができる。また
、本発明は容器の製造および充填の方法にも係わるもの
である。
即ち、容器が成形された際一端壁が側壁と一体であり、
他端壁は別体の底壁によつて構成される容器において、
本発明の方法によれば側壁および一端壁は熱可塑材を加
圧モールデイング又は熱成形することによりモールド内
で一部片として製造され、容器は底部開口から充填され
かつその後前記底部開口は分離底壁によつて閉鎖される
。上述の方法において、本発明は、モールド底部の領域
にカバー薄片又はキヤツプを配設し、該カバー薄片又は
キヤツプのモールド開口領域に対向する面に粘着剤の層
が形成されており、容器の側壁の形成と同時に前記カバ
ー薄片又はキヤツプ上に容器の端壁の熱可塑材をモール
ドし、しかる後前記端壁を構成している熱可塑材を部分
的に溶融することにより、カバー薄片又はキヤツプの粘
着部分に密接する前記端壁内に少なくとも部分的にそれ
自体が閉じた彎曲形又は多角形のスロツトを形成し、該
スロツトの形成は前記容器が充填される前に行なわれる
かかる方法によれば、容器がモールドされる際かつ開口
が端壁に形成される以前においてカバー薄片と端壁間の
密封接触が達成される。
カバー薄片上に及ぶ端壁の接合力は均一でありかつ容器
の形成工程において容器の内側から外側に作用する。更
に、既に端壁が金属カバー薄片又はキヤツプに固着して
いる場合、スロツトを規定する境界領域は熱可塑材の溶
融によつてそれを製造する間にいかなる変形も受けない
。また、スロツトを溶融するに必要な熱に関する過度の
熱は、それがすばやく分配されかつカバー薄片又はキヤ
ツプ内に消散するので、スロツトの境界領域内において
のみ熱可塑材を軟化しうることができる。以下、添付図
面に基づいて本発明の実施例につき詳細に説明する。
図面を参照すると、第1〜第6図は例えば円筒、円錐台
又は円錐形ボトル、ビーカ等の適切な形状の空胴部2を
有するモールド1を示しており、該モールドの底部、望
ましくは最下底部1aに望ましくはアルミニウムで製造
された金属カバー薄片又はキヤツプ3が配設され、該キ
ヤツプ3はモールド1の底部1aに対面しかつ該容器の
端壁に密着して熱間又は冷間にてにかわ付けされる層が
設けられる。
このカバー薄片3は縁部が上昇した小さなキヤツプ状に
形成されているが、第7図に示す如く殆んど平坦であつ
てもよい。
カバー薄片3はいかなるにかわ又は粘着剤でもカバーさ
れていない舌状部3aを具えている。薄片3をモールド
1に配設した後、容器4の端壁4a及び側壁4bが、例
えばフランス特許第1134142号又はドイツ特許1
165241号に開示されているような公知の熱可塑性
のストリツプ又はシートからの熱成形方法により、上記
薄片3上にモールドされる。
側壁4bの上端部は充填用開口4bを取り囲む外方に向
いた環状縁部4cにおいて終結している。当然、公知の
射出成形方法でも容器4を製造することができる。端壁
4aがモールドされる時、それは熱間状態で粘着層に接
触し、該粘着層は好ましくは熱シーリングであつて、舌
状部3aを形成する部分を除いてカバー薄片3の内面に
設けられており、更にその舌状部3aはもしそれが1つ
あれば(第2図の実施例)薄片3の上昇した縁部3bと
同様に側壁4bの材料内に自動的に適合する。容器4内
に、より正確には端壁4a及び側壁4bの内面側に及ぶ
均一な圧力の影響でかつ上記カバー薄片3に接する熱可
塑材の熱の影響で、粘着剤の層は全体が冷却された後、
上記薄片3と該端壁4a間のシールされた十分な凝結結
合が確立される。一旦このシール粘着が確立されると、
それ自体が少なくとも部分的に閉じた(第10図の実施
例参照)彎曲又は多角形状のスロツト5が端壁4a内よ
り一般的に言うならばカバー薄片3によつてカバーされ
た壁内に形成される。
このスロツト5は熱可塑性材料を部分的に溶融すること
によつて端壁4a内に形成され、その熱可塑性材料は、
適当な形状例えば環状であつてかつモールド1の底部か
ら出来るだけ遠くへモールド1内に貫入できるように配
置された熱電対18の助けによつて同じ材料で構成され
る。カバー薄片3は溶融しない材料、例えば紙、好まし
くは金属特にアルミニウムで構成されているので、熱電
対18は該薄片3には影響を及ぼさずかつ該薄片3が底
部1a上又は非圧縮性材料で製造されたモールドの他の
部分に直接接触している限りそこで停止する。スロツト
5を形成する時点で熱可塑材が部分的に溶融している場
合、この材料は側方に逃避しスロツト5を規定する各縁
上に丸形断面(第11図参照)のフランジ6を形成する
。スロツト5の形状は概ね丸形、楕円形、多角形等であ
り少なくとも部分的にそれ自体に接近している(第10
図参照)。スロツト5がそれ自体に完全に接近しない場
合、端壁4aと一体でかつ該スロツト5の外縁5aによ
つて規定される部分をこのスロツト5の内縁5bによつ
て限定される部分に結合するジヨイント部7が直線に沿
つて延びるか又は少なくとも比較的短かい(第10,1
1図参照)ことは重要なことである。また、スロツト5
はそれ自体完全に閉鎖しており(第1〜9,12,13
図参照)、その結果スロツトの内縁5bにより限定され
る端壁4aの部分4a′は端壁4aの部分4a″から完
全に分離しており、その部分4a″はスロツト5の縁部
5aの外側に設置されている。端壁4aの部分4a!は
スロツト5の内側に設置されかつ該スロツト5の外側に
設置された部分4a2から完全に分離しており、該部分
4a′は端壁4aの外側部分4a″及び内側部分4a′
の両者に密封的ににかわ付け又は溶着されたカバー薄片
3によつて所定の位置に維持される。
そのスロツト5を作るために容器4は、容器4を形成す
るために提供されたモールド1内に収容される必要はな
い。事実、スロツト5を作るために、容器部分、即ちカ
バー薄片3を具えた端壁4aが第3図に示すように容器
4も側方に保持可能な支持体8によつて支持されること
で充分である。スロツト5が形成された後、容器4は充
填ステーシヨンに搬送され、ここで1つないしそれ以上
のノズル9により充填開口4d(第4図)を介してそれ
に充填され、そして該容器は例えば密封ステーシヨンに
おいて閉じられる。
密封ステーシヨンでは容器4(第5図参照)の環状縁4
c上に密封溶着する平坦分離底部10が提供される。一
方、容器4は充填されかつシールされ、支持板11上に
休止する。密封ステーシヨンにおいて、垂直方向に移動
可能でかつ容器4の縁部と分離底10との間を締め付け
可能な支持リング12及び電対13は公知方法で容器4
を密封封止し、該容器はそれの正規位置に置かれ、その
位置ではカバー薄片3が分離底10(第6図)の上方に
位置する。第7図は、いつたんカバー薄片3が取り去ら
れた後には、スロツトの外縁5aが同時に容器の引出し
開口13の領域を構成する状態を示している。またこの
引出し開口は、カバー薄片3が取り去られた後注入口を
形成する長形のポート13bによつて規定される半円形
部分13aを提供するような形状に形成される(第8図
参照)。カバー薄片3は端壁4aの全体をカバーする必
要はない。
例えば、端壁4aの一部のみをカバーする帯材(第9図
)の形状とし、そのカバーされた領域に2つのスロツト
を設け、それの外縁5aがカバー薄片3を取り去つた後
引出開口を構成するようにし、該カバー薄片3にはスロ
ツト5即ち外縁5a内部に位置する端壁4a″の部分が
粘着されている。当然のことながら、モールド1は平坦
底を有しかつカバー薄片3は端壁4aの全体をカバーし
ない場合は、該薄片3は該壁4a(第9図)に嵌合し、
薄片3を取り去つた後浅溝14を提供する。
同様に、カバー薄片3の舌状部3aはその中に溝15を
形成する側壁4bの隣接部分内に嵌合するが、薄片3に
関する困難さから上記舌状部3aが容器の側壁4bに粘
着しない。端壁4aにはカバー薄片3の領域内に多数の
引出開口が設けられている。
これは、容器4が粉末状又は粒状の物質又は部片等が詰
まつている場合に有利である。この場合、永久的粘着力
のあるにかわ層をカバー薄片3の内面に塗つておくのが
有利であり、その結果、容器を使用した後カバー薄片3
は端壁4a上に再び粘着せられる。スロツト5がそれ自
体上に完全に閉塞されていない場合(第10,11図)
、端壁4aの部分4a″は永久結合の部分カバーとして
の役目を果たし、舌状部3a及びカバー薄片3はジヨイ
ント部7を中心としてそれの枢動を容易にする。
円筒キヤツプはまたカバー薄片3としても使用され、そ
れの円筒側壁3bはねじが形成され、かつそれの平坦部
3cは容器4の端壁4aをカバーする。
この場合、端壁4aに対面するキヤツプ3の面上に高度
の粘性のあるにかわの層16が形成され、この層は擬液
性があり低いせん断力を有し更に高度の容量的安定性が
ある。かくて、ねじキヤツプ3を容器の側壁4bに関し
て回転させた時、上記キヤツプ3の平坦部3cとスロツ
ト5を包囲する端壁4aの外側部分4afとの間のシー
ル結合は破壊される。容器の端壁4aは平坦であること
を要しない。
それは彎曲形、球形、ピラミツド形、円錐台形等であつ
てもよくまた平坦部と非平坦部とを結合したものであつ
てもさしつかえない。第13図は容器の一部を示すもの
であり、該容器は特に平坦部及び円錐台形部を結合して
成る端壁4aを含み、前記円錐台部にスロツト5が形成
される。それの外面上において、端壁4aの円錐台形部
がカバー薄片3に密接して粘着され、そのカバー薄片3
もまたスロツト5を密接カバーしかつ端壁の円錐台形状
に適合可能に形成されている。
【図面の簡単な説明】
第1〜第5図は容器の製造および充填の種々の段階にお
ける垂直軸断面図、第6図は本発明により充填および閉
鎖された容器の垂直軸断面図、第7〜第10図は本発明
容器の引出し端部の種々の実施例を斜視図で示したもの
、第11〜第13図は本発明容器の引出し端部の更に別
の実施例の軸断面図である。 1・・・・・・モールド、2・・・・・・モールド空胴
部、3・・・・・・カバー薄片又はキヤツプ、4・・・
・・・容器本体、4a・・・・・・容器の端壁、4b・
・・・・・容器の側壁、4d・・・・・・充填用開口、
5・・・・・・スロツト、7・・・・・・ジヨイント部
、10・・・・・・底部壁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 容器の側壁及び一端壁を、熱可塑材をモールディン
    グ又は熱成形することによりモールド内で一部片として
    形成し、該容器の底部開口から内容物を充填した後、別
    体の底壁によつて前記開口を閉じるようにした容器の製
    造方法において、モールド底部の領域内にカバー薄片又
    はキャップを配設し、該カバー薄片又はキャップのモー
    ルド開口領域に対向する面に粘着剤の層が形成されてお
    り、容器の側壁を形成すると同時に前記カバー薄片又は
    キャップ上に容器の端壁の熱可塑材をモールドし、しか
    る後前記端壁を構成している熱可塑材を部分的に溶融す
    ることにより、カバー薄片又はキャップの粘着部分に密
    接する前記端壁内に少なくとも部分的にそれ自体を閉じ
    た彎曲形又は多角形のスロットを形成し、該スロットの
    形成は前記容器が充填される前に行なわれることを特徴
    とする容器の製造方法。 2 熱可塑材により製造される瓶、ビーカ等の容器であ
    つて、側壁と該側壁と共に一部片で作られ、かつ引出し
    用の少なくとも1つの開口を設けた端壁とを有し、更に
    該端壁の反対側に位置する充填用開口を密閉的に閉じる
    分離底壁を含んで成り、前記各引出開口は少なくとも部
    分的にそれ自体を閉じた彎曲形又は多角形のスロットに
    より構成され、かつ前記端壁を構成する熱可塑材を部分
    的に溶融することにより該壁内に形成され、前記スロッ
    トの周囲の端壁の少なくともこれらの部分は該端壁に面
    する側が粘着剤の層によつて覆われたカバー薄片又はキ
    ャップにより密閉固着されていることを特徴とする容器
JP51081078A 1975-07-09 1976-07-09 容器及びその製造方法 Expired JPS5938136B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7521583A FR2317079A1 (fr) 1975-07-09 1975-07-09 Recipient tel que gobelet ou bouteille en matiere thermoplastique et son procede de fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5224775A JPS5224775A (en) 1977-02-24
JPS5938136B2 true JPS5938136B2 (ja) 1984-09-13

Family

ID=9157723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51081078A Expired JPS5938136B2 (ja) 1975-07-09 1976-07-09 容器及びその製造方法

Country Status (13)

Country Link
JP (1) JPS5938136B2 (ja)
AR (1) AR210891A1 (ja)
AT (1) AT352607B (ja)
BR (1) BR7604427A (ja)
CA (1) CA1053591A (ja)
CH (1) CH612892A5 (ja)
DE (1) DE2630022C2 (ja)
ES (2) ES449576A1 (ja)
FR (1) FR2317079A1 (ja)
GB (1) GB1549018A (ja)
MX (1) MX142959A (ja)
NL (1) NL7606540A (ja)
SE (1) SE7607738L (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2383834A2 (fr) * 1977-03-15 1978-10-13 Gatrun Anstalt Procede de fabrication et de remplissage a un recipient, tel que gobelet ou bouteille, en matiere plastique
FR2527175A1 (fr) * 1982-05-21 1983-11-25 Raffinage Cie Francaise Nouvelle capsule pour le bouchage hermetique de recipients
FI895565A (fi) * 1989-11-22 1991-05-23 Yhtyneet Paperitehtaat Oy Foerpackning och foerfarande foer dess tillverkning.
SE9301788L (sv) * 1993-05-26 1994-11-27 Tetra Laval Holdings & Finance Sätt att tillverka flask- eller tubliknande, med kapsyl försedd förpackningsbehållare av ett polymermaterial
SE501660C2 (sv) * 1993-08-31 1995-04-10 Tetra Laval Holdings & Finance Anordning vid termoformning av hällpip
DE4420366A1 (de) * 1994-06-09 1995-12-14 Schatz Thermo System Gmbh Verfahren zur Herstellung permanent geschlossener, mit schwierig handhabbaren Massen gefüllter Behälter
FR2755427B1 (fr) * 1996-11-04 1999-01-22 Erca Recipient a partie ouvrante, installation et procede de fabrication
ES2195678B1 (es) * 2000-04-12 2005-02-16 Crystall Fosc, S.L. Botella de material termoplastico y procedimiento para la fabricacion y llenado de la misma.
ITVR20040017A1 (it) * 2004-02-16 2004-05-16 Mec Lat Brevetti S N C Contenitore per prodotti alimentari liquidi e procedimento per il suo confezionamento.
GB201107585D0 (en) * 2011-05-06 2011-06-22 Davidson Paul A Can
WO2017031139A1 (en) 2015-08-17 2017-02-23 Csp Technologies, Inc. Container orifice reducer with tamper evident seal
US11613397B2 (en) 2019-09-12 2023-03-28 Owens-Brockway Glass Container Inc. Ring pull cap rim for glass containers

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2638963A (en) * 1949-03-31 1953-05-19 Us Army Apparatus for dielectric fabrication
IT538182A (ja) * 1954-07-20
FR1196104A (fr) * 1958-05-12 1959-11-20 Orplast Récipient pour produits alimentaires et en particulier pour les yaourts
FR1274576A (fr) * 1960-09-12 1961-10-27 Récipient perfectionné
FR1273581A (fr) * 1960-11-09 1961-10-13 Bayer Ag Récipient d'emballage avec fermeture d'origine
US3341057A (en) * 1964-12-01 1967-09-12 Continental Can Co Easy opening container end
FR1499364A (fr) * 1966-09-12 1967-10-27 Perfectionnements apportés à la fabrication des pots de yaourt et autres récipients remplis similaires
JPS4851788A (ja) * 1971-11-01 1973-07-20

Also Published As

Publication number Publication date
ATA495376A (de) 1979-02-15
BR7604427A (pt) 1978-01-31
DE2630022A1 (de) 1977-01-27
ES449576A1 (es) 1978-03-01
AR210891A1 (es) 1977-09-30
FR2317079A1 (fr) 1977-02-04
GB1549018A (en) 1979-08-01
DE2630022C2 (de) 1983-11-10
CH612892A5 (en) 1979-08-31
ES230219U (es) 1977-10-16
ES230219Y (es) 1978-02-16
AT352607B (de) 1979-09-25
SE7607738L (sv) 1977-01-10
CA1053591A (en) 1979-05-01
JPS5224775A (en) 1977-02-24
NL7606540A (nl) 1977-01-11
MX142959A (es) 1981-01-26
FR2317079B1 (ja) 1978-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4131211A (en) Receptacle made of thermoplastic material
JPS5938136B2 (ja) 容器及びその製造方法
EP0668221B1 (fr) Procédé pour la réalisation d'un joint scellable
US4266993A (en) Method for the sealing of a cover strip onto packing containers
US4228633A (en) Method for manufacturing, filling and closing a receptacle made of thermoplastic material
RU1838200C (ru) Упаковка дл жидкости и способ изготовлени открывающего приспособлени упаковки
MX2013007269A (es) Metodo para fabricacion de un empaque.
JPH09509915A (ja) 容器の密封装置
US3625785A (en) Method of producing a mechanically stiff gastight packaging container
FR2612497A1 (fr) Emballage pour le conditionnement de produits sous un film transparent, procede pour la realisation de cet emballage et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
US4418831A (en) Container closure and a frangible inner closure
CN104936868A (zh) 包装、用于制造包装的方法以及应用这种方法的模具
HU213058B (en) Closable discharging hole on fluid-storing bottles and/or boxlike packages and method for producing same
GB2032876A (en) Double-walled Plastics Containers
CA1245901A (en) Method and means for joining and sealing of material parts and use of such means in containers
KR20110011634A (ko) 배리어성을 갖는 뚜껑
JPH04215976A (ja) 剥離しうる蓋シール
US4888935A (en) Method for sealing a lid to a container
US4190188A (en) Container and cone for same
US3354603A (en) Method of manufacturing a plastic container
EP2226258B1 (fr) Emballage pour produit alimentaire à enveloppe entourant un récipient fermé par un couvercle, et son procédé de fabrication.
JP3008135B2 (ja) 物質包装ユニットと包装方法
JPH05213375A (ja) 易開封性密封包装体の製造方法および易開封性密封包装体
PT78251B (en) Bonded closure assembly and method for making it
JPS5837828Y2 (ja) 注出口付容器