JPS5930180B2 - 大気圧下加硫用ゴム組成物及び加硫成形品の製法 - Google Patents

大気圧下加硫用ゴム組成物及び加硫成形品の製法

Info

Publication number
JPS5930180B2
JPS5930180B2 JP14453678A JP14453678A JPS5930180B2 JP S5930180 B2 JPS5930180 B2 JP S5930180B2 JP 14453678 A JP14453678 A JP 14453678A JP 14453678 A JP14453678 A JP 14453678A JP S5930180 B2 JPS5930180 B2 JP S5930180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extruder
rubber composition
atmospheric pressure
under atmospheric
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14453678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5571740A (en
Inventor
千秋 百瀬
忠男 橘
善之 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichi Nippon Cables Ltd
Original Assignee
Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichi Nippon Cables Ltd filed Critical Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority to JP14453678A priority Critical patent/JPS5930180B2/ja
Publication of JPS5571740A publication Critical patent/JPS5571740A/ja
Publication of JPS5930180B2 publication Critical patent/JPS5930180B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内包するガスを除去し易い、而して大気圧下
での加熱加硫に適したクロロスルホン化ポリエチレン組
成物及び該組成物からなる加硫成形品の製法に関する。
クロロスルホン化ポリエチレン(以下、ハイパロンと称
す)中に含まれるガスは、極めて除去し難い問題があり
、このためたとえ真空中で脱気乾燥処理したハイパロン
でもそれを大気圧加硫するときは、ハィパロン中に残存
するガスの加硫時の熱による膨脹によりハイパロンが発
泡する。
ところで本発明者らの研究によればハイパロンに塩素化
ポリエチレンを混合すると脱気性が大巾に改善され、通
常の真空脱気処理を行つた塩素化ポリエチレン入りハイ
パロンは大気圧下で加熱加硫しても発泡しない。特に真
空脱気処理法として後記の細断式の2軸ベント押出機を
用いて脱気押出した場合、上記組成物の脱気の程度は一
層向上するので、加硫時の発泡の程度が絶縁電線の製造
に適用できる程度に低減する。本発明は、上記の新知見
に基づいて開発した特許請求の範囲に記載の組成物及び
加硫成形品の製造方法を提案する。
本発明で用いるクロロスルホン化ポリエチレン(ハイパ
ロン)としては、米国デュポン社製ハイパロンの各種銘
柄が使用できる。
塩素化ポリエチレンとしては、ポリエチレンを原料とし
て塩素ガスとの反応によつて製造される塩素化ポリエチ
レンが使用できる。特に塩素含量が25%〜45%、結
晶度が10%以下のランダム塩素化されたゴム状塩素化
ポリエチレンが好ましい。塩素化ポリエチレンの混合量
は・・イパロン100重量部(以下部)あたり、少なく
とも5部以上あり、塩素化ポリエチレンが5部以下であ
ると・・イパロンの前記欠点が解消し得ない。
塩素化ポリエチレンの好ましい混合量は5部〜100部
であり、特に10〜100部である。加硫剤としては、
りサージ加硫系、マグネシア加硫系等の金属酸化物加硫
系、過酸化物加硫系等一般にハイパロンに使用され得る
加硫剤を使用することができる。一例をあげればりサー
ジ加硫系としては、りサージ/イオウ・テトラメチルチ
ウラムジスルフイド、りサージ/イオウ・テトラエチル
チウラムジスルフイド、りサージ/ジペンタメチレンチ
ウラムテトラスルフイド、りサージ/ジベンゾチアシル
ジスルフィド、りサージ/ステビライトレジン(ハーキ
ユレスパウダ一社商品名)および、これらの系に、ジブ
チルジチオカルバミン酸ニツケル、m−フエンレンビス
マレイミドを加えた加硫系、さらには、これらの加硫系
の1種もしくは2種臥上の組合わせが例示し得る。マグ
ネシア加硫系としては、マグネシア/ジペンタメチレン
チウラムテトラスルフイド、マグネシア/ペンタエリス
リトールおよびこれらの系にジグチルジチオカルバミン
酸ニツケル、ジベンゾチアシルジスルフィド、を加えた
加硫系、さらには、これらの加硫系の組合わせが例示し
得る過酸化物加硫系としては、ジクミルパーオキシド、
2・5ビスt−ブチルパーオキシ2・5ジメチルヘキサ
ン等の過酸化物に、トリアリールシアヌレート、エチレ
ングリコールアクリレート等の加硫助剤を用いた加硫系
が例示し得る。加硫剤の使用量はハイパロン100部あ
たり1〜30部程度であり、本発明の組成物は、二ロロ
ール等の通常の混練機を用いて混合製造できる。この混
合の際、必要に応じてゴム組成物に通常用いられている
補強剤、充填剤、プロセス油、軟化剤、着色剤、老化防
止剤、加硫助剤、加硫促進剤を配合し得る。特に補強剤
、充填剤(たとえばカーボンブラツク、クレー、タルク
、炭酸カルシウム、シリカ等)の使用は好ましい。本発
明の組成物は、公知の真空ベント押出機等の真空脱気処
理手段によつても充分脱気できるが、以下に説明する細
断式の2軸ベント押出機を用いて脱気処理する方法を採
れば前記した通り脱気が一層高度に行える。
以下、図面により、本発明の組成物を細断式2軸ベント
押出機を用いて押出し成形加硫する方法につき詳細に説
明する。
図は、細断式2軸ベント押出機の1例の断面図であつて
、ゴム組成物を第1押出機1にて減圧脱気室2に押出す
。第1押出機の押出口3の直後には高速で回転する回転
カツタ一4が設置されており、これにて押出されたゴム
組成物を細断する。減圧脱気室は排気孔5から排気され
ており、絶えず真空乃至減圧状態に保たれているので、
細断により表面積が増大したゴム組成物は室2内で急速
に脱気、乾燥し、自然落下により第2押出機6の供給口
7に到り第2押出機により押出成形される。減圧脱気室
の減圧度又は真空度は高ければ高い程好ましいことは云
うまでもないが、通常数MuHg〜十数MmHg程度で
充分効果がある。又、温度は常温でもよいがゴムがスコ
ーチしない限り出来るかぎり高温度、たとえば50〜1
00℃に保持すると脱気、乾燥の程度があがる。回転カ
ツタ一は数百〜数千R.p.mの領域で運転されるが、
1000〜3000r.m.p.程度での運転が実用的
である。第1押出機、第2押出機とも通常のゴム用押出
機を使用し得る。かくして押出成形されたゴム組成物は
充分脱気、乾燥されているので、たとえ大気圧下での加
熱加硫(たとえばLCM法)によつても実質的に発泡す
ることなく、従つて通常の加硫成形品として実用に供し
得る。実施例、比較例 第1図に示す形の細断式2軸ベント押出機を用いて第1
表に示す各種・・イパロン組成物を外径20muの丸棒
状に押出成形し、直ちに200℃に保持した混合塩浴に
導き加熱加硫した。
第1押出機のL/Dぱ12、第2押出機のL/Dは8、
減圧脱気室の容積は約301である。回転カツタ一は4
枚羽根である。押出実験中の各部の運転条件は下記の通
りである。第1押出機:設定温度 約60℃ スクリユ一回転数10r.p.m. 第2押出機:設定温度 約50℃ スクリユ一回転数14r.p.m. 回転カツタ一の回転数:1200r.p.m.減圧脱気
室:真空度 5〜10m77!Hg温度 約60℃加硫
成形品の断面状態及び押出機の運転状況を第1表に示す
【図面の簡単な説明】
第」図は、本発明で使用する押出機の1例の断面図であ
つて、1は第1押出機、4は高速回転カツタ一、2は減
圧乾燥室、6は第2押出機。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 クロロスルホン化ポリエチレンと、該クロロスルホ
    ン化ポリエチレン100重量部あたり少くとも5重量部
    の塩素化ポリエチレン及び加硫剤とからなることを特徴
    とする大気圧下加硫用ゴム組成物。 2 クロロスルホン化ポリエチレンと、該クロロスルホ
    ン化ポリエチレン100重量部あたり少くとも5重量部
    の塩素化ポリエチレン及び加硫剤とからなる加硫し得る
    ゴム組成物を、第1押出機より減圧脱気室内に押出し、
    押出されたゴム組成物を第1押出機の押出口の直後で高
    速回転カッターにより細断し、細断ゴム組成物を減圧脱
    気室に連通した第2押出機の供給口に供給して第2押出
    機より押出成形し、次いで大気圧下で加熱加硫すること
    を特徴とする加硫ゴム成形品の製法。
JP14453678A 1978-11-22 1978-11-22 大気圧下加硫用ゴム組成物及び加硫成形品の製法 Expired JPS5930180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14453678A JPS5930180B2 (ja) 1978-11-22 1978-11-22 大気圧下加硫用ゴム組成物及び加硫成形品の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14453678A JPS5930180B2 (ja) 1978-11-22 1978-11-22 大気圧下加硫用ゴム組成物及び加硫成形品の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5571740A JPS5571740A (en) 1980-05-30
JPS5930180B2 true JPS5930180B2 (ja) 1984-07-25

Family

ID=15364585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14453678A Expired JPS5930180B2 (ja) 1978-11-22 1978-11-22 大気圧下加硫用ゴム組成物及び加硫成形品の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930180B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272740A (ja) * 1985-09-25 1987-04-03 Kao Corp 加工性の改善されたクロルスルホン化ポリエチレン組成物
JPH0784548B2 (ja) * 1986-08-29 1995-09-13 東ソー株式会社 クロロスルホン化ポリエチレン組成物
JP2625819B2 (ja) * 1988-02-18 1997-07-02 東ソー株式会社 クロロスルホン化エチレン・α−オレフィン共重合体組成物
JP5612434B2 (ja) * 2010-10-20 2014-10-22 三菱電線工業株式会社 クロロスルホン化ポリエチレン組成物、それを用いてなる成形物および電線・ケーブル
JP5802788B2 (ja) * 2014-04-02 2015-11-04 三菱電線工業株式会社 クロロスルホン化ポリエチレン組成物、それを用いてなる成形物および電線・ケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5571740A (en) 1980-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4063412B2 (ja) ゴムの連続混練押出し装置
US4870111A (en) Moldable silane-crosslinked polyolefin foam beads
JP2007518837A (ja) 熱可塑性加硫物を製造する方法
EP0722954A2 (en) Removal of volatile substances from thermoplastic resins
CN102336971A (zh) 微波硫化三元乙丙海绵护套及加工方法
CN86106823A (zh) 聚乙烯类开孔泡沫的制造方法
EP1442076B1 (en) Process for regeneration of rubber from scrap
AU4654800A (en) Foamable high density polyethylene
JPH09286050A (ja) 粒状エラストマー及び重合体からのエラストマー配合物の製造法並びにそれから製造した物品
CN110698771A (zh) 一种tpv微发泡材料及其生产工艺
JPS5930180B2 (ja) 大気圧下加硫用ゴム組成物及び加硫成形品の製法
WO2000074913A1 (fr) Procede de regeneration de caoutchouc reticule et article moule en caoutchouc regenere
US6632918B1 (en) Method of reclaiming crosslinked rubber
JPS5927773B2 (ja) 発泡フオ−ムポリスチレンの製造方法
HU199528B (en) Process for producing foamed, crosslinked polyethylene
JP2003011201A (ja) 発泡成形体及びその製造方法
JPS5914496B2 (ja) 加硫ゴム成形品の製造方法
JP3675159B2 (ja) 発泡ゴムの製造方法及び発泡ゴム
JP3588545B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
JP3086392B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル系樹脂発泡体の製造方法
JPH024406B2 (ja)
JP2000062003A (ja) 押出し機用のサイジングダイ及びこのサイジングダイを用いた押出し成形物の製造方法
KR900003288B1 (ko) 편편형 고뮤튜브의 제조방법
CN115160705A (zh) 一种聚氯乙烯与聚酰亚胺发泡(pif)边角料复合材料及其制备方法和应用
CN115449147A (zh) 一种超轻发泡材料及其制备方法