JPS5929470B2 - 船尾バルジ - Google Patents

船尾バルジ

Info

Publication number
JPS5929470B2
JPS5929470B2 JP50104456A JP10445675A JPS5929470B2 JP S5929470 B2 JPS5929470 B2 JP S5929470B2 JP 50104456 A JP50104456 A JP 50104456A JP 10445675 A JP10445675 A JP 10445675A JP S5929470 B2 JPS5929470 B2 JP S5929470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulge
support
stern
propeller shaft
propeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50104456A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5153393A (ja
Inventor
ランゲンベルク ハンス
フリツシユムス ロ−ラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Blohm and Voss GmbH
Original Assignee
Blohm and Voss GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19742441556 external-priority patent/DE2441556C2/de
Application filed by Blohm and Voss GmbH filed Critical Blohm and Voss GmbH
Publication of JPS5153393A publication Critical patent/JPS5153393A/ja
Publication of JPS5929470B2 publication Critical patent/JPS5929470B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/02Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving lift mainly from water displacement
    • B63B1/04Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving lift mainly from water displacement with single hull
    • B63B1/08Shape of aft part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/10Measures concerning design or construction of watercraft hulls

Landscapes

  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Prevention Of Electric Corrosion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、プロペラ軸を支持する船尾バルジに関する
ものである。
第6図は従来の船尾バルジ周辺の水の流れを示す。
普通、プロペラ軸2は細長いプロペラ軸支持バルジ5に
よって支持され、支持バルジ5の前端部は船体と一体に
形成され、中央部は後方向のテーパのついた支持ウェブ
によって船体に連結される。
そして、支持バルジ5の後端部がかじ3に向かって後方
向に突出し、支持バルジ5の後端部とかし3間でプロペ
ラ1がプロペラ軸2に取り付けられる。
この種の船尾バルジにおいて、船が進行するとき、従来
はプロペラ1および船の後部に大きい振動が生じるとい
う問題があった。
その理由は次のとおりである。
船が進行するとき、船尾バルジ5の中央部の背後におい
てプロペラ軸2のレベルよりも上方に水の流れが生じな
い領域、すなわち水が滞留する領域りが生じることは知
られている。
したがって、船尾バルジ5に沿って導ひかれる水の流れ
Wl、W2が分断され、いわゆるセパレーション(5e
para t 1on)が生じる。
分断された水の流れWl は上方を向き、水の流れW2
は下方を向く。
このため、セパレーションによってキャビテーションが
生じ、これがプロペラ1および船の後部の振動の要因を
なしていたと考えられる。
水が滞留する領域りはバルジ5の表面から水平方向の幅
をもって延在するが、その大きさおよび形状は船の速度
および水の流れなど種々の要素によって変化する。
したがって、この発明は、水の流れが船尾バルジに沿っ
て円滑に導ひかれ、セパレーションが生じないようにし
、もってプロペラおよび船の後部の振動を除去または軽
減することを目的としてなされたものである。
この発明は、プロペラ軸を支持する細長いプロペラ軸支
持バルジの前端部を船体と一体に形成し、前記支持バル
ジの中央部を後方向のテーパのついた支持ウェブによっ
て船体に連結し、前記支持バルジの後端部をかじに向か
って後方向に突出させ、前記支持バルジの後端部と前記
かじ間でプロペラを前記プロペラ軸に取り付けた船尾に
おいて、前記支持バルジの両端部にテーパがつけられ、
前記支持バルジの水平方向の幅がその前端部から中央部
に向かうに従って漸次増加し、後端部で減少し、前記支
持バルジの中央部が横方向に膨張し、さらに前記支持バ
ルジの中央部が実質上前記プロペラ軸のレベルよりも下
方で最も膨出するよう前記支持バルジ全体をなめらかに
湾曲させたことを特徴とするものである。
以下、この発明の詳細な説明する。
第1図〜第3図はこの発明の一実施例を示す。
1はプロペラ、2はプロペラ軸、3はかじ、4は船底線
、5は船尾バルジである。
6はバルジの支持ウェブである。
第1図の線[11,Lffは、第2図の線t、n、u、
rv上のバルジおよび船体の断面形状を示す。
第2図の線イ22ロ、ハ二は、第3図の線イ9ロ、ハ、
二上のバルジおよび船体の断面形状を示す。
第3図の線a、b、c、d、eは、第1図の線a、b、
c、d、e上のバルジおよび船体の断面形状を示す。
第1図の線I、n、I、IVは第1図の左端上部からそ
れぞれ右方向斜め下方を向いてのび、線■。
■は右方向斜め下方を向いたまま第1図の右端に達して
いるが、線r、■は彎曲した後左斜め上方を向いてのび
、次いで左方向斜め下方を向き、再び彎曲して右方向斜
め下方を向き、その後右方向斜め上方を向き、プロペラ
軸2のレベルよりも下方で船尾バルジの中央部を囲むよ
うな形になり、右方向斜め上方を向いたまま第1図の右
端に達している。
これはバルジの両端部にテーパがつけられ、バルジの水
平方向の幅がその前端部から中央部に向かうに従って漸
次増加し、後端部で減少し、バルジの中央部が横方向に
膨出していることをあられしている。
バルジの中央部はプロペラ軸2のレベルよりも下方で最
も膨出している。
船尾バルジがテーパのついた両端部と膨出した中央部を
有する場合には、必ずこのように左右に彎曲するだけで
なく、方向が上方、下方に切り換わって中央部を囲む形
の線があられれる。
また、第1図の線I、■は後方向のテーパのついた支持
ウェブ6によって船体とバルジが連結されていることを
示している。
さらに、第2図の綜目および二は軸方向に見たバルジの
中央部の輪郭がプロペラ軸2のレベルよりも下方で船体
のフレームラインの外に部分的に横たわっていることを
示している。
第4図は第1図の船尾バルジの水の圧力分布を示す。
第5図は第4図の船尾バルジの周辺の水の流れを示す。
バルジの中央部Aは横方向に膨出し、プロペラ軸2のレ
ベルよりも下方で最も膨出しているのは前述したとおり
である。
この船尾バルジはプロペラ1および船の後部の振動を除
去または軽減することができた。
その理由は、バルジの中央部Aによって水の流れWに対
する抵抗が生じるためであると考えられる。
したがって、バルジの中央部Aの背後においてプロペラ
軸2のレベルよりも上方の位置、すなわち従来の滞留領
域りに対応する位置に低圧域Bが生じる。
水の圧力が低いとき、その速度が高くなるのは周知のと
おりである。
このため、従来の滞留領域りに水の流れが生じ、水は滞
留しない。
この結果、水の流れWが分断されず、円滑に導ひかれ、
セパレーションは生じない。
キャビテーションも生じない。したがって、プロペラ1
および船の後部の振動が除去または軽減されたと考えら
れるものである。
なお、バルジの中央部Aの前方にはその抵抗によって高
圧域Cが生じる。
以上説明したように、この発明は、プロペラ軸支持バル
ジの両端部にテーパをつけ、支持バルジの水平方向の幅
をその前端部から中央部に向かうに従って漸次増加させ
、後端部で減少させる。
そして、支持バルジの中央部を横方向に膨出させ、これ
を実質上プロペラ軸のレベルよりも下方で最も膨出させ
たから、従来の滞留領域りに水の流れを生じさせ、水が
滞留しないようにすることができる。
したがって、水の流れWが分断されず、円滑に導ひかれ
、セパレーションおよびキャビテーションは生じない。
したがって、プロペラおよび船の後部の振動を除去また
は軽減することができ、所期の目的を達成することがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図はこの発明の−実雄側を示
す船体および船尾バルジの断面図、第4図は第1図の船
尾バルジの周辺の圧力分布を示す説明図、第5図は第4
図の船尾バルジ周辺の水の流れを示す説明図、第6図は
従来の船尾バルジ周辺の水の流れを示す説明図である。 1・・・・・・プロペラ、2・・・・・・プロペラ軸、
3・・・・・・かじ、5・・・・・・船尾バルジ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プロペラ軸を支持する細長いプロペラ軸支持バルジ
    の前端部を船体と一体に形成し、前記支持バルジの中央
    部を後方向のテーパのついた支持ウェブによって船体に
    連結し、前記支持バルジの後端部をかじに向かって後方
    向に突出させ、前記支持バルジの後端部と前記かじ間で
    プロペラを前記プロペラ軸;こ取り付けた船尾において
    、前記支持バルジの両端部にテーパがつけられ、前記支
    持バルジの水平方向の幅がその前端部から中央部に向か
    うに従って漸次増加し、後端部で減少し、前記支持バル
    ジの中央部が横方向に膨出し、さらに前記支持バルジの
    中央部が実質上前記プロペラ軸のレベルよりも下方で最
    も膨出するよう前記支持バルジ全体をなめらかに湾曲さ
    せたことを特徴とする船尾。
JP50104456A 1974-08-30 1975-08-27 船尾バルジ Expired JPS5929470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2441556 1974-08-30
DE19742441556 DE2441556C2 (de) 1974-08-30 Heckwulst für Schiffe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5153393A JPS5153393A (ja) 1976-05-11
JPS5929470B2 true JPS5929470B2 (ja) 1984-07-20

Family

ID=5924462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50104456A Expired JPS5929470B2 (ja) 1974-08-30 1975-08-27 船尾バルジ

Country Status (11)

Country Link
JP (1) JPS5929470B2 (ja)
DD (1) DD123172A5 (ja)
FI (1) FI60679C (ja)
FR (1) FR2283043A1 (ja)
GB (1) GB1497121A (ja)
IT (1) IT1039656B (ja)
NL (1) NL166888C (ja)
NO (1) NO141361C (ja)
PL (1) PL97863B1 (ja)
SE (1) SE410954B (ja)
SU (1) SU563905A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0559307B2 (ja) * 1984-08-21 1993-08-30 Toyota Motor Co Ltd

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5264789A (en) * 1975-11-26 1977-05-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Shape of stern
DE3116727A1 (de) * 1981-04-28 1982-11-25 Ernst A. Nönnecke Maritimes Ingenieurbüro, 2000 Hamburg "schiffskoerper fuer ein einschraubenschiff, zweischraubenschiff mit doppelrumpfhinterschiff und katamaran"
JPS5973386A (ja) * 1982-10-20 1984-04-25 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 船舶の構造
JPS59192688A (ja) * 1983-04-15 1984-11-01 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 船尾形状
DD256485B5 (de) * 1986-12-30 1996-01-25 Alfred Dudszus Hinterschiffsform fuer Einschraubenschiffe
JPH0518236Y2 (ja) * 1987-09-03 1993-05-14
ES2249965B1 (es) * 2003-12-23 2006-12-01 Miguel Angel Carballo Castellano Diseño de casco "s" para esloras pequeñas.
IT1396165B1 (it) * 2009-07-27 2012-11-16 Demelio Sistema propulsivo perfezionato nell'interazione tra carena, elica a passo varabile ed il mozzo a recupero di pressione.
US11981410B2 (en) 2021-08-06 2024-05-14 Peter Van Diepen Stern bulbs

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1207820B (de) * 1962-08-07 1965-12-23 Ernst Noennecke Schiffskoerper

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1207820B (de) * 1962-08-07 1965-12-23 Ernst Noennecke Schiffskoerper

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0559307B2 (ja) * 1984-08-21 1993-08-30 Toyota Motor Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
IT1039656B (it) 1979-12-10
GB1497121A (en) 1978-01-05
DE2441556A1 (ja) 1975-09-25
SE7509656L (sv) 1976-03-01
DE2441556B1 (de) 1975-09-25
FI60679B (fi) 1981-11-30
JPS5153393A (ja) 1976-05-11
NO141361C (no) 1980-02-27
NL7510153A (nl) 1976-03-02
PL97863B1 (pl) 1978-03-30
NO752920L (ja) 1976-03-02
FR2283043A1 (fr) 1976-03-26
NL166888B (nl) 1981-05-15
NO141361B (no) 1979-11-19
SU563905A3 (ru) 1977-06-30
FR2283043B1 (ja) 1980-06-06
FI752147A (ja) 1976-03-01
DD123172A5 (ja) 1976-12-05
FI60679C (fi) 1982-03-10
SE410954B (sv) 1979-11-19
NL166888C (nl) 1981-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5929470B2 (ja) 船尾バルジ
KR101094539B1 (ko) 배수량형 선박의 선미 형상
JPS6035693A (ja) プロペラ初期流入流に影響を与えるための装置
GB2119732A (en) A flow guide surface for the stern of a propeller ship
US4843988A (en) Stepped bottom for boat
DK160926B (da) Lededyse til styring af et skibs koelvand til en propeller
JPS62137289A (ja) 後方延長部付きビルジキ−ル
JP5393160B2 (ja) 排水量型船舶の船尾形状
JP6582296B2 (ja) 船舶用舵及び船舶
JPH0326069Y2 (ja)
JPS6015750Y2 (ja) ノズル付き船舶
EP0100058A1 (en) Method and apparatus for increasing efficiency of a propeller-driven vehicle
JPS5931515Y2 (ja) ノズルプロペラ
JP2572150Y2 (ja) 船舶用舵
JPS61169393A (ja) 2軸2舵型高速艇
JP3531813B2 (ja) ラダーフィン
JP3241479B2 (ja) 高速船用フラップ舵
JPS628893A (ja) 魚雷型没水体付き高速艇
JP5634567B2 (ja) 排水量型船舶の船尾形状
JPS5915751Y2 (ja) 半没水双胴船
US1936409A (en) Rudder
JPH0616173A (ja) ウォータージェット推進船
JPS625114B2 (ja)
JPH0656088A (ja) 船舶における舵構造
JPH10138998A (ja) 高速二舵船