JPS5928561B2 - 新規なアミノ糖コポリマ−及びその製造法 - Google Patents

新規なアミノ糖コポリマ−及びその製造法

Info

Publication number
JPS5928561B2
JPS5928561B2 JP6598381A JP6598381A JPS5928561B2 JP S5928561 B2 JPS5928561 B2 JP S5928561B2 JP 6598381 A JP6598381 A JP 6598381A JP 6598381 A JP6598381 A JP 6598381A JP S5928561 B2 JPS5928561 B2 JP S5928561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
amino sugar
copolymer
formulas
chemical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6598381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57180603A (en
Inventor
弘美 葛原
啓 松崎
敏之 瓜生
研一 畑中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP6598381A priority Critical patent/JPS5928561B2/ja
Publication of JPS57180603A publication Critical patent/JPS57180603A/ja
Publication of JPS5928561B2 publication Critical patent/JPS5928561B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、式: (ただし、式中、nは、130から150の整数を示す
)で表わされる新規なアミノ糖コポリマー及びその製造
法に関するものである。
α−1・6一結合したグルコースのポリマーには、微生
物、例えばロイコノストック・メッセンテロイデス(L
eucOnOstOcmesenterOides)に
よつて生産されるデキストランがある。
デキストランは、それ自身血漿増量剤として有用である
が、その硫酸エステル(デキストラン硫酸)は、脂血清
澄作用を有し、血中のコレステロール、トリグリセリド
を低下させる。又抗ヒアルロニダーゼ作用及び繊維素溶
解作用も有しており、高脂血症や動脈硬化症の治療に有
効な薬剤として知られている。一方、動物組織中に存在
するムコ多糖類のヘパリンは、強い血液凝固抑制作用、
脂血清澄作用など広範な生理作用を有しており、その分
子中に、硫酸化されたアミノ糖、例えば、下記の如きユ
ニツトを有することが特徴的である。
(ただし、式中、XはH又はSO3−を示す。
)そこで、デキストランの如くα−1・6結合した糖鎖
を有し、しかもその分子中にヘパリンの如きアミノ基を
含む多糖及びその硫酸化物を合成できれば、種々の生理
的機能が期待できる。しかしながら、遊離のアミノ基を
有する多糖は、天然には産出しておらず、又アミノ糖単
糖の重合による多糖の人工的合成に関する報告は、現在
までされていない。そこで、本発明者らは、上記の主旨
に鑑み、鋭意研究を行つた結果、α−1・6結合した糖
鎖を有し、その分子中に、ヘパリンの如きアミノ基を含
むアミノ糖コポリマーを合成することに成功し、本発明
を完成するに至つた。
以下に、本発明を詳述する。
本発明の出発物質の一つは、式: (ただし、式中、Bnはベンジル基を示す。
)で表わされる3−アジド−1・6−アンヒドロ3−デ
オキシ−2・4−ジ一0−ベンジル−β−D−グルコピ
ラノース(7)であり、本発明者らによつてはじめて合
成された化合物である。以下に、その合成工程を示す。
(但し、式中、Bzは、ベンゾイル基、Bnは、ベンジ
ル基、Msは、メタンスルホニル基を示す。
:化合物(2)は、β−D−グルコピラノースより誘導
される1・6−アンヒトローβ−D−グルコピラノース
(1)を、ベンゾイルクロライドで処理することにより
、容易に得ることができる〔M.ごEr最EtalCO
liectiOnCzechOsiOvlChem.C
Omm皿.VOl.26、2542(1961)参照。
〕化合物(2)217を乾燥ピリジン500m1に溶解
し、氷冷する。
攪拌しながらメタンスルホニルクロリド197を滴下し
、徐々に室温にもどす。3時間後、反応混合物を大量の
氷水中にあけ攪拌すると、化合物(3)の粗結晶が析出
する。
沢別、水洗、乾燥後、メタノールから再結晶すると白色
結晶177(収率68%)を得る。化合物(3)10y
をクロロホルム50m1にとかし氷冷する。
これに、金属ナトリウム47をメタノール60m1に溶
解して調製したナトリウムメトキシド溶液を、攪拌しつ
つ滴下する。
混合物を室温に一晩放置後、5%塩酸で中和し、減圧濃
縮乾固する。残渣を20m1アセトンで5回抽出し、抽
出液を減圧濃縮すると油状物を得る。シリカゲルのカラ
ムクロマトグラフイ(展開溶媒クロロホルム−メタノー
ル、100:1v/v)で精製すると化合物(4−a)
と(4−b)の混合物3.17(収率97%)を得る。
〔化合物(4−a)と(4−b)の混合物の物理的性質
〕IR(フイルム)(:RfL−1 :3400化合物
(4−a)と(4−b)の混合物6.7yを、乾燥した
テトラヒドロフラン300m1に溶かし、氷冷下、水素
化ナトリウム(純度60%)を、2.87加えて30分
間攪拌する。
次に、臭化ベンジル167を加え、室温で4時間反応さ
せる。氷冷した飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、3
0分攪拌後、200m1のエーテルで3回抽出する。抽
出液を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮し、生
じた油状物を、シリカゲルのカラムクロマトグラフ(展
開溶媒ベンゼン一酢酸エチル20:1/v)で精製する
と、油状の化合物(5−a)と(5−b)の混合物が1
07(収率86%)得られる。〔化合物(5−a)と(
5−b)の混合物の物理的性質〕化合物(5−a)と(
5−b)の混合物107を、エタノール200m1と飽
和塩化アンモニウム水50m1の混合溶媒に溶かし、ア
ジ化ナトリウム17.57を加えて撹拌しつつ60時間
加熱還流する。
冷却後、蒸溜水500m1を加え、エタノールを減圧下
除去し、残つた水溶液をクロロホルムで抽出する。抽出
液を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮すると油
状物を得る。シリカゲルのカラムクロマトグラフ(展開
溶媒、ベンゼン−エーテル20:1v/v)で精製する
と、化合物(6−a)と(6−b)の混合物9.67(
収率81%)を得る。〔化合物(6−a)と(6−b)
の混合物の物理的性質〕U=【υυ 化合物(6−a)と(6−b)の混合物9.3yを乾燥
テトラヒドロフラン180m1に溶かし、氷冷する。
水素化ナトリウム(純度60%)1.97を加え30分
攪拌後、臭化ベンジル11.57を加える。室温で3時
間攪拌後、氷冷した飽和塩化アンモニウム水溶液500
m1を加え、さらに30分攪拌する。この混合溶液をエ
ーテルで抽出し、抽出液を無水硫酸マグネシウムで乾燥
後、減圧濃縮すると油状物を得る。シリカゲルのクロマ
トグラフ(展開溶媒、ヘキサン−酢酸エチル5:1v/
v)で精製すると油状の化合物(7)8y(収率68%
)を得る。これは放置しておくと結晶化し、シクロヘキ
サンから再結晶が可能である。
(ただし、式中、Bnは前記に同じ。
)で表わされ、1・6−アンヒトローβ−D−グルコピ
ラノース(1)を、ベンジルプロミド等で処理すること
により容易に得ることができる。
かくして得られた化合物(7)、(8)を次の方法によ
り共重合、還元を行つて本発明の目的のアミノ糖コポリ
マーを得る。共重合反応は、化合物(7)、(8)を充
分に乾燥した溶媒に溶解し、ルイス酸を触媒として反応
させることにより行われる。
溶媒としては、塩化メチレン、クロロホルム等が適当で
ある。ルイス酸としては、五フッ化リン、五塩化アンチ
モン、三フッ化ホウ素エーテラートが挙げられるが、収
率及び得られるコポリマーの立体規則性の点から五フツ
化リンが最適である。ルイス酸の使用量は、化合物(7
)、(8)の総モル数に対して、2,〜7モル%、特に
2〜3モル%が最適である。なお、化合物(7)と(8
)の混合比は、ほぼ等モル量を用いるのが適当である。
反応温度は、約−30〜−60℃が適当であり、重合時
間は、約40〜60時間が適当である。
この重合反応は、真空中あるいは不活性ガス(例えば、
N2ガス)雰囲気中で行うのが好ましい。かくして、分
子中に、アジド基を有するアジド糖コポリマー(9)が
得られるが、次いでこれをバーチ還元する。
コポリマー(9)の還元は、液体アンモニア中、アルカ
リ金属により行う。
アルカリ金属としては、カリウム、ナトリウム、リチウ
ムが挙げられる。アルカリ金属は、コポリマー中の1ユ
ニツトに対し、6原子以上加えることが必要で、通常、
その .・約3倍量であることが適当である。コポリマ
ー(9)は、予め適当な溶媒、例えば、1・2−ジ[ャ
<gキシエタン、ジグリム等に溶解しておいたものを加
える。反応温度は、約−70〜−80℃が適当であり、
反応時間は、約30分〜3時間が適当である。かくして
、本発明の目的のアミノ糖コポリマー(10)を得るこ
とができる。
(ただし、式中、Bn.nは前記に同じ。
)以下に、本発明を実施例により説明する。実施例 1 1・6−アンヒトロー3−アジド−2・4−ジ0−ベン
ジル−3−デオキシ−β−D−グルコピラノース(7)
(0.2507、0.68mm01)と、1・6−アン
ヒトロー2・3・4−トリ−0ベンジル一β−D−グル
コピラノース(8)(0.2947、0.68mm01
)を重合アンプル中10−5mmHgの高真空で一夜真
空乾燥し、予め水素化カルシウムで乾燥した塩化メチレ
ン(1.0m0に溶解する。
重合管を液体窒素で冷却し、モノマー溶液が十分に凍結
した後、五フツ化リンを導入する。重合管を真空ライン
から切り離し、60℃のエタノール溶液中、1〜2分間
激しく振とうする。−60℃にて1時間反応後、重合ア
ンプルを開管し、メタノールを注いで反応を停止する。
この際、ポリマーが沈澱するので、これにクロロホルム
を、ポリマーが十分に溶解するまで加え、重炭酸ナトリ
ウム水溶液で中和し、水洗して、無水硫酸ナトリウムで
乾燥する。乾燥剤を沢別除去した後、沢液を濃縮して、
石油ベンジンを加えて再沈する。溶解、濃縮、再沈の操
作をさらに2回行ない、ベンゼンに溶解し、凍結乾燥を
行ないアジド糖コポリマー(9)0.44757(82
.3%)を得る。実施例 2 ポリマー(9)(0.20y)を、予め金属ナトリウム
により乾燥した1・2−ジメトキシエタン(10m1)
に溶解する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、式中、nは130から150の整数を示す。 )で表わされるアミノ糖コポリマー。 2 構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、式中、Bnはベンジル基を示す。 )で表わされる化合物と構造式:▲数式、化学式、表等
    があります▼ (ただし、式中、Bnは前記に同じ。 )で表わされる化合物を、ルイス酸触媒存在下で共重合
    させて、式:▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、式中、Bnは、前記に同じであり、nは13
    0から150の整数を示す。 )で表われる共重合体を得、該共重合体を、液体アンモ
    ニア中、アルカリ金属で処理して、式:▲数式、化学式
    、表等があります▼(ただし、式中、nは前記に同じ。 )で表わされるアミノ糖コポリマーを得ることを特徴と
    するアミノ糖コポリマーの製造法。 3 ルイス酸が五フッ化リンである特許請求の範囲第2
    項記載の製造法。
JP6598381A 1981-04-30 1981-04-30 新規なアミノ糖コポリマ−及びその製造法 Expired JPS5928561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6598381A JPS5928561B2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 新規なアミノ糖コポリマ−及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6598381A JPS5928561B2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 新規なアミノ糖コポリマ−及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57180603A JPS57180603A (en) 1982-11-06
JPS5928561B2 true JPS5928561B2 (ja) 1984-07-13

Family

ID=13302744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6598381A Expired JPS5928561B2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 新規なアミノ糖コポリマ−及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928561B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5079353A (en) * 1987-12-02 1992-01-07 Chembiomed, Ltd. Sialic acid glycosides, antigens, immunoadsorbents, and methods for their preparation

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57180603A (en) 1982-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2510925B2 (ja) ガラクトサミン−ウロン酸基本(モチ―フ)を含むオリゴ糖類及びそれらの生物学的用途
EA005133B1 (ru) Полисахариды с антитромботической активностью, содержащие по меньшей мере одну ковалентную связь с биотином или производным биотина
EP0531016B1 (en) Polysulfate of beta-cyclodextrin derivative and process for preparing the same
JP2021529877A (ja) フコシル化コンドロイチン硫酸オリゴ糖、その製造方法、組成物及び用途
EP0165134B1 (fr) Nouveaux oligosaccharides, leur préparation par voie de synthèse et leurs applications biologiques
JPS6036492A (ja) スルフエート置換したオリゴ糖類及びその製造方法
US5869460A (en) Sulfated and phosphated saccharide derivatives, process for the preparation of the same and use thereof
Haskins et al. The isomeric 1, 3-and 2, 3-benzylidene-D-arabitols
PL191098B1 (pl) Pentasacharyd, kompozycja farmaceutyczna zawierająca ten pentasacharyd oraz jego zastosowanie
JPS5928561B2 (ja) 新規なアミノ糖コポリマ−及びその製造法
JPS5928563B2 (ja) 新規なアジド糖ポリマ−及びその製造法
JPS5928562B2 (ja) 新規なアミノ糖ポリマ−及びその製造法
JPS5928564B2 (ja) 新規なアミノ糖ポリマ−及びその製造法
CN110156848B (zh) 一种高抗凝活性化合物及其制备方法和应用
CN109134554B (zh) 抗凝血的五糖类化合物及其制备方法和医药用途
JPS6354283B2 (ja)
JPS5911600B2 (ja) 3−アジド−1,6−アンヒドロ−3−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−β−D−グルコピラノ−ス及びその製造法
JPS59138201A (ja) 新規な硫酸化アミノ多糖及びその製造法
JP2004075586A (ja) 環状エステル化合物
JPH0478617B2 (ja)
HU200344B (en) Process for producing stalosyl glyceride derivatives
JPH10324702A (ja) ヘパリン類似ホモポリマーまたはコポリマー、その製造および使用
JPS59138202A (ja) 新規な硫酸化アミノ糖含有多糖及びその製造法
JPH0576448B2 (ja)
JPS6330430A (ja) アズレン誘導体トロンボキサンシンセタ−ゼ阻害剤及びその製法