JPS5924035Y2 - 密着焼付装置 - Google Patents

密着焼付装置

Info

Publication number
JPS5924035Y2
JPS5924035Y2 JP12320078U JP12320078U JPS5924035Y2 JP S5924035 Y2 JPS5924035 Y2 JP S5924035Y2 JP 12320078 U JP12320078 U JP 12320078U JP 12320078 U JP12320078 U JP 12320078U JP S5924035 Y2 JPS5924035 Y2 JP S5924035Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent sheet
flexible transparent
squeegee roller
plate
printing table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12320078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5541828U (ja
Inventor
新二 浜田
文夫 星野
順一 田端
Original Assignee
富士写真フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士写真フイルム株式会社 filed Critical 富士写真フイルム株式会社
Priority to JP12320078U priority Critical patent/JPS5924035Y2/ja
Priority to US06/031,516 priority patent/US4204736A/en
Priority to GB7914363A priority patent/GB2029590B/en
Priority to DE19792916786 priority patent/DE2916786A1/de
Publication of JPS5541828U publication Critical patent/JPS5541828U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5924035Y2 publication Critical patent/JPS5924035Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、感光性のフィルム・樹脂板・金属板等の製版
材料にフィルム等の透過型原稿を密着焼付けする装置に
関するものである。
従来、焼付台上に整置された製版材料上に透過型原稿を
整合させ、この上に可撓性透明シートを覆い重ねて密封
状態とし、これを真空ポンプ等で排気してシート内部を
真空とし、更にシート上部からスクイジ−ローラでスク
イズして原稿を製版材料に密着させ、可撓性透明シート
上から光照射し、焼付けを行なう密着焼付方法が行なわ
れている。
本考案の出願人は、製版材料と原稿との密着性の維持と
、製版材料を自動供給するなどして、同一原稿から複数
の製版材料へ焼付ける作業における原稿の位置整合を容
易にして作業の能率化を図るため、先に特願昭53−4
9460号(特開昭54−141633号)として、原
稿を可撓性透明シートに固定して上記の焼付方法を行な
うことを提案した。
そして、更に本出願人は上記提案にか・わる密着焼付方
法を実施するための密着焼付装置を実願昭53−953
17号(実開昭55−12281号)として提案した。
すなわちこの装置は焼付台上に整置された製版材料上に
原稿を整合させ、この上に可撓性透明シートを覆い重ね
てから排気手段により該可撓性透明シートの内部を密封
し、かつこの上部をスクイジ−ローラによりスクイズし
て前記原稿を前記製版材料上に密着させるようにした密
着焼付装置において、前記原稿を前記製版材料と整合す
る位置に止着した前記可撓性透明シートの一端を前記焼
付台に係止すると共にその他端を緊張手段を介して上方
に緊張保持し、かつ前記焼付台と前記スクイジ−ローラ
とを相対的に移動可能に設けて成ることを特徴とする密
着焼付装置である。
しかしながら、この密着焼付装置は上述したように、可
撓性透明シートの他端を上方に緊張保持する関係上、焼
付台とスクイジ−ローラとが相対的に移動するときに可
撓性透明シートがスクイジ−ローラによって急激に曲げ
られてしまい、このため第1図にその正面図を、また第
2図にその側面図を示すように、可撓性透明シートに対
する原稿Oの止着を、貼着テープ2等により原稿0の四
隅を貼着して行なった場合には、原稿0の先行端OAに
弛みを生じ、この弛み部分が焼付台3にぶつかって折れ
たり、ずれたりするという不具合があった。
この原稿0の先行端OAに生じる弛みの度合は、原稿0
の幅方向長さが大きくなる程、またスクイジ−ローラ4
の外径が小さくなる程顕著となる。
従ってその解決策として、可撓性透明シート1に原稿0
を止着するときに、原稿0の先行端OAの全域を粘着テ
ープ2を貼着すること及びスクイジ−ローラ4の外径を
出来るだけ大きく設定すること等が考えられるが、前者
は原稿0の交換に伴う可撓性透明シート1への位置決め
及び貼り替え作業が非常に面倒となり、また後者におい
ては装置のスペース上の制限や製作コスト面での制約が
あること等の理由により決して好ましいものではなかっ
た。
本考案は上記提案にか・わる密着焼付装置の欠点を解消
した密着焼付装置を提供することを目的とする。
本考案の上記目的は、焼付台上に整置された製版材料上
に原稿を整合させ、この上に可撓性透明シートを覆い重
ねてから排気手段により該可撓性透明シートの内部を密
封し、かつこの上部をスクイジ−ローラによりスクイズ
して前記原稿を前記製版材料上に密着させるようにした
密着焼付装置において、前記原稿を前記製版材料と整合
する位置に止着した前記可撓性透明シートの一端を前記
焼付台に係止する一方その他端を緊張手段を介して緊張
保持し、かつ前記焼付台と前記スクイジ−ローラとを相
対的に移動可能に設けると共に、前記可撓性透明シート
を前記スクイジ−ローラの下方へ送り込む位置に前記可
撓性透明シートの前記スクイジ−ローラにおける巻付角
を規制する案内部材を設けて成ることを特徴とする密着
焼付装置によって遠戚される。
この詳細を本考案の実施例に基き以下に説明する。
第3図は本考案にかかわる密着焼付装置の実施例の要部
を示す側面図である。
本装置は原稿0の四隅を第1図に示すように粘着テープ
2によって貼着された可撓性透明シート1、可撓性透明
シート1の−・端を位置決め固定する固定手段5を備え
た焼付台3、可撓性透明シート1の他端に係止された緊
張用のベルト6、ベルト6を懸架する滑車7、ベルト6
を介して可撓性透明シート1にテンションを与える錘8
、可撓性透明シート1およびベルト6を案内するガイド
ローラ9、焼付台3上に整地された製版材料Pへ可撓性
透明シート1を順次覆い重ねるために移動可能に設けら
れたスクイジ−ローラ4、スクイジ−ローラ4よりも先
行する位置にスクイジ−ローラ4と一体的に移動するよ
うに設けられた案内部材10、図示してないが焼付台3
に設けられた吸引手段、可撓性透明シート1に固定され
た原稿0を製版材料Pへ透過焼付する光源11からなっ
ている。
こ・に案内部材10はスクイジ−ローラ4が左方へ移動
する時点に、原稿0の先行端OAが焼付台3にぶつかる
ことなく、スムーズにスクイジ−ローラ4の下方に案内
されるように設けられているもので、通常の場合、回転
自在なローラの外、フッ素樹脂のような表面抵抗の小さ
い部材から成る固定ガイドによって構成されている。
この案内部材10を介してスクイジ−ローラ4に向う可
撓性透明シート1の水平面、すなわち焼付台3の表面、
となす角θは、可撓性透明シート1のスクイジ−ローラ
4における巻付角であることは第3a図から容易に理解
されよう。
この巻付角θをいかに設定するかは可撓性透明シート1
に貼着される原稿Oの大きさにより異なるが、一般に角
θが小さい程案内適性が良好で、通常O°〈θ〈15°
の範囲に設定される。
このように構成した本密着焼付装置の取扱いについて説
明すると、先ず可撓性透明シート1の所定位置、すなわ
ち製版材料Pと整合する位置へ原稿0を粘着テープ2に
よって四隅から止め、スクイジ−ローラ4および案内部
材10を図よりも稍右へ退去させた状態で可撓性透明シ
ートの一端を焼付台3の固定手段5に係止し、可撓性透
明シート1の他端にはベルト6を係止させ、滑車7に懸
架し、錘8でテンションを与え、しかる後にスクイジ−
ローラ4および案内部材10を図示した状態を経て更に
矢印方向(左方)へ移動してスクイズさせながら可撓性
透明シー1−1を製版材料Pへ重ね合わせる。
このとき吸着手段を作動させておくことにより、可撓性
透明シート1は焼付台3に真空状態に密着し、原稿0は
製版材料Pへ密着する。
この状態で光源11からの光を照射して焼付ける。
スクイジ−ローラ4および案内部材10を右へ戻すこと
で露光し終えた製版材料Pを未露光のものに取替える。
スクイジ−ローラ4および案内部材10を往復動させる
ことを製版材料Pの取替えに同期させて行なえば、同一
原稿から複数の製版材料Pへの露光を自動的に行なうこ
とができる。
以上のように、本密着焼付装置では可撓性透明シート1
がスクイジ−ローラ4によってスクイズされるときに、
案内部材10を介してスクイジ−ローラ4に緊張状態に
案内されるので、可撓性透明シート1に粘着テープ2に
よって簡単に止着された原稿Oにも弛みを生じることが
なく、従ってスクイズ時においても原稿0の先行端OA
が焼付台3にぶつかることか゛なく、原稿0の損傷防止
か計れる。
本考案は前記実施例に限らず種々の変更が可能である。
第4図は本考案にかかわる密着焼付装置の他の実施例の
要部を例示する側面図で、上部に溝条12を施した定盤
13、原稿Oを圧着テープで貼着された可撓性透明シー
ト1の一端を係止するシート位置決め固定手段5を備え
前記溝条12に沿って左右方向に移動するように定盤1
3に載設した焼付台3、可撓性透明シート1を装着する
左側の第1の位置Aと光源11にて露光する右側の第2
の位置Bとの間に設けたスクイジ−ローラ4、スクイジ
−ローラ4よりも左側にあってスクイジーロラ4の下へ
可撓性透明シート1を送り込む案内部材10、図示して
いないが焼付台3に設けた吸引手段、一端を焼付台3の
固定手段5に係止した可撓性透明シート1の他の一端を
上方へ一定テンションを与えながら支持する引張りばね
等からなる緊張手段14とからなっている。
このように構成した密着焼付装置の取扱いについて説明
すると、先ず可撓性透明シート1の所定位置すなわち製
版材料Pと整合する位置へ原稿0を圧着テープで貼着し
、第1装置Aにて可撓性透明シート1の一端を焼付台3
の固定手段5に係止し、他の一端は緊張手段14に係合
させて上方へ支持し、焼付台3の所定位置へ製版材料P
を整置してから、焼付台3を第1位置のAから右方へ移
動させ、第4図の状態を経て第2の位置Bへ至らせる。
この焼付台3の移動の際、スクイジ−ローラ4の作用に
より可撓性透明シート1を製版材料Pへ重ね合わせる。
可撓性透明シート1に止着された原稿Oの先端辺は案内
部材10を通過する際に第1図および第2図に示したよ
うに中央か゛下側へ弛むが、スクイジ−ローラ4の下へ
送り込まれる前に真直に伸びて復元するので原稿Oの先
端辺が印刷版Pや焼付台3にふ゛つかることがない。
このとき吸引手段を作動させておくことにより、可撓性
透明シー1−1は焼付台3に真空状態に密着し、原稿O
は製版材料Pへ密着する。
この状態で光源11から光を照射して焼付ける。
焼付台3を第2の位置Bから第1の位置Aへ戻し、露光
し終えた製版材料Pを未露光のものに取替える。
焼付台3を第1の位置Aと第2の位置Bとに往復動させ
、第1の位置Aにあるときに製版材料Pの取替えを同期
させて行なえば、同一原稿から複数の製版材料Pへの焼
付けを自動的に行なうことができる。
第5図は本考案にかかわる密着焼付装置の他の別の実施
例の要部を例示する側面図で、原稿0を圧着テープで貼
着された可撓性透明シート1の一端を係止するシート位
置決め固定手段5を備えた焼付台3、一端を焼付台3に
係止された可撓性透明シート1の他の一端をテンション
を与えながら支持する引張りバネ等からなる緊張手段1
4、焼付台3上に整置した製版材料Pへ可撓性透明シー
ト1を順次覆い重ねるために移動可能に設けたスクイジ
−ローラ4、スクイジ−ローラ4の移動に連動して上下
に移動するように設けた案内部材10、図示していない
が焼付台3に設けた吸引手段、可撓性透明シート1に固
定した原稿Oを製版材料Pへ透過焼付けする光源11か
らなっている。
このように構成した密着焼付装置の取扱いについて説明
すると、先ず可撓性透明シート1の所定位置すなわち製
版材料Pと整合する位置へ原稿Oを圧着テープで貼着し
、スクイジ−ローラ4を図よりも梢右へ退去させた状態
で可撓性透明シート1の一端を焼付台3の固定手段5に
係止し、他端は緊張手段14に係止させて案内部材10
を介して上方へ支持し、焼付台3の所定位置へ製版材料
Pを整置してから、スクイジ−ローラ4を矢印方向(左
方)へ移動してスクイズさせながら可撓性透明シート1
を製版材料Pへ重ね合わせる。
このとき案内部材10はスクイジ−ローラ4の移動に連
動して下降し、スクイジ−ローラ4は4′の位置を、案
内部材10は10’の位置を夫々縁て更に移動する。
スクイジ−ローラ4の移動にともなって案内部材10が
下降することで、可撓性透明シート1のスクイジ−ロー
ラ10における巻付角を常に小さくできるので、原稿0
の先端辺の中央が下側へ弛むことがなく、したがって印
刷版Pや焼付台3にぶつかることもなくなる。
スクイジ−ローラ4を左方へ移動させるとき、吸引手段
を作動させておくことにより、可撓性透明シート1は焼
付台3に真空状態に密着し、原稿0は製版材料Pへ密着
する。
この状態で光源11から光を照射して焼付ける。
スクイジ−ローラ4を右方へ戻すことで案内部材10も
上昇し、露光し終えた製版材料Pを未露光のものに取替
える。
この実施例では案内部材10を昇降させるように設けた
が、可撓性透明シート1の端部を案内部材へ緊張状態に
係止して、案内部材10がスクイジ−ローラ4の移動に
連動して弧状に往復動するようにしてもよい。
本考案は上記したごときものであるから、原稿を可撓性
透明シートに止着してスクイジ−ローラで密着する場合
に、原稿を可撓性透明シートに完全に止着させることな
く、またスクイジ−ローラを大径にしないでも原稿の先
端辺が製版材料や焼付台にぶつかることを防ぐことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は案内部材を設けない装置での問題点を示す正面
図、第2図は同側面図、第3図〜第5図はそれぞれ本考
案にかかわる実施例装置の要部の側面図、第3a図は第
3図の要部の拡大図である。 1・・・・・・可撓性透明シート、3・・・・・・焼付
台、4・・・・・・スクイジ−ローラ、10・・・・・
・案内部材、O・・・・・・原稿、P・・・・・・製版
材料。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 焼付台上に整置された製版材料上に原稿を整合させ、こ
    の上に可撓性透明シーI・を覆い重ねてから排気手段に
    より該可撓性透明シートの内部を密封し、かつこの上部
    をスクイジ−ローラによりスクイズして前記原稿を前記
    製版材料上に密着させるようにした密着焼付装置におい
    て、前記原稿を前記製版材料と整合する位置に止着した
    前記可撓性透明シートの一端を前記焼付台に係止する一
    方その他端を緊張手段を介して緊張保持し、かつ前記焼
    付台と前記スクイジ−ローラとを相対的に移動可能に設
    けると共に、前記可撓性透明シートを前記スクイジ−ロ
    ーラの下方へ送り込む位置に前記可撓性透明シートの前
    記スクイジ−ローラにおける巻付角を規制する案内部材
    を設けて成ることを特徴とする密着焼付装置。
JP12320078U 1978-04-26 1978-09-06 密着焼付装置 Expired JPS5924035Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12320078U JPS5924035Y2 (ja) 1978-09-06 1978-09-06 密着焼付装置
US06/031,516 US4204736A (en) 1978-04-26 1979-04-19 Method and device for contact-printing
GB7914363A GB2029590B (en) 1978-04-26 1979-04-25 Contact printing
DE19792916786 DE2916786A1 (de) 1978-04-26 1979-04-25 Verfahren und vorrichtung zum kontaktdrucken

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12320078U JPS5924035Y2 (ja) 1978-09-06 1978-09-06 密着焼付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5541828U JPS5541828U (ja) 1980-03-18
JPS5924035Y2 true JPS5924035Y2 (ja) 1984-07-17

Family

ID=29082062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12320078U Expired JPS5924035Y2 (ja) 1978-04-26 1978-09-06 密着焼付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924035Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009093027A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Csun Mfg Ltd マスクパターンフィルム圧着機の圧着構造及びその圧着方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5541828U (ja) 1980-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5924035Y2 (ja) 密着焼付装置
US20030189287A1 (en) Sheet member holding device
JPS631580B2 (ja)
GB2070261A (en) Contact printer
US4204736A (en) Method and device for contact-printing
JPS6030754Y2 (ja) 密着焼付装置
JPS631318Y2 (ja)
US6467411B1 (en) Printing plate mounting apparatus having guide member for bending plate towards cylinder
JPS631319Y2 (ja)
JPS6127745B2 (ja)
JPH0621732Y2 (ja) スクリ−ン印刷原版
US4724761A (en) Solvent guard system
JPS6042933B2 (ja) 密着焼付方法
JPS636746Y2 (ja)
JPS636744Y2 (ja)
JPS62141562A (ja) 密着焼付方法
US6459475B1 (en) Fixing structure
JPS58208748A (ja) 写真製版焼付方法
JPH0999618A (ja) スタンプ装置
SU847261A1 (ru) Пресс дл склейки ленточных материа-лОВ
JPS6046427B2 (ja) 密着焼付方法および装置
JPS5924048Y2 (ja) 写真製版用焼付機
JPS5842981Y2 (ja) 焼付装置の給版機構
JPS5829473Y2 (ja) 露光機におけるネガフイルムカセツトの構造
JP2593194Y2 (ja) 焼付機