JPS631318Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631318Y2
JPS631318Y2 JP2773979U JP2773979U JPS631318Y2 JP S631318 Y2 JPS631318 Y2 JP S631318Y2 JP 2773979 U JP2773979 U JP 2773979U JP 2773979 U JP2773979 U JP 2773979U JP S631318 Y2 JPS631318 Y2 JP S631318Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
making material
transparent sheet
flexible transparent
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2773979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55128037U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2773979U priority Critical patent/JPS631318Y2/ja
Publication of JPS55128037U publication Critical patent/JPS55128037U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS631318Y2 publication Critical patent/JPS631318Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、感光性のフイルム・樹脂板・金属板
等の製版材料にフイルム等の透過型原稿を密着焼
付けする装置に関するものである。
従来、焼付台上に整置された製版材料上に透過
型原稿を整合させ、この上に可撓性透明シートを
覆い重ねて密封状態とし、これを真空ポンプ等で
排気してシート内部を真空とし、更にシート上部
からスクイジーローラでスクイズして原稿を製版
材料に密着させ、可撓性透明シート上から光照射
し、焼付けを行なう密着焼付方法が行なわれてい
る。
本出願人は、製版材料と原稿との密着性の維持
と、製版材料を自動供給するなどして、同一原稿
から複数の製版材料へ焼付ける作業における原稿
の位置整合を容易にして作業の能率化を図るた
め、先に特願昭53−49460号として、原稿を可撓
性透明シートに固定して上記の焼付方法を行なう
ことを提案した。
そして、更に本出願人は上記提案にかゝわる密
着焼付方法を実施するための密着焼付装置を実願
昭53−95317号として提案した。すなわちこの装
置は、吸引手段を設けた焼付台上に整置された製
版材料と整合する位置に止着した可撓性透明シー
トの一端を焼付台に係止すると共にその他端を緊
張手段を介して緊張保持し、かつ可撓性透明シー
トを一端方向から他端方向へ移動しながら押圧し
て可撓性透明シートを製版材料へ密着させるスク
イジーローラを設けた密着焼付装置である。
上記の焼付方法をこの密着焼付装置にて実施す
る場合、作業の能率化を図るという目的からして
露光も能率的に行なわれることが望まれる。一般
に、安定した露光を行なうためには、光源は点灯
させておき、シヤツターの開閉によつて露光を行
なうシヤツター付露光手段が用いられる。上記し
た密着焼付装置での露光は、可撓性透明シートに
止着した原稿と焼付台上に整置した製版材料との
密着が確実に行なわれてからなされる必要がある
ので、シヤツターの開放動作はスクイジーローラ
が可撓性透明シートを一端方向から製版材料の全
面に展開し終つてから行なえばよいのでどのよう
な順序で行なわれてもよく、例えば回転シヤツタ
を用いる場合ではスクイズローラの移動方向に対
してどちら方向に回転してもよい。一方、シヤツ
ターの閉鎖動作は製版材料のどの位置においても
露光量が均一になるようにするために自ずとシヤ
ツターの開放動作の方向と一致させることにな
る。スクイジーローラを一端側に戻すのはシヤツ
ターの閉鎖が完了してから行なうのであるが、焼
付処理のための時間を短かくするためにはシヤツ
ターの閉鎖動作と同時にスクイジーローラを戻す
ことが好ましい。しかし、スクイジーローラが戻
つて原稿が製版材料上からなくなつた部分が露光
されると、当該部分にかぶりが生ずることにな
る。
本考案の目的は、シヤツターの閉鎖動作の開始
と同時にスクイズローラを戻し始めても原稿が除
去された製版材料上に露光されることがなく、焼
付処理時間を短縮できる能率的な密着焼付装置を
提供することである。
本考案は上記の目的を達成するためになされた
もので、焼付台上に整置された製版材料上に原稿
を整合させ、この上に可撓性透明シートを覆い重
ねてから排気手段により該可撓性透明シートの内
部を密封し、かつこの上部をスクイジーローラに
よりスクイズして前記原稿を製版材料上に密着さ
せるようにした密着焼付装置において、前記原稿
を前記製版材料と整合する位置に止着した前記可
撓性透明シートの一端を前記焼付台に係止する一
方その他端を緊張手段を介して緊張保持する装着
手段と、前記可撓性透明シートを前記一端側から
前記製版材料上の全面に展開して密着させるとと
もに前記一端方向へ復帰して前記密着を解除させ
るスクイジーローラと、前記密着時に前記原稿を
前記製版材料へ焼付けるシヤツター付露光手段と
からなり、該露光手段のシヤツターは前記一端と
対向する側から前記一端へ順次露光および順次遮
光するようになしたことを特徴とする密着焼付装
置である。
以下、図示した実施例に基き本考案を具体的に
説明する。
第1図および第2図は本考案にかかわる密着焼
付装置の実施例の要部を示す側面図で、第1図は
可撓性透明シートを一端側から製版材料上の全面
に展開して密着させ露光を行なう状態と、鎖線で
示すようにスクイジーローラを一端方向へ復帰さ
せて可撓性透明シートを製版材料上から除去した
状態とを示し、第2図はスクイジーローラを一端
方向へ復帰させる途中の状態を示す。
第1図および第2図において、原稿1を圧着テ
ープ等で止着された可撓性透明シート2の一端を
係止するシート位置決め固定手段3および図示し
てない吸引手段を備えた焼付台4、一端を焼付台
4に係止された可撓性透明シート2の他端の両側
を係合させるフツク5を備えたベルト6、ベルト
6を懸架する滑車7、組滑車8および動滑車9、
動滑車9に吊した錘10、ベルト6の端部を緩衝
的に係止するスプリング11、可撓性透明シート
2およびベルト6を案内するガイドローラ12、
焼付台4上に整置した製版材料13上へ可撓性透
明シート2を覆い重ねるために移動可能に設けた
案内ローラ14およびスクイジーローラ15、可
撓性透明シート2に止着した原稿1を製版材料1
3へ透過焼付する光源装置16からなつていて、
光源装置16はランプ17、反射器18、180度
の開口を施した円筒状の回転シヤツター19から
なつている。
次に、このように構成した密着焼付装置の取扱
いについて説明する。先ず可撓性透明シート2の
所定位置すなわち製版材料13と整合する位置へ
原稿1を圧着テープ等で止着しておき、案内ロー
ラ14およびスクイジーローラ15を第1図のA
の位置よりも更に左方へ退去させた状態で、可撓
性透明シート2の一端を固定手段3に係止すると
ともに他端の両側をフツク5に係止することで装
着して、案内ローラ14およびスクイジーローラ
15を鎖線で示すAの位置にセツトする。この鎖
線で示した状態から案内ローラ14およびスクイ
ジーローラ15を作動させると、可撓性透明シー
ト2を焼付台4上の所定位置へ供給・整置されて
いる製版材料13上の全面に展開して重ね合わせ
Bの位置に至る。このとき吸引手段を作動させて
おくことにより、可撓性透明シート2は焼付台4
へ真空状態に順次密着し、原稿1も製版材料13
へ順次密着する。密着が完了すると回転シヤツタ
ー19は鎖線で示す閉鎖状態から実線で示す位置
まで180度右回転に作動して開放しランプ17か
らの光を露光する。所定時間後に回転シヤツター
19は実線で示す開放状態から鎖線で示す位置ま
で180度右回転に作動して閉鎖し露光が終了する。
案内ローラ14およびスクイジーローラ15は、
回転シヤツター19が開放状態から閉鎖状態に至
る露光終了の作動を開始すると同時にBの位置か
らAの位置へ復帰するための移動を開始し、その
途中の状態は第2図に示したように、回転シヤツ
ター19が完全に閉鎖状態に至らないうちに可撓
性透明シート2を製版材料13上から除去し始め
る。このとき、回転シヤツター19は一端に対向
する側すなわち右側から順次遮光していくので、
原稿1がなくなつた製版材料13の右半分は露光
されることがなく、かぶりを生じさせない。回転
シヤツター19の回転速度およびスクイジーロー
ラ15の移動速度は、ランプ17からの光がスク
イジーローラ15の右側を露光しないように選択
されている。
上記実施例においてはシヤツターとして回転シ
ヤツターの例を示したが、一定方向から順次開放
して順次閉鎖する構造のものなら用いることがで
きる。また、ランプそのものあるいは反射器の一
部に遮光機能を持たせてあれば、これらを移動あ
るいは回転させてシヤツターの機能を持たせて用
いてもよい。上記実施例においては、シヤツター
19が遮光終了の作動を開始すると同時に、スク
イジーローラ15が復帰するための移動を開始す
る例を述べたが、回転シヤツター19が完全に閉
鎖する前にスクイジーローラ15が移動開始する
ならば本考案の目的を少しでも達成できる。
案内ローラ14は、スクイジーローラ15にお
ける可撓性透明シートの巻付角を規制し、スクイ
ジーローラ15によつて急激に曲げられるのを防
ぐためのもので、本出願人が先に出願した実願昭
53−123200号の技術を実施している。
錘10は可撓性透明シート2の他端をベルト6
を介して自重落下により緊張保持するためのもの
で、組滑車8,9により、スクイジーローラ15
の往復動の速度よりも2倍の速度で動くベルト6
を常に緊張させ得るようになしてあり、これは本
出願人が先に出願した実願昭54−753号に開示し
た技術を実施している。
本考案は上記したごとき密着焼付装置であるか
ら、シヤツターの閉鎖動作の開始と同時にスクイ
ジーローラを戻し始めても原稿が除去された製版
材料上に露光されることがなくなるので焼付処理
時間を短縮でき、同一原稿から複数の製版材料へ
能率的に焼付ける目的でなされた前述した特願昭
53−49460号等の先願技術をより合目的に行なう
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案にかかわる密着焼
付装置の実施例の要部の態様をそれぞれ示す側面
図である。 1……原稿、2……可撓性透明シート、3……
固定手段、4……焼付台、5……フツク、6……
ベルト、10……錘、13……製版材料、15…
…スクイジーローラ、16……光源装置、17…
…ランプ、18……反射器、19……回転シヤツ
ター。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 焼付台上に整置された製版材料上に原稿を整合
    させ、この上に可撓性透明シートを覆い重ねてか
    ら排気手段により該可撓性透明シートの内部を密
    封し、かつこの上部をスクイジーローラによりス
    クイズして前記原稿を製版材料上に密着させるよ
    うにした密着焼付装置において、前記原稿を前記
    製版材料と整合する位置に止着した前記可撓性透
    明シートの一端を前記焼付台に係止する一方その
    他端を緊張手段を介して緊張保持する装着手段
    と、前記可撓性透明シートを前記一端側から前記
    製版材料上の全面に展開して密着させるとともに
    前記一端方向へ復帰して前記密着を解除させるス
    クイジーローラと、前記密着時に前記原稿を前記
    製版材料へ焼付けるシヤツター付露光手段とから
    なり、該露光手段のシヤツターは前記一端と対向
    する側から前記一端側へ順次露光および順次遮光
    するようになしたことを特徴とする密着焼付装
    置。
JP2773979U 1979-03-05 1979-03-05 Expired JPS631318Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2773979U JPS631318Y2 (ja) 1979-03-05 1979-03-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2773979U JPS631318Y2 (ja) 1979-03-05 1979-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55128037U JPS55128037U (ja) 1980-09-10
JPS631318Y2 true JPS631318Y2 (ja) 1988-01-13

Family

ID=28872419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2773979U Expired JPS631318Y2 (ja) 1979-03-05 1979-03-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS631318Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2759080B2 (ja) * 1988-01-26 1998-05-28 コニカ株式会社 密着露光装置
WO1995022787A1 (de) * 1994-02-21 1995-08-24 Luellau Friedrich Verfahren und vorrichtung zur photomechanischen herstellung strukturierter oberflächen, insbesondere zum belichten von offsetdruckplatten
WO2017130616A1 (ja) * 2016-01-28 2017-08-03 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両用カプラー保持構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55128037U (ja) 1980-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS631318Y2 (ja)
US3463587A (en) Vacuum frame for silk screen stencils
EP0312328A2 (en) Film transport apparatus
US4488803A (en) Slit exposure type copying camera
JPS631580B2 (ja)
US2933030A (en) Photographic printing apparatus
JPS631319Y2 (ja)
KR970011121B1 (ko) 필름 내장형 카메라의 와인딩 장치
JPS6030754Y2 (ja) 密着焼付装置
JPS5924035Y2 (ja) 密着焼付装置
JPS636746Y2 (ja)
JPS636744Y2 (ja)
JPS6127745B2 (ja)
JPS5515145A (en) Method and apparatus for contact printing
JPH0414751Y2 (ja)
KR930010061B1 (ko) 소울더 마스크 진공 라미네이터의 전환방법 및 장치
JPS5829473Y2 (ja) 露光機におけるネガフイルムカセツトの構造
JPS59102238A (ja) 感光膜を有する板のための露光装置
KR790001971Y1 (ko) 사진기 셧터의 자동광선 조절장치
JPS6042933B2 (ja) 密着焼付方法
JPH0241629Y2 (ja)
JPS5846415Y2 (ja) 刷版とフイルムとの密着装置
US3872486A (en) Photographic apparatus employing variable pressure plate structure
JPH0114026Y2 (ja)
JPS5694344A (en) Photomechanical process printing method