JPS5923498A - 電子閃光装置 - Google Patents

電子閃光装置

Info

Publication number
JPS5923498A
JPS5923498A JP13039182A JP13039182A JPS5923498A JP S5923498 A JPS5923498 A JP S5923498A JP 13039182 A JP13039182 A JP 13039182A JP 13039182 A JP13039182 A JP 13039182A JP S5923498 A JPS5923498 A JP S5923498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
oscillation
converter
main capacitor
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13039182A
Other languages
English (en)
Inventor
大森 功一
正明 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13039182A priority Critical patent/JPS5923498A/ja
Publication of JPS5923498A publication Critical patent/JPS5923498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カメラ用の電子閃光装置のうち、特に主キャ
パシタをDC−DCコンバータにより充電する電子閃光
装置の改良に関するものである。
従来この種の電子閃光装置は、写真撮影時に先ず充電動
作を行うが、充電が完了して撮影可能状態になっても撮
影を行わず、撮影待機をしている場合にも、DC−DC
コンバータの発振を維持していたので、その間も電力を
消費しており、これは明らかに無駄な消費であった。
この問題点を改善するために、ネオン管のヒステリシス
を利用した、電力の節約を目的とする回路が考案されて
いる。これは、回路中の主キャパシタに充電された電圧
がある一定の値に達すると、それによってネオン管が点
灯し、DC−DCコンバータの発振を停止させる。また
、発振停止によって主キャパシタの電圧が別のある一定
の値まで減少すると、それによってネオン管が消灯し、
DC−DCコンバータノ発振カ始まるものであった。こ
の回路を用いると、充電を開始して、−回ネオン管が点
灯するまで主キャパシタの電圧が上昇した後は、ネオン
管のヒステリシスによりDC−DCコンバータの発振の
起動、停止が繰り返されるため、発振が維持されたまま
である時に比べて電力の節約が可能である。
ところが実際上は、ネオン管が点灯する時の電圧と消灯
する時の電圧の差が小さいため、また、ネオン管の消灯
電圧が発光可能表示時の主キャパシタの電圧より相当大
きな値に定められていたために、DC−DCコンバータ
の発振停止期間はわずかであり、電力の節約はごくわず
かしか達成されない。
本発明の目的は、上述した問題点を解決し、撮影待機を
している場合に、電力の無駄な消費をなるべく少なくす
ることのできる電子閃光装置を提供することである。
この目的を達成するために、本発明は、主キャパシタの
充電電圧が、発光可能電圧より高い所定電圧まで上昇し
た時にDC−DCコンバータの発振を停止させ、前記発
光可能電圧に実質的に等しい電圧まで降下した時に、D
C−DCコンバータの発振を再起動させる発振制御手段
を設けたことを特徴とする。
以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例を示す。1は電源電池、2は
負荷への電力供給を制御するスイッチ、3は発振トラン
ジスタで、発振トランス4の1次電流を制御し、発振ト
ランス402次巻線に高電圧を発生させる。5.6は発
振トランジスタ3を制御するトランジスタで、トランジ
スタ5はエミッタ・コレクタ間が発振トランジスタ3の
エミッタ・ベース間に接続され、トランジスタ6はコレ
クタ・エミッタがトランジスタ5のペースとアースライ
ン間に入るように接続されている。7は抵抗、8は主キ
ャパシタ、9は主キャパシタ8を直流高圧に充電するた
めのダイオード、10はゼナーダイオードであり、11
はゼナーダイオード10に流れる電流を制限する抵抗で
ある。また、12.13はコンパレータであり、14.
15.16は、コンパレータ12.13の反転入力端に
基準電圧を入力するための抵抗、17.18.19は、
コンパレータ12.13の非反転入力端に、主キャパシ
タ8の充電電圧に比例した電圧を入力する分圧抵抗、2
0は、コンパレータ12の出力がハイレベルとなり、ト
ランジスタ21がオンすると点灯して、主キャパシタ8
の充電電圧が発光可能電圧に達したことを示す発光ダイ
オードである。22はトランジスタ21がオンすると、
オンするトランジスタで、サイリスタ23へのゲート電
流の供給を可能にする。24はカメラ側のシンクロ接点
(図示せず)に接続されたシンクロ端子で、レリーズ信
号によりシンクロ接点が短絡されると、サイリスタ23
ヘゲート電流を流す。25はトリガキャパシタ、26は
トリガコイル、27はトリガキャパシタ24の充電電流
を制限する抵抗である。28.29,30.31は抵抗
であり、32は閃光放電管で、主キャパシタ8と並列に
接続されている。
次に動作の説明を行う。スイッチ2がオンすると、電源
電池1から発振トランジスタ3及び発振トランス4の1
次側に電流が流れ、DC−DCコンバータの発振が開始
する。これによって発振トランス402次側より、ダイ
オード9によって整流された電流が主キャパシタ8に流
れ、直流高圧に充電する。コンパレータ12の反転入力
端には、ゼナーダイオードlO及び抵抗14.15.1
6によって設定された基準電圧vr、 m2図)が入力
する。また、コンパレータ12の非反転入力端には、主
キャパシタ8の充電電圧に比例した電圧が入力する。し
たがって、DC−DCコンバータの発振が続けられて主
キャパシタ8の充電電圧が上昇し、コンパL/−p12
の非反転入力端への入力電圧が反転入力端への基準電圧
Vrlを上まわった時点で、コンパレータ12の出力が
ハイレベルとなり、トランジスタ21がオンして、発光
ダイオード20が点灯する。抵抗14.15,16は、
この時点での主キャパシタ8の充電電圧が発光可能電圧
と一致スルように、コンパレータ12の反転入力端への
基準電圧Vrl を調整している。したがって、発光ダ
イオード20の点灯によって、主キャパシタ8の充電電
圧が発光可能電圧に達したことが表示される。なお、発
光ダイオード2oが点灯すると、トランジスタ22がオ
ンI) %閃光放電管32は発光準備完了となる。
コンパレータ13の反転入力端には、コンバレー212
0反転入力端への基準電圧と等しい基準電圧が入力して
いる。また、コンパレータ13(7)非反転入力端には
、コンパレータ12の非反転入力端と同様に主キャパシ
タ8の充電電圧に比例し、且つコンパレータ12の非反
転入力端への入力よりも低い電圧が入力している。
したがって、コンパレータ13の出力は、コンパレータ
12の出力がハイレベルになった後もしばらくの間口−
レベルを続け、主キャパシタ8の充電電圧′がさらに上
昇して、コンパレータ13の非反転入力端への入力電圧
が反転入力端への基準電圧を上まわった時点で、ハイレ
ベルに転する。これにより、トランジスタ6がオンし、
さらにトランジスタ60オンによりトランジスタ5がオ
ンする。したがってトランジスタ3のエミッターペース
間が短絡され、トランジスタ3がオフして、DC−DC
コンバータの発振は停止する。また、この時同時にトラ
ンジスタ28もオンして、抵抗16を短絡する。このた
め、コンパレータ12.13の反転入力端に入力する基
準電圧がVr2 @ 2図)に低下する。
DC−DCコンバータの発振停止によって主キャパシタ
8への充電が停止するため、主キャパシタ8の充電電圧
は、時間の経過とともにリーク等で低下してゆく。よっ
て、コンパレータ12.13の非反転入力端への入力電
圧も徐々に降下してゆ(。この時、分圧抵抗17.18
によって、コンパレータ13の非反転入力端への入力電
圧の方が、コンパレータ12の非反転入力端への入力電
圧よりも低くなっているので、コンパレータ13の非反
転入力端への入力電圧の方が先に、抵抗16の短絡によ
り低下した反転入力端への基準電圧Vr2 ’&下まわ
り、コンパレータ13がその出力音ローレベルに転じる
。そのため、再びトランジスタ6がオフし、DC−DC
=r 7 A−夕の発振が再起動して、主キャパシタ8
の充電電圧が上昇してゆく。
したがって、主キャパシタ8の充電電圧が発光可能電圧
に等しくなった時に、コンパレータ13の非反転入力端
に入力する電圧値が、上述した基準電圧の低下後の電圧
値Vr2VC等しいか、若干大きい値になる様に、基準
電圧の低下を生じさせる、すなわちそのような基。準電
圧の低下がおこるように、抵抗14〜16の値を設定し
ておけば、一旦DC−DCコンバータの発振が停止して
、主キャパシタ8の充電電圧がリーク等で徐々に降下し
、発光可能電圧と実質的に等しい電圧、すなわち等しい
か若干大きい電圧まで達した時に、DC−DCコンバー
タの発振が再起動し、主キャパシタ8の充電電圧が再び
上昇してゆく。以下、撮影待機中は上述したDC−DC
コンバータの発振の停止、再起動が続けられる。
第2図は、時間Tの経過に伴う主キャパシタ8の充電電
圧■の変化を表1.たものである。VBは])C−DC
コンバータの発振停止時の主キャパシタ8の充電電圧、
VLは発光可能電圧、■rIVr2はコンパレータ12
,130反転入方入力端力する基準電圧である。なお、
VLは発光ダイオード22の点灯時の主キャパシタ8の
充電電圧でもある。この図の場合、DC−DC:+7バ
ータの発振が起動して時間t1に発光が可能となり発光
ダイオード20が点灯する。その後さらにDC−DCコ
ンバータの発振は持続するが、時間t2にはDC−DC
コ/バータの発振が停止して、主キャパシタ8の充電電
圧が低下してゆく。そして時間i=に主キャパシタ8の
充電電圧が発光可能電圧VLに実質的に等しい電圧にま
で低下すると、DC−DCコンバータの発振が再起動す
る。以下は同様に、DC−DCコンバータの発振の停止
、再起動が繰り返される。
この様拠、主キャパシタ8の充電電圧が発光可能電圧に
達した後は、主キャパシタ8の充電電圧が発光可能電圧
を下まわらない範囲で、DC−DCコンバータの発振の
停止期間を設けることによって、電力消費の節約が可能
となる。
なお、第1図の実施例において、発振トランジスタ3、
発振トランス4及びダイオード9が本発明のDC−DC
コ/バータに、発光ダイオード20が充電表示手段に、
トランジスタ5.6、抵抗7、コンパレータ13、抵抗
14〜16が発振制御手段に、それぞれ相当する。
以上説明したように、本発明によれば、主キャパシタの
充電電圧が、発光可能電圧より高い所定電圧まで上昇し
た時にI)C−DCコンバータの発振を停止させ、前記
発光可能電圧に実質的に等しい電圧まで降下した時に、
DC−DCコンバータの発振を再起動させる発振制御手
段を設けたから、撮影待機をしている場合に、電力の無
駄な消費をなるべく少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図はその
充電特性を示す図である。 3・・―発振トランジスタ、4・・・発振トランス、5
.6@・・トランジスタ、7・・・抵抗、8・・・主キ
ャパシタ、9・・會ダイオード、13・・・コンパレー
タ、14.15.16・・−抵抗、17.18.19・
e・分圧抵抗、20・・・発光ダイオード、28・・・
トランジスタ、32・・静閑光放電管、VR・・・DC
−DCコンバータの発振停止時の主キャパシタ8の光1
!電圧、VL・・・発光可能電圧。 特許出願人 キャノン株式会社 代理人中村  稔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 直流電源電圧な昇圧整流するDC−DCコンバー
    タと、該DC−DCコンバータにより充電される主キャ
    パシタと、主キャパシタの充電電圧が発光可能電圧に達
    したことを表示する充電表示手段とを備えた電子閃光装
    置において、主キャパシタの充電電圧が、前記発光可能
    電圧より高い所定電圧まで上昇した時にDC−DCコン
    バータの発振を停止させ、前記発光可能電圧に実質的に
    等しい電圧まで降下した時に%DC−DCコンバータの
    発振を再起動させる発振制御手段を設けたことを特徴と
    する電子閃光装置。
JP13039182A 1982-07-28 1982-07-28 電子閃光装置 Pending JPS5923498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13039182A JPS5923498A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 電子閃光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13039182A JPS5923498A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 電子閃光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5923498A true JPS5923498A (ja) 1984-02-06

Family

ID=15033190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13039182A Pending JPS5923498A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 電子閃光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923498A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139496A (ja) * 1984-07-31 1986-02-25 株式会社ニコン 電子閃光装置
JPH0380998U (ja) * 1989-12-11 1991-08-19

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139496A (ja) * 1984-07-31 1986-02-25 株式会社ニコン 電子閃光装置
JPH0380998U (ja) * 1989-12-11 1991-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0121598B2 (ja)
JP2784643B2 (ja) 定電圧自動充電ストロボ回路
JP3432017B2 (ja) ストロボ回路
US4393335A (en) Electronic flash device
JP2801240B2 (ja) 閃光装置
JPS5923498A (ja) 電子閃光装置
US3127551A (en) Electrical semiconductor power supply apparatus
JPH0220088B2 (ja)
JP2523845Y2 (ja) カメラのストロボ充電装置
JPH0119127Y2 (ja)
JP3335416B2 (ja) 閃光発光装置
JPS59123827A (ja) ストロボ用電源装置
JPS6299734A (ja) 閃光撮影のためのシステム
JP2805733B2 (ja) 閃光撮影装置
JPS5830718B2 (ja) 電子閃光装置
JPS6218906B2 (ja)
KR0128022Y1 (ko) 카메라용 스트로보 발진제어장치
GB2079074A (en) Power supply arrangement
JPH0524156Y2 (ja)
JPH0143700Y2 (ja)
JPH0610708B2 (ja) カメラ用電源回路
JPH1187083A (ja) ストロボ装置
JPH08122869A (ja) ストロボ装置
JPS5858651B2 (ja) デンゲンカイロ
JPS63264896A (ja) 閃光装置等の充電制御回路