JPS59231870A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS59231870A
JPS59231870A JP58106197A JP10619783A JPS59231870A JP S59231870 A JPS59231870 A JP S59231870A JP 58106197 A JP58106197 A JP 58106197A JP 10619783 A JP10619783 A JP 10619783A JP S59231870 A JPS59231870 A JP S59231870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regions
oxide film
substrate
drain
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58106197A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Yamazaki
亨 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58106197A priority Critical patent/JPS59231870A/ja
Publication of JPS59231870A publication Critical patent/JPS59231870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置、特にMO8乗積回路に関するもの
である。
MO8集積回路累子0微細化の為、チャンネル長の短縮
、拡散層の浅化、およびゲート酸化膜の薄膜化が行なわ
れている。しかしこれらのプロセス変更により、MOS
トランジスタのドレイン耐圧低下の問題が生じる。これ
は h41図に示すように、前記プロセス変更によりト
レイン拡散層6とゲート電極5が薄いゲートばダ化膜4
を介して重なり合った部分9での電界10の集中が極端
に大きくなり耐圧が低下する。例えはケート敵化膜厚2
00〜300A拡散層深さ0.2〜0.311 mの場
合ドレイン耐圧は通常の20V以上の1直から約10V
程度まで低下する。またドレイン同]圧以上の高い′電
圧がゲートとドレイン東極間に印加されるとゲート酸化
膜破壊を起こす場合もある。このドレイン耐圧低下を解
決するために、多くの従系がなされている。一般には第
2図に示すように、高濃度拡散層6の外側に低綴度拡故
層8を設け、該低濃度拡散層8とケート電極11をゲー
ト酸化膜4を介して重ね合わせ、ドレイン端での電界集
中を防止している。しかし、この方法を用いた場合、ド
レイン端での′電界集中による耐圧低下は防ぐことがで
きるがN一層8の横方向距離だけ実効チャンネル長が短
かくなり、ソース・ドレイン間のバンチスルー電圧が低
下してしまう。
本発明の目的は、前記欠点を排し、素子寸法を微細化し
ても高いドレイン耐圧を有するMOSトランジスタの構
造を提供することにある。
本発明は1M08)ランジスタのソース・ドレイン拡散
層において、ゲートl叡化膜に瞬接する部分および基板
表面付近の不純物濃度が低濃度で形成されていて、かつ
、高不純物濃度領域が前記低不純物濃度領域の底面に渡
って設けられたソース・ドレイン拡散層を有する半導体
装置を得る。
次に図面により本発明をより詳細に説明する。
第6図は本発明の構造を示す図である。すなわちデー1
−z化膜に隣接する部分および基板表面付近の不純物礎
度が低濃度1例えばn一層8で形成されていて、かつ、
高不純物濃度領域、例えばn+層6が、前記n一層8の
底ini K渡って設けられている。この構造により、
ゲート電極11とn一層8がゲート敲化膜4を介して重
なっているのでドレイン耐圧低下を防ぐことができる。
また本構造によればnewsを設けても従来構造のよう
に芙効チャンネル長の短かくなることがない。またn−
I脅8直下にn+層6が設けられているためn一層8を
設けたことによるトランジスタの相互コンダクタンスg
mの低下を最小に抑えることができる。
次に本発明の4fLt造を有するMO8I−ランジスタ
の製造方法の一例について述べる。弔3図は、Loco
s法により、フィールド酸化膜2を形成後。
ゲート酵化膜4を形成し、ダイレクトコンタクト部12
を選択的に形成し1次に多結晶シリコン層3を形成した
後の断面図を示す。次に、第4図に示す如く、前記多結
晶シリコン層3に不純物、例えはリンを導入し、ダイレ
クトコンタクト部12にn+拡散層6を形成した後、ゲ
ート多結晶シリコン層12および配線用多結晶シリコン
層5をパターニングする。次に第5,6図に示すように
ソース・ドレイン領域を形成する為にイオン注入を行う
。例えばヒ素を打込みエネルギ−150keV。
ドーズ量I X 1015〜5 x 1015cn?イ
オン注入し。
基板表面から約800人の深さの所に約101g〜10
20cm” なる不純−濃度ピークをもつ深い高濃度拡
散層7を形成する。次にヒ素を打込みエネルギー5Qk
eV、  ドース量l×1012〜lxlO13cm2
イオン注入し、基板表面から約300人の深さのPJ[
に約1017〜l o 1g 、、、、3  なる不純
物濃度ピークをもつ浅い低従度拡散層8を形成する。
尚、低濃度拡散領域8と高濃度拡散領域7の形成順序は
、前記実施例の逆でも問題ない。また前記実施例では、
低篩度および高(・、葎度拡散領域の形成J−るために
2回のイオン注入を行っているが。
イオン注入の打込みエネルギーとドーズ量を適当に選べ
は1回のイオン注入で低・高濃度拡散層域を形成するこ
とも可能である。また前記実施例では、多結晶シリコン
層3にあらかじめ、リンを導入したが、ソース・ドレイ
ン拡散層の高濃度領域7をイオン注入法で形成する際に
同時に、多結晶シリコン層3にも不純物を用人してもよ
い。この方法によれば前記実施例のようなNチャンネル
トランジスタのみでな(、l)チャンネルトランジスタ
を形成1°ることかできる。
【図面の簡単な説明】
記1図はドレイン拡散層とゲート成極の重なり合った部
分での、藏界果中の独子を示す1析面図である。第2図
は前記、ドレイン端での電界集中を防止するための従来
方法を説明する為の断面図である。第3図〜第6図は本
発明の構造を有するMOSトランジスタの製造方法の一
実施例を説明するための断面図である。 1・・・・・・半導体基板、2・・・・・・フィールド
腋化膜。 3・・・・・・多結晶シリコン層、4・・・・・・ゲー
ト酸化JL5・・・・・・リンドープ多結晶シリコン層
、6・・・・・・n+拡散層、7・・・・・・深いn 
層、8・・・・・・浅いn一層。 9・・・・・・ドレイン端、  10−・・・・・・電
気力1ミ“il!% 11 ・・・・・・ゲートを極、
tz・・・・・・ダイレクトコンタクト部。 717′″、 5rst  / ”l!−+・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板の一主表面に基板と異なる導電型の領域が設
    けられ、該領域のうぢ、ゲート酸化膜に隣接する部分お
    よび基板表面伺近の不純物濃度が低濃度で形成されてい
    て、かつ高不純物一度領域が前記低不純物濃度領域の底
    面に渡って設けられたソースもしくはドレイン領域を有
    することを特徴とする半導体装置。
JP58106197A 1983-06-14 1983-06-14 半導体装置 Pending JPS59231870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58106197A JPS59231870A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58106197A JPS59231870A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59231870A true JPS59231870A (ja) 1984-12-26

Family

ID=14427445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58106197A Pending JPS59231870A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59231870A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102577A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Nec Corp 高耐圧半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102577A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Nec Corp 高耐圧半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02250331A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6025628A (en) High breakdown voltage twin well device with source/drain regions widely spaced from fox regions
JP2003347546A (ja) 垂直型dmos素子及びその製造方法
US5482888A (en) Method of manufacturing a low resistance, high breakdown voltage, power MOSFET
JPS6225452A (ja) Cmosトランジスタの製造法
US6525380B2 (en) CMOS with a fixed charge in the gate dielectric
JPH06224216A (ja) トランジスター及びその製造方法
JPS63244683A (ja) 電界効果型半導体装置およびその製造方法
JPS59231870A (ja) 半導体装置
JP2727590B2 (ja) Mis型半導体装置
JP2000068499A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3526090B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6159672B2 (ja)
JPS63302562A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPH01143357A (ja) 半導体装置およびその製法
JPH02219237A (ja) Mis型半導体装置
JP2765142B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03120836A (ja) 半導体装置
JPS63131575A (ja) Mosトランジスタおよびその製造方法
JPH0221648A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62132362A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3120428B2 (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPH0251278A (ja) 二重拡散型電界効果半導体装置の製造方法
JPH02174236A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6254959A (ja) Mis型半導体装置の製造方法