JPS59229891A - 半導体レ−ザの製造方法 - Google Patents

半導体レ−ザの製造方法

Info

Publication number
JPS59229891A
JPS59229891A JP58105348A JP10534883A JPS59229891A JP S59229891 A JPS59229891 A JP S59229891A JP 58105348 A JP58105348 A JP 58105348A JP 10534883 A JP10534883 A JP 10534883A JP S59229891 A JPS59229891 A JP S59229891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
waveguide layer
waveguide
confinement
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58105348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526359B2 (ja
Inventor
Masahiro Morimoto
森本 正弘
Haruo Nagai
治男 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58105348A priority Critical patent/JPS59229891A/ja
Publication of JPS59229891A publication Critical patent/JPS59229891A/ja
Publication of JPH0526359B2 publication Critical patent/JPH0526359B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (!)  発明の技術分野 本発明は共振器として機能する一対の臂開血を有するこ
となく、共振器としての反射機能が光放射方向に平行な
方向に一定の規則的間隔をもって幾何学的(二分布して
設けられた分布帰還型半導体レーザの製造方法に関する
。特に、上記の幾何学的に分布して設けられた反射機能
が、導波層と閉じ込め層との界面に設けられた周期的凹
凸によって実現された屈折率の周期的な変化に依存して
なる分布帰還型半導体レーザの製造方法の改良に関する
(2)  技術の背景 半導体レーザには、臂開面等によって実現される一対の
反射鏡等よりなる共振器を有する、いわゆる、ファブリ
ー・ペロー型半導体レーザあ他に、光の放射方向に平行
して活性層、導波層及びこれらを挾むように閉じ込め層
を持つ多層構造型半導体レーザがある。この多層構造型
半導体レーザには、導波層と閉じ込め層との界面の一方
又は双方に、反射機能を分布して設けた分布帰還型半導
体レーザと呼ばれるものがある。
この分布帰還型半導体レーザは、光の周波数と一定の数
量関係のある幾何学的間隔をもって反射機能が分布して
おり、この反射機能として(イ)利得の変化を利用する
、あるいは、(ロ)屈折率の差を利用する、のいずれか
によって更に2種類に分類される。
本発明は、上記の(ロ)の手段、すなわち、半導体の組
成を変えることにより実現された屈折率の差を利用[て
なる分布帰還型半導体レーザの改良である。
(3)  従来技術と問題点 第1図は例えば、インジウムガリウムヒ素リン(工nG
aAsp)/インジウムリン(工nP)よりなる分布帰
還型半導体レーザの基本構造の一例を示す基板断面図で
ある。図において、lはn型インジウムリン(n−工n
P)よりなる基板兼下部閉じ込め層であり、2はn型イ
ンジウムガリウムヒ素リン(n−工nGaAsP )よ
りなる下部導波層であり、3はアンドープのインジウム
ガリウムヒ素リン(工nGaAsP)よりなる活性層〒
あ11,4はp型インジウムガリウムヒ素リン(p−工
nGaAsP)  よりなる上部導波層fあり、5はp
型インジウムリン(p−InP)よりなる上部閉じ込め
層であり、6はp型インジウムガリウムヒ素リン(p−
工nGaAsP)よりなる電極コンタクト層であり、7
.8は、夫々、正電極及び角型4担1ある。因より明ら
かなとおり、上部導波層4と上部閉じ込め層5との界面
には周期的凹凸が形成されてお【)、これによって屈折
率の周期的な変化が実現されている。この周期的凹凸を
もって分布し、た反射機能を実現するためには、凹凸の
側面が光の放射方向に正確に垂直な平面であることが望
ましいことは言うまフもない。
ところで、従来技術において、上記の構造を実現する手
法としては、液相エピタキシャル成長法(以下、LPE
法という。)を使用して、上部導波層4までの積層体を
基板l上に連続的に形成し、この上部導波層4の表面に
レジスト膜を形成した後、フォトリソグラフィー法を使
用してノぞターニングして周期的凹凸に対応するノぞタ
ーンを有するレジストマスクを形成し、このレジストマ
スクな使用して上部導波層4の上1一部のエツチングを
行ない、レジストを除去したのち再びLPE法を使用し
て閉じ込め層5、コンタクト層6を順次形成する方法が
主として使用されていた。し、か[2、この方法にあっ
ては、レジストマスクの耐エツチング性が低く、上部導
波層4に所期の凹部な正確に形成することが容易1なく
、又、上部閉じ込め)@5の成長時に、導波層4の特に
凸部Bのメルトノ々ツクが発生し、面Aが光放射方向に
対し垂直でなくなったり、はなはだしい場合には周期的
凹凸が平坦化され、反射機能が減殺される。
そこ受、マスク材をレジストに換えて上部導波層4をI
l[する半導体との選択エツチング性を有する半導体と
し、この半導体層をもってマスクを形成してこのマスク
を使用して導波層4に周期的凹凸を形成する方法も使用
されており、この方法によれば耐エツチング性は向上す
るが、上記の方法と同僚、メルトノzツクに対しては何
の効果も認められない。すなわち、周期的凹凸の側面が
光の放射方向に対し正確に垂直な平面とはな&)にくく
、満足すべき反射機能を有しないこととなり、分布帰還
型半導体レーザとして所期の機能を発揮せず、結果的に
、しきい値電流が上昇する等の欠点を有する。
(4)発明の目的 本発明の目的は、この欠点を解消することにあり、共振
器として機能する一対の臂開面を有することなく、共振
器としての反射機能が光放射方向に平行な方向に一定の
規則的間隔をもりて幾何学的に分布して設けられ、かつ
、この反射機能が導波層と閉じ込め層との界面に設けら
れた周期的凹凸によって実現された屈折率の周期的な変
化に依存してなる分布帰還型半導体レーザのLPE法を
使用してなす製造方法において、上記の周期的凹凸、特
に凸部のメルト・々ツクを防止でき、満足すべき反射機
能を有する周期的凹凸の形状及び寸法を実現でき、光帰
還量の増大及び低しきい値電流が図れる分布帰還型半導
体レーザの製造方法を提供することにある。
(5)  発明の構成 本発明に係る半導体レーザの製造方法は、活性層と、該
活性層を挾んt設けられた導波層と、更に該導波層を挾
んで設けられた閉じ込め層とを有し、前記導波層と閉じ
込め層との界面に周期的な凹凸を有する分布帰還型半導
体レーザの製造方法において、前記導波層(前記閉じ込
め層)表面に、前記閉じ込め層(前記導波層)と同一の
半導体よりなる補助層を形成し、該補助層に周期的な開
ロバターンをもって選択的に形成し、次い↑該iRター
ニングされた補助層をエツチングマスクとして前記導波
層(前記閉じ込め層)を選択的にエツチングして前記導
波層(前記閉じ込め層)表面に周期的な凹凸を形成し、
前記補助層前記導波層(前記閉じ込め層)上に、前記閉
じ込め層(前記導波層)を形成する工程を含むことによ
り実現される。
従来技術にあっては、導波層の上面に周期的凹凸を形成
した後、閉じ込め層を形成するにあたり、上記の周期的
凹凸の形成に使用したレジストマスクはもちろんのこと
、半導体よりなるマスクも除去していた。ところが、こ
のために閉じ込め層成長時に導波層がメルトノ々ツクさ
れて、周期的凹凸の形状が不整になってしまう点に問題
があった。
そこで、本発明の発明者は、このような現象を防止する
ためには上記の凸部が閉じ込め層を形成するための成長
溶液と接触する必要のない方法を採用すれば有効tある
との看想を得た0そこ↑、閉じ込め層と同一の半導体を
もって形成したマスクを1吏用して導波層のエツチング
を行なった後、このマスクを除去することなく、そのま
ま、むしろ、このマスクをもって導波層の凸部をメルト
バックから保護しながら閉じ込め層を成長させれば、上
記の凸部上にはマスクが残留しているため、凸部が成長
溶液と接することはなく、したがってメルトノ々ツクも
発生せず、所期の周期的凹凸を形成しうろことを実験的
に確認し、て本発明を完成した。
以下、上記の工程を更に詳しく述べる。まず、基板上に
、LPE法をもって下部導波層と、活性層と、上部導波
層となる半導体層と、更に、閉じ込め層と同一の半導体
よりなりマスクとして機能する補助層とを1工程をもっ
て連続的に形成し、この補助層上にレジスト膜を形成し
たのち、これをパターニングして上部導波層に周期的凹
凸を形成するために使用するし)ストマスクを形成し、
このレジストマスクを使用して上記の補助層をエツチン
グし、上記と同一のパターン、すなわち、周期的開口を
補助層に形成して、これをエツチングマスクとする。こ
のエツチングマスクを使用して、上部導波層の上層を約
半分程度の探さまでエツチングして周期的開口を形成す
る。このとき、周期的開口の側面は光放射方向に垂直な
平面となる。
次に、閉じ込め層の成長を行なうが、有効な2種類の方
法を各々説明する。第1の方法は閉じ込め層と同一の半
導体をもって形成された補助ノーよりなるエツチングマ
スクを除去することなく、再びLPE法を使用して閉じ
込め層を成長させるもの!ある^このとき、エツチング
マスクの材料と閉じ込めノーの材料とは則−の材料であ
るから、エツチングマスクが除去されることなく残留す
ることは+”Jの不利益ともならず、閉じ込め層の形成
にあたっては、この残留したエツチングマスクがメルト
ノ々ツクからの保護膜として機能するので、導波層の凹
凸部、特に、凸部がメルトバックされて、周期的凹凸の
状態が悪化することはなく、この周期的凹凸の側面は光
放射方向に垂直な平面として保存されるため、十分な光
帰還量が確保され、しきい値電流が十分に低減される。
次に第2の方法は、閉じ込め層と同一の半導体をもって
形成された補助層よりなるエツチングマスクを第1の方
法と同様に除去することなく熱処理を加える。熱処理に
より補助ノーの凸部が熱変形をうけ、上部導波層の凹部
な埋めることができる。前記の熱変形は凸部及び凹部に
おける半導体構成元素の蒸気圧差、凸部から四部への表
面拡散などを利用した現象である。従って熱変形は補助
層凸部の角フ顕著であり補助層を厚くし、熱処理時間を
長くとることにより、効率的に上部導波層の四部を埋め
ることができる。下部導波層の凸部は補助層に保護され
ている層構成から熱変形を被らず、周期的凹凸の状態は
前記第1の方法と同様、悪化することはなく、十分な光
帰還量が確保され、しきい値電流を十分に低減すること
ができる〇 なお、上記の構成において、補助層のエツチング工程に
は、導波層はエッチせず、補助層のみを選択的にエッチ
するエッチャントを使用してなすウェットエツチング法
が適しており、導波層のエツチング工程には、逆に、補
助層はエッチせず、導波層のみを選択的にエッチするエ
ッチャントを使用してなすウェットエツチング法が適し
ている。
(6)  発明の実施例 以下図面を参照しつつ、本発明の一実施例に係る半導体
レーザの製造方法について説明し、本発明の構成と特有
の効果とを明らかにする。
−例として、基礎吸収端波長が1.3〔μm〕であるイ
ンジウムガリウムヒ素リン(InGaAsP)を活性層
とし、基礎吸収端波長が1.15Cμm〕であるインジ
ウムガリウムヒ累リン(工nGaAsP)を上下の導波
層とし、インジウムリン(工nP)を閉じ込め層とする
、酸化膜ストライプ構造の分布帰還型半導体レーザノ製
造工程について述べる。
第2図、第3図参照 n型不純物をto18[眞1]程度含むn型インジウム
リン(n−InP)よりなる基板兼下部閉じ込め層ll
上に、LPB法を使用して、(イ)n型不純物を101
7[cm−3)程度含み、基礎吸収端波長が1.15(
μm)程度であるn型インジウムガリウムヒ素リン(n
−工nGaAsP)よりなり厚さが0.2〔μm〕程度
である下部導波層重2、(ロ)基礎吸収端波長が1.3
〔μm〕程度であるアンドープのインジウムガリウムヒ
素リン(工nGaAsP)よりな1)厚さが0,1〔μ
m〕程度tある活性層13、(ハ)p型不純物を101
7〔clrL−3〕程度含み、基礎吸収端波長が1.1
5[μm]程度!あるp型インジウムガリウムヒ素リン
(p−InGaAsP)よりなを)厚さが0.1〔μm
)程度である、上部導波ノーとなる層14′、に)p型
不純物を10” [cIIL−3]程度含むp型インジ
ウムリン(p−工nP)よりな番)淳さが0.1 〔μ
m〕程度である補助層20′よりなる積層体を1工程を
もって形成する。
続いて、レジスト(例えばAZ)を厚さO,OS(μm
〕程度に塗布してレジス)[を形成した後、ヘリウ、ム
(He)−カドミウム(Od)レーザな光臨とする二光
束干渉露光法を使用して、約o、19.(μm〕のピン
チを有する干渉縞を形成させてこの干渉縞のパターンに
露光し、レジストを現像して複数個の縞状開口21′を
有するレジストマスク21を形成する。
次に、このレジストマスク21を使用し、臭化水素酸(
HBr )をエツチング液としてなすウェットエツチン
グ法を用いて、補助層四′をエツチングし、第3図に示
される如き、上記と同様の縞状開口20′を形成し、導
波層とt、rるN14′に周期的凹凸を形成するための
エツチングマスク加を形成する。
第4図参照 このエツチングマスク20を使用し、硫酸(H2BO3
)、過酸化水素水(H2O2)、水(azo)が3:1
:1の割合を混合されてなる混合溶液を使用してなすウ
ェットエツチング法を用いて、上部導波層となる層14
′を手分程度の深さ、すなわち、O,OS(μm〕程度
の深さにエツチングし、新たな開口加を形成する。
この工程により、上層部に周期的凹凸を有する上部導波
層14が形成される。この様にして形成された周期的開
口の(1111面は光放射方向に垂直な平面となる。
第5図、第6図参照 上記のエツチングマスク加を除去することなく、再び、
LPI法を使用してp型不純物を101018(C3)
程度含むp型インジウムリン(pInP)よりなる上部
閉じ込め層15を1.5〔μm〕程度の厚さに形成する
尚、このp−工nP閉じ込め層重5の成長温度は550
〔℃)である。言うまでもなく、エツチングマスク20
と閉じ込め層15の材料は同一であるから、エツチング
マスク2oが残留することは不利益とならず、むしろ、
上部閉じ込め層15の形成にあたり、このエツチングマ
スク加がメルトバックからの保護膜として機能するので
、上部導波層14の、特に凸部がメルトバックされて周
期的凹凸が不整となることを有効に防止し、この周期的
凹凸の側面は光放射方向に垂直な平面として保存される
ため、十分な光帰還量が確保され、一方、しきい値゛磁
流も低減される。
続いて、同様にLPB法を使用して、p型不純物を10
19(tx−3)程度含むp型インジウムガリウムヒ素
リン(p工nGaA8P)よ番ンなり厚さが0.5〔μ
m〕程度の電極コンタクト層16を形成したのち、スノ
ξツタ成長法を使用して二酸化シリコン(S1O2)層
22を形成する。
第6図は弗5図に示される積層体のa−a断面図1あり
、以下、この図をもって最終工程を説明する。上記の二
酸化シリコン(Sin2)層22上に、電極コンタクト
層16に達する幅5〔μm〕程度のストライプ状の開口
を公知の方法を使用し、て形成したのちその上に電子ビ
ーム蒸着法を使用して、夫々、厚さo、os(μm)/
旧〔μm)/1(μm〕程度のチタン(T1ン/白金(
pt)/金(Au)の三重層よりなる正電極17を形成
する。ここで、基板11を裏面から研磨して厚さ100
〔μm〕程度とし、抵抗加熱蒸着法を使用して基板11
下面に厚さ0.4〔μm〕程度の金・ゲルマニウム(A
u′Ge)/厚さ0.01 (μm)程度のニンケル(
N1)の二重層よl)なる負電極18を形成する。最後
にファプリー ペローモード発振を抑制する為、光放射
面は弁開、他面は粗面となし本実施例の製造工程を完了
する。
次に本発明の第2の効果(熱変形)を用いた第2の実施
例に係る半導体レーザの製造方法について説明する0こ
の方法においても補助層のエツチングマスク20を使用
して、ウェットエツチング法を用いて上部導波層となる
層14’に手分程度の深さく〜0.05Cμm) )の
エツチングをして下部導波層に周期的凹凸を形成する工
程までは、補助層20の厚さを0,3〔μm〕程度と厚
くする以外は前記第lの実施例と全く同−tある。
第7図、第8図参照 次にエツチングマスク加を除去することなく、650(
℃)程度の温度で待機させる。この熱処理工程において
凸部↑はPが熱処理雰曲気中へ気化する割合が凹部に比
べて大きく、平衡蒸気圧の差などに因り、凸部から凹部
へのInの拡散、凹sfの再成長が生ずる。最終的には
補助層20  は、凹。
部を完全に埋め、導波層14を保護した状態になる。
この工程において、上部導波層14の凸部と接する補助
層界面は何ら影響をうけず、導波層の周期的凹凸の側面
も熱変形から保護されている。続いて、第1の実施例同
様にLPB法を使用してp型不純物を1011019(
3)程度含むp型インジウムリン1p−InP)よりな
る上部閉じ込め層15を1.5〔μm〕程度の厚さ形成
する。この上部閉じ込め層15は熱変形した補助tvr
 i−と同一材料であり、補助層で保護された導波層1
4の凹凸に悪影響を与えることなく、熱変形で生じた補
助層の凹凸を埋めて、平坦な成長層を形成する。続いて
同様にL’PK法を使用して、p型不純物を10110
19(3)程度含むp型インジウムガリウムヒ素リン(
p−工nGaAaP)よりなり厚さが0.5〔μm〕程
度の電極コンタク) )Wt 16を形成したのち、ス
・ぐツタ成長法を使用して二酸化シリコン(S10□)
J@22を形成する。以下の工程は第lの実施例と同様
の処理を行ない、本実施例の製造工程を完了する0 尚、本実施例では、上部導波層14と上部閉じ込め層1
5との界面に凹凸を形成する方法を述べたが、同様な方
法を用いて下部閉じ込め層11と下部導波1−12との
界面に凹凸を形成してもよい。この場合、補助層は下部
導波層12と同一材料からなり、閉じ込め層11の表面
を周期的凹凸を有する補助層をマスクとしてエツチング
除去することになる。
以上の工程により、導波層と閉じ込め層との界面に形成
された周期的凹凸によるゾラッグ反射を利用した共振器
が形成され、しかも、この周期的凹凸の側面は光放射方
向に対し正確に垂直な面となっているため、光帰還量が
大きく、しきい値電流の小さい分布帰還型レーザが実現
できる。
(7)発明の詳細 な説明せるとおり、本発明によれば、共振器として機能
する一対の弁開面を有することなく、共振器としての反
射機能が光放射方向に平行な方向に一定の規則的間隔を
もって幾何学的に分布して設けられ、かつ、この反射機
能が導波層と閉じ込め層との界面に設けられた周期的凹
凸によって実現された屈折率の周期的な変化に依存して
なる分布帰還型レーザレーザのLPFi法を使用してな
す製造方法において、上記の周期的凹凸、特に凸部のメ
ルトノ々ツクを防止フき、且つ、満足すべき反射機能を
有する周期的凹凸の形状及び寸法を実現可能とし、光帰
還量の増大及び低しきい値電流を可能とする、分布帰還
型半纏体レーザの製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、分布帰還型半導体レーザの基本枦造の一しリ
を示す基板断面図であり、第2図乃至第6図は本発明の
−′EIJm ruに係る酸化膜ストライプ構造の分布
帰還型半導体レーザの製造方法における各主要工程完了
後の基板断面図1ある0なお、第1図乃至第5図は光放
射方向に直交する方向から視た図であり、第6図は光放
射方向から視た図、第7図及び第8図は光放射方向に直
交する方向から視た断面図である。 1.11・・・基板兼下部閉じ込め層(n−工nP)、
2.12−・・下部導波層(n−工nGaAsP)、3
.13−=活性ノー(InGaAaP)、4.14 ・
・・下部導波層(p−工nGaAeP)、14’ ・・
・上部導波ノーとなるノー(p−InGaAsP)、5
.15−・・上部閉じ込め層(p−工nP)、6.16
・・パ嘔極コンタクト層(p−工nGaAaP)、7.
17−・・正電極(T i/p t/A u三!i7m
)、8.18 ・・・負電極(Au′Ge/Ni二重層
)、加・・・エツチングマスク(p工nP) 、20’
・・・エツチングマスクとなる補助層(p−工n P 
) 、20’・・・エツチングマスクに設けられた縞状
開口、20”’・・・上部導波層となる層に設けられた
縞状開口、加″−・・熱変形した補助層(p工nP) 
、21・・・レジストマスク、21′川レジストにW′
Iけられた縞状開口、22・・・二酸化シリコン(Si
O2)層。 第8図 22

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 活性層と、該活性層を挾ん1設けられた導波層と、更に
    該導波層を挾んで設けられた閉じ込め層とを有し、前記
    導波層と閉じ込め層との界面に周期的な凹凸を有する分
    布帰還型半導体レーザの製造方法において、前記導波層
    (前記閉じ込め層)表面に、前記閉じ込め層(前記導液
    層)と同一の半導体よりなる補助層を周期的な開口/e
    ターンをもって選択的に形成し、次いで、該パターニン
    グされた補助層をエツチングマスクとして前記導波層(
    前記閉じ込め層)を選択的にエツチングして前記導液層
    (前記閉じ込め層)表向に周期的な凹凸を形成し、前記
    導波層(前記閉じ込め層)上に、前記閉じ込め層(前記
    導波層)を形成する工程を含むことを特徴とする、半導
    体レーザの製造方法0
JP58105348A 1983-06-13 1983-06-13 半導体レ−ザの製造方法 Granted JPS59229891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58105348A JPS59229891A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 半導体レ−ザの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58105348A JPS59229891A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 半導体レ−ザの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59229891A true JPS59229891A (ja) 1984-12-24
JPH0526359B2 JPH0526359B2 (ja) 1993-04-15

Family

ID=14405225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58105348A Granted JPS59229891A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 半導体レ−ザの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59229891A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164380A (ja) * 1984-02-06 1985-08-27 Nec Corp 半導体レ−ザの製造方法
JPS624386A (ja) * 1985-07-01 1987-01-10 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置の製造方法
JP2011022547A (ja) * 2009-06-17 2011-02-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 回折格子の形成方法
JP2011029667A (ja) * 1996-03-22 2011-02-10 Philips Lumileds Lightng Co Llc 発光素子

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164380A (ja) * 1984-02-06 1985-08-27 Nec Corp 半導体レ−ザの製造方法
JPS624386A (ja) * 1985-07-01 1987-01-10 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置の製造方法
JP2011029667A (ja) * 1996-03-22 2011-02-10 Philips Lumileds Lightng Co Llc 発光素子
JP2011022547A (ja) * 2009-06-17 2011-02-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 回折格子の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0526359B2 (ja) 1993-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07176827A (ja) 変調器付半導体レーザ装置の製造方法
JPH02288288A (ja) 埋め込みヘテロ構造レーザダイオードの製造方法
JPS59229891A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH03797B2 (ja)
JPS60247986A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ
JPS6317356B2 (ja)
JP2018139264A (ja) 光半導体素子及びその製造方法
JPS59126693A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザおよびその製造方法
JPH037153B2 (ja)
JP2830108B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS63305582A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0158676B2 (ja)
JPS63250886A (ja) 半導体レ−ザ素子の製造方法
JPS59119887A (ja) 半導体レ−ザ
JPS6136719B2 (ja)
JPS62282481A (ja) 半導体レ−ザ
JPS6320037B2 (ja)
JPS6057990A (ja) 半導体レ−ザ
JPS61182295A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH04369886A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS59119882A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ
JPS6281085A (ja) エツチングマスク
JPH01215087A (ja) 半導体発光素子
JPH04229682A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS61134096A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ