JPS59228421A - 直列接続スイツチ用の等化回路 - Google Patents

直列接続スイツチ用の等化回路

Info

Publication number
JPS59228421A
JPS59228421A JP59108278A JP10827884A JPS59228421A JP S59228421 A JPS59228421 A JP S59228421A JP 59108278 A JP59108278 A JP 59108278A JP 10827884 A JP10827884 A JP 10827884A JP S59228421 A JPS59228421 A JP S59228421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
series
switch
capacitor
switches
diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59108278A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルナ−ル・アンヌヴアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SE U EMU CO EREKUTOROOMEKANIKU
SE U EMU CO EREKUTOROOMEKANIKU E CO SOC
Original Assignee
SE U EMU CO EREKUTOROOMEKANIKU
SE U EMU CO EREKUTOROOMEKANIKU E CO SOC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SE U EMU CO EREKUTOROOMEKANIKU, SE U EMU CO EREKUTOROOMEKANIKU E CO SOC filed Critical SE U EMU CO EREKUTOROOMEKANIKU
Publication of JPS59228421A publication Critical patent/JPS59228421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Interface Circuits In Exchanges (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Testing Of Balance (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電圧源と負荷との間に直列に接続され、その
夫々が等化コンデンサおよびグイオ−ドに並列に接続さ
れて成るスイッチのだめの等化回路に係る。
チョッパまたはインバータのような電気エネルギ変換器
で使用される電子スイッチは、通例では、サイリスタト
ランジスタまたは2−ト切断サイリスタのような半導体
部品である。
現在、半導体デバイスが耐え得る最大電圧は、トランジ
スタについては数百ボルト、サイリスタや2−ト切断サ
イリスタの場合は数千ボルトである。
電気エネルギ変換器の供給電圧を、使用する半導体デバ
イスの耐えつる電圧よシ高くする必要がある場合は、こ
れらの半導体デ、?イスのうち数個を直列に接続しなけ
ればならない。
本発明の好ましい適用例は、トランジスタまたはダート
切断サイリスクを直列に接続することである。
トランジスタま7’(は2−ト切断サイリスタを直列に
接続するには大きな障害がある。この種の半導体デバイ
スの製造公差は、とくにスイッチを開く指令を受けた時
とスイッチが有効π開く時との間の経過時間に関して、
かなυ寛容である。
従って、2個のトランジスタか2個のデート切断サイリ
スタがどんな注意も払わす忙直列接続された場合、より
早い切断作動をするデバイスFi1時的に供給電圧の全
量にさらされて破損してしまう。
この障害をのシこえるため、種々の回路が存在している
。とくにG、E、C0Journal of 5cie
nce andTechnolOgy″誌1981年第
47巻 No3  .121〜122頁には、トランジ
スタに適用可能なこの種の回路の工つが記載されておシ
、また、東芝社の’ G T OApplicatio
n Noto” と題するz17 ン7レットの17頁
には、2−ト切断サイリスクに適用可能なこの種の回路
が紹介されている。どちらの場合もスイッチ装置と並列
にコンデンサが接続されている。
しかし、これらの回路にはさらに2つの障害がある。
第一に、よシ早い切断作動をするデバイスと結合したコ
ンデンサは、よシ遅い切断作動をするデ/セイスと結合
したコンデンサより充電量が多いから、2つのスイッチ
の間では電圧が正確に等化されない。その結果、任意の
特定回路内の両方のデバイスは、他の場合よシも高い特
定最大許容電圧をもたなければならない。
第二に、この等化不良を許容限界内に維持するため、比
較的高い容量のコンデンサが使用されなければならない
。それ故、これらのコンデンサ内に蓄積されたエネルギ
は比較的高く、またこのエネルギはスイッチが切られる
たびごとに抵抗器内で消失するから、効率が減退し、こ
の種の構造の電気エネルギ変換器は強い冷却を必要とす
る。
切断特性・k整合する2↓う・トランジスタまたはデー
ト切断サイリスタを選択し使用すれば、1つの改善が得
られるだろう。そしてそのためKは整合デバイスを密接
に直列接続するだけでよい。しかしこれは製造を複雑に
し、デ・iイスのコストをあげ、さらにこのような整合
デフ9イスを用いて構成されるエネルギ変換器の保守を
むずがしくする。
本発明の好ましい具体例は、直列接続されたトランジス
タまたは2−ト切断サイリスタを横切る電圧の等化性を
改良するが、これらのデバイスが整合特性をもつ必要は
なく、さらに先行技術の回路に比してエネルギ損失が低
い。
本発明は、電圧源と負荷との間に直列に接続され、その
夫々が夫々のダイオードを介して夫々の等化コンデンサ
に並列に接続されて成るスイッチのための等化回路にお
いて、前記回路が、夫々のダイオードと夫々直列に接続
された複数のコイルをもつ変圧器を含み、夫々のスイッ
チがこれと並列に接続された夫々のコイル・ダイオード
直列結線を有し、従ってコンデンサ内に初めに蓄積され
た電気エネルギは、スイッチが閉じている時はコイルに
よって磁力の形態で蓄積されるべく伝達され、スイッチ
が開いている時は全部のコンデンサが最大充電コンデン
サの電圧に達するまで、充電量のよシ少ないコンデンサ
の充電を促進するため再使用されることによって改良さ
れた等化量としての回路を提供する。
これらのコンデンサはこれらのスイッチの夫々と並列に
接続されており、従ってスイッチを横切って印加される
電圧が等化される。
等化コンデンサが充電された後に残る磁気エネルギはす
べて電源に戻されるから有利である。
回路は好ましくは2個のスイッチを直列接続して含むが
、3個以上のスイッチを直列接続することもできる。こ
の場合夫々のスイッチはそれ自身のコイルと並列に接続
され、そしてすべてのコイルは同一の変圧器の一部を成
す。
等化回路の1特定適用例では、夫々の等化回路によって
等化されたスイッチを直列接続することによって構成さ
れる半位相の1つでインバータが形成される。
本発明のいくつかの具体例につき、添付図面を参照して
以下に例として説明する。
第1図は、直列に接続されたスイッチとしてトランジス
タ30.31を用いた先行技術の回路図である。夫々の
トランジスタは夫々の充電ダイオード38.39を介し
て並列に接続された大容量コンデンサ32.33をもつ
、これらのスイッチが閉じるたびに、夫々のコンデンサ
内に蓄積された比較的大きなエネルギは、これらのダイ
オード38.39と並列に接続された抵抗34.35内
でそれぞれ消費される。
第2図は、直列に接続されたスイッチとして2−ト切断
サイリスタ40.41を用いた同様の先行技術の回路図
である。夫々のサイリスタは、これと並列に接続された
大容量コンデンサ42.43をもつ。第1図のトランジ
スタ回路と同様、各周期ととにスイッチが閉じると、比
較的大きなエネルギが消費される。このエネルギは夫々
の抵抗必及び45内で消失する。
第3図は、本発明装置の回路図である。直列接続スイッ
チ4及び11は、ここでは機械的スイッチとして描かれ
ているが、選択によってトランジスタでも2−ト切断サ
イリスタでもあシうる半導体デバイスでもよい。先行技
術と同様、夫々のスイッチ4.11は、夫々の充電ダイ
オード7及び8を介してスイッチと並列に接続された夫
々のコンデンサ2.9をもつ。これらのコンデンサは容
量値が等しく、ダイオード7.8は理想的であると仮定
する。前記先行技術回路との第1の差異は、スイッチが
相互連絡する共通点に両方のダイオードが接続されてい
ることである。夫々の等値抵抗3及び10は、コンデン
サ2及び9と並列に接続されておシ、スイッチ4及び1
1を横切る静電圧の等化をおこなう役割を果す。上記先
行技術回路とは違って、夫々のスイッチ4.11はさら
に、これと並列に接続された変圧器20の夫々のコイル
6.13をもつ。夫々のコイルは、これらのコイルが、
抵抗3及び10によっておこなわれる静電圧等化に影響
を及ばずのを防ぐため、夫々のダイオードと直列に接続
される。各コイルとダイオードとの直列結線は、関連す
るコンデンサを他のスイッチと並列に接続する充電ダイ
オード7または8を介して対応するスイッチと並列に接
続されておシ、ダイオード7及び8が両方共スイッチの
直列結線の共通点に接続されるのはこのためである。コ
イルは同じ巻数をもち、かつ理想的である、つま夛結合
が完全で、抵抗が無視しうる程度であると仮定する。
第3図のスイッチ回路は、たとえば電圧チョッノtの1
部として、つt、b負荷16、チョークフィルタ15、
直流電源21と直列に接続される。チョーク15と負荷
16は、フライホイールダイオード14によってパイノ
9スをつケラれている。
この種の回路の作動は、当業者によく知られておシ、第
4図及び第5図の波形図を直接参照しうる。
出発時t1において、先行技術の回路動作は、電流11
5を、フライホイールダイオード14、チョーク15、
負荷16を通って流れさせる。両方のスイッチ4及び1
1はオフ状態にあシ、またコンデンサ2及び9は、供給
電圧Vの半分に両方共等しい、すなわちV2+V9=V
である電圧V2及びV9になるまでそれぞれ充電される
この出発時点t1でスイッチ4及び11は閉じている。
ついで電流115がスイッチ4及び11を通過し、それ
からダイオード14は導通を止める。
コンデンサ2及び9は放電を開始するが、この場合コン
デンサ2については両方のスイッチ4及び11を介して
、さらにダイオード12と直列のコイル13を介して電
流工2を生起させ、コンデンサ9については両方のスイ
ッチ4及び11を介して、さらにコイル6及びこれと直
列に接続されたダイオード5を介して電流工9を生起さ
せる。
時点t2でコンデンサ2及び9は放電を完了する。これ
らのコンデンサは自己のエネルギをコイル13及び6に
それぞれ伝達する。このエネルギは磁場として蓄積され
、コイル6がダイオード5、スイッチ4、グイ・オーr
8に電流工6を流し、コイル13がダイオード12、ダ
イオード7、スイッチ11に電流113を流すという形
であられれる。
コイル6及び13は同じ巻数をもつから、電流工6と電
流113は等しい。
時点t3で、スイッチ4及び11を開くことを指示する
信号が送出される。作動特性の許容性のために、スイッ
チ4は時点t4で効果的に開き、スイッチ11は別の時
点t5で開く。
時点t4で、スイッチ4は切れたと考えうる。
スイッチ4を通過していた電流l4(115+I6に等
しい)は中断する。この電流はコンデンサ結合するコイ
ル13がまだオン状態のスイッチ11によシ依然として
短絡されているため、ゼロに等しい!まである。
ダイオード5は導通を停止し、電流工6は中断する。従
ってコンデンサ2は電流115によってだけ充電される
コイル6及び13のアンペア回数の維持は、集子12.
7.11を通って流れ続ける電流113を増加させる。
時点t5では、スイッチ11は開き、このスイッチ11
を通過していた電流I 11 (I 15+113に等
しい)は中断する。この電流は充電を開始するコンデン
サ9を介して分流される。
コイル13の端子を横切る電圧は、この;イル13と結
合するコイル6が、時点t4から開いているスイッチ4
によって短絡されないから、増加することができる。従
ってダイオード12は導通を継続し、電流113はコイ
ル13、ダイオード12、ダイオード7、ダイオ−r8
、コンデンサ9を通って流れ続ける。従ってコンデンサ
9は電流I 15+113によって充電される。
従って、フィル13内に蓄積された磁気エネルギ(損失
を無視しうる程度とすれば、時点t3でコイル6及び1
3内に蓄積されたエネルギの合計に等しい)は、時点t
5から出発して、コンデンサ2の充電よシ速い速度でコ
ンデンサ9を充電するのに役立つことがわかる。
時点t6で、コンデンサ9を横切る電圧v9は、コンデ
ンサ2を横切る電圧V2に等しくなシ、時点t5で存在
する等化誤差が補正される。これは本発明の目的の1部
である。
時点t6で、ダイオ−P5は導通を再開し、電流工6は
ダイオード5、コンデンサ2、ダイオ−)7、ダイオー
ド8を経由して再び流れはじめる。
電圧v2及びV9は醇しく、コイル6及び13は同じ巻
数だから、電流I6と電流113も等しい。コンデンサ
2及び9は両方共同じ速度で充電する。つまシコンデン
サ2への充電電流■15+I6は、l6=113を考慮
すれば、コンデンサ9への充電電流115+113に等
しい。
時点t7では、V2+V9=2XV2=2XV9=Vで
ある。従ってダイオード14は再び導通を開始し、コン
デンサ2及び9の充電を止める電流115を分流する。
時点t7では、V 2 =V 9はダイオード14が導
通性であるためVよシ大とはなシえないから、コンデン
サ2及び9の充電を止める。
従って、t5及びt4(スイッチ4及び11の開く別々
の瞬間)の間に存在する時間的隔たシにもかかわらず、
スイッチ4及び11の端子電圧V4及びvll(対応す
るコンデンサ2及び9の端子電圧V2及びv9に等しい
)が等化され、かつ供給電圧Vの半分を決して越えない
ことがわかる。
時点t7で、初期磁気エネルギの大部分はまだコイル6
及び13内に蓄積されておシ、フライホイールダイオー
ド14、コイル13、ダイオード12、ダイオード7、
ダイオード8、コイル6、ダイオ−r5及び電源を通過
する電流16−113の形であられれる。
コイル内に蓄積された残〕の磁気エネルギは電源に戻さ
れ、電流l6=I 13は時間の関数として一次線形に
減少し、時点t8でゼロとなる。
時点t1でコンデンサ2及び9に蓄積され九電力は、時
点t2及びt5の間でコイル6及び13内に蓄積され、
次に時点t5及びt7の間でコンデンサ2及び9を再充
電するためにその1部が使用され、同時に電圧v2及び
v9は等しいま\であシ、従って電圧v4及びVllが
等しく、残シの電力は時点t7と時点t8の間で電源に
戻されることが認められる。
時点t8では、回路は時点tlと同じ条件に呆シ、そし
て前記周期と同じ周期が、たとえば時点t9でスタート
することができる。
第6図は、4個のスイッチ50,51.52及び53の
直列接続形に対して本発明の回路を適用した場合をあら
れす、コイル60.61.62.63の巻数はすべて同
じであシ、全体が共通の磁気回路、たとえば変圧器64
上に相互結合されている。静電等化量抵抗(図示しない
)は各々のコンデンサまたは各々のスイッチと並列に接
続される。
第7図は、本発明の回路を単相インバータに適用した具
体例で、直列に接続した2fl!]のスイッチ70.7
1または72.73を半位相ごとに備えた形をあられし
ている。静電等化抵抗(図示しない)は夫々のコンデン
サまたは夫々のスイッチと並列に接続されている。
本発明の範囲は、任意の数の直列接続スイッチ(ただし
好ましくは偶数の)を使用すること、およびこのような
直列接続スイッチを必要とする適用をおこなうことに及
ぶ。
【図面の簡単な説明】
第1図は、スイッチとしてトランジスタを用いた先行技
術の回路図、第2図は、スイッチとしてゲート切断サイ
リスタを用いた先行技術の回路図、第3図は、本発明の
回路図で、機械スイッチに代へてトランジスタまたはゲ
ート切断サイリスタが用いられている具体例の回路図、
第4図および第5図は、スイッチの1完全開閉周期中に
主要回路部品に加わる電圧と電流の変化をあられす波形
図、第6図は、4飼のデバイスを直列に接続しで構成し
た本発明装置の回路図、第7図は、インバータ回路に適
用した本発明装置の回路図である。 2.9・・・コンデンサ、3.10・・・抵 抗、4.
11・・・スイッチ、5,12・・・ダイオード、6.
13・・・コイル、7.8・・・ダイオード、14・・
・ダイオード、15・・・チョーク、16・・・負荷、
   21・・・電圧源。 中、願人ソンエプもり工へ−クシ八0ニエレ2tD−ノ
カニクエっンlζニ19− FIG、2 FIG、4 FIG、5

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電圧源と負荷との間に直列に接続され、その夫々
    が夫々のダイオードを介して夫々の等化コンデンサに並
    列に接続されて成るスイッチのための等化回路において
    、前記回路が、夫々のダイオードと夫々直列に接続され
    た複数のコイルをもつ変圧器を含み、夫々のスイッチが
    これと並列に接続された夫Aのコイル・ダイオード直列
    結線を有し、それによってコンデンサ内に最初に蓄積さ
    れた電気エネルギは、スイッチが閉じている時はコイル
    によって磁力の形で蓄積されるため伝達され、スイッチ
    が開いている時は全部のコンデンサが最大充電コンデン
    サの電圧に達するまで、充電量のよυ少ないコンデンサ
    の充電を促進するため再使用されるととKよって改良さ
    れた等化回路。
  2. (2)  コンデンサを横切る電圧の静電等化を確保す
    るための抵抗を含む特許請求の範囲第1項に記載の等化
    回路。
  3. (3)直列に接続された2個のスイッチをもつ特許請求
    の範囲M1項に記載の等化回路。
  4. (4)直列に接続された少くとも3個のスイッチをもち
    、夫々のスイッチがこれらに慎列に接続された夫々のコ
    イルをもち、さらに全部のコイルが単一の変圧器に属す
    る、特許請求の範囲第1項に記載の等化回路。
  5. (5)直列接続スイッチによって夫々の半位相が形成さ
    れる、特許請求の範囲第1項に記載の等化回路を含むイ
    ンバータ。
JP59108278A 1983-05-30 1984-05-28 直列接続スイツチ用の等化回路 Pending JPS59228421A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8308891 1983-05-30
FR8308891A FR2547106B1 (fr) 1983-05-30 1983-05-30 Dispositif d'equilibrage d'interrupteurs connectes en serie

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59228421A true JPS59228421A (ja) 1984-12-21

Family

ID=9289289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59108278A Pending JPS59228421A (ja) 1983-05-30 1984-05-28 直列接続スイツチ用の等化回路

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4555754A (ja)
EP (1) EP0135672B1 (ja)
JP (1) JPS59228421A (ja)
AT (1) ATE34259T1 (ja)
CA (1) CA1207386A (ja)
DE (1) DE3471215D1 (ja)
ES (1) ES8503452A1 (ja)
FI (1) FI842134A (ja)
FR (1) FR2547106B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000308271A (ja) * 1999-04-21 2000-11-02 Nagano Japan Radio Co エネルギー移送装置、充電装置および電源装置
JP2001076766A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Nagano Japan Radio Co 蓄電システムおよび蓄電モジュール
JP2001076765A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Nagano Japan Radio Co エネルギー移送装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8402629D0 (en) * 1984-02-01 1984-03-07 Mcewan P M Circuit breakers
FR2579039B1 (fr) * 1985-03-15 1987-06-05 Thomson Csf Dispositif d'aide a la commutation d'interrupteur et de diode de roue libre
US4674213A (en) * 1985-04-01 1987-06-23 Cliff Keithley Extruded aluminum sign frame section
US4688165A (en) * 1986-04-11 1987-08-18 Rca Corporation Current fed inverter bridge with conduction overlap and load tuning
US4783728A (en) * 1986-04-29 1988-11-08 Modular Power Corp. Modular power supply with PLL control
US4697230A (en) * 1986-06-23 1987-09-29 Westinghouse Electric Corp. AC power supplied static switching apparatus having energy recovery capability
US4691270A (en) * 1986-07-22 1987-09-01 Rca Corporation Current fed inverter bridge with lossless snubbers
US4937725A (en) * 1989-06-19 1990-06-26 Sundstrand Corporation Circuit for eliminating snubber current noise in the sense circuit of an H-bridge inverter
US5124629A (en) * 1991-04-23 1992-06-23 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Post regulation circuit with energy storage
US5880581A (en) * 1997-12-08 1999-03-09 Yang; Tai-Her AC or bidirectional circuit utilizing unipolar capacitors
DE19843692C2 (de) 1998-09-24 2003-04-30 Aloys Wobben Wechselrichter für die Einspeisung sinusförmiger Ströme in ein Wechselstromnetz
TW492021B (en) 1999-11-05 2002-06-21 Tokin Corp Electrical energy storage provided with cell energy adjusting device and adjust method of cell energy
JP3795499B2 (ja) * 2003-12-26 2006-07-12 富士重工業株式会社 蓄電素子の電圧均等化装置
DE102005052579A1 (de) * 2005-11-02 2007-05-03 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Einkanalige sichere Schaltung für den Ausgang eines Bus-Teilnehmers
DE102006030448B4 (de) 2006-06-29 2022-08-18 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Sichere Ausgangsschaltung mit einem einkanaligen Peripherieanschluss für den Ausgang eines Bus-Teilnehmers

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU610269A1 (ru) * 1977-01-10 1978-06-05 Киевский Ордена Ленина Политехнический Институт Им.50-Летия Великой Октябрьской Социалистической Революции Инвертор
US4276588A (en) * 1979-06-22 1981-06-30 Mclyman W T Push-pull converter with energy saving circuit for protecting switching transistors from peak power stress
SU881948A1 (ru) * 1980-01-10 1981-11-15 Уфимский авиационный институт им. Орджоникидзе Устройство дл равномерного распределени напр жени между N последовательно соединенными управл емыми вентил ми
JPS56136173A (en) * 1980-03-26 1981-10-24 Toshiba Corp Spanner circuit
JPS5836171A (ja) * 1981-08-28 1983-03-03 Toshiba Corp トランジスタチヨツパ装置
JPS5848305A (ja) * 1981-09-17 1983-03-22 協和電線株式会社 防爆耐火ケ−ブル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000308271A (ja) * 1999-04-21 2000-11-02 Nagano Japan Radio Co エネルギー移送装置、充電装置および電源装置
JP2001076766A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Nagano Japan Radio Co 蓄電システムおよび蓄電モジュール
JP2001076765A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Nagano Japan Radio Co エネルギー移送装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3471215D1 (en) 1988-06-16
FR2547106A1 (fr) 1984-12-07
FR2547106B1 (fr) 1985-07-12
US4555754A (en) 1985-11-26
FI842134A0 (fi) 1984-05-28
EP0135672A1 (fr) 1985-04-03
ES532912A0 (es) 1985-02-01
ATE34259T1 (de) 1988-05-15
FI842134A (fi) 1984-12-01
ES8503452A1 (es) 1985-02-01
EP0135672B1 (fr) 1988-05-11
CA1207386A (fr) 1986-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59228421A (ja) 直列接続スイツチ用の等化回路
CN107251398B (zh) Dc-dc转换器
US3986097A (en) Bilateral direct current converters
CA2373762C (en) Method and apparatus for converting a dc voltage to an ac voltage
US6222344B1 (en) Magnetically coupled autonomous battery equalization circuit
US8179701B2 (en) Variable frequency drive soft charge circuit
US4063306A (en) Actively switched damping circuit
JP2000134920A (ja) 同期整流器のドライブ補償回路と同期整流器を作動する方法
US5642273A (en) Resonant snubber inverter
CN107872164A (zh) 用于模块化多电平电力转换器的按需备用电力单元
US20050030778A1 (en) Soft switched zero voltage transition full bridge converter
US4922401A (en) Inverter circuit utilizing the reverse voltage capabilities of symmetrical gate turn off thyristors
US4849873A (en) Active snubber for an inverter
JP3133166B2 (ja) ゲート電力供給回路
US4549258A (en) Inverter device using gate turn-off thyristors
US7969128B2 (en) Bi-directional power supply with isolated output
Biswas et al. Evaluation of GaN based multilevel converters
US7372711B2 (en) Circuit and method for reducing voltage spikes due to magnetizing current imbalances and power converter employing the same
JP2016059084A (ja) プリチャージ回路
JP2020533945A (ja) Dc/dcコンバータを備える車両充電器
SU1725356A1 (ru) Преобразователь посто нного напр жени
SU1624639A1 (ru) Ключевой преобразователь
SU1760611A1 (ru) Однотактный преобразователь посто нного напр жени
SU1181079A2 (ru) Преобразователь посто нного напр жени в посто нное
KR20240026550A (ko) 전력용 스위칭 소자들의 직렬 연결을 위한 회생형 클램프 회로들