JPS5922313B2 - 多チヤンネル磁気録音装置 - Google Patents

多チヤンネル磁気録音装置

Info

Publication number
JPS5922313B2
JPS5922313B2 JP3333383A JP3333383A JPS5922313B2 JP S5922313 B2 JPS5922313 B2 JP S5922313B2 JP 3333383 A JP3333383 A JP 3333383A JP 3333383 A JP3333383 A JP 3333383A JP S5922313 B2 JPS5922313 B2 JP S5922313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
switch
turned
channel
playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3333383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58161110A (ja
Inventor
正信 浜橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP3333383A priority Critical patent/JPS5922313B2/ja
Publication of JPS58161110A publication Critical patent/JPS58161110A/ja
Publication of JPS5922313B2 publication Critical patent/JPS5922313B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、録音ヘツ白こて再生している状態から録音状
態への転換を容易に行うことが出来る多チャンネル磁気
録音装置に関するものである。
テープレコーダによつて磁気テープに所定の録音をなし
た後に、その一部を修正したい場合がある。この様な場
合には、再生ヘッドが設けられていてもこれを使用せず
に録音ヘッドを再生に使用して修正したい箇所を正確に
見つけ出し、修正したい箇所が見つけ出されたら直ちに
録音状態に切換えて今再生に使用していた録音ヘッドに
て修正録音をする。これにより、修正したい箇所のみを
正確に修正することが出来る。既にこの種の機能を有す
る装置が開発されているが、従来の装置で修正録音をす
る際には再生に使用している録音ヘッドを録音回路に切
換える操作と録音状態を設定するための操作とを同時に
行わなければならず、操作が面倒であつた。
又、多チャンネルの記録再生装置に於いては、操作を容
易にするために、どれか1つのチャンネルの録音ヘツド
を録音回路に接続すれば、そのチヤンネルが録音状態に
なると共に残りのチヤンネルが録音待機状態になること
を利用して、一つのチヤンネルを犠牲にして残りのチヤ
ンネルの録音待機状態を設定し、残りのチヤンネルでは
録音ヘツドで再生出力を得て修正位置を探し、修正位置
が見つかつたならば録音ヘツドを録音回路に接続して修
正録音を行つていた。
このため最低1チヤンネルが犠牲になつた。そこで、本
発明の目的は修正録音を容易に行うことが可能な多チヤ
ンネル磁気録音装置を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明は、理解を容易にする
ために実施例を示す図面の符号を参照して説明すると、
複数チヤンネルに対応して設けられている複数の録音ヘ
ツド3と、前記複数の録音ヘツド3を夫々の録音回路2
と夫々の再生回路14とに選択的に夫々接続するための
複数の録音再生切換スイツチ回路4と、前記複数の録音
再生切換スイツチ回路4を夫々制御するための複数のチ
ヤンネル選択兼録音再生切換制御回路26a,26bと
、オン操作することによつて録音又は録音待機状態とす
るための録音スイツチ23と、前記録音スイツチ23の
オン操作したことに応答して前記複数チヤンネルの全部
を録音又は録音待機状態に設定することが可能な動作状
態となる録音又は録音待機設定回路24と、前記録音又
は録音待機設定回路24の付勢状態に於いてオン操作す
ることによつて前記チヤンネル選択兼録音再生切換制御
回路26a,26bを付勢状態とするが、前記録音又は
録音待機設定回路24の非付勢状態に於けるオン操作で
は前記チヤンネル選択兼録音再生切換制御回路26a,
26bの付勢が不可能であり、且つ予めオン操作された
状態に於いて前記録音又は録音待機設定回路24が付勢
された場 J合には前記チヤンネル選択兼録音再生切換
制御回路26a,26bが付勢されるように前記複数の
チヤンネル選択兼録音再生切換制御回路26a,26b
及び前記録音又は録音待機設定回路24に夫々関連づけ
られた複数のチヤンネル選択兼録音 ク再生切換制御ス
イツチ29a,29bと、前記録音又は録音待機設定回
路24の非付勢状態に於いて前記チヤンネル選択兼録音
再生切換制御スイツチ29a,29bをオン操作したこ
とに応答して点滅表示となり、前記録音又は録音待機設
定回路24が付勢状態であると共に前記チヤンネル選択
兼録音再生切換制御スイツチ29a,29bがオン操作
状態であることに応答して連続点灯表示となる複数のチ
ヤンネル状態表示装置31a,31bと、を備えた多チ
ヤンネル磁気録音装置に係わるものである。
上記発明によれば、録音ヘツド3による再生状態から録
音状態への切換を、録音スイツチ23の操作、又はチヤ
ンネル選択兼録音再生切換制御スイツチ29a,29b
の操作によつて行うことが可能になる。
従つて、修正録音への切換えを容易且つ迅速に行うこと
が可能になる。又、録音又は録音待機設定回路24の非
付勢状態に於いてチヤンネル選択兼録音再生切換制御ス
イツチ29a,29bをオン操作するとチヤンネル状態
表示装置31a,31bが点滅表示となるので、どのチ
ヤンネルが修正録音のために選択されているかを容易に
判断することが出来る。この点滅状態で録音又は録音待
機設定回路24が付勢されると、チヤンネル状態表示装
置31a,31bは連続点灯表示になる。従つて、どの
チヤンネルが修正録音されているかを容易に判断するこ
とが出来る。このため、修正録音を正確且つ迅速に行う
ことが可能になる。また、簡単な構成でチヤンネル状態
を表示することが出来る。次に、図面を参照して本発明
の1実施例に付いて述べる。
第1図は多チヤンネルテープレコーダの電気回路の一部
を説明的に示すものである。
この回路に於いて、録音信号を供給するための入力端子
1には録音イコライザ増幅器等から成る録音回路2が接
続されている。録音ヘツド3は録音回路2に直,接接続
されずに、録音再生切換スイツチ回路4を介して接続さ
れている。5は発振器であつて、録音ヘツド3に交流バ
イアス電流を供給すると共に、消去ヘツド6に交流消去
電流を供給するものである。
第1図には1チヤンネルの回路構成しか示されていない
が、この装置では1つの発振器5から8チヤンネルの録
音及び消去用の交流を供給している。即ち、発振器5の
出力は増幅器Tとスイツチ8とバイアス調整コンデンサ
9とを介して録音ヘツド回路に接続され、又コンデンサ
10とスイツチ11とを介して消去ヘツド6に接続され
ている。再生ヘツド12はスイツチ13を介して再生イ
コライザ増幅器等から成る再生回路14に接続されてい
る。
再生回路14には再生専用のヘツド12のみならず、録
音ヘツド3もスイツチ回路4及び修正再生用スイツチ1
5を介して結合されている。従つて出力端子16には再
生ヘツド12と録音ヘツド3とから選択的に出力信号が
送られる。上述のスイツチ回路4とスイツチ8,11と
は連動構成になつており、スイツチ回路4がその接点b
の回路をオン状態にしているときにスイツチ8及び11
がオフになり、スイツチ回路4がその接点aの回路をオ
ン状態にしているときにスイツチ8,11がオンになる
ように関係づけられている。スイツチ15は録音ヘツド
によつて再生をしたいときにオンにするものである。ス
イツチ13は再生ヘツドによつて通常の再生をするとき
にオンするものである。磁気ヘツド3,6,12は矢印
17の方向に走行する磁気テープ18に摺接するように
配設されている。第1図の下半分は制御部の回路を説明
的に示すものであつて、電源19に常閉の停止スイツチ
20とプレイモードを設定するためのプレイスイツチ2
1を介してプレイ制御回路22が接続されている。
更に録音スイツチ23を介して録音又は録音待機設定回
路24が接続されている。スイツチ21,23は常開ス
イツチであるが、夫々自己保持回路(図示省略)を具備
している。スイツチ23の自己保持回路はスイツチ21
と23とを同時にオンにした時に作動するように構成さ
れている。スイツチ21をオンにしたときに付勢される
プレイ制御回路22はこの付勢でテープ走行装置25を
作動させ、テープを走行状態とするものである。即ち、
ブレーキの解除、リールモータの駆動、ピンチローラの
キヤプスタンへの転接等を行うためのものである。録音
又は録音待機設定回路24はこの付勢によつて録音又は
録音待機設定スイツチ27a,27bをオンにするもの
である。26a,26bは各チヤンネルのスイツチ回路
4を制御するために各チヤンネル毎に設けられたチヤン
ネル選択兼録音再生切換制御回路である。
第1図には2チヤンネル分の制御回路26a,26bの
みが示されているが、実際には8チヤンネル分あり、共
通の録音又は録音待機設定回路24が付勢されると、夫
々のチヤンネルのスイツチ27a,27bが同時にオン
になり、又共通の録音表示装置28が付勢され、点滅表
示になる。スイツチ27a,27bに直列に接続されて
いるチヤンネル選択兼録音再生切換制御スイツチ29a
,29bは、通常の録音時及び録音ヘツドで再生してい
る状態から録音ヘツド録音したいときにオンにしてチヤ
ンネル選択兼録音再生切換制御回路26a,26bを電
源30a,30bで付勢するものである。このスイツチ
29a,29bはチヤンネル毎に設けられているから、
オンになつたスイツチのチヤンネルのみが録音状態にな
る。チヤンネル選択兼録音再生切換制御回路26a,2
6bはこの付勢によつて録音再生切換スイツチ回路4を
録音側に切換え、且つスイツチ8及び11をオンにする
ものである。31a,31bはチヤンネル状態表示装置
であつて、スイツチ27a,27bをオフに保つてスイ
ツチ29a,29bをオンにしたときに点滅表示をなし
、スイツチ27a,27bをオンにすると共にスイツチ
29a,29bをオンにしたときに連続点灯表示をなす
ものである。
従つて、録音待機中のチヤンネル及び録音中のチヤンネ
ルを明確に判定することが出来る。前述の録音表示装置
28はスイツチ29a,29bのいずれもがオフであつ
て、録音又は録音待機設定回路24が付勢されたときに
点滅表示となり、スイツチ29a,29bのいずれか1
つがオンになり且つ録音又は録音待機設定回路24が付
勢されたときに連続点灯表示になるものである。次に、
この装置の取扱い方法及び動作に付いて述べる。
まず、この装置で正常の録音をする場合には、プレイス
イツチ21と同時に録音スイツチ23をオンにする。
これにより、夫々のスイツチ21,23の自己保持回路
が形成され、オン状態が維持される。この結果、プレイ
制御回路22が付勢されてテープ走行装置25が作動し
、磁気テープ18が走行状態になる。又、録音又は録音
待機設定回路24が付勢され、夫々の録音又は録音待機
設定スイツチ27a,27bがオンになる。今、いずれ
のチヤンネル選択兼録音再生切換制御スイツチ29a,
29bもオフであるとすれば、録音表示装置28が録音
又は録音待機設定回路24の付勢で点滅状態となり、使
用者に録音待機状態であることを知らせる。従つて使用
者は何時でも録音開始が出来ることを知る。録音待機状
態になつたら、チヤンネル選択兼録音再生切換制御スイ
ツチ29a,29bをオンにして録音を開始する。今、
全チヤンネルに録音したいとすれば、全チヤンネルのス
イツチ29a,29bをオンにする。これにより、全チ
ヤンネルの表示装置31a,31bが連続点灯表示とな
り、録音が開始されたことを知らせる。スイツチ29a
,29bがオンすると、チヤンネル選択兼録音再生切換
制御回路26a,26bが付勢され、録音再生切換スイ
ツチ回路4の接点a側がオン状態となり、又スイツチ8
,11がオンになる。この結果、入力端子1に付与され
る録音信号が録音回路2で増幅された後にスイツチ回路
4を介して録音ヘツド3に送られ、磁気テープ18の所
定チヤンネル上に所定の録音がなされる。この時、発振
器5から消去ヘツド6に消去電流が流され、且つ録音ヘ
ツド3に交流バイアスが加えられる。この録音時に於い
て、スイツチ15はオフにされ、スイツチ13はオンに
され、再生ヘツド12でモニタ再生される。この装置に
よる録音は上述の方法以外の方法でも行うことが出来る
。この別の方法では、録音したいチヤンネル選択兼録音
再生切換制御スイツチ29a,29bを前もつてオンに
する。これにより、選択されたチヤンネルの表示装置3
1a,31bが点滅表示になる。この結果、これからど
のチヤンネルに録音するかが明確になり、且つそのチヤ
ンネルが録音待機状態であることが判る。次に、プレイ
スイツチ21と録音スイツチ23とを同時にオンにする
。これにより、前述した如くテープ走行状態となり、且
つ、スイツチ27a,27bがオンになる。選択された
チヤンネルのスイツチ29a,29bは既にオンになつ
ているので、直ちに選択されたチヤンネルのチヤンネル
選択兼録音再生切換制御回路26a,26bが付勢され
、選択されたチヤンネルが録音状態となる。この時、録
音表示装置28は連続点灯表示となり、選択されたチヤ
ンネルのチヤンネル状態表示装置31a,31bが点滅
表示から連続点灯表示状態に転換される。上述の後者の
録音方法に於いては、スイツチ29a,29bが録音待
機スイツチとして機能している。上述の録音状態を解除
する場合は、停止スイツチ20をオフにするか、チヤン
ネル選択兼録音再生切換制御スイツチ29a,29bを
オフにする。
録音された磁気テープから通常の状態で再生信号を得る
場合は、スイツチ15をオフ、スイツチ13をオンにし
た状態で、プレイスイツチ21をオンにする。これによ
り、テープ18が走行し、再生ヘツド12で再生された
信号が出力端子16から得られる。次に、修正録音する
場合に付いて述べる。
第2図に示す如く磁気テープ18の各チヤンネル32a
,32b,32cに通常の録音を行い、これを再生した
結果、部分33のみを修正録音したいとすれば、修正部
分33の直前のそのチヤンネルの再生情報又は別のチヤ
ンネルの再生情報を記憶しておく。今、修正部分33を
有するチヤンネルの修正部分33の直前の再生情報を記
憶しているとすれば、そのチヤンネルのスイツチ15を
オンにし、スイツチ13をオフにする。これにより、録
音ヘツド3とスイツチ回路4とスイツチ15と再生回路
14と再生出力端子16とからなる録音ヘツドによる再
生系が形成される。この時スイツチ29a,29bはオ
フにしておくので、録音ヘツド3はスイツチ回路4を介
して再生回路側に接続されている。上述の状態に於いて
まず、修正部分33を見つけるために、プレイスイツチ
21と録音スイツチ23とを同時にオンにする。プレイ
スイツチ21がオンになれば、テープ走行が開始され、
録音ヘツド3から再生出力が得られる。録音スイツチ2
3のオンは上述の如く再生開始と同時である必要はない
が、修正部分33のいくらか前に於いてオンになつてい
なければならない。録音スイツチ23がオンになると、
前述したように、録音又は録音待機設定回路24が付勢
され、スイツチ27a,27bがオンになる。又録音表
示装置28が点滅表示になり、録音待機状態であること
を知らせる。録音ヘツド3による再生を続けて修正部分
33の直前t1になつたならば、修正すべきチヤンネル
例えばチヤンネル32aに対応するチヤンネル選択兼録
音再生切換制御スイツチ29aをオンにする。
これと同時に入力端子1にも修正録音すべき信号を入力
させる。スイツチ29aがオンになれば、スイツチ27
aは既にオンになつているので直ちに制御回路26aが
付勢され、録音ヘツドはスイツチ回路4によつて録音回
路側に接続される。又同時にスイツチ8,11がオンに
なり、録音バイアスが加えられると共に消去ヘツドに消
去電流が供給される。上述の修正録音が行われている期
間に於いては修正録音が行われているチヤンネルの表示
装置31aが連続点灯表示になる。修正録音停止時には
スイツチ29aをオフにするか、停止スイツチ20をオ
フにする。修正録音は次に示す方法でも行うことが出来
る。
まず、修正録音したいチヤンネルのスイツチ29a72
9bを前もつてオンにしておき、この状態でプレイスイ
ツチ21をオンにする。これによりテープは走行し、録
音ヘツド3とスイツチ回路4とスイツチ15と再生回路
14と出力端子16とからなる再生系で再生出力が得ら
れる。再生出力によつて修正録音すべき部分が見つけ出
されたら、録音スイツチ23とプレイスイツチ21とを
同時にオンにする。これにより、録音スイツチ23のオ
ンカ唯己保持され、且つスイツチ27a,27bがオン
となり、選択されたチヤンネルのみの制御回路26a,
26bが付勢され、選択された録音ヘツド3がスイツチ
回路4によつて録音回路側に接続され、修正録音状態と
なる。上述の如くこの装置によれば、修正録音開始時に
修正録音するチヤンネルのチヤンネル選択兼録音再生切
換制御スイツチ29a,29bを操作するか、録音スイ
ツチ23を操作するのみで、録音ヘツド3による再生状
態が解除されて修正録音状態となるので、操作を片手で
行うことが可能であり、操作がしやすい。
又、この装置によれば、録音スイツチ23のみで録音待
機状態とすることが可能であるので、多チヤンネル装置
に於いて1チヤンネルを犠牲にする必要がない。
又、録音又は録音待機設定回路24を非付勢に保つて、
チヤンネル選択兼録音再生切換制御スイツチ29a,2
9bを選択的にオンにすれば、選択されたチヤンネルに
対応したチヤンネル状態表示装置31a,31bが点滅
表示状態となり、どのチヤンネルが録音待機状態かを明
確に知ることが出来る。
またこの状態で録音又は録音待機設定回路24を付勢す
ると、チヤンネル状態表示装置31a,31bから選択
されたものが連続点灯状態となり、どのチヤンネルが録
音状態になつたかを明確に判断することが出来る。又、
録音又は録音待機設定回路24が付勢され、チヤンネル
選択兼録音再生切換制御スイツチ29a,29bの全部
がオフに保たれている場合には、録音表示装置28が点
滅表示状態となり、録音待機状態であることが判明する
従つて、スイツチ29a,29bをオンにすれば直ちに
修正録音を開始することが可能であることが判る。尚ス
イツチ29a,29bのいずれかをオンにすれば、録音
表示装置28は連続点灯状態となり、録音中であること
が判る。以上本発明の1実施例に付いて述べたが、本発
明は上述の実施例に限定されるものではなく、更に変形
可能なものである。
例えば、実施例の図面ではスイツチ回路4及びスイツチ
8,11,13,15,20,21,23,27a,2
7b,29a,29bを機械的スイツチの形式で示した
が、これらを電子スイツチで構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されている多チヤンネル記録再生
装置の説明的プロツク図、第2図は磁気テープの状態を
説明的に示す平面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数チャンネルに対応して設けられている複数の録
    音ヘッド3と、前記複数の録音ヘッド3を夫々の録音回
    路2と夫々の再生回路14とに選択的に夫々接続するた
    めの複数の録音再生切換スイッチ回路4と、前記複数の
    録音再生切換スイッチ回路4を夫々制御するための複数
    のチャンネル選択兼録音再生切換制御回路26a、26
    bと、オン操作することによつて録音又は録音待機状態
    とするための録音スイッチ23と、前記録音スイッチ2
    3のオン操作したことに応答して前記複数チャンネルの
    全部を録音又は録音待機状態に設定することが可能な動
    作状態となる録音又は録音待機設定回路24と、前記録
    音又は録音待機設定回路24の付勢状態に於いてオン操
    作することによつて前記チャンネル選択兼録音再生切換
    制御回路26a、26bを付勢状態とするが、前記録音
    又は録音待機設定回路24の非付勢状態に於けるオン操
    作では前記チャンネル選択兼録音再生切換制御回路26
    a、26bの付勢が不可能であり、且つ予めオン操作さ
    れた状態に於いて前記録音又は録音待機設定回路24が
    付勢された場合には前記チャンネル選択兼録音再生切換
    制御回路26a、26bが付勢されるように前記複数の
    チャンネル選択兼録音再生切換制御回路26a、26b
    及び前記録音又は録音待機設定回路24に夫々関連づけ
    られた複数のチャンネル選択兼録音再生切換制御スイッ
    チ29a、29bと、前記録音又は録音待機設定回路2
    4の非付勢状態に於いて前記チャンネル選択兼録音再生
    切換制御スイッチ29a、29bをオン操作したことに
    応答して点滅表示となり、前記録音又は録音待機設定回
    路24が付勢状態であると共に前記チャンネル選択兼録
    音再生切換制御スイッチ29a、29bがオン操作状態
    であることに応答して連続点灯表示となる複数のチャン
    ネル状態表示装置31a、31bと、を備えた多チャン
    ネル磁気録音装置。
JP3333383A 1983-02-28 1983-02-28 多チヤンネル磁気録音装置 Expired JPS5922313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3333383A JPS5922313B2 (ja) 1983-02-28 1983-02-28 多チヤンネル磁気録音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3333383A JPS5922313B2 (ja) 1983-02-28 1983-02-28 多チヤンネル磁気録音装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14063975A Division JPS5263703A (en) 1975-11-21 1975-11-21 Multichannel magnetic recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58161110A JPS58161110A (ja) 1983-09-24
JPS5922313B2 true JPS5922313B2 (ja) 1984-05-25

Family

ID=12383624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3333383A Expired JPS5922313B2 (ja) 1983-02-28 1983-02-28 多チヤンネル磁気録音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922313B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0357520U (ja) * 1989-10-09 1991-06-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0357520U (ja) * 1989-10-09 1991-06-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58161110A (ja) 1983-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS589483B2 (ja) 磁気記録/再生装置
US5426534A (en) Multiple-deck magnetic information recording reproducer
JPH04283447A (ja) 磁気記録再生装置
US3539734A (en) Automatic tape recorder operating system
JPS5922313B2 (ja) 多チヤンネル磁気録音装置
KR0132434B1 (ko) 테이프 레코더
JPS6339998B2 (ja)
JP2526552B2 (ja) 記録再生装置
JPS5853705Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3280375B2 (ja) 連続駆動可能な磁気記録再生装置
JP2666256B2 (ja) 編集制御装置
JPS61110357A (ja) 記録再生装置
JPH0241978Y2 (ja)
JP2635611B2 (ja) 音響用記録再生装置
JP2531291B2 (ja) 磁気記録/再生装置
JPH0426985Y2 (ja)
JP3112177B2 (ja) 記録再生装置
KR940004931B1 (ko) 자기기록장치의 자동편집 시스템
JPS645227U (ja)
JPH01174727U (ja)
JPH03178092A (ja) 記録再生システム
JPH11283295A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02223003A (ja) 多チャンネル記録再生装置
JPH0373073B2 (ja)
JPS58130416A (ja) デイジタルテ−プレコ−ダ