JPS59222374A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPS59222374A
JPS59222374A JP58095810A JP9581083A JPS59222374A JP S59222374 A JPS59222374 A JP S59222374A JP 58095810 A JP58095810 A JP 58095810A JP 9581083 A JP9581083 A JP 9581083A JP S59222374 A JPS59222374 A JP S59222374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
platen
power switch
recording paper
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58095810A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230868B2 (ja
Inventor
Masaru Isawa
優 石和
Masaaki Nakayama
正昭 中山
Hiroshi Oki
宏志 沖
Yukio Tokunaga
徳永 幸生
Toshihiro Fukada
深田 俊博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58095810A priority Critical patent/JPS59222374A/ja
Publication of JPS59222374A publication Critical patent/JPS59222374A/ja
Publication of JPH0230868B2 publication Critical patent/JPH0230868B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/316Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with tilting motion mechanisms relative to paper surface

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は感熱プリンタ、感熱転写形プリンタ等のプリン
タ装置に関し、特にプリンタ装置に配設されだ可撓性ロ
ーラ(プラテン)の変形を防止するだめの構造に13!
]するものである。
(2)技術の背景 感熱プリンタ、感熱転写形プリンタ等のプリンタ装置は
、一般に、プラテンと感熱ヘッドが対向配置され、感熱
ヘッドをプラテンに所定圧で押圧し、この両者間に記録
紙を挟入して熱と圧力によシ記録紙に画像をプリントす
るように構成されている。
例えば、感熱転写形カラープリンタは、イエロ、マゼン
タ、シアンのインフカ511番に塗布されたインクシー
トと記録紙(普通紙)を1(合してプラテンと感熱ヘッ
ド間に挟入送給して熱と圧力によシインクシート上のイ
ンクを記録紙に転写、定着させるように構成されている
。そして、カラー画像を印字する場合は、例えば最初イ
エローで印字が終ると、次にインクシートはマゼンタが
印字できる位置まで移動される。その間記録紙はプラテ
ンと補助ローラによってイエローで印字した最初の給紙
位置まで戻されてこの給紙位置に再設定され、イエロー
の上にマゼンタを重ね合せて印字できる準備をしてマゼ
ンタを印字する。黒を印字する場合はこの動作が3回繰
返されることになる。この種のプリンタ装置においては
、記録紙は、プラテンと補助ローラMj、プラテンと感
熱ヘッド間の摩擦によって往復移動(最尚3回)され、
しかも色ずれをπ不眠に抑えるためにかなりの位置オ′
白度が要求される。もし、プラテンが変形、例えはプラ
テンの外周面の一部が偏平に変形したシすると、記録紙
の位iid鞘度が低下して良好な梢度が出なくなること
になる。従って、肋に、感熱転写形カラープリンタにお
いでは、プラテンの鉄形防止対策が重要であり、プラテ
ンの変形を防止できる′41゛導造を有するものが重重
しい。
(3)従来技術と問題点 前述のように、この種のプリンタ装置は感熱ヘッドがプ
ラテンを押圧するように+14成されている。
従って、従来のプリンタ装置は、装置不使用時において
も、つまりプラテンが感熱ヘッドに対して静止した状態
においても、長時間常にプラテンの一部分が感熱ヘッド
によって押圧されているようにゼ4成されている。この
ためプラテン外周面の一部が偏平化されて永久変形し、
ブラヅーン外周面形状の具円度が低下されるといった問
題かあった。
竹に、感熱転写形カラープリンタの場合は、このような
プラテンの髪形は色ずれの大きな原因となり、好ましく
ない結果を招くことになる。このようなプラツ゛ンの変
形問題を解消するため、従来はプラテンの相賀企変える
等の対箱か講じられたが、このような対策は問題を根呆
的に解決できる手段ではなかった。
(4)発明の目的 本発明Ω目−的は、上記従来技術の問題点に鑑み、プリ
ンタ装置の不使用時にプラテンと感熱ヘッドを互に離隔
させる手段を設けてプラテン変形問題を根本的に解決し
得る構造を有するプリンタ装置を提供することにある。
(5)発明の構成 そして、この目的を達成するだめに、本発明に依れば、
画信号を熱に変換する感熱ヘッドと、該感熱ヘッドと協
同して記録紙又は、インクシートと記録紙の重合体を挾
み込んで送給するように前記感熱ヘッドと対向して配設
された可撓性ローラと、前記感熱ヘッドを可撓性ローラ
に押付けるだめに該感熱ヘッドに係合して配設された弾
撥性部材と、前記感熱ヘッドを可撓性ローラから一時的
に退行させるために該感熱ヘッドと連結して配設された
リンク機(1“ηと、前記画信号に同期させて記録紙を
移送さぜる駆動系と、装置電源供給用の電源スィッチと
を含んで構成されたプリンタ装置において、前記電源ス
ィッチのオフ時には前記弾発性部材のばね力に抗して前
記リンク機4イタを連動させて前記感熱ヘッドを可撓性
ローラから引離して退行状態とし、かつ前記型温スイッ
チのオン時には前記感熱ヘッドの退行状態を解除するよ
うに作動可能な電源スイツチ作動手段を前記リンク機構
と電源スィッチとに関連して設けたことを特徴とするプ
リンタ装置が提供される。
(6)発明の実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図と第2図は本発明の実施例を示す図で、第1図は
本発明に依るプリンタ装置の一実施例である感熱転写形
カラープリンタの概略側面図、第2図は第1図に示す電
源スイツチ27部分における′ト、源スイッチ作動機構
(弓・段)の拡大詳細図である。
第1図において、符号10は装置の筐体を示し、11は
インクシート、12はインクシートカセット、13は記
録紙(省通紙)、】4は感熱ヘッド、15は可撓性材料
(例えは、シリコンゴム)から形成されたプラテン、1
6は同じく可撓性材料から形成された補助ローラ、17
はモータ、18は抑圧はね、33は制御回路をそれぞれ
示す。インクシート11はイエロ、マゼンタ、シアンの
インクがllTh番に所定間隔をもって塗布されたもの
で、カセット12内に離隔して配置された巻取軸11a
11bに巻着され、感熱ヘッド14とプラテン15間に
挟入され矢印入方向に移送される。巻取軸11aはベル
トや他の駆動部材(図示なし)を介してモータ17によ
って矢印B方向に回転@動される。そして、巻取軸11
aは、ワンウェイ・クラッチが装着されているため、矢
印B方向には回転可能であるが矢印Bの逆方向には回転
不可能に支承されている。従ってインクシート11は矢
−印A方向のみに移送される。記録紙13は、巻取軸1
3aに巻着され、インクシートの上側に重合して感熱ヘ
ッド14とプラテン15間を通過後インクシー)11と
離別して烙らにプラテン15と補助ロー216間を通過
して矢印AyJ向に移送される。プラテン15の支持軸
15aはベルトや他の、駆動部材(図示なし)を介して
モータ17によって矢印C方向又はその逆方向にプラテ
ン15と共に回転駆動される。補助ローラ16は、支持
軸1.6aを介して回動自在に筐体10に支承されると
共に、所定の押圧力でプラテン15を押圧するように配
置6されている。感熱ヘッド14は一端側が支軸19に
よって支承され他端側か上下方向に回動自在に取付られ
ている。押圧ばね】8は支軸19に巻着され、一端側か
係止部材20に係止され、他端側(図示なし)が感熱ヘ
ッド14の下側部に係合して感熱ヘッド14を常に上方
(時計回り方向)に押し上けている。このだめ、感熱ヘ
ッドj4はインクシート11及び記G紙13を介してプ
ラテン15を押圧している。一方、感熱ヘッド14の他
端1ftllにイ1α設固定されたビン2】にリンク部
材22が回動自在に取付けられている。リンク部材22
の下端部に保合ピン22aが固着され、この係合ビン2
2aにカム23が保合している。カム23はリンク部材
24に固着され、リンク部材24と共に支軸25によっ
て回動自在に支承されている。尚、支軸25は筐体10
側に固定されている。リンク部材24の下端部に(N動
ビン24aが固崩され、このピン24aは、ソレノイド
26の往復運動部材26aに設けられた係合長穴26b
に摺動可能に嵌合されている。このように、リンク部月
22、カム23、リンク部材24及び支軸25によって
リンク機構が構成される。ソレノイド26内に配設され
た電磁石に結霜、するとその磁力によって往復運動部材
26aが矢印り方向に吸引される。この結果、感熱ヘッ
ド14は、前記リンク槻イー14を介して、支軸j9を
支点とし、抑圧はね18に抗して下方に引き下げられる
。つ甘り、感熱ヘッド14はプラテン15から退行して
引離され、プラテン15との間に所定の間隙(例え回、
1〜2rnm8肢)をもつ退行状態に維持される。感熱
ヘッド14のこの退行状態において、hl」述したよう
に、記録紙J3が最初の給紙位置に巻き戻される。そし
て、ソレノイド26への給電が中止されると、電磁石の
磁力が消失されるので往復運動部材26aは自由状態に
解放される。この結果、感熱ヘッド14は抑圧ニ1ね1
8によって元の位Iff (m 1図に示す位置)に復
帰させられ、杓びプラテン15を++s+ EEする状
態になる。従って、プリンタ装置の不使用時には、当然
のことながら装置の電、泥がオフに切換えられるので、
プラテン15は感熱ヘッド14によって常に押圧されて
いることになる。このため、プラテン15の押圧されて
いる部分が偏平に永久変形され易いという((3)題が
生ずることになる。この問題を解決するために、ソレノ
イド26の往復運動部材26aに対向して牝;臨スイッ
チ27を配uzシ、これら両者間に電源スイッチ作即ル
バー28を配設して電源スイッチ作動機構(手段)が構
成されている。
第2図を参照して、前記′市原スイッチ作動機構につい
て説明する。同図において、霜、源スイッチ作動レバー
28は回動軸29に固着されている。
回動軸29は筐体10(第1図)内に配t&されたii
ξ1[受部材(図示なし)よって回動自在に支承されて
いる。回動4qli 29の外ψ’i:liには摘み部
拐(図示なし)か固着され、この4i<iみ部材を手動
操作することにより、レバー2Bは回ルノノ軸29を中
心として右回り(時計回り方向)又は左回りに回動され
る。
レバー28の下端部分に掛止ピン28’aが固着されて
設けられ、一方、回動軸29の上方の離隔位置に掛止ピ
ン30が同定して配設されている。この掛止ビン28a
と30とに引張コイルばね31の両端がそれぞれ掛止さ
れている。そして、コイルばね31は予荷重をもって取
着されているため、レバー28は回動軸29の中心を通
る垂線Fを境目として左又は右回りの回転力が常に与え
られている。
従って、第2図に実線で示すレバー28の状態は、右回
りの回転力によってレバー28の上端部28bがソレノ
イド26の往復運動部材26aを矢印り方向に弾俣的に
押し込んでいる状態を示している。
これによりリンク部材24は支軸25を支点として左回
り(反時計方向)に回転させられている。
従って、この状態は、第1図で説明したように、リンク
部材24を含むリンク機4?l’t k介して感熱ヘッ
ド14がプラテン15から引合1fされて退行状態であ
ることヲ湾、味する。尚、このときレバー28の上端部
28bは、% ?jAスイッチ27から離隔しているの
で、釦、源スイッチ27はオフの状態になっている。次
に、レバー28を左回りに作動すると、今度はコイルば
ね31はレバー28に左回りの回転力を与える。この結
果、仮想線(一点鎖綜)28′で示すように、レバー上
端部28′aは、電源スィッチ27の接続片27aを弾
俣的に矢印E方向に押圧して、電源スィッチ27をオン
の状態にすると共に、往復運動部材26aから”?’r
i+隔して感熱ヘッド14の退行状態を解除させる。尚
、符号32(第2図)はレバー28の回転量を限定する
ストッパーを示す。但しこのストッパ32は不要である
場合もある。このように、この童、源スイッチ作動杉゛
も構は、凭;源スイッチ作動レバー28と引張コイルば
ね31とが協同して、ηノ5のスイッチ27のオフ切換
操作時に、感熱ヘッド14退行用のリンク槓信と自動的
に連r(Ijl L、−て感熱ヘッド14をフリテン1
5から退行させることによシ、プラテン15の変形を完
全に防止することができ、かつ電源スイッチ270オン
操作時には前記感熱ヘッド14の退行状態を自動的にj
’+’r除することができるように惜成されている。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、例
えば、感熱ヘッド退行用リンク侠a横の構成部材(例え
は、カム23、リンク部材22等)の形状を変更し、こ
れに対応して電源スィッチ27を配置して電源スイツチ
作動機構を形成することによ如種々の変形例を実現する
ことが可能である。
(7)発明の効果 以上、詳細に説明したように、本発明のプリンタ装置は
、電源スィッチの切換操作と同時に、感熱ヘッド退行用
リンク機構と連動して作動する電源スイッチ作動根梠゛
を設けることにより、フリテンの変形を防止することが
でき、このだめ記録紙の位置精度を向上させイ丹ると共
に、カラー画像転写の場合は色ずれMIXをきわめて向
上させ得るといった効果大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に依るプリンタ装置の一芙施例である熱
転写形カラープリンタ装置の概略側面図、第2図は第1
図に示す電源スイツチ27部分における電源スイツチ作
動機構(手段)の拡大詳細図である。 10・・・装置の筐体、Jl・・・インクシート、12
・・・インクシートカセット、13・・・記録紙、14
・・・感熱ヘッド、15・・・プラプーン(可撓性ロー
ラ)、16・・・補助ローラ、17・・・モータ、18
・・・押圧ばね(弾発性部材)、19.25・・・支軸
、21・・・ピン、22.24・・リンク部材、23・
・・カム、26・・・ソレノイド、26a・・・ソレノ
イド(26)の往復運動部材、27・・・電源スィッチ
、28・・・電源スイツチ作動レバー、28a、30・
・・掛止ビン、29・・・回動軸、31・・・引張コイ
ルばね1、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、画信号を熱に変換する感熱ヘッドと、該感熱ヘッド
    と協同して記録紙又は、インクシートと記録紙の重合体
    を挾み込んで送給するように前記感熱ヘッドと対向して
    配設された可撓性ローラと、前記感熱ヘッドを可撓性ロ
    ーラに押付けるために該感熱ヘッドに係合して配設され
    た弾接性部材と、前記感熱ヘッドを可撓性ローラから一
    時的に退行させるために該感熱ヘッドと連結して配設さ
    れたリンク機構と、前記画4m号に同期させてi己録紙
    を移送させる駆動系と、装置電源供給用の電源スィッチ
    とを含んで構成されたプリンタ装置6において、前記電
    源スィッチのオフ時には前記弾発性部材のばね力に抗し
    て前記リンク機構を連動させて前記感熱ヘッドを可視性
    ローラから引離して退行状態とし、かつ前記電源スィッ
    チのオン時には前記感熱ヘッドの退行状態を解除するよ
    うに作動可能な電源スイツチ作動手段を前記リンク機構
    と電源スィッチとに関連して設けたことを特徴とするプ
    リンタ装置。
JP58095810A 1983-06-01 1983-06-01 プリンタ装置 Granted JPS59222374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58095810A JPS59222374A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58095810A JPS59222374A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 プリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59222374A true JPS59222374A (ja) 1984-12-14
JPH0230868B2 JPH0230868B2 (ja) 1990-07-10

Family

ID=14147778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58095810A Granted JPS59222374A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59222374A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139467A (ja) * 1983-12-27 1985-07-24 Toshiba Corp 画像形成装置
JPS61188849U (ja) * 1985-05-17 1986-11-25
US4871274A (en) * 1986-12-26 1989-10-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Typewriter
WO1990003721A1 (en) * 1988-09-23 1990-04-19 Datacard Corporation System for producing data bearing cards

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139467A (ja) * 1983-12-27 1985-07-24 Toshiba Corp 画像形成装置
JPS61188849U (ja) * 1985-05-17 1986-11-25
US4871274A (en) * 1986-12-26 1989-10-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Typewriter
WO1990003721A1 (en) * 1988-09-23 1990-04-19 Datacard Corporation System for producing data bearing cards
US5037216A (en) * 1988-09-23 1991-08-06 Datacard Corporation System and method for producing data bearing cards
US5401111A (en) * 1988-09-23 1995-03-28 Datacard Corporation System and method for cleaning data bearing cards
US5588763A (en) * 1988-09-23 1996-12-31 Datacard Corporation System and method for cleaning and producing data bearing cards

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0230868B2 (ja) 1990-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4892425A (en) Thermal transfer recording apparatus and ink sheet cassette therefor
JPH074955B2 (ja) 熱転写型プリンタ
JPS60240482A (ja) リボン収納カセット
JPH0457507B2 (ja)
JPS59222374A (ja) プリンタ装置
JP2569031B2 (ja) インク紙カセツト
JPS62187060A (ja) 熱転写プリンタ
JP3874323B2 (ja) プリンタ
JP2915710B2 (ja) プリンタ
GB2142580A (en) Line feed in platen printing apparatus
JPH0920042A (ja) 熱転写リボンカセット装置
JPH0839908A (ja) 印字用カセット
JPH10194478A (ja) 用紙トレイの係止機構
KR100334323B1 (ko) 디지털비디오프린터의감열리본의잠금및해제장치
JPS62187059A (ja) 熱転写プリンタ
JP3470202B2 (ja) 熱転写画像形成装置
JPS5935967A (ja) 小型プリンタの印字機構
JP3768759B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH0547654Y2 (ja)
JPH02249679A (ja) プリンタ装置
JP2758733B2 (ja) カラープリンタ
JPH01301351A (ja) 画像プリンタのインクシートカセット収納装置
JPH0752487A (ja) インクリボンカセット
KR0132849B1 (ko) 프린터 기록지 클램핑장치
KR0132827B1 (ko) 승화형 칼라 프린터