JPS59220227A - 薄板の成形方法 - Google Patents

薄板の成形方法

Info

Publication number
JPS59220227A
JPS59220227A JP58097137A JP9713783A JPS59220227A JP S59220227 A JPS59220227 A JP S59220227A JP 58097137 A JP58097137 A JP 58097137A JP 9713783 A JP9713783 A JP 9713783A JP S59220227 A JPS59220227 A JP S59220227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin plate
molded product
product
punch
formed product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58097137A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Hamada
治 浜田
Kenji Kawaguchi
川口 憲治
Enkichi Ooura
大浦 円吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58097137A priority Critical patent/JPS59220227A/ja
Publication of JPS59220227A publication Critical patent/JPS59220227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/01Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves between rams and anvils or abutments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は薄板の成形方法に関し、特に成形品の寸法精
度の向上を目的としたものである。
一般に材料を変形させて成形する加工は、材料の塑性変
形を利用するものであるが、完全な塑性体としての材料
はなく、程度の差こそあれ必ず弾性を有し、成形後にも
弾性が残存することから外力を除いたときにいわゆるス
プリングバック現象が起き、これが成形品の寸法精度の
悪化、形状不良等の原因になっている このスプリングバック現象は、板厚が薄い程、又変形抵
抗が大きく、弾性係数が小さい材料程大きく、例えば薄
板の角筒絞り加工による成形品は第1図に示すように、
部分的にスプリングバックを起こし所定の形状・寸法が
得られない。つまり同図(イ)に示すように直辺部にお
いて所定の位16から角度(のだけスプリングバックを
生じ、角部はスプリングバックが発生していない。こI
/Jように角筒絞り加工においては、通常直辺部(イ)
の付近は単純な曲げによる引張り応力が主であり、加工
度が小さいために弾性の残存割合が多く、逆に脚部(ロ
)の付近は圧縮応力と引帰り応力が入り交って生ずる大
きな加工度となり、弾性の残存割合が少ない。
したがって成形品のスプリングバックは加工度に依存す
るといえる。
このようにスプリングバックを防止する従来法の一例と
して、第2図に示すような角筒絞りの成形方法があった
。すなわち同図において、(1)は成形型、(La)は
成形型]1)の中央部に設けた四角状の孔、(1b)は
孔(Ia)の底面、(Lc)は上記成形型11)の上面
に形成された平面、(2)は成形型(1)の平面(lo
)に支持される被成形薄板、(2a)は成形品、(8)
は被成形薄板(2)の周縁部を押圧するしわ押え具1.
(8a)はしわ押え具(3)の中央部に設けられた四角
状の貫通孔、(4)は上記しわ押え具(8)の貫通孔(
8a)に案内される四角状の成形ポンチ、(41)は成
形ポンチ(4)の下端面の角部に形成した凸状のビード
、(5)は上記成形ポンチ(4)を昇降及び押圧させる
図示しない他の加圧装置によって作動される主加圧ラム
、(6)は上記しわ押え具l11)を昇降及び押圧させ
る図示しない他の加圧g置によって作動される副加圧ラ
ム、(γ)は成形型f1)の支持台である。
以上のように構成された第2図において、被成形薄板(
2)の周縁は、成形型(1)の平向部(le)としわ押
え具(8)を介して副加圧ラム(6)によってしわが生
じないような適度なしわ押え圧力が加えられる。
次いで成形ポンチ(4)を介した主加圧ラム(6)によ
って成形型(1)の孔(1a)の下方向に向って絞り込
まれる。そして加工終期においては第2図(b)に示す
ように、成形品(2a)の底部内面は成形ポンチ(4)
のビード(4tL)と成形型(1)の内底部(Lb)と
の間で圧印される。したがって成形品(2a)の底部内
面は局部的に大きな加工度となり、成形品(2a)を取
り出した後のスプリングバックが少なくなるものである
しかし被成形材料が極く薄い板材であったり、又変形抵
抗の大きな板材である場合には圧印加工が不可能になる
ことと、仮に圧印できたとしても成形品(2a)の底部
内面の一部が圧印加工のため薄くなることから、成形品
の強度及び意匠的な面で問題を残す等の欠点をもってい
る。
この発明は上記のような従来の加工法の欠点を除去する
ものである。すなわちこの発明は、角筒絞り加工の終期
において成形品のスプリングバックの起こる直辺部のみ
を側方がら押圧して内側へ向って曲げておき、成形品を
取り出した後スプリングバックにより所定の形状に戻す
ことを特徴とするものであり、以下その一実施例を示す
第8図〜第5図について説明する。
図において、(La)は成形型(1)の孔(1a)の4
面の所定の位置に形成した溝、(4b)は成形ポンチ(
4)の4面の所定の位置に形成した凹欠部、(8)は晟
形型(1)の上記溝(la)に嵌合した押し具であり、
これは図示していない他の加圧装置によって作動される
加工ラム(9)Kそれぞれ直結され、孔(La)に対し
て出入動作するようKなっている。
ところで成形品(2a)は第8図に示すように、被成形
薄板(2)の周縁を平面部((C)としわ押え具(8)
によって適度なしわ押え圧力が加えられた状態で成形ポ
ンチ(4)によって絞り込まれる。そして上記絞り加工
が終了した時点で第4図に示すように、成形品(2a)
の直辺&l(4面は押し具(8)を介する加圧ラム(9
)によって内側へ曲げ加工される。この曲げ量は、成形
品(2a)を取り出した後のスプリングバックによって
所定の形状に戻る分量に応じて決定されるものである。
次いで第5図に示すように、加工ラム(9)を後退させ
押し具(8)を溝([d)内へ収納した後、しわ押え具
13)を上昇させ、更に成形ポンチ(4)を主加圧ラム
(6)によって上昇させる。そして成形品(2a)の取
り外し工稈に入るが、ここで成形品(2a)の直辺部は
スプリングバックによって所定の形状に戻っているので
容易に取り外される。
なお、以上の実施例では成形型を固定して成形ポンチを
移動させる構造を示しているが、成形ポンチを固定し、
成形型としわ押え具を連動して移動させるという形式の
絞り加工装置を採用してもよく、又押し具(8)の作動
は、加圧ラムに代るカムスライド機溝を用いる等の変更
は自由であり、更に角筒絞り加工に限定されない。
以上のようにこの発明によれば、加工終期において成形
品のスプリングバックの起る直辺部を側方から押圧し内
側へ曲げ加工を行ない、成形品取り出し後所r・〕形状
に戻すものであり、被成形材料が極く薄い板材や変形抵
抗の大きな板材であっても簡単な操作によって寸法精度
の良い成形品を提供することができる。更にスプリング
バックの調整は、上記他方からの曲げ加工量によって適
量性なうことができるため、成形品の板厚や材質に変更
があっても同−型で対応できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は一般的に薄板材を角筒絞り加工した場合
のスプリングバックによる変形を示した平面図、同図(
b)は同図b−b断面図、第2図(FL)は加工中期の
状態を示す縦断面図、同図中)は加工終期の状態を示す
縦断面図、第3図〜第5図はこの発明の一実施例を示し
、第8図は絞り加工終期の状態を示す縦断面図、第4図
は直辺部側面の曲げjJO工状工状水す縦断面図、第5
図は成形品を取り出した状態を示す縦断面図である。 図中、(1)は成形型、(La)は孔、(Lo)は平面
、(1d)は溝、(2)は被成形薄板、(2a)は成形
品、(8)はしわ押え具、(8a)は貫通孔、(4)は
成形ポンチ、(41))は凹欠部、(8)は押し具であ
る。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代地へ 大 岩 増 雄 第7314 第4図 第5図 手続補正書(自発) h′許庁長官殿 1、事件の表示   特願昭58−97187号2、発
明ノ名称   薄板の成形方法 3、補正をする者 名 称  (601)三菱電機株式会社代表者片山仁八
部 4、代理人 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の樒 6、補正の内容 明細書第2頁第10行に「脚部(ロ)」とあるのを「角
部(ロ)」に訂正する。 以  七

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 角筒品等の絞り加工の終期工程において、被我形品の直
    辺部を側方から押圧して所定量内側へ曲げておき、成形
    品取出し後スブリンパックにより上記所定の形状に戻す
    ことを特徴とする薄板の成形方法。
JP58097137A 1983-05-30 1983-05-30 薄板の成形方法 Pending JPS59220227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58097137A JPS59220227A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 薄板の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58097137A JPS59220227A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 薄板の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59220227A true JPS59220227A (ja) 1984-12-11

Family

ID=14184178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58097137A Pending JPS59220227A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 薄板の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59220227A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009101378A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Aisin Takaoka Ltd ダイクエンチ工法におけるプレス加工装置
JP2010017729A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Ntn Corp 外側継手部材の鍛造用金型装置及び外側継手部材の製造方法
EP2845662A1 (en) * 2013-09-04 2015-03-11 Ford Otomotiv Sanayi Anonim Sirketi Pressing method, press, profile and vehicle
CN110475624A (zh) * 2017-03-28 2019-11-19 杰富意钢铁株式会社 冲压成形装置及冲压成形品的制造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009101378A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Aisin Takaoka Ltd ダイクエンチ工法におけるプレス加工装置
JP2010017729A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Ntn Corp 外側継手部材の鍛造用金型装置及び外側継手部材の製造方法
EP2845662A1 (en) * 2013-09-04 2015-03-11 Ford Otomotiv Sanayi Anonim Sirketi Pressing method, press, profile and vehicle
CN110475624A (zh) * 2017-03-28 2019-11-19 杰富意钢铁株式会社 冲压成形装置及冲压成形品的制造方法
US11135634B2 (en) 2017-03-28 2021-10-05 Jfe Steel Corporation Press forming device and method for producing press-formed articles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5016458A (en) Method and device for pressing sheet material with a deformable punch under a ram
US4245491A (en) Method and device for producing hollow articles having flanges
JPH08141662A (ja) 有底筒状製品の成形方法
JPS59220227A (ja) 薄板の成形方法
JP2773345B2 (ja) 絞り加工型
JPH06304669A (ja) 金属パネルを型付加工する方法及び装置
JPH0910860A (ja) プレス打抜装置
JP3099035B2 (ja) プレス成形機
JPH02247036A (ja) 円筒体成形方法
JP2001225113A (ja) 板金プレス加工方法
JPS60148628A (ja) 角筒容器絞り加工用プレス型
JPS58192629A (ja) ハイドロメカニカル深絞り方法および該方法を実施するための装置
JPH0459133A (ja) 絞り成形方法
JPS61137628A (ja) プレス品のu曲げ加工法
CN109604434A (zh) 一种金属件的成型工艺
JPS6233019A (ja) プレス成形方法およびプレス成形装置
JPS5877722A (ja) プレス装置
JPH0137770Y2 (ja)
JP2002346646A (ja) プレス装置
JPS62282731A (ja) 絞り成形型装置
JPS6192840A (ja) エンボス加工方法
KR100376872B1 (ko) 절곡용 펀치
JPS6213220A (ja) 角形筒状絞り品の成形方法
JPH0710807Y2 (ja) 曲げ加工用プレス型
KR100466518B1 (ko) 프레스 금형의 스프링 장치