JPS59212251A - セラミツク被覆層を有する部材 - Google Patents

セラミツク被覆層を有する部材

Info

Publication number
JPS59212251A
JPS59212251A JP8581283A JP8581283A JPS59212251A JP S59212251 A JPS59212251 A JP S59212251A JP 8581283 A JP8581283 A JP 8581283A JP 8581283 A JP8581283 A JP 8581283A JP S59212251 A JPS59212251 A JP S59212251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate layer
layer
zro
metal alloy
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8581283A
Other languages
English (en)
Inventor
慶享 児島
宰 小川
輝 目幡
朝日 直達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8581283A priority Critical patent/JPS59212251A/ja
Publication of JPS59212251A publication Critical patent/JPS59212251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はNi、CoおよびFerベースとする超合金か
ら成る製品の尚渦における耐熱性、配ば化性、耐食性を
著しく改良するための被覆組成物に関するものである。
〔発明の背景〕
%31品条件下で用いられる製品においては、部材自体
の1lit 酸化性、耐食性ケ向上させる他に、部材自
体の温度が尚くならないようにすることが製品の信頼性
を増し、長寿命化?はかる上で重要なことである。特に
、800〜1200t?という高温条件下で使用される
ガスタービン7Jブレード、ノズル、ライナー等の製品
においては、その信頼性の向上、長寿命化を目的として
各種の技術が開発されている。部材自体の温度ケ低減さ
せる有効な方法の一つとして、部材の表面に熱伝導率の
小さいかつふく耐重の大きい、高温で安定な材料を被覆
するものがある。このような性質を満足する材料として
、ZrO,系材料が用いられる。ZrO!系材料金材料
した部材では、部材自体の温度が低下し、製品の信頼性
の向上、長寿命化が連取される。
しかしながら、このようなZrO2系材料ケ被覆した部
材における問題点どしては、長時間にわたる起動停止の
繰り返し等によって、ZrO!系材料金材料層の剥離、
脱落が生じることである。このようなZr0.1系材料
の被覆層の損傷は、部材の温度低減の効果を消失するこ
とVCなる。このような損傷の原因としては、種々の要
因があるが、その中でZ r O,系材料と部材を構成
する耐熱合金鋼(以下母材と称す)との熱膨張率の差に
よって生じる熱応力による損傷が最も支配的なものであ
る。こe)ような原因による損傷?防止する方法として
、ZrO2系材料の被覆層と母材との間に中間@音形成
する方法がある。特に、熱膨張率の差を緩和するために
金属合金材料とZrO,系材料の混合物から成る中間層
r形成する方法が数多く用いられている。しかしながら
、このような中間層?形成した場合の問題点としては、
金属合金材料とZrO。
系材料との混合物である中間層内での、ZrO,系材料
と金属合金材料との界面があげられる。公知である金属
合金材料とZ r O,系材料では、その結晶構造、溶
融湯度、比熱、蒸気圧等の物性値が大きく異なる。従っ
て、このように物性値の全く異なった2成分の混合物層
は、蒸着、スパッタリング、溶射等のいかなる方法を用
いて形成した場合におりても、2成分間の界面の接合は
著しく不整合状態になる。ところで、部材の最表面に形
成するZrO2系材料の被覆層は、層内に生じる熱応カ
紮緩和するため、数チル数lo%の気孔率を有した多孔
質状態のものが望ましい。従って、高温酸化、高温腐食
は、最表面層のZrO,系被覆層を通じて内部まで浸透
する。その結果、本来、高潟耐6し化性と高温耐食性に
侵れた金属合金と高温で安定なZrO,系材料とから措
成されている混合物層にお゛いては、層内の金属合金材
とZ r O,系材料の界面の不を倉のため、その部分
での酸化、腐食が生じ易くなる。特に、化学的に安定な
ZrO,系材料と化学的に不安定な金属合金材料との界
面での酸化、腐食の機構は複雑であシ、いまだ十分に解
明されていない。従って、母材とZrO,系材*+被榎
層とIZJ熱膨張率の差を緩和することを目的とした従
来の中間壱勿有したZrO,系材料被覆部材は、熱膨張
率の差に寄因して生じる損傷を防止する目的は達成でき
うるはずである八しがし中間層内の高温耐酸化物、耐食
性が必らずしも十分でないので、中間層の部分の酸化、
腐食の進行によってその部分の強度が低下し、中間層か
ら被覆層の剥離、脱落が生じる。
〔発明の目的〕
本発明は、以上のような点にかんがみてなされたもので
、ZrO,糸材料被覆層を形成する場合、Z r 02
系材料と母材の熱膨張率の差r緩和し、かつ、高温耐酸
化性、高温耐食性にも優れた金属合金の開鞄ケ行ない、
ZrO2系材料被覆層が損傷し難くシ、部材の尚濡での
信頼性+4J向上、長寿命化r達成すること?目的とし
たものである。
〔発明の概要〕
そこで本発明者らは、各種の成分範囲のMCrA4合金
(MはNi、十Coi/)いずれか一種もしくはそれら
の組み合わせ)中に各種の添加元素・会合元素を加えた
金属合金について検討した結果、高温耐酸化性、高温耐
食性が優れ、かつ、ZrO2系材料被覆層と母材との熱
膨張率’9 Mk緩和する作用の中間層となりうる金属
合金属を見い出した。
すなわち、ZrO7系材料奮被覆した部拐が両温条件下
で使用さnることに注目し、金属合金材とZrO,系材
料との混合物から成る中間層に代り、高温耐酸化性、高
温耐食性に優れた合金材料と高幅条件下で酸素と結合し
易すく、容易に酸化物音形成する金属元素との混合物か
ら成る中間層全形成する。このような中間層中の酸素と
結合し易すい金属元素は、高幅条件下で酸化物となり、
このように熱膨張率の小さい酸化物が漸次形成されてい
くことによって、中間層自体の熱膨張率が変化し、その
結果、中間層i1: Z r O,系材料被覆層と母材
との熱膨張率の差音緩和することになる。一方、このよ
うにして形成された中間層中の酸化物と台金との界面は
、本来、金属−金@c)接合界面が尚混酸化Vcよって
酸素との結合力の強し方の金属が敵化し金属−酸化物の
接合界面VCなったものである。このような界面の変化
の現象は詳細な点は明らかではない。しかし、尚塩酸化
ケうける前の中間層における金属−金属の界面において
も非常に薄い酸化物被膜ケ介して接合していると考えら
れる。このような状態はプラズマ溶射等の方法で形成し
た被覆層においてはl[¥に顕著である。従って、この
ような界面において、酸素との結合力の強い金属の方が
酸化物になるに際しては、他方の酸素との結合力の弱い
金属表面に存在するC9χ化物の−部?還元する作用も
あると考えられる。又、公知の金属と酸化物の混合物か
ら成る中間層の金属−酸化物界面が不整合状態であるの
に比べ、本発明の中間1脅内の金属−酸化物の界面は金
桐−金属の整合性に富んだ界面が変化したものであり、
金属−酸化物の界面としては非常に整合性に富んだもの
である。このような結果、本発明の中間・層は、従来の
公知の中間層で問題となっていた金属−F+’<化物の
界面部分の不整合性が原因となって生じる中間層の高輻
酸化、高温腐食?防止しうるものになる。このような本
発明の中間軸?構成する材料で酸素と結合し易すい元素
としては、Zrが適している。ZrはAt、Cr、Ti
等に比べ酸素と結合し易すく、又、形成される酸化物(
Zr02)は中間層の表面の被覆層であるZrO,系材
料と類似したものである。又、Zrと混合する金属合金
材料としては高温耐食性、尚温酬酸化性が装求される。
本発明者らが種々の合金成分について検討した結果、5
〜50重量%Cr、3〜30重址チAt、0.01〜5
重量%Y残部がNi、Co、Feおよびそれらの混合物
から成るものより選ばれた少くとも1つから構成される
合金成分のものが優れていることが明らかTiCなった
。又、上記成分範囲の台金中に、Mn、W、Si、Hf
、Zr等が含まれていてもよい。更にYの他の希土類元
素の添加したものも何ら支障はない。こりよ、うな本発
明の中間層において、Zrの混合割合は重要である。最
も望ましいものは、母材の表i¥kilc前述の金屑合
金の被覆層音形成した後、Zrの混合比を漸次変化させ
た混合物層音形成し、ZrO2系材料被株層と接する部
分である中間層表面のZrの混合比?最大にすることで
ある。この場合、Zrの混合割合は0重量%から漸次増
加させ、最大値で30重量%以下にすることが望ましい
。30重計−以上Zr2混合した場合、高扁榮件FでZ
 r O。
の形成量が多くなり、中間層自体の機械的強度が低下し
、被覆層の損傷の原因となる。一方、混合比が一定の中
間層を形成することも有効であり、この場合3重量%以
上、30重量%以下のZrの混合比にすることが望まし
い。本発明の中間層の形成方法としては、特にh限はな
いが、施工法の経済性の上からプラズマ溶射法ケ用いる
ことが望ましい。プラズマ溶射法の場合、形成される被
覆層中にld微細な欠陥が多数存在しており、このよう
な微細な欠陥上布じて内部酸化が進行し易すくなり、中
間層中のZrが高温条件下でZrO□に変化する上で好
ましいものになる。以下、−例としてプラズマ溶射法で
形成する方法について詳細に説明する。母材の表面に前
述の金属合金金被覆する際の溶射方法としては、rl+
2素分圧勿io−”気圧以下VC制耐しだ裁量気中で行
うのが望ましい。又、浴射中の母材予熱温度は700〜
12000程度で行うことが、欠陥の少ない緻密な被覆
層ケ得る上で望ましい。次に、その金属合金層の表面に
本発明の中間層勿形成する。中間層の形成条件として特
にη■1]限はないが、前述の金属合金と同様の方法で
行うのが望ましい。Zr溶射材料としては、Zrの他に
Z r H2(]l−用いて行うことも可能であり、い
ずれの場合も、その純度等について特に制限はなく、市
販の純亀のものでよい。Zr材と金属合金材は予め混合
した粉末を用いる、もしくは、それらの材料?混合しな
から溶射?行う方法のいずれ金屑いてもよい。このよう
にして形成する中間層の厚さについて特に制限はないが
、0.05mm以上、0.30mm以下程度の範囲が望
ましい。0.05關以下では熱膨張率の差r緩和する作
用が少く、0.30twrn以上では、中間層中に生じ
る残留応力が大きくなり損傷の原因となる。しかるよう
にして本発明の中間層音形成した後、その表面にZrO
系材料の被覆層r形成する。その溶射方法は特に制限d
ないが、ZrO,糸材料の融点が尚いことから%50I
(W以上の高出力フリズマ勿用いて1射することが望ま
し、い。又、ZrO,系材料としては、Cab、MgO
,Y2O5%の安定化剤ケ添加したもの音用いるのが望
ましい。
〔発明の実施例〕
次に本発明の実施例について説明する。
実施例 l Ni基耐熱什金鋼から嘘る態勢構造部材の表面を洗浄し
、該表面ケアルミナ製グリッドヶ弔いてプラスチングし
た。その後、20%Cr−15%At−0,5%Y−残
部Ni合金粉末勿プラズマ溶射した。プラズマ1容射の
出力は40KWである。このようVCして、0.05叫
厚さの被覆層?形成した後、直ちに前記合金粉末とZr
粉末の混合粉末(Zrの混合割合15重ii:’l’i
前記の金属合金材料と同様の条件で溶射した。こ(/]
ようにして、0.10mmkさの中間層を形成し、しか
る後、直ちにZr02−8%Y2O3粉末ケ溶躬した。
プラズマ溶射の出力は55KW″′Cある。このように
して0.30111m厚さ2+Zr02−8%Y2O3
被覆層を形成した。
表は上記のようで形成した本発明の中間層?有するZr
O2系被覆部材の性I′止を示した結果である。
表 試験方法Fi900cと1socの各温度に保持するこ
とを繰シ返えす熱サイクル試験である。表中、試料A1
.A2は比較として用いた公知のZrO2系被覆部材で
、Alは金属合金層とZrO2系材料被覆層の組み合わ
せ(第1図(a))、A2は金属合金材料とZ r O
,系材料との混合物ff7’に中間層として用いたもの
(第1図(b))である。その結果、図(C)に示した
本発明の中間層ケ有したZ r O。
系材料被覆部材は公知のZ r 02系材料被覆部材に
比べ約50〜100倍の耐久性が得られる。
実施例 2 Ni基耐熱合金鋼から成る耐熱13@部材の表面に実施
例1と同様の方法で同様の合金組成の金属合金層r形成
した。しかる後、前述の金属合金材とZrの混合割合を
漸次変化させながらそれらの混合物から成る中間層を形
成した。すなわち、金属合金層と接する部分から漸次Z
r混合割合ケ増加させ、Z r Ot  8 %YtO
s被覆層と接する部分となる中間層表面部分のZrの混
合割合が30重量%になるように変化させた。このよう
な中間層C】溶射は、金4合金粉末とZr粉末ケプラズ
マジェット中に別々に供給し、その供給蝦を変化させる
ことVC,よって行った。その後、実施例1と同様にZ
rO□−8%Y2O3の被覆層紀形成した。このよう3
ZrO,−8%Y2O3被覆部材のそれぞれの被覆層の
厚さは実施例1と同様である。このようにして作製した
部材の性能試験の結果、表中の実施例1の部材の結果と
ほぼ同等もしくはそれ以上であシ、耐久性に優れたもの
であった。
【図面の簡単な説明】
第11g1は本発明のZ r 02系材料被覆部材の一
実施例の(折面模式図である。 1・・・部材、2・・・金属合金層、3・・・ZrO,
系材料被茅l固

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、耐熱金属合金鋼で構成される部品において、該部品
    はその表面に設けられた前記耐熱金属合金材料よりも尚
    渦耐酸化性・高温耐食性に富む金属合金層、巣にその金
    属合金層の表面に、前記金属合金材とZrの混合物から
    成る中間層r設け、その中11J層の表面にセラミック
    被覆層ケ設けたことr#j徴とするセラミック被覆層を
    有する部材。
JP8581283A 1983-05-18 1983-05-18 セラミツク被覆層を有する部材 Pending JPS59212251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8581283A JPS59212251A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 セラミツク被覆層を有する部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8581283A JPS59212251A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 セラミツク被覆層を有する部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59212251A true JPS59212251A (ja) 1984-12-01

Family

ID=13869271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8581283A Pending JPS59212251A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 セラミツク被覆層を有する部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59212251A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130843A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 住友電気工業株式会社 金属セラミツクス接合体
JPS62156938A (ja) * 1985-12-28 1987-07-11 航空宇宙技術研究所 傾斜機能材料の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130843A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 住友電気工業株式会社 金属セラミツクス接合体
JPS62156938A (ja) * 1985-12-28 1987-07-11 航空宇宙技術研究所 傾斜機能材料の製造方法
JPH0536229B2 (ja) * 1985-12-28 1993-05-28 Kagaku Gijutsucho Koku Uchu Gijutsu Kenkyushocho

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2414942C (en) Thermal barrier coating system for turbine components
JP3943139B2 (ja) 高温ガスに曝される製品ならびにその製造方法
US3975165A (en) Graded metal-to-ceramic structure for high temperature abradable seal applications and a method of producing said
US4966820A (en) Ceramics-coated heat resisting alloy member
JPH11507101A (ja) 多孔質熱障壁被覆体
JP2004345944A (ja) ケイ素基材とボンド層とを含む物品
JP2002502462A (ja) 金属とセラミックスの勾配材料、その製品及び金属とセラミックスの勾配材料の製造方法
JPH1088368A (ja) 遮熱コーティング部材およびその作製方法
JPS62250142A (ja) 高温保護被覆
JPH0832960B2 (ja) 熱バリヤーを有する低膨張係数合金
JPS58194782A (ja) 複合材料被覆物および物品への適用法
JP4226669B2 (ja) 耐熱部材
CN1103675A (zh) 一种提高热障碍陶瓷涂层性能的方法
JPS59212251A (ja) セラミツク被覆層を有する部材
JP3413096B2 (ja) 耐熱部材およびその製造方法
JPH1025578A (ja) 耐熱部材およびその製造方法
JPH0563555B2 (ja)
JP4276558B2 (ja) 酸化物皮膜層を備えた高融点金属材料とその製造方法とそれを用いた焼結用板
JP3261457B2 (ja) 高温用耐酸化性合金材料及びその製造方法
JP3332847B2 (ja) 耐熱部材および耐熱部材の製造方法
JP4492855B2 (ja) 遮熱コーティング部材およびその製造方法
US5080981A (en) Nickel-containing alloys as an adhesive layer bonding metal substrates to ceramics
JPH09287065A (ja) 耐熱被覆部材
JP3410955B2 (ja) 耐熱部材およびその製造方法
JP3023500B2 (ja) ホウ化モリブデン系複合溶射材料及び溶射皮膜