JPS59206202A - 繊維強化プラスチツク製リムの製造方法 - Google Patents

繊維強化プラスチツク製リムの製造方法

Info

Publication number
JPS59206202A
JPS59206202A JP8229183A JP8229183A JPS59206202A JP S59206202 A JPS59206202 A JP S59206202A JP 8229183 A JP8229183 A JP 8229183A JP 8229183 A JP8229183 A JP 8229183A JP S59206202 A JPS59206202 A JP S59206202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
rim
fiber
reinforced plastic
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8229183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0353121B2 (ja
Inventor
Masaru Fujisaki
優 藤崎
Yoichi Sasajima
洋一 笹島
Hirohisa Ito
博久 伊藤
Hisami Bessho
久美 別所
Fusao Akiyama
秋山 房夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP8229183A priority Critical patent/JPS59206202A/ja
Publication of JPS59206202A publication Critical patent/JPS59206202A/ja
Publication of JPH0353121B2 publication Critical patent/JPH0353121B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B5/00Wheels, spokes, disc bodies, rims, hubs, wholly or predominantly made of non-metallic material
    • B60B5/02Wheels, spokes, disc bodies, rims, hubs, wholly or predominantly made of non-metallic material made of synthetic material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この発明は、繊維強化プラスチツク製リム、いわゆるF
RP製リムの製造方法に関し、特に自動車用、二輪車用
のFuP製リムの製造方法におけるプレート取付用突出
部の形成方法に関するものである。
(句 従来技術 自動車、二輪車の車輪リムは、従来から鋼、アルミニウ
ム、アルミニウム合金等の金属によって製作されている
しかし、近年燃料費低減の観点から、従来の金属製リム
に代えて、これらをF RPによって製作したFRP製
リムに関する提案か種々なさnている。l′’ RP 
B +)ムには、短繊維を用いたものと、長繊維を用い
たものとがある。また、リムの種類として、内周面の全
周又は部分的にプレー ト取付用突出部を設けたものか
ある。
()→ 発明によっ゛C解決しようとする問題点補強繊
維として短繊維、長繊維のいずゎを用いる場合にも、プ
レート取付用突出部を形成するには、深い凹所を成形用
型に設ける必要があるが、その凹所内にこれらの補強繊
維を充填して所要の強度を得ることは非常に困難である
に) 問題点を/4jf、決するための手段この発明は
、プレート取付用突出部を有するFRI)製リムを容易
に製作できる方法を提供することを目的としている。
上記の目的を達成するために、この発明は、リム成形用
の内gにプレート取付用突出部を形成するための凹所を
設け、その凹所にマトリックス樹脂を含浸した補強繊維
製織物を充填し、その後内型の外周にマトリックス樹脂
を含浸した補強繊維による巻付は層を上記+i11強繊
維脱繊維製織物的に形成し、その巻付は層の外周に外型
を被せて加熱成形するようにしたものである。
加熱成形によって凹所内の補強繊維か外周面に形成され
る巻付は層と一体化され、リム内周にプレート取付用突
起部が形成される。
(ポ 実施例 第1図には、この発明に係る製造方法の実施に使用する
内型1と外型2か示されているg内型1は左右一対の半
割KIJ i/ 、 l/ の11↑合わせからなり、
ボルト・ナツト3によって一体化され、回転軸4に固定
される。
半割型1’ 、 1′  の対向面には、各対向面に設
けた段部を対向させることにより、プレート取付用突出
部成形用の凹所5か形成されている。この凹所5は、第
4図に示す完成品のリムAのように、その内周面に連続
した環状のプレート取付用突出部aを有するものを成形
する場合は環状の溝に形成され、才だ第5図に示す完成
品のリムBのように、その内周面に部分的にプレート取
付用突出部すを有するものを成形する場合は部分的な溝
に形成される。
上記の内型1は上述の凹所5の上端両側にドロップセン
タ一部6、その両側に一段高くビ゛−ドシー4部7、更
にその両側に一段高くフランジ部8が形成されたもので
ある。
上記の凹所5とドロップセンタ一部6に、マトリックス
樹脂を含浸した補強繊維の織物9を充填し、その後同様
のマトリックス樹脂を含浸した補強繊維により巻付は層
10を形成する。この巻付は層10を形成する補強繊維
は、短繊維、長繊維のいずれてもよい。
また、マトリックス樹脂を含浸した補強繊維の織物9は
、第8図に示すように凹部5、ドロ・ンプセンタ一部6
のみてなく、ビードンート部7又はフランジ部8の−・
部に充填してもよい。
外型2はゴムのような弾四体をリング状に形成したもの
であり、その内周面は411j記の内型1に適合する形
状に形成されている。また、外型2の内醋はその自然状
態において仕上かり状態のリムA。
13の外径より幾分小さくなるように形成されてムAる
。、この外型2は上述のを付は層10の周りに被せられ
、その収縮力によって巻付は層10を圧縮し、凹所5に
充填した織物つと一体化させ、所要の形状に成形する(
第2図参照)。第3図は内外の型1,2を外し゛C完成
したリムへの断面を示している。
なち・、外型2は、第6図に示すように、巻付は層10
に沿った形状に薄く形成し、これに帯状鋼板11を車ね
て一体化し、その鋼板11に空気孔12を設けた構造の
ものてあつCもよい。この場合は、空気孔12を通じて
真空引きすることにより、外型2を鋼板11に密着せし
め、その状態で内型1の周りに被せるものであり、この
ようにすわば外型2を容易に被せることかできる。
巻付は層10に対する加圧は、外型2の弾性による収縮
力だけで十分な場合もあるか、その力が74するり合は
、オートクレーブ番こよる加圧、又は空気孔12を通じ
て圧縮空気を供給すること番こより加圧する等の方法も
適用することかてきる。
第7図は′、長繊維(連4’rl′シ補強繊維)を用い
て巻付は層10を形成する一つの方法を示している。
この場合は、回転軸4に4組の内型1を挿通固定してい
るが、内型1の改は1組以上任意である。
内型1相互間は所要の間隔d1をおいて回転軸4に固定
され、また両側に補助巻型13,1gを同様の間隔d2
をおいて固定する。補助巻型′13は外側面に一段小径
となった突出部14を有し、その段部15に補強繊維1
6を係合し、巻付は方向を変えることかできるようにな
っている。
補強繊維16はマトリックス樹脂を含浸させた状態て、
所要の巻伺は角をもって巻付けられる。
この場合、内型1相斤の間隔dl及び内型1と補助春情
13との間隔d2も、頓着無く、各組の内型1にわたり
その形状に沿つC一体に巻付け、所要厚さの巻付は層1
0を形成rる。
その後、外を2を被仕、間隔d1及びd2の部分におい
て補強繊維16を切断するか、又は予め切断したのら外
型2を被せるかして、外型2の収縮力によって巻付は層
10を、それ以前に凹所5に充填した補強繊維製織物5
と共に圧縮して成形する。
へお、外型2は次数の内型1に対応てきるよう多連型に
形成したものであつCもよく、この場合は、予め補強繊
維16を切i+ji してから外型2を被せる。
この発明において使用される補強、温維としては、炭素
繊維、ガラス繊維、ケブラー (米国デュポン社の商品
名)繊維等があり、またマトリックス樹脂としては、エ
ポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、フェノール樹脂等の熱
硬化性樹脂がある。
(へ)幼果 この発明は、上述のように、内型に設けた凹所にマ) 
IJラックス脂を含浸した補強繊維製織物を充填し−、
その上に同じくマl−IJラックス脂を含浸した補強繊
維による巻付は層を形成したのち外型を被せて成形する
ものであるから、プレート取付用突出部を、角するF 
RP製すムを容易に製作できる効果かある。
また、上記プレート取付用突出部は補強繊維製の織物に
よって形成され、かつ不定形な形状に凹所に充填される
ので、いずれの方向にも所按の強度をもったものに成形
される効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例における製造過程の断面図、
第2図は同上の一部省略断面図、第3図は完成品の一部
省1116断血図、第4図は完成品の正面1図、第5図
は他の完成品の正面図、第6図は他の方θミの製造過程
の−+51)省略断面図、第7図は巻付は層の形成方法
の一例を示す断面図、第8図は他の実施例の一部省す1
6断血図である。 1 ・・・内ノ11す、  2 ・・・タト)lIす、
  5 ・・・凹 1ヅ1、 9 ・・・袖 り虫繊、
l1lj製織物、10・・・8伺けl、iグ ’JSJ’ 、rl−出し1!11人   本田技ωF
工業株式会外回  同     住友電気工業+q、代
金と+H代理人   鎌  1) 又  ニ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リム成形用の内型にプレート取付用突出部を形成
    するための凹所を設け、その凹所にマトリックス樹脂を
    含浸した補強繊維製織物を充填し、その後内型の外周に
    マトリックス樹脂を含浸した補強繊維による巻付は層を
    上記補強繊維製織物と一体的に形成し、その巻付は層の
    外周に外型を被せて加熱成形することを特徴とする繊維
    強化プラスチツク製リムの製造方法。
  2. (2)上記凹所が内型の全周にわたって形成さnた!7
    1’<であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記11jkの繊維強化プラスチツク製リムの製造方法。
  3. (3)  上記同所が内型の外周面に形成された部分的
    な溝であることを特徴とする特に1−請求の範囲第1項
    に記載のに裁維強化プラスチック製リムの製造方法。
  4. (4)  上記巻付は層を連続補強繊維によって形成す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項(こ記載の繊
    維強化プラスチツク製リムの製造方法。
  5. (5)上記外僧が、空気孔を有する中空体であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の繊維強化プラ
    スチツク製リムの製造方法。
JP8229183A 1983-05-09 1983-05-09 繊維強化プラスチツク製リムの製造方法 Granted JPS59206202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8229183A JPS59206202A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 繊維強化プラスチツク製リムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8229183A JPS59206202A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 繊維強化プラスチツク製リムの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59206202A true JPS59206202A (ja) 1984-11-22
JPH0353121B2 JPH0353121B2 (ja) 1991-08-14

Family

ID=13770430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8229183A Granted JPS59206202A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 繊維強化プラスチツク製リムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59206202A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237201A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 繊維強化プラスチツクス製リム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027870A (ja) * 1973-07-13 1975-03-22
JPS585221A (ja) * 1981-07-01 1983-01-12 Fumio Usui ホイ−ルの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027870A (ja) * 1973-07-13 1975-03-22
JPS585221A (ja) * 1981-07-01 1983-01-12 Fumio Usui ホイ−ルの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237201A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 繊維強化プラスチツクス製リム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0353121B2 (ja) 1991-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6282982B1 (en) Steering wheel
JPH03104799A (ja) 複合材ブレードの製造方法
JPS59206202A (ja) 繊維強化プラスチツク製リムの製造方法
WO1993001930A1 (en) A vehicle wheel and a method of fabricating same
JPS61163835A (ja) 繊維強化樹脂製フレ−ム構造体の製造方法
WO2018089479A1 (en) Method of forming non-pneumatic tire using uncured shear band ring and cured tread section
JPS6350187B2 (ja)
JPH01310152A (ja) フレキシブルベアリングの製造方法
JPS6350186B2 (ja)
JPS59206201A (ja) 連続繊維強化プラスチツク製リムの製造方法
JPH03288012A (ja) 金属製フランジ付繊維強化プラスチック軸の製造方法
JPS59206203A (ja) 繊維強化プラスチツク製リムの製造方法
JP2923579B2 (ja) 歯付ベルト構造体及びそのための予備成形織物ライナーを製造する方法
JPH03150141A (ja) 両歯歯付ベルトの製造方法
JPS6237135A (ja) 繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法
JP2960151B2 (ja) Frp管継手成形用内型およびこの内型を用いたfrp管継手の成形・脱型方法
JPS6350185B2 (ja)
JPH0714628B2 (ja) 布入りゴムベロ−ズの製造方法
JPS63221036A (ja) 繊維強化プラスチツクス製円筒体の製造方法
JPS6237134A (ja) 繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法
JPS6237137A (ja) 繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法
JPS6213327A (ja) 樹脂管の製造方法
JPS61242835A (ja) Frp製ホイ−ルの製造方法
JPS6237136A (ja) 繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法
JPS63236628A (ja) 繊維強化樹脂製品の成形方法