JPS6237136A - 繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法 - Google Patents

繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法

Info

Publication number
JPS6237136A
JPS6237136A JP60178763A JP17876385A JPS6237136A JP S6237136 A JPS6237136 A JP S6237136A JP 60178763 A JP60178763 A JP 60178763A JP 17876385 A JP17876385 A JP 17876385A JP S6237136 A JPS6237136 A JP S6237136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
inner mold
mold
resin
rim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60178763A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Sasajima
洋一 笹島
Hirohisa Ito
博久 伊藤
Yoshihiro Sakurada
桜田 能弘
Yoshitoshi Hagiwara
好敏 萩原
Nobuo Fujitaka
信男 藤高
Masao Shinada
正雄 品田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP60178763A priority Critical patent/JPS6237136A/ja
Publication of JPS6237136A publication Critical patent/JPS6237136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、主として自動車、二輪車に採用される連続
繊維強化プラスチックス製リム、いわゆるFRP製リム
の製造方法に関するものである。
〔従来の技術とその問題点〕
自動車、二輪車の車輪リムは、殆んどが鋼、アルミニウ
ム、アルミニウム合金、マグネシウム合金等の金属によ
って形成されている。しかし、燃費削減のだめにはその
軽量化が必要であり、この要求に応えるべく、FRP[
!Jムに関する提案が種々なされている。
FRP製リムには短繊維と用いたものと長繊維を用いた
ものがあるが、前者のリムは成形が容易である反面、長
繊維を用いたものに比べ強度、弾性率が低くなり、従っ
て、その欠点を補うために享みを大にする必要があり、
そのため5重量が増大し、FRPの軽量である特性が損
われる欠点がある〇 一方、長繊維を用いたリムは、強度、弾性率が高く、薄
く形成できるため軽量化効果が高い。しかし、長繊維を
リム形状に沿わせることは容易でなく、成形が非常に難
しい。例えば、第3図にフランジ部1、ビードシート部
2、ドロップセンタ一部3、プレート取付用突出部4か
ら成る代表的なリムを示すが、従来は、リムの各部を構
成する樹脂き浸繊維層を内型上に設けた後、弾性体から
成る外型又は金型が周方向に複数に分割されて各々の分
割型に外圧付加手段の取付けられた外型により全体を同
時に加圧し、この状態下で樹脂を加熱便化させる方法を
採っていたため繊維が型に沿い難い上にその配向も乱れ
易く、従って、正確な形状に成形できず、なおかつ、肉
厚や剛性配分にもバラツキを生じる欠点があった。また
、外型の装着、脱型にも多大の手間と時間を要し、生産
性にも優れなかった。
この発明は、か\る欠点を無くすことを目的として提案
されたF RP W 17ムの製造方法である。
〔問題点を解決するだめの手段〕
上記の欠点を無くしたこの発明の第1の方法は、内型の
表面(こ樹脂を含浸させた連続繊維の層を形成した後、
リムの断面視外径と同一形状の成型面を直線状に延ばし
た構造の押圧型上に載せて転動させ、この転動動作によ
り上記繊維の層を内型に密着させつつ含浸樹脂を加熱硬
化させることを特徴とする。
また、本発明の第2の方法は、第1の方法と同じ押圧型
を用いて繊維の層を内型の表面をこ密着させた後、上記
押圧型とは別の加圧体により繊維層の全体を外から加圧
しながら含浸樹脂を加熱硬化させることを特徴とする。
上述した方法によれば、内型上の繊維層が転動により徐
々に(少しずつ)加圧されていくので、繊、雉の突張り
或いは乱れを生じ難く、最終的には全体が均一に加圧さ
れて良好に型の表面に沿う。
また、押圧型を長くして内型を同一方向に回転させれば
、連続的な加圧成形及び加熱硬化が可能になる。
〔実施例〕
第1図及び第2図に基いてこの発明の方法の実施例を説
明する。
図の符号5は樹脂を含浸させた連続繊維の層、6は中央
部で左右に分割可能な内型、7はリムの断面外径部と同
形状の成形面8を直線状に延ばした押圧型を示している
この発明の方法は、先ず内型6の表面に樹脂を含浸させ
た連続繊維の層5を形成する。この層5は、連続繊維に
樹脂を含浸させつつ、その繊維を内型上にフィラメント
ワインディング法により巻付けるか又は予め樹脂を含浸
させた後半硬化状態にしたプリプレグを巻付は積層して
形成し、所定の肉厚を確保する。なお、層を形成する繊
維としては、ガラス繊維、炭素繊維、芳香族ポリアミド
繊維が好ましく、また、その繊維に含浸させる樹脂は、
エポキシ、ポリエステル等の熱硬化性樹脂や、ポリエー
テルスルフォン、ポリスルフォン等の熱可塑性樹脂が適
当である。
次に、層5を形成した内型6を押圧型7の成形面上に載
せて押圧型の長手方向に転動させ、内型の自重を利用し
て層5を内型6の表面に密着させもこの転動による成形
作業において、内型の自重が層5の成形に必要な圧力よ
りも大きいと層5が圧潰されて所定の肉厚を確保し得な
いので、内型6及び押圧型7の両側部には、層5が所定
の厚さに加圧されたところで互いに接触する保持部9と
それを受ける支持部10を付けておく。
層5を含めた内型6の転動方向は、一方向或いは2方向
のいずれであってもよく、この転動成形作業を連続的に
行うことによ9層5を内型に密着させつ\加熱を行い、
樹脂を硬化させてFRP製リムを得る。
なお、使用する樹脂が硬化時に押圧型7に付着し易いも
のである場合には、層5の表面にリムの外面形状に対応
した剥離性のよい薄いゴム等の弾性体を被せ、その後、
転動成形並びに加熱硬化工程に移るのが望ましい。
次に、この発明の第2の方法は、押圧型7上の層5を転
動成形して内型6に密着させる迄は第1の方法と同様の
方法を採るが、この後、押圧型7とは別の加圧体、例え
ば気体や液体の流体により膨張させる弾性体チューブ等
の加圧体を外型として層5の表面上に装着し、その加圧
体により層5の全体を外側から加圧した状態下において
樹脂を加糖硬化させるようにしており、この点が第1の
方法と異なる。この第2の方法は、第1の方法に比べて
若干生産性が悪くなるが、加熱時の熱応力による層5の
変形を抑制できるので、精度面では第1の方法を上回る
効果が得られる。
〔効 果〕
以上述べた本発明の方法によれば、内型上に形成した樹
脂含浸繊維層なレール状の押圧型上で転動させつ\徐々
に加圧成形するので、繊維が型に沿い易く、かつ繊維の
乱れも防止され、従って周方向の濁り性配分、寸法並び
に形状精度の良いFRP装リムが得られる。
また、押圧型を長くすれば、内型を同一方向に転動させ
ながら連続成型と連続加熱硬化を行うことができるので
量産効果も生じる。
さらに、連続繊維を使用して成形性を向上させることが
できるので、軽量で、しかも高強度、高弾性のリムを得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法の主たる工程を示す斜視状態の
平面図、第2図はその側面図、第3図はリムの一例を示
す断面図である。 1・・・フランジ部、2・・・ビードシート部、3・・
・ドロップセンタ一部、4・・・プレート取付用突出部
、5・・・樹脂含浸連続繊維の層、6・・・内型、7・
・・押圧型、8・・・成形面、9・・・保持部、10・
・・支持部特許出願人  住友電気工業株式会社 同  上    本田技研工業株式会社同 代理人 鎌
 1)文 二 第1図 第2図 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内型の表面に樹脂を含浸させた連続繊維の層を形
    成した後、リムの断面視外径と同一形状の成形面を直線
    状に延ばした構造の押圧型上に載せて転動させ、この転
    動動作により上記繊維の層を内型に密着させつゝ含浸樹
    脂を加熱硬化させることを特徴とする繊維強化プラスチ
    ックス製リムの製造方法。
  2. (2)上記繊維の層を形成後、その表面にリムの外周形
    状に対応した薄い弾性膜を被せることを特徴とする特許
    請求の範囲第(1)項記載の繊維強化プラスチックス製
    リムの製造方法。
  3. (3)内型の表面に樹脂を含浸させた連続繊維の層を形
    成した後、リムの断面視外径と同一形状の成形面を直線
    状に延ばした構造の押圧型上に載せて転動させ、この転
    動動作により上記繊維の層を内型に密着させ、しかる後
    、上記押圧型とは別の加圧体により繊維層の全体を外か
    ら加圧しながら含浸樹脂を加熱硬化させることを特徴と
    する繊維強化プラスチックス製リムの製造方法。
JP60178763A 1985-08-12 1985-08-12 繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法 Pending JPS6237136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60178763A JPS6237136A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60178763A JPS6237136A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6237136A true JPS6237136A (ja) 1987-02-18

Family

ID=16054180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60178763A Pending JPS6237136A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6237136A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012035568A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 Tanaka Seimitsu Kanagata:Kk 繊維強化プラスチック成形物、その成形方法、それを成形するための成形型および繊維強化プラスチック製車両用ホイール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012035568A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 Tanaka Seimitsu Kanagata:Kk 繊維強化プラスチック成形物、その成形方法、それを成形するための成形型および繊維強化プラスチック製車両用ホイール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4483729A (en) Method of manufacturing continuous fiber reinforced plastic rims
US4030754A (en) Composite lightweight wheel rim
US4483731A (en) Method for producing a tubular load-bearing hollow
US9259882B2 (en) Method for manufacturing metal/composite hybrid wheel for vehicle and metal/composite hybrid wheel manufactured by the same
US20030019325A1 (en) Bicycle crank and method for manufacturing said crank
US20220314688A1 (en) Composite rim of vehicle wheel and method of manufacturing the same
CN114103168B (zh) 一种制备复合材料曲面蜂窝结构件的模具及该结构件的制备方法
JPS6237136A (ja) 繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法
TWI611913B (zh) 車輪輪圈之成型方法
JPH07329198A (ja) 自転車用繊維強化樹脂製ホイールの製造方法
JPS5932504A (ja) 繊維強化プラスチツク製車輪リム
JPS6237137A (ja) 繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法
JPS6237134A (ja) 繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法
JPH0999703A (ja) 自転車用ホイール及びその製造方法
JPS61242833A (ja) 繊維強化樹脂製デイスクホイ−ルの製造方法
JPS61163835A (ja) 繊維強化樹脂製フレ−ム構造体の製造方法
JPH06206548A (ja) 自動車用ステアリングホイール及びその製造方法
JPS61242834A (ja) 繊維強化樹脂製デイスクホイ−ルの製造方法
JPS6237135A (ja) 繊維強化プラスチツクス製リムの製造方法
JPH068002U (ja) 自転車用リム
JPS616067A (ja) ステアリングホイ−ル及びその製造方法
JPH03271068A (ja) ステアリングホイールの芯材及びその製造方法
JPH068001U (ja) 自転車用リム
JPH0353121B2 (ja)
JPS6237201A (ja) 繊維強化プラスチツクス製リム