JPS59199140A - 据込み加工方法及びその金型 - Google Patents

据込み加工方法及びその金型

Info

Publication number
JPS59199140A
JPS59199140A JP7278583A JP7278583A JPS59199140A JP S59199140 A JPS59199140 A JP S59199140A JP 7278583 A JP7278583 A JP 7278583A JP 7278583 A JP7278583 A JP 7278583A JP S59199140 A JPS59199140 A JP S59199140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
punch
upsetting
blank material
lower die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7278583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038856B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Ishinaga
石永 信行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aida Engineering Ltd
Original Assignee
Aida Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aida Engineering Ltd filed Critical Aida Engineering Ltd
Priority to JP7278583A priority Critical patent/JPS59199140A/ja
Publication of JPS59199140A publication Critical patent/JPS59199140A/ja
Publication of JPH038856B2 publication Critical patent/JPH038856B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/06Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor for performing particular operations
    • B21J5/08Upsetting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/02Die forging; Trimming by making use of special dies ; Punching during forging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J9/00Forging presses
    • B21J9/02Special design or construction
    • B21J9/06Swaging presses; Upsetting presses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は丸棒の素材から一回の据込みで両側に短軸のつ
いた偏平な製品を正確に成形する据込み加工方法とその
金型に関するものである。
従来、直径dに対し長さんが4倍程度の丸棒の素材を据
込み加工して両側に短軸を有する偏平な製品を製作する
場合は複数の金型を使用し数工程を必要とした。すなわ
ち、第1図(2)に示す素材(1)は0〕)、(C)、
(d)に示す途中工程を経て(e)に示す製品(2)に
成形した。第3図に示すように上下の金型が接触した状
態で閉塞室に製品と同形のA部分を有する金型を使用し
て1工程で据込むことは可能であったが、第2図(a)
に示す素材(1)は0))に示すように偏平部分が所要
の厚みtに対し外周部分が厚みtlとなった製品(25
となり完全な形状が得られないという欠点があった。
本発明の目的はこれらの欠点を除き、1工程の据込み加
工により偏平部分の完全な形状を有する製品の成形が可
能な据込み加工方法とその金型を提供することにある。
以下本発明の実施例について図面を参照し一〇説明する
第4図において、本発明による据込み加工方法を説明す
る。(a1図に示す素材(])の両端近傍を所要の長さ
にわたり外周部分を拘束し、素材(1)の軸方向に圧力
を加えて据込み、拘束されていない中間部分の軸と直角
断面の面積を拡大させの)図に示す途中形状に成形した
後、更に軸方向に圧力を加え拡大した中間部分の厚みt
を所要の厚み1壕で押し潰し、押出された肉を軸と直角
方向にはみ出させ(C)図に示す製品(2)に成形する
。途中形状として厚みLの拡大した中間部分を成形する
ととによシ製品12)の偏平部分の厚みtを外周部まで
一定に成形することができる。
第5図において、本発明による据込み加工方法を実現さ
せるだめの第1の実施例の金型を示している。プレスの
スライド(3)には上型ダイセント(4)が固定されて
いる。上ダイセット(4)には上ダイス(5)がホルダ
(6)によって固定されている。上ダイス(5)の中央
部には素材け)の適合する穴が開けられ、そこに上パン
チ(7)が上限、下限を規制されて昇降自在に適合して
いる。上パンチ(7)けノックアウトピン(8)を介し
てノックアウトロッド(9)にょシ下向きに付勢され製
品(2)を成形後突出すようになって因る。ホルダ(6
)は上ダイス(5)の下面より所要の長さ突出している
。上ダイス(5)の外周部にはスプリング(10)によ
り下向きに付勢され昇降自在のピン(11)が突出し下
ダイス(1G)の遊びを押える役目をしている。
プレスのボルスタ(12には上ダイセソ) (4) K
対向させて下ダイセット(+31が固定されている。下
ダイ七)l−(131に固定されたガイド0(イ)にガ
イド(15)が昇降自在に上限を規制されて適合し、更
にカイト(I5)に下ダイス(1G)が昇降自在に上限
を規制されて適合している。
下ダイスαG)の上面には製品(2)を成形するだめの
閉塞室が設けられている。下ダイス(16)はクッショ
ンリングa7+、クッションビン賭を介してクッション
ロッド09)により上向きに付勢されている。クッショ
ンロッド09)の付勢力は上ダイス(5)か下降し素材
(1)を下ダイス(16)との間に据込むときの閉塞力
を発生する。クッションリング07)の中央部には下ダ
イス(IG)の下限を規制するアンビル(2o)が下ダ
イセント(13)に固定されている。
アンビル(20)には下パンチ(21)が昇降自在に上
限、下限を規制されて適合している。下パンチ(21)
の上部は下ダイス06)の中央部に開けられた素材(1
)の入る穴に適合している。下パンチ(211はその下
方に設けられだノックアウトビン(22)を介してノッ
クアウ10ツド(ハ)により突き上げられ成形後の製品
(2)を突き出すようになっている。
次に第1の実施例の金型の作用について述べる。第5図
において、左側図のようにガイド責15)がクッション
ピン08)に付勢されて上限にあるとき素材(1)が下
ダイス06)の穴に挿入され、上ダイス(5)が下降し
てきて上ダイセット t4)、(13)は閉塞される。
素材(1)は上パンチ(7)と下パンチ(21)との間
に挾まれ、両端部は上ダイス(5)及び下ダイスσ6)
の穴に所要の長さ挿入されている。下ダイス06)は上
ダイス(5)のピン(11)に付勢され遊びが押えられ
、その閉塞室と土ダイス(5)との間隔tは第4図に示
した中間部分の厚みtと等しくされている。続いて上ダ
イセット(1)が押し下げられると、ホルダ(6)がガ
イド(15)、クッションリング07)を押し下げクッ
ションピン08)の閉塞力が作用した状態を保ったまま
素材(1)は厚みtの中間部分が半径方向に押し出され
て形成され、下ダイス(1G)がアンビル(20)に接
した後は中間部分が上下ダイス+51 (1,61によ
り押し潰され右側図のように製品(2)として成形され
る。
第6図において第2の実施例の金型を示している。ン°
レスのスライド(3)には」二型ダイセラl−(4]が
固定されている。上型ダイセット(4)には中央部に素
材(1)の適合する穴を有する上ダイス(5)が固定さ
れ、その穴に上パンチ(7)が昇降自在に上限、下限を
規制されて適合している。上パンチ(7)はノックアウ
トピン(8)を介してノックアウトロッド(9)により
下向きに付勢され成形後の製品(2)を突出すようにな
っている。プレスのボルスタ(12)には上ダイセット
(4)に対向させて下ダイ七ノ) +131が固定され
ている。下ダイセラl−(131に固定されたガイド(
14)には下ダイス(1G)が昇降自在に上限を規制さ
れて適合している。下ダイス(1G)にはインサート(
24)が昇降自在に適合しスプリング(2ωを介してイ
ンサート(24)は下ダイス(1G)から下向きに付勢
されている。下ダイス(1G)とインサート(24)と
はクッションリングミ力、クッションピン08)を介し
てクッションロッド0印により−1=向きに付勢されて
いる。図の左側に示されたように上向きに付勢された下
ダイス(16)とインサート(2,vとの高さの差tは
第4図(1))に示す中間部分の厚みLに等しくされ、
閉塞室を形成するようになっている。下ダイセット(+
31にはクッションリング07)の中央部にアンビル(
20)が固定されており、インサー1(2aの下限を規
制するようになっている。アンビル(2(11の穴には
下パンチ(2I)が昇降自在に上限、下限を規制されて
適合し、その上部はインサート(2(イ)の中心部の素
材(1)が適合する穴に適合している。
下ダイス(16)とインサートe(イ)とによって2重
構造のダイスを構成している。下ノくンチ(21)は下
方に設けられたノックアウトピン(22)を介してノッ
クアウトロッド(23)により突き上げられ成形後の製
品(2)を突き出すようになっている。
次に第2の実施例の金型の作用について述べる。第6図
において左側図のように下ダイス(16)及びインサー
) (24+がクッションビン08)に付勢されて上限
にあるとき、インサート(211)の穴に素材(1)が
挿入され、上ダイス(5)が下降してきて上下ダイ七・
ノド(4)Q31が閉塞される。このとき上ダイス(5
)、上・くンチ(ア)及び下ダイスαG)、インサート
(2(イ)、下ノぐンチ(2I)により中間部分の厚み
tなる閉塞室が形成され、素材(1)の両端は所要の長
さが外周部分で拘束されている。インサート(2滲はス
プリング(25)により遊びがなくクッションリングミ
力に接している。続いて上グイセット(4)が押し下げ
られると、下ダイスtm及びインサート(2)はクッシ
ョンピン(181の上向きの付勢力による閉塞力を受け
ながらガイドa(イ)に沿って下降し、素材(]、)は
厚みLの中間部分が半径方向に押し出されて形成され、
インサート(2(イ)の下面がアンビル00)に接した
後は厚みtの中間部分は上ダイス(5)とインサート(
財)とに押し潰され右側図に示すように製品(2+とし
て成形される。
なお、第1及び第2の実施例の金型において、」下ダイ
セット(4)を下ダイセラ) (131と同じ構成とす
ることも可能である。
以上の説明から明らかなように本発明によれば1工程の
据込みにより中間部分を拡大する工程とそれを製品に成
形する工程とを併せて行々うことかでき、中間の偏平部
分を外周部分まで完全な形状に成形することができ、そ
の金型は自動化に適したものとして量産を効率的に行な
うことができるなど実用上の効果と利点は極めて太きい
【図面の簡単な説明】
第1図は多工程による従来例の成形品を示す図第2図は
1工程による従来例の成形品を示す同第3図ば1工程加
工の従来例の金型を示す縦断面図、 第4図は実施例の成形品を示す図、 第5図、第6図は実施例の金型の縦断面図である。 1は素材、2は製品、3はスライド、4は上グイセット
、5は上ダイス、6はホルダ、7は上パンチ、8はノッ
クアウトビン、9はノックアウトビン、10はスノ′リ
ング、11はビン、12はボルスタ、13は下ダイセッ
ト、14けガイド、15はガイド、16け下ダイス、1
7はクッションリング、工8/′iクッションビン、1
9はクッションロッド、2oはアンビル、21は下パン
チ、22はノックアウトビン、23はノックアウトロン
ド、24はインサート、25はスプリングである。 特許出願人      アイダエンジニアリング株式会
社代表者   会 1)啓之助

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1一工程の据込み加工の中に、素材の両端部近傍の外周
    部分を拘束しつつその軸方向に圧力を加えて中間部分を
    軸と直角方向に拡大させる工程と、該拡大された中間部
    分を前記両端部近傍の外周部分を拘束したま\更に軸方
    向に圧力を加えて所要の外形と厚みに成形する工程とを
    具備することを特徴とする据込み加工方法。 2、 プレスの据込み加工用金型において、上下ダイセ
    ントの少なくとも一方のダイセントに軸方向の付勢力を
    発生する装置を設け、該装置を有するダイセントに、素
    材の端面を受けるパンチと、該パンチに適合する穴を有
    し前記装置に付勢され2重構造のガイドによシ軸方向に
    摺動自在に案内されるとともに、後退限を一定位置に規
    制されたダイスとを設け、他方のダイセットに対応する
    パンチとダイスとを設けたことを特徴とする据込み加工
    用金型。 3 前記装置に付勢されたダイスを2重構造としその外
    周をガイドにより軸方向に摺動自在に案内されるととも
    に、内側のダイスの後退限を一定位置に規制した特許請
    求の範囲第2項記載の据込み加工用金型。
JP7278583A 1983-04-27 1983-04-27 据込み加工方法及びその金型 Granted JPS59199140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7278583A JPS59199140A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 据込み加工方法及びその金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7278583A JPS59199140A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 据込み加工方法及びその金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59199140A true JPS59199140A (ja) 1984-11-12
JPH038856B2 JPH038856B2 (ja) 1991-02-07

Family

ID=13499386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7278583A Granted JPS59199140A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 据込み加工方法及びその金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59199140A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5195349A (en) * 1990-02-09 1993-03-23 Aida Engineering Ltd. Forming machine and process for forming material therewith
CN104128553A (zh) * 2014-07-25 2014-11-05 洛阳圣久锻件有限公司 用于锻造带孔盘类件的液压锻造***和锻造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4419907Y1 (ja) * 1966-06-20 1969-08-26
JPS4895962A (ja) * 1972-03-22 1973-12-08
JPS5166531U (ja) * 1974-11-21 1976-05-26

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4419907Y1 (ja) * 1966-06-20 1969-08-26
JPS4895962A (ja) * 1972-03-22 1973-12-08
JPS5166531U (ja) * 1974-11-21 1976-05-26

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5195349A (en) * 1990-02-09 1993-03-23 Aida Engineering Ltd. Forming machine and process for forming material therewith
CN104128553A (zh) * 2014-07-25 2014-11-05 洛阳圣久锻件有限公司 用于锻造带孔盘类件的液压锻造***和锻造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038856B2 (ja) 1991-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2966872A (en) Forming shaped hollow metal articles and equipment therefor
US4653305A (en) Apparatus for forming metallic article by cold extrusion
US4400964A (en) Method and device for continuous production of flanged hollow article
US4299112A (en) Method and device for producing synchronizer ring
US4435973A (en) Method of producing ring-shaped metal parts
US4346581A (en) Apparatus for manufacturing fittings
JPS6313640A (ja) 歯付部品の製造方法
US2342858A (en) Stamping apparatus
JPS59199140A (ja) 据込み加工方法及びその金型
JPS6230079B2 (ja)
US3079682A (en) Method of manufacture of annular metal articles
JP4033289B2 (ja) 鍛造装置
JP2545264B2 (ja) 閉塞鍛造方法およびその装置
JPS6284849A (ja) リングの製造方法
JP2514400B2 (ja) 閉塞鍛造方法
JP3714597B2 (ja) 鍛造方法及び鍛造装置
JPS6358660B2 (ja)
US1433819A (en) Jewelry unit and method and apparatus for making the same
CN215279513U (zh) 一种卷圆类可调式高精密整形装置
SU1131576A1 (ru) Штамп совмещенного действи дл изготовлени полых деталей из листовых заготовок
US1956618A (en) Process for the manufacture of rings and especially of wheel tires
JP2001276950A (ja) 鍛造装置
SU1637959A1 (ru) Способ изготовлени порошковых изделий с боковым буртом и устройство дл его осуществлени
JPH01309748A (ja) ヨークプレートの成型方法
JPH03114698A (ja) 粉末成形方法