JP2001276950A - 鍛造装置 - Google Patents

鍛造装置

Info

Publication number
JP2001276950A
JP2001276950A JP2000091820A JP2000091820A JP2001276950A JP 2001276950 A JP2001276950 A JP 2001276950A JP 2000091820 A JP2000091820 A JP 2000091820A JP 2000091820 A JP2000091820 A JP 2000091820A JP 2001276950 A JP2001276950 A JP 2001276950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandrel
hollow
punch
die
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000091820A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Tominaga
顕彦 富永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000091820A priority Critical patent/JP2001276950A/ja
Publication of JP2001276950A publication Critical patent/JP2001276950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/06Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor for performing particular operations
    • B21J5/08Upsetting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K21/00Making hollow articles not covered by a single preceding sub-group
    • B21K21/08Shaping hollow articles with different cross-section in longitudinal direction, e.g. nozzles, spark-plugs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K21/00Making hollow articles not covered by a single preceding sub-group
    • B21K21/16Remodelling hollow bodies with respect to the shape of the cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1工程のプレス鍛造で中空素材の内径を変形
させることなく全長を規制した比較的長尺の製品を成形
する。 【解決手段】 素材1を装置にセットし、上型6のポン
チ5を下降させて下型4のダイス2内に素材1を押圧
し、ポンチ5とカウンターポンチ3とで全長を規制して
成形する際、素材1の中空部1aに、上端側から第1の
マンドレル7を挿通すると共に下端側から第2のマンド
レル9を挿通することにより、素材1の中空部1aを変
形させることなく全長及び外形を規制して成形する。こ
れにより、長尺の中空品の全長、外形、内径を1工程で
仕上げることを可能として生産効率を向上し、製品コス
トの低減を図ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、長尺の中空素材を
鍛造成形する際の中空部の変形を防止する鍛造装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般に、長尺の中空品を成形するには、
複動プレス等による多段の工程を経る必要があり、加工
時間の増大による生産効率の低下が問題となる。これに
対処するため、特開平5−7922号公報には、中空素
材の内径を成形するマンドレルをボルスターに押し付け
固定しながらプレス鍛造を行うことで、マンドレルの折
れ込み欠損を防止しつつ、素材の内径及び外形を縮小し
てパイプ形状品を押出加する技術が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
先行技術による成形は、素材の全長を規制しない押し出
し加工であり、単動プレスを用いた1工程の打撃によっ
て中空素材を全長及び外形を規制して成形する場合に
は、素材の中空部に変形が生じることは避けられない。
【0004】この場合、先行技術のように、ボルスター
等にマンドレルを押し付け固定しながら素材の中空部に
挿通しても、長尺の素材ではマンドレルの倒れによる成
形品への食い付きが発生し、型からノックアウトするこ
とができなくなるといった不具合が発生する。
【0005】従って、従来、中空品の全長及び外形を規
制した1工程のプレス鍛造では、成形可能な長さに限界
があり、比較的全長の短いものしか成形することができ
なかった。
【0006】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、1工程のプレス鍛造で中空素材の内径を変形させる
ことなく全長を規制した比較的長尺の製品を成形するこ
とのできる鍛造装置を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、中空素材を1工程でプレス
鍛造して全長及び外形を規制した鍛造品を成形する鍛造
装置であって、上記中空素材の上端部を規制するポンチ
側に第1のマンドレルを設けると共に、上記中空素材の
下端部を規制するカウンターポンチ側に第2のマンドレ
ルを設け、上記中空素材の成形時、上記第1のマンドレ
ルと上記第2のマンドレルとを互いに対向させて上記中
空素材の中空部に挿通することを特徴とする。
【0008】すなわち、請求項1記載の発明は、中空素
材の成形時、中空素材の上端部を規制するポンチ側に設
けた第1のマンドレルと、中空素材の下端部を規制する
カウンターポンチ側に設けた第2のマンドレルとを互い
に対向させて中空素材の中空部に挿通することにより、
中空部の変形を防止しつつ1工程のプレス鍛造で素材の
全長及び外形を規制して成形する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1及び図2は本発明の実施の第
1形態に係わり、図1は鍛造装置の要部構成図、図2は
素材の一例を示す断面図である。
【0010】図1は、長尺の中空素材から中空部を変形
させることなく全長及び外形を規制した製品を成形可能
な単動プレス型の鍛造装置であり、素材1の外周面成形
用のダイス2、及び素材1の下端部を規制すると共に成
形後の製品をダイス2から押し出すカウンターポンチ3
を備えた下型4と、素材1の上端部を規制してダイス2
内に押圧するポンチ5を保持する上型6とを主要構成と
している。
【0011】以下、本形態では、図2に示すように、外
周部が異径の段付き形状で中空部1aを有する素材1に
ついて、中空部1aの内径を変形させることなく全長及
び外形を規制して成形する例について説明する。
【0012】上型6は、図示しない単動シリンダにより
上下動され、下降時に、下型4と上型6とが同心的に嵌
合されるようになっており、上型6のポンチ5の軸中心
部には、第1のマンドレル7が摺動自在に嵌挿されてい
る。第1のマンドレル7は、素材1の上端側中空部に挿
通される細径部7aと、第1のマンドレル7に対向する
後述の第2のマンドレル9との突き当て時の逃げとして
軸方向に所定ストロークをもってポンチ5の上部に移動
可能に嵌挿される太径部7bとからなり、太径部7bの
上端に、第1のマンドレル7を下型4の方向に付勢する
スプリング8が介装されている。
【0013】一方、下型4のダイス2は、素材1の外周
を成形する異型の段付き形状の成形部2aの下方に、カ
ウンターポンチ3が軸方向摺動自在に嵌挿され、下型4
のダイス2で素材1の外形を縮小して成形すると共に、
上型6のポンチ5と下型4のカウンターポンチ3とで素
材1の全長を規定の長さに縮小して成形する。
【0014】カウンターポンチ3は、ダイス2内を軸方
向に摺動する摺動部3aと、摺動部3aより太径の基部
3bとからなり、カウンターポンチ3の基部3bの下端
面が下型4に固定されるプレート10に当接し、上型6
のポンチ5からの荷重を受けるようになっている。
【0015】また、カウンターポンチ3の軸中心には、
素材1の中空部に下端側から挿通されて第1のマンドレ
ル7に対向する第2のマンドレル9が摺動自在に嵌挿さ
れ、この第2のマンドレル9の下端部がプレート10中
央の孔部を通ってプレート10の下段に配設されるプレ
ート11の中央部に当接して固定される。
【0016】プレート10,11は、カウンターポンチ
3の下端面を押し上げる複数のノックアウトピン12を
支持する部材であり、プレート10には、ノックアウト
ピン12の太径の頭部を挿通する孔部が中央の孔部に隣
接して設けられ、プレート11には、ノックアウトピン
12の細径のピン本体を挿通する孔部が設けられてい
る。ノックアウトピン12の下方には、図示しない駆動
機構に連設されるエジェクタ13が配設されている。
【0017】すなわち、カウンターポンチ3の間端面に
当接するプレート10にノックアウトピン12の頭部が
挿通されてプレート11によって抜け止めされ、成形終
了後、上型6の上昇と共にエジェクタ13が上昇する
と、ノックアウトピン12を介してカウンターポンチ3
が押し上げられ、素材1をダイス2から押し出すように
なっている。
【0018】以上の構成による鍛造装置においては、素
材1を装置にセットし、上型6のポンチ5を下降させて
下型4のダイス2内に素材1を押圧し、ポンチ5とカウ
ンターポンチ3とで全長を規制して成形する工程を1工
程で行う。
【0019】その際、素材1の中空部1aに、上端側か
ら第1のマンドレル7が挿通されると共に下端側から第
2のマンドレル9が挿通され、スプリング8の付勢力に
よって第1のマンドレル7が第2のマンドレル9を押圧
するように配置されるため、素材1の中空部1aの内径
が変形することなく、全長及び外形を規制して成形する
ことができる。
【0020】しかも、素材1が長尺であっても、第1の
マンドレル7及び第2のマンドレル9は共に短くて済む
ため、倒れによる製品への食い付きが発生することがな
く、素材1を成形後に上型6を上昇させてエジェクタ1
3を上昇させ、ノックアウトピン12を介してカウンタ
ーポンチ3を押し上げて素材1をダイス2からノックア
ウトする際にも、支障なくダイス2から素材1を押し出
すことができる。
【0021】これにより、通常のプレス鍛造機を改良す
るのみで、長尺の中空品の全長、外形、内径を1工程で
仕上げることが可能であり、生産効率を向上して製品コ
ストの低減を図ることができる。
【0022】また、最終的に成形した素材1の中空部1
aをドリル等で切削加工する場合にも、下孔を高精度に
成形することができることから、孔径をさらう工程でド
リルが逃げることがなく、精密な加工を可能として仕上
げ精度を向上することができる。
【0023】図3は本発明の実施の第2形態に係わり、
鍛造装置の要部構成図である。
【0024】第2形態の鍛造装置は、前述の第1形態に
おける第1のマンドレル7及び第2のマンドレル9を、
それぞれ、素材1の中空部1aの上端側、下端側で所定
深さまで挿通する長さに短縮し、第1のマンドレルと第
2のマンドレルとを互いに突き当てない構成とするもの
である。
【0025】すなわち、素材1の全長及び外形を規制し
ての成形時、中空部1aの内径が変形する虞のある個所
は、上型6のポンチ5によって大きい応力を受ける上端
側と、下型4のカウンターポンチ3によって大きい応力
を受ける下端側である。
【0026】従って、図3に示すように、第2形態にお
ける第1のマンドレル14及び第2のマンドレル15
は、第1形態における第1のマンドレル7及び第2のマ
ンドレル9を、成形時に素材1の中空部1aの上端側と
下端側とで変形を防止するに必要最小限の長さに短縮
し、第1のマンドレル14を上型6に固設してスプリン
グ8を廃止する。
【0027】第2形態においても、第1形態と同様、長
尺の中空品の全長及び外形を規制して成形する際、中空
部の変形を防止することができ、1工程で長尺の中空品
の全長、外形、内径を成形し、生産効率の向上による製
品コストの低減を図ることができる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、中空素材の成形時、中空素材の上端部を規
制するポンチ側に設けた第1のマンドレルと、中空素材
の下端部を規制するカウンターポンチ側に設けた第2の
マンドレルとを互いに対向させて中空素材の中空部に挿
通することにより、中空部の変形を防止しつつ1工程の
プレス鍛造で素材の全長及び外形を規制して成形するの
で、1工程のプレス鍛造で中空素材の内径を変形させる
ことなく全長を規制した比較的長尺の製品を成形するこ
とができ、生産効率を向上して製品コストの低減を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態に係わり、鍛造装置の
要部構成図
【図2】同上、素材の一例を示す断面図
【図3】本発明の実施の第2形態に係わり、鍛造装置の
要部構成図
【符号の説明】
1 …素材(中空素材) 1a…中空部 3 …カウンターポンチ 5 …ポンチ 7 …第1のマンドレル 9 …第2のマンドレル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空素材を1工程でプレス鍛造して全長
    及び外形を規制した鍛造品を成形する鍛造装置であっ
    て、 上記中空素材の上端部を規制するポンチ側に第1のマン
    ドレルを設けると共に、上記中空素材の下端部を規制す
    るカウンターポンチ側に第2のマンドレルを設け、 上記中空素材の成形時、上記第1のマンドレルと上記第
    2のマンドレルとを互いに対向させて上記中空素材の中
    空部に挿通することを特徴とする鍛造装置。
JP2000091820A 2000-03-29 2000-03-29 鍛造装置 Pending JP2001276950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000091820A JP2001276950A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 鍛造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000091820A JP2001276950A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 鍛造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001276950A true JP2001276950A (ja) 2001-10-09

Family

ID=18607241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000091820A Pending JP2001276950A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 鍛造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001276950A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006080503A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-03 Showa Denko K.K. 筒状素材の据え込み加工方法及び筒状素材の据え込み加工装置
JP4879879B2 (ja) * 2005-01-31 2012-02-22 昭和電工株式会社 筒状素材の据え込み加工方法及び筒状素材の据え込み加工装置
AT517240B1 (de) * 2015-06-05 2018-04-15 Ltc Gmbh Barrel für eine Thixomoldingvorrichtung
JP7469631B2 (ja) 2020-05-07 2024-04-17 日本製鉄株式会社 差厚管の製造装置、差厚管の製造方法および差厚管

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006080503A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-03 Showa Denko K.K. 筒状素材の据え込み加工方法及び筒状素材の据え込み加工装置
JP4879879B2 (ja) * 2005-01-31 2012-02-22 昭和電工株式会社 筒状素材の据え込み加工方法及び筒状素材の据え込み加工装置
AT517240B1 (de) * 2015-06-05 2018-04-15 Ltc Gmbh Barrel für eine Thixomoldingvorrichtung
JP7469631B2 (ja) 2020-05-07 2024-04-17 日本製鉄株式会社 差厚管の製造装置、差厚管の製造方法および差厚管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101909979B1 (ko) 컵 구조체의 제조 방법
JP3579936B2 (ja) 有底筒状製品の成形方法
WO2007032434A1 (ja) アンダカット部を有する成形品の製造方法及びその鍛造成形装置並びに中間成形体
US6842982B2 (en) Method of producing bushing
JPH09122783A (ja) 多段加工プレス金型及びそれを用いたプレス加工方法
JPH1110276A (ja) 斜板式圧縮機用シューの製造方法、及びシュー
KR20080102033A (ko) 후방가압형 냉간성형장치를 이용한 압출단조품 제조방법
JP2001276950A (ja) 鍛造装置
JP3546379B2 (ja) 多段式圧造成形機
CN113231584B (zh) 一种三臂的加工工艺
JP2000167641A (ja) 軸受素形材の形成方法および形成用素材
JP4609188B2 (ja) 鍛造ワークのフランジ反り矯正方法および矯正装置
JP4091213B2 (ja) プレス金型
JP3714597B2 (ja) 鍛造方法及び鍛造装置
JP3944467B2 (ja) 自動車at用パーキングポールのプレス複合加工による製造方法
JPH01162535A (ja) 歯付き軸の鍛造方法
JPS62238040A (ja) フランジ付中空軸状部品の冷間成形方法
CN220444837U (zh) 一种连续冲压模具
JP2001071051A (ja) リング部材の成形方法
JP3125455B2 (ja) 鍛造装置
JPH08257668A (ja) 鍛造成形方法およびその装置
JPH01309748A (ja) ヨークプレートの成型方法
JPH0253142B2 (ja)
JP2001225117A (ja) 油圧式プレス機
JPH0852529A (ja) リング鍛造金型構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060207