JPS59195281A - 電子楽器 - Google Patents

電子楽器

Info

Publication number
JPS59195281A
JPS59195281A JP58069723A JP6972383A JPS59195281A JP S59195281 A JPS59195281 A JP S59195281A JP 58069723 A JP58069723 A JP 58069723A JP 6972383 A JP6972383 A JP 6972383A JP S59195281 A JPS59195281 A JP S59195281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
data
circuit
key data
keyboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58069723A
Other languages
English (en)
Inventor
秀雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP58069723A priority Critical patent/JPS59195281A/ja
Publication of JPS59195281A publication Critical patent/JPS59195281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、記憶データに基づいて伴奏音を発生しうる
電子楽器に関し、強い又は深い押鍵操作を検知した時に
伴奏音発生用のキーデータを取込み記憶させることによ
シノロデイ演奏に利用しりろ鍵域を拡大したものである
従来、メロディ演奏と共に和音等の伴奏をなしうる電子
楽器としては、複数段の鍵盤をそなえたもの、あるいは
一段鍵盤を複数鍵域に分割して使用するものなどが知ら
扛ている。
しかしながら、と扛らの従来技術によると、メロディ演
奏のために広い鍵域を必要とする場合には鍵数の多い大
型の電子楽器を用いる他なかった。
特に一段鍵盤の電子楽器では、伴奏専用の鍵域を設けて
いるためメロディ演奏用の鍵域が狭く、こ扛で演奏可能
な栗曲は限ら扛ていた。
この発明の目的は、鍵盤の段数又は鍵数を増すことなく
メロディ演奏に利用しうる鍵域を拡大した新規な電子楽
器を提供することにある。
この発明による電子楽器は、押鍵操作を検知する手段を
設け、強い又は深い押鍵操作を検知した時に伴奏音発生
用のキーデータを取込み記憶することによシ、強い又は
深い押鍵操作の検知時以外は鍵盤の全鍵域をメロディ演
奏に利用しうるようにしたことを特徴とするもので、以
下、添伺図面に示す実施例について詳述する。
図は、この発明の一実施例による電子集器の回路梅成を
示すものでめる。
@盤10は、予め定めら2tた下鍵域LK及び上鍵域U
Kを含むもので、鍵スィッチ回路12は鍵盤10の多数
の鍵にそ扛ぞれ対応した証スイッチを含んでいる。押鍵
検出回路14は鍵スイツチ回路12内の多数の鍵スィッ
チを走もニして押さ扛た鍵を検知するもので、鉦盤10
の上鈍域UKから検出したキーデータUKDと鍵M10
の下鍵域LKから検出したキーデータLKDとを別々に
送出するようKなっている。
上鍵域キーデータUKD!は楽音形成回路16に供給さ
nる。楽音形成回路16ids メロティ用、和音用、
アルベジョ用、ベース用等の複数の楽音形成チャンネル
を含むもので、上鍵域キーデータUKDはメロディ用楽
音形成チャンネルでメロディ音46号に変換さ扛る。そ
して、楽音形成回路16からのメロティ音信号は出力ア
ンプ18を介してスピーカ20に供給さn1ノロテイ音
として発音さ牡る。
タッチセンサ22は下鍵域LKの全鍵に共通に設けら扛
たもので、押鍵操作の強さ又は深をに応じた出力信号に
タッチ力検出回路24に供給するようになっている。タ
ッチ力検出回路24はタッチセンサ22の出力信号か所
定レベルをこえると出力dfi号“1″を発生するもの
で、この出力信号゛l″はデータ振分回路26及びデー
タ記憶回路28に供糺さ才りる。
データ振分回路26はタッチ力検出回路24の出力信号
が“0″のとき、押鍵検出回路14からの下鍵域キーデ
ータLKDを系音形成回路26に供給する一方、タッチ
力検出回路24の出力イム号が”l″のとき、下鍵域キ
ーデータL K Dをデータ記憶回路28に供給するよ
うになっている。また、データ記憶回路28は、タッチ
力検出回路24の出力信号が”1″のときこの信号′1
″に応じてデータ振分回路26からの下鍵域キーデータ
L K Dを取込み、記憶するように力、っておシ、デ
ータ記憶回路28からの下況域ギーデータは龍奏音キ〜
データ形成回路30に供給さする。  。
テンポ発振器32はテンポクロック信号TCLを発生す
るもので、リズム・餠奏パクーンデータ発生器34はテ
ンポクロック信号TCLに基づいてパターンメモリの内
容を6先田すなとしてリズムタイミング信号RP及びf
il−奏パターンデータAPを先生するようになってい
る。口・奏パターンデータAPとしては、和音タイミン
グイム号、ベース音程データ、アルペジョ音程データ々
うか発化さノL1いず扛も伴奏音キーデータ形成回路3
0に供給される。
伴奏音キーデータ形成回路30は、データ記憶回路28
からの下硅1域キーテークに基づいて和音名(根音及び
第11召クイグ)を検出して第1j音名データを発生す
る和音検出回路と、この和音検出回路からの和音名デー
タに基づいて和廿″キーデータを形成し、伴奏パターン
データAPとしての和音タイミング信号に応じて和音キ
ーデータを系音形成回路16K(Ii、給する%i′i
音キーテータデー回路と、和音検出回路からの和音名デ
ータ及び#奏パターンデータAPとしてのベース音程デ
ータに基づいてペースキーデータを形成して楽音形成回
路16に供給するペースキーデータ回路と、和音検出回
路からの和音名データ及び伴奏パターンデータAPとし
てのアルペジョ音程データに基づいてアルペジョキーデ
ータを形成して楽音形成回路16に供給するアルベジョ
キーデータ形成回路とを含んでいる。
楽音形成回路16に供給さ九た和廿ギーデータ、ベース
キーデータ及びアルペジョキーデータばそ扛ぞn、対応
する楽音形成チャンネルで和音信号、ベース音信号及び
アルペジョ音信号に変換さ扛る。
そして、と汎らの和音信号、ベース音信号及びアルペジ
ョ音信号はいず乳も出力アンプ18を介してスピーカ2
0に供給さnるのテ、スピーカ2゜かラバ和音、ベース
音、アルベジョ音が奏出さnる。
リズム音源回路36はリズムタイミングイh号RPに応
じて各種のリズム音源を駆動することによシリメム音信
号を発生するようになっている。
そして、このリズム音信号は出力アンプ18を介してス
ピーカ20に供紀さ扛るので、スピーカ20からはリズ
ム音も突出さ′iLる。
上記朴¥成によ2’Lは、タッチ力板出l!i路24の
出力信号が“0′のときはに詔lGの全鍵域でメロディ
演奏が可能であシ、タッチカ杉−出回路24の出力信号
が”1′のときは鉦旅10の上:―jが)Uicでメロ
ディ演奏がoJ能であると共に鍵盤10の下鍵域LKで
谷′奏音兆生のための押Hが可能でらる。
換言すnば、伴奏押針Cときに下り域LKで%・い又は
深い押鍵操作をす肚はよく、そ柱以外は通常の押ffh
、1作でメロディ演奏を行Aうことかできる。
上記火癲例では、伴奏音発生ノijキーデータの登録時
に鍵盤の一部の鍵でメロティ演吹を打衣えるように鍵域
を土良域及びT鍵域に2分割11−1だが、このような
鍵域分割をぜす、全鍵域からのキーテークをテーク振分
回路26に供給するようにしてもよい。そして、とのよ
うにしブこ場合に61、各鋺毎にタッチセンサを設け、
各鍵毎に伴奏音発生のための押鍵かメロディ演奏のため
の押鍵か判別し、この判別糺果に応じてテークを振分け
nはよい。
また、別の方法として、各キーテーク間の音程を検知し
、音程が狭いものは伴奏音発生用キーデータとして扱う
と共に、この伴奏音発生用キーテークから半オクターブ
以上離fLkものはメロディキーデータとして扱うよう
にす扛ばよく、このようにす牡は各址彷にタッチセンサ
を設けなくてよい。
以上のように、この発明によnば強い又は深い押鍵操作
を検知した時に伴奏音発生用のキーテークを取込み記憶
させるようにしたので、鍵盤の段数又は鍵数を舶に増大
させなくても十分広い鍵域で餅奏を能ったメロディ演奏
を行なうことかでき、鍵盤の有効利用が可能となるもの
である。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例による電子楽器の回路構成を
示すブロック図である。 10・・・鍵盤、12・・・鍵スィッチ回路、14・・
・押鍵検出回路、16・・・楽音形成回路、22・・・
タッチセンサ、24・・・タッチ力検出回路、26・・
・テーク振分回路、28・・・データ記憶61回路、3
o川伴奏音キ一テーク形成回路、34・・・リスム・伴
奏パターンテーク発生器。 特許出願人 日本楽器製造株式会社 代理人弁理士 伊  沢  敏  昭

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 押鍵操作に基づいてキーデータを発生する鍵盤手段と、
    この鍵盤手段における押鍵操作を検知し、その操作の強
    さ又は深さが所定レベルをこえると検知出力を発生する
    タッチ検知手段と、前記検知出力に応じて前記キーデー
    タを取込み、記憶する記憶回路と、この記憶回路からの
    キーデータに基づいて伴奏音キーデータを形成するデー
    タ形成手段と、前記鍵盤手段からのキーデータに応じて
    楽音信号を発生すると共に、前記データ形成手段からの
    伴奏音キーデータに応じて伴奏音化分を発生する楽音発
    生手段とをそなえた電子楽器。
JP58069723A 1983-04-20 1983-04-20 電子楽器 Pending JPS59195281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58069723A JPS59195281A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 電子楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58069723A JPS59195281A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 電子楽器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59195281A true JPS59195281A (ja) 1984-11-06

Family

ID=13411038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58069723A Pending JPS59195281A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 電子楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59195281A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5639980A (en) * 1994-12-09 1997-06-17 Yamaha Corporation Performance data editing apparatus
USRE38477E1 (en) 1993-04-09 2004-03-30 Yamaha Corporation Performance information analyzer and chord detection device associated therewith

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54125022A (en) * 1978-03-22 1979-09-28 Nippon Gakki Seizo Kk Electronic musical instrument provided with automatic accompaniment apparatus
JPS5828788A (ja) * 1981-08-14 1983-02-19 ヤマハ株式会社 電子楽器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54125022A (en) * 1978-03-22 1979-09-28 Nippon Gakki Seizo Kk Electronic musical instrument provided with automatic accompaniment apparatus
JPS5828788A (ja) * 1981-08-14 1983-02-19 ヤマハ株式会社 電子楽器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE38477E1 (en) 1993-04-09 2004-03-30 Yamaha Corporation Performance information analyzer and chord detection device associated therewith
US5639980A (en) * 1994-12-09 1997-06-17 Yamaha Corporation Performance data editing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59195281A (ja) 電子楽器
JP2768233B2 (ja) 電子楽器
RU2145121C1 (ru) Способ преобразования аккордов
JPH0125994Y2 (ja)
JPH0579996B2 (ja)
JP3346699B2 (ja) 電子楽器
JP2000181471A (ja) カラオケ採点装置
JPS5910998A (ja) 電子楽器
JPS62183495A (ja) 自動演奏装置
JPH0631977B2 (ja) 電子楽器
JPH0314717Y2 (ja)
JPS59195280A (ja) 電子楽器
KR910004420B1 (ko) 전자악기에 있어서 듀엣음 발생방법
JPS58152291A (ja) 自動学習型伴奏装置
JPS5926038B2 (ja) 電子楽器の演奏効果装置
JPS5895396A (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JPS58123591A (ja) 電子楽器
JPS59140495A (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JPH058638Y2 (ja)
JP2514640Y2 (ja) 自動伴奏装置
JP2000172253A (ja) 電子楽器
JPS6328473Y2 (ja)
JP3476863B2 (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JPS59189395A (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JPS6322599B2 (ja)