JPS59194059A - 空燃比および点火時期制御方法並びに装置 - Google Patents

空燃比および点火時期制御方法並びに装置

Info

Publication number
JPS59194059A
JPS59194059A JP58068752A JP6875283A JPS59194059A JP S59194059 A JPS59194059 A JP S59194059A JP 58068752 A JP58068752 A JP 58068752A JP 6875283 A JP6875283 A JP 6875283A JP S59194059 A JPS59194059 A JP S59194059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
control
lean
ignition timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58068752A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0328592B2 (ja
Inventor
Masami Ogata
緒方 政己
Toshiaki Mizuno
利昭 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, NipponDenso Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP58068752A priority Critical patent/JPS59194059A/ja
Priority to US06/600,076 priority patent/US4528956A/en
Publication of JPS59194059A publication Critical patent/JPS59194059A/ja
Publication of JPH0328592B2 publication Critical patent/JPH0328592B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • F02P5/1504Digital data processing using one central computing unit with particular means during a transient phase, e.g. acceleration, deceleration, gear change
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D37/00Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for
    • F02D37/02Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for one of the functions being ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1486Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor with correction for particular operating conditions
    • F02D41/1488Inhibiting the regulation
    • F02D41/149Replacing of the control value by an other parameter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/1455Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means by using a second control of the closed loop type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、空燃比および点火時期制御方法並びに装置に
(関し、特に、空燃比ケ理論空゛燃比近傍に保持するフ
ィードバック制御またはそのような制御をしないオープ
ンループ制御と、空燃比を理論空燃比より希薄側で制御
するり一ン制御とを運転状態に応じて切替えて実行し、
各制御に応じた点火時期で点火させるようにしだ空燃比
および点火時期制御方法並びに装置に関するものである
一般に、三元触媒を用いた、排気ガス浄化対策が施され
た自動車用エンジンにおいては、排気エミッションを向
上させるため、エンジンの燃焼状態を示す空燃比を理論
空燃比近傍に制御する必要がある。
例えば、排気ガス中の残留酸索痕度により空燃比を検出
する02センサの出力に応じて、空燃比を理論空燃比と
すべくフィードバック制御が従来から行なわれている。
エンジン軽負荷運転状態においては、排気ガス中の蒙素
酸化物の排出量が少ないので、理論空燃比よシ希薄側に
空燃比を移行しても排気エミッションはそれほど悪化せ
ず燃費を向上させることができる。
このような点に立脚して、例えばO,センサからの空燃
比信号に基づいてエンジンが理論空燃比で運転されるよ
うに空燃比を制御するフィードバックfBtJ ’fi
tlと、〕慴緒論空燃より希薄側で運転されるように空
燃比をフィードフォーワード1b]]御するリーン制御
とを運転状態に応じて切替え、これにより、燃費を向上
させるようにした内燃機関が提案されている。
このような空燃比制御においては、リーン制御時の点火
時期はフィードバック制a1時よりも進角させており、
しかも空燃比が大きいほど進角させている。そして、リ
ーン制御からフィードバック制御、あるいはフィードバ
ック制御からり一ン制右叩への移行時には、その移行制
御と同時に点火時期も制御している。
しかしながら、例えば燃料噴射弁から燃焼室までの吸気
通路長が比較的長い内燃機関では、燃料噴射弁でl!j
(射された燃料が燃焼室に到達するまでにI)[定の時
間がかかるので、リーン制御からフィードバック制御へ
の移行時には、一時的に点火時期だけが進角された現象
となり、トルクの低下、もたつきといつだ問題が生じる
。一方、フィードバック制御からり一ン制御への移行時
には、一時的に点火時期だけが進角された現象となり、
ノッキングが発生する惧れがある。
このような問題は、空燃比を検出することなく、エンジ
ン回転数およびエンジン負荷に基づいて略理論空燃比と
なるように燃料を供給するようにしたオープンループ制
御とリーン制御とを運転状態に応じて切替えるようにし
た空燃比制御装置においても、上述したと同様の問題を
有している。
本発明の第一の目的は、フィードバック制御またはオー
プンループ制御とリーン制御との切替時に運転性能が一
時的に悪化しないようにした空燃比および点火時期制御
方法を提案することにある。
本発明の第二の目的は、フィードバック制御またはオー
プンループ制御とリーン制御との切替時に運転性能が一
時的に悪化しないようにした空嵯比および点火時期制御
装置を提供することにある。
本発明方法は、エンジンの所定の運転条件下で、空燃比
が理論空燃比よシも希薄となるようにり−ン1blJ#
シ、そのリーン制御時には、比較的進角された第1の点
火時期で点火し、他の空燃比1ftlJ御からリーン制
御に移行する除は、リーン制御に移行してから所定時間
経過するまでは上記他の空燃比t+a+ mに応じた第
2の点火時期で点火し、リーン制御から他の空燃比制御
へ移行する際は、他の制御に移行してから所定時間経過
するまでは上記第1の点火時期で点火することを特徴と
する。
本発明装置は、エンジン回転数検出手段と、エンジン負
荷検出手段と、回転数検出手段により検出されたエンジ
ン回転数および負荷検出手段により検出されたエンジン
負荷に基づいて、燃料噴射弁の開弁時間に相当する基本
燃料ケ(対時間を演算する演算手段と、少なくともエン
ジン負荷が所定値より小さいときに、空燃比が理論空燃
比より希薄となるように上記基本燃料噴射時間f リー
ン制御すべく補正をする補正手段と、この補正手段で補
正された燃料噴射時間だけ燃料噴射弁を1山4弁させる
噴射信号を生成する信号生成手段と、リーン制御時に比
較的進角された第1の点火時期で点火し、他の空燃比制
御からり一)制御に移行する際は、リーン制御に移行し
てから所定時間経過するまでは上記他の空燃比制御に応
じた第2の点火時期で点火し、リーン制御から他の空燃
比制御に移行する際は、他の空燃比制御に移行してから
所定時間経過するまでは上記第1の点火時期で点火する
点火制御手段とを具備したことを特徴とする。
本発明によれば、検出されだ空燃比に応じて、空燃比が
理論空燃比近傍に保持されるようにするフィードバック
制御、または、空燃比を検出することなく、エンジン回
転数とエンジン負荷とに基づいて、略理論空燃比となる
ように燃料を供給するようにしたオープンループ制御と
、空燃比が理論空燃比より希薄側となるように制御され
るリーン制御とを、運転状態に応じて切替えて実行する
際に、各制御に移行した後も暫くの間は、前の制御に適
した点火時期で点火される。
従って、燃料噴射弁を含む燃料供給装置と燃焼室とが比
較的離れている内燃機関、換百すると燃料の輸送遅れを
伴った内燃機関においては、燃料の輸送遅れに相当した
時間だけ点火時期の切替ヶ遅延させることができ、上述
したような谷制御の切替時の運転性能の態化を防止でき
る。
以下、図面に基づいて本発明を説明する。
第1図は本発明に係る空燃比および点火時ル]制御装置
を有する自動車内燃機関の構成例を示す。
エアフィルタ1はインレットパイプ3を介してスロット
ルボディ5と接わ1;されている。スロットルボディ5
には、その上流11i11に燃料噴射弁7が設けられ、
燃料噴射弁7の下(rij VCはアクセルペダル(不
図示)と連動して吸入免気量をh)1節する吸気絞り弁
9が設けられ、吸気絞り弁9の下流には、その部位の絶
対圧力を測定する吸気管絶対圧力走ンサ11が設けられ
ている。更に、吸気絞シ弁9の開度位置を測定する弁開
度位置センサ2と、吸気4’t ’)弁9が全閉してい
るときにのみオンするアイドルスイッチ4と、例えば吸
気絞り弁9の開度が40度以上のときにのみオンするパ
ワースイッチ6とが、吸気絞り弁9に関連して取付けら
れている。
スロットルボディ5は、エンジンの各気筒と接続された
分岐管を有するインテークマニホルド13と接続され、
インテークマニホルド13には、その内の吸気温度を測
定する吸気温センサ15が設けられている。インテーク
マニホルド13の分岐前の底壁13’aには、エンジン
冷却水が循環されて混合気を加熱するためのライザ部1
7が設けられている。
19は周知慣例のエンジン本体であり、ピストン21と
シリンダ23とシリンダヘッド25とによシ燃焼室27
が画成されていて、吸気弁29を介して燃焼室27に吸
入された混合気が点火プラグ31によシ看火される。シ
リンダ23の周囲にはウォータジャケット33が形成さ
れ、そのウォータジャケット33にエンジン冷却水が循
環されてシリンダ23を含む部品が冷却される。そして
、シリンダブロック35の外壁にはウォータジャケット
33内のエンジン冷却水温を測定するエンジン冷却水温
センサ37が設けられている。
シリンダヘッド25の図示しない排気ボートにはエキゾ
ーストマニホルド39が接続され、その下流側に、排気
ガス中の残留酸索飢度を測冗する02センザ41が設け
らJtている。エキゾーストマニホルド39は、三元触
媒43を介して排気管45と接続されている。
47はエンジン本体19に接続された変速装置であり、
その最終出力軸の回転数により車両の速反を測定する車
速センサ49が取付けられている。
寸だ、51はキースイッチ、53はイグナイタ、55は
ディストリビュータであり、ディストリビュータ55に
は、所定のクランクフ]〕度θ:i m−にオン・オフ
伯”号を出力するN8センサ57が設けられ、その出力
信号によりエンジン回転数と所定のクランク角度位置を
知ることができ、また、上り己角度θ1より大きい角丸
θ21+jにオン・オフイa号を出力するGセンサ59
が【役けられ、その出力信号により気1h判別と上死点
位置検出が行なわれる。
寸だ、60はバッテリを示す。
制御回路61は、弁開度位置センサ2、アイドルスイッ
チ4、パワースイッチ6、吸気圧センナ11、吸気温セ
ンサ15、エンジン冷却水温センサ37.02センサ4
1、車速センサ49、キースイッチ51、Neセンサ5
7、Gセンサ59およびバッテリ60とそれぞれ接続さ
れていて、弁開度信号S1、アイドル信号S2、パワー
信号S3、吸気圧信号S4、吸気温信号S5、水温信号
S6、空燃比信号S7、車速信号S8、スタート信号S
9、エンジン回転数信号S10、気筒判別信号811お
よびバッテリ電圧信号S14が各センサから入力される
。また、制御回路61は、燃料噴射弁7とイグナイタ5
3にも接続されていて、所定の演算に基づいて、燃料噴
射信号S12および点火信号S13を出力する。
制御回路61は、第2図に示すように、各r=機器を制
御する中央演算処理装置(CPU)61 a。
予め各種の数値やプログラムが書き込まれたIJ−ドオ
ンリメモリ(ROM)61b、演算過程の数値やフラグ
が所定の領域にすき込まれるランダムアクセスメモリ(
RAM)61 C,アナログ入力イM号をディジタル(
rj’ ”3に変挨するA/Dコンバータ(ADC)6
1 d、各梗ディジタル信号が入力され、各種ディジタ
ル信号が出力される入出力インタフェース(Ilo)6
1e、エンジン停止時に捕助電源から総軍されて記憶勿
保持するバックアップメモリ(BU−RAM)61 f
、及びこれら各機器がそれぞれ接続さ−hるパスライン
61gから114成されている。後述するプログラムは
ROM61bに予め書キ込1れている。
このように4・jI;成されたエンジンにおいては、第
31シI1.i’s5図、第7図おミよび第8図に示す
6算ルーチンに従って燃料が噴射されて点火が実行され
る。
第3図に示す噴射演算ルーチンが起動されると、手順P
1において、エンジン回転数Neおよびエンジン負荷P
Mに基づいて、第4図に示すような基本燃料噴射時間T
POマツプから噴射時間TPを算出し、次いで手順P2
に進む。手順P2においては、後述するようにして所定
の記憶領域に格納されているり一ン補正係数FLEAN
を基本燃料噴射時間TPに乗じて補正後の噴射時間τを
求める。そして、手順P3においては、バッテリ信号S
14によシ検出したバッテリ電圧に基づいて電圧補正値
τVを補正後の噴射時間τに加算して、最終噴射時間F
τを求め、この係数Fτを所定の記憶領域に格納してこ
のルーチンを終了する。
紀5図に示すリーン補正係数FLEAN演算ルーチンi
+起動されると、手順pHにおいてり一ン制御条件が成
立しているか否かを判断する。例えば、エンジン冷却水
温THWが80℃以上、吸気管圧力PMが450 r:
J(li’以下、吸気絞り弁開度TAが30度以下のと
きにリーン制御の実行条件が満足される。この榮件が満
足されると手順P12に進み、第6図に示すような関係
の吸気管圧力PMとり一ン補正係数F’LEANのマツ
プから、吸気管圧力PMに基づいてリーン補正係数FL
EANを求め、この係数FLEANを所定の記憶領域に
格納してこのルーチンを終了する。
一方、手順pHでリーン制御の実行条件が成立していな
い場合には、手+1aP13でリーン補正係aFLEA
Nを10としてこのルーチンを終了する。
第7図に示す噴射実行ルーチンが起動されると、手11
1P21で噴射タイミングか否かを判断し、肯定判断さ
れると手+[t P 22において、記憶領域FLEA
N3の値を領域FLEAN4にシフトし、手順P23に
おいて、領域FLEAN2の値を領域FLEAN3にシ
フトし、手順P24において、領域FLEANIQ値を
領域FLEAN2にシフトシ、手順P 25では、第5
図のルーチンで求めらえした最新のり−ン桶正係数FL
EANを記憶領域FLEANIに格納する。そして、手
順P26において、第3図のルーチンで求められている
最終噴射時間Fτに相当するパルス幅の噴射信号S12
を生成し、その信号S12により燃料噴射弁7を駆動し
てこのルーチンを終了する。
第8図に示す点火時期演算ルーチンが起動されると、手
順P31において、吸気管圧力PMおよびエンジン回転
数Neに基づいて、第9図に示すような基本進角T H
Bのマツプから基本進角THBをルックアップして手順
P32に進む。手順P32においては、記憶領域FLE
AN4に格納されているり一ン補正係数F L E A
 Nに基づいて、第10図に示すような関係のリーン補
正係数FLEAN4とリーン補正進角THLのマツプか
ら補正進角THLを求める。そして、手11jllP3
3において、(基本進角T HB + !J−ン補正進
角THL)’<演算して最終進角THFを求め、手順P
34において点火信号S13によりイグナイタを制御し
て所定時期に点火プラグに通電するようにする0第11
A図および第11B図を参照してリーン補正係数FLE
ANとリーン補正進角T I(Lとの関係を説明する。
リーン補正係数F’ L E A Nは、第11A図に
示すように、時点toで1.0→08に変化し、時点t
1で0.85→1,0に変化するものとする。このよう
に変化するり一ン補正係数F L E A Nの最飴デ
ータは記憶領域FLEAN1に格納され、古いデータは
順次に記憶領域FLEAN2〜4に格納されている。記
憶領域F L E A N 4のデータは4点火前、換
言するとクランクシャフトの2回転前のデータであるの
で、記憶領域F L E A N 4のデータによりリ
ーン補正進角T HLを演算すれば、第11B図に示す
ように、時点上。におけるリーン補正進角THLは、リ
ーン補正係数FLEAN=1.0に対応した値、すなわ
ち零となる。そして、時点t。からクランクシャフトが
2回転した時点to′では、時点t。におけるリーン補
正係数FLE A N = 0.8に対応したリーンネ
rii正進角T HL =60となる。
時点1.でリーン補正係数F L E A Nが0.8
5→10に変化するときも、同様にしてリーン補正、i
l(角1’ 11 I、が選択される。
なお、第11C図に示すように、リーン補正係数F L
 E A Nによりリーン制御への移行およびオープン
ルーズ制御への移行を監視L7、各移行時およびリーン
!ti制御中に、演算したリーン4′nj正進角T)L
Lを500 msだけ遅延して用いるようにしてもよい
。この場合には、リーン制御からオープンループ制御へ
移行するときは、その移行時に演算されたリーン補正進
角THLを、5DOmsだけホールドして用いるように
する。
このように本実施例では、常時は、エンジン回転数Ne
とエンジン負荷PMとに基づいた基本燃料噴射時間TP
により噴射弁7を駆動するオープンループ制御を行い、
所定の運転条件下ではり一ン補正係数FLEANを1.
0以下の値としてリーン制御するとともに、点火時期の
演算において、基本進角THEに加算されるリーン補正
進角Ti(Lを、4点火前に演算されて記憶されている
り一ン補正係数FLEANに基づいて算出するようにし
た。
従って、オープンルーズ制御からリーン制御への移行時
、あるいはり一ン制御からオープンループ制御への移行
時に、点火時期だけが4点火分前のり一ン補正係数に応
じた進角となり、燃料噴射弁から燃焼室までの距離が比
較的長く、燃料の輸送遅れがある場合でも、燃焼状態に
適した点火時期で点火されるだめ、トルクの低下、もた
つき、ノッキング発生という問題が解決される。
なお、フィードバック制御とリーン制御とを運転状態に
応じて切替えるようにした空燃比制御においても、本発
明を適用できるが、ここで、フィードバック制御につい
て説明する。
第12図は、このような空燃比制御における噴射演算ル
ーチンを示し、第3図と異なる手順P2’についてのみ
説明する。すなわち、手順P2’では、基本燃料噴射時
間TPにリーン補正係数FLEANおよびフィードバッ
ク補正係数FAFを乗じて補正イ々の噴射時間τを求め
ている。そして、フィードバック補正係1FAFは次の
ようにして算出される。
第13図に示すを燃比フィードバック補正係数FAFの
演算ルーテンが起動されると、手11[−i P 41
において、フィードバック条件が成立しているか否かを
判断する。例えば、始動状態でなく、始動後増量中でな
く、エンジン水温THWが40℃以上であり、パワー増
量中でなく、リーン補正係数FLEANが1.0である
ときに、フィードバック制御の条件が成立する。フィー
ドバック制御の条件が成立していなければ、手順p42
でフィードバック補正係数FAFを1.0としてフィー
ドバック制御が実行されないようにして、この処理を終
了する。条件が成立していれば手順P43に進む。
手順P43では、空燃比信号S7を読込む。手順P44
では空燃比信号S7の電圧値を基準値REF2と比較し
、侶′号S7が基準値REF2より大きい場合には、空
燃比が過濃であると判断して空燃比を希薄側にすべく手
順を実行する。すなわち、手順P45でフラグCAFL
を零として手順P46に進み、7ラグCAFRが零か否
かを判断する。初めて週間側へ移行した時にはフラグC
AFRが零であるので手順P48へ進み、RAIVI6
1Cに格納されている補正係数FAFから所定の値α1
を減じ、その結果を新たな補正係数FAFとする。手順
P49においては、フラグCAFRを1とする。従って
、手順P44において連続して二回以上過濃と判断され
れば、二回目以降に通過する手順P46では必ず否定判
定され、手順P47において、補正係数FAFから所定
の値β1を減じ、その結果を新たな補正係数FAFとし
てFAF漬算を終了する。
一方、手順P44で信号S7が基準値REF2より小さ
い場合には、空燃比が希薄であると判断して空燃比を過
藺側にすべき手順を実行する。すなわち、手順P50に
おいC1フラグCAF’Rを零として手順P51に進み
、フラグCAFLが零か否かを判断する。初めて希A蓼
側へ移行した時にはフラグCAFLが零であるので手順
P52に進み、補正係数FAFに所定の値α2を加算し
、その結果を新たな補正係数FAFとする。手IG口P
53においてはフラグCAFLを1とする。従って、手
順P54において連続して二回以上希薄と判断されれば
二回目以降に通過する手+11t4 P 51では必ず
否定判定され、手順P54において、補正係数FAFに
所定の値β2を加算し、その結果を新たな補正係数FA
FとしてFAF演昇を終了する。
なお、手順P47、P48、P52、P54にj?ける
α1、α2、β1およびβ2は予め定められた値である
この演算手順により求められるフィードバック補正係数
FAFを空燃比信号S7とともに第14図に示す。この
図を参照するに、信号S7が基準値REF2よシ大きく
なる際および基準値REF2より小さくなる際に、まず
、補正係数FAFがα1あるいはα2だけスキップされ
、その後、信号S7が基準値以上であれば逐次所定数β
1が減算され、信号S7が基準値以下であれば逐次所定
数β2が加算される。
このように演算されるフィードバック補正係数FAFを
用いて空燃比を理論空燃比近傍に保持するフィードバッ
ク制御と、上述したと同様のり一ン制御とを、運転状態
に応じて切替えるようにした空燃比制御においても、第
7図、第8図で説明したと同様にして、各制御への移行
時に、点火時期だけは所定時間だけ遅延させて各制御に
適した補正を行うことができる。
なお、以上説明した配置の内燃機関以外でも、上述した
ようなオープンループ制御またはフイ−ドパツク制御と
り一ン制御とを運転状態に応じて切替えるようにし、し
かも、上述したような燃料の’hj71送遅れを伴う内
燃機関であれば、どのようなものにも本発明を適用でき
る。従って、′「L子犬気化器を有するものにも本発明
を適用できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本つら明を適用した自動車用内燃機関の一例を
示す構成図、第2図はその制御回路の一例を示す詳細ブ
ロック図、第3図は噴射演算ルーチンの手順の一例を示
すフローチャート、第4図は基本燃料噴射時間のマツプ
の一例を示す図、第5田はり一ン補正係数F L E 
A Nの演算ルーチンの手順の一例を示すフローチャー
ト、第6図は吸気背圧力PMとり一ン補正係数FLEA
Nとの関係を示すグラフ、第7図は噴射実行ルーチンの
一例を示す70−チャート、第8図は点火時期′@算ル
ーチンの一例を丞すフローチャート、第9図は基本進角
THBのマツプの一例を示す図、第10図はり一ン補正
係数FLEAN4とリーン補正進角THLとの関係を示
すグラフ、第11A図はり一ン補正係数FLEANの変
化例を示すタイムチャート、第11B図はリーン補正進
角THLの変化例を示すタイムチャート、第11C図は
リーン補正進角THLの他の例を示すタイムチャート、
第12図は噴射演算ルーチンの他の例を示すフローチャ
ート、第13図はフィードバック補正係数FAFの演算
ルーチンの一例を示すフローチャート、第14図は空燃
比信号S7と補正係数FAFとを示すタイムチャートで
ある。 7・・・噴射弁、9・・・吸気絞り弁、11・・・吸気
管圧力センサ、13・・・インテークマニホルド、15
・・・吸気温センサ、17・・・ライザ部、19・・・
エンジン本体、27・・・燃焼室、33・・・ウォータ
ジャケット、37・・・エンジン冷却水温センサ、41
・・・02センザ、49・・・車速センサ、51・・・
キースイッチ、53・・・イブナイフ、55・・・ディ
ストリビュータ、57・・・Neセンサ、59・・・G
センサ、61・・・制御回路。 代理人 鵜 沼 辰 之(ほか1名) 第3図    第5図 第4図 エンジ゛ンl松数 Ne 第6図 ネ 一〜N口■t8カPM(mml−1g abs)箪7図
    第8図 手続補正書(方式) 昭和58年8月/ 日 特許庁長官 殿 1 事件の表示 昭和58年 特許願 第 68752号2、発明の名称 空燃比および点火時期制御方法並びに装置3、補正をす
る者 事件との関係 特許出騨i/に 名称 (ろ20)トヨタ自動車株式会社4代理人 7、 補正の対象 図面第11A図、第11B図および第11C図。 8、補正の内容 (1)第11A図、第11B図および第iic図を別紙
のとおり改める。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  エンジンの所定の運転条件下で、空燃比が理
    論空燃比よりも希薄となるようにリーン制御し、そのリ
    ーン制御時には、比較的進角された第1の点火時期で点
    火し、他の空燃比制御からリーン制御に移行する際は、
    リーン制御に移行してから所定時間経過するまでは前記
    他の空燃比制御に応じた第2の点火時期で点火し、リー
    ン制御から他の空燃比制御へ移行する除は、他の制御に
    移行してから所定時間経過する壕では前記第1の点火時
    期で点火することを特徴とする空燃比および点火時期制
    御方法。 (2、特許請求の範囲筒1項に記載の方法において、前
    記他の空燃比制御は、排気ガス中の成分に応じて空燃比
    を検出し、その空燃比に基づいて空燃比を理論璧燃比近
    傍に保持するフィードバック制御であることを特徴とす
    る空燃比および点火時期制御方法。 (3) (α)エンジン回転数を検出する回転数検出手段、(A
    )エンジン負荷を検出する負荷検出手段、(C)前記回
    転数検出手段によシ検出されたエンジン回転数および前
    記負荷検出手段により検出されたエンジン負荷に基づい
    て、燃料噴射弁の開弁時間に相当する基本燃料噴射時間
    を演算する演算手段、 (d)少なくとも前記エンジン負荷が所定値より小さい
    ときに、空燃比が理論空燃比よシ希薄となるように前記
    基本燃料噴射時間をリーン制御すべく補正をする補正手
    段、 (e)該補正手段で補正された燃料噴射時間だけ燃料噴
    射弁を開弁させる噴射信号を生成する信号生成手段、お
    よび (ト)前記リーン制御時に比較的進角された第1の点火
    時期で点火し、他の空燃比制御からリーン制御に移行す
    る際は、リーン制御に移行してから所定時間経過するま
    では前記他の空燃比制御に応じた第2の点火時期で点火
    し、リーン制御から他の空燃比制御に移行する除は、他
    の空燃比制御に移行してから所定時間A’e4Aする捷
    では前6己第1の点火時期で点火する点火制御手段を具
    備したことを特徴とする空燃比および点火時期制御装置
    。 (4)特許請求の範囲第2項に記載の装置において、前
    記他の空燃比1tlJ御は、排気ガス中の成分に応じて
    検出された空燃比に基づいて空燃比を理論空燃比近傍に
    保持するフィードバック制ソ111となし、前記装置(
    は、更に、排気ガス中の成分に応じて空燃比を検出する
    空燃比検出手段を有し、前記補正手段は、少なくとも前
    記負荷検出手段により検出されたエンジン負荷が所定値
    より太きいときに、前記空燃比検出手段によシ検出され
    ている空燃比に基づいて、空燃比が理論空燃比近傍とな
    るように前記基本燃料噴射時間をフィードバック制御す
    べく補正をすることを特徴とする空燃比および点火時期
    1υ1」砲装置。
JP58068752A 1983-04-19 1983-04-19 空燃比および点火時期制御方法並びに装置 Granted JPS59194059A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58068752A JPS59194059A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 空燃比および点火時期制御方法並びに装置
US06/600,076 US4528956A (en) 1983-04-19 1984-04-13 Method of and apparatus for controlling air-fuel ratio and ignition timing in internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58068752A JPS59194059A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 空燃比および点火時期制御方法並びに装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59194059A true JPS59194059A (ja) 1984-11-02
JPH0328592B2 JPH0328592B2 (ja) 1991-04-19

Family

ID=13382807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58068752A Granted JPS59194059A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 空燃比および点火時期制御方法並びに装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4528956A (ja)
JP (1) JPS59194059A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60108566A (ja) * 1983-11-15 1985-06-14 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6293653A (ja) * 1985-10-18 1987-04-30 Ngk Insulators Ltd 加熱センサ
JPS62253943A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Mazda Motor Corp エンジンの点火時期制御装置
JPS62253944A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Mazda Motor Corp エンジンの点火時期制御装置
JPH0323663U (ja) * 1989-07-20 1991-03-12
JPH0343556U (ja) * 1989-09-06 1991-04-24
US6279376B1 (en) 1998-09-28 2001-08-28 Denso Corporation Gas sensor for vehicle engine having a double-pipe cover
JP2011012686A (ja) * 2009-07-04 2011-01-20 Andreas Stihl Ag & Co Kg 内燃エンジンの作動方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4658785A (en) * 1983-04-08 1987-04-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of controlling air-fuel ratio and ignition timing in internal combustion engine and apparatus therefor
JPS60237134A (ja) * 1984-05-07 1985-11-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御装置
JPS62298644A (ja) * 1986-06-17 1987-12-25 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置
JPS6350644A (ja) * 1986-08-13 1988-03-03 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの空燃比制御装置
JP2797306B2 (ja) * 1987-03-13 1998-09-17 三菱自動車工業株式会社 酸素センサ及び該センサを適用した内燃エンジンの空燃比制御装置
JPH03225044A (ja) * 1990-01-31 1991-10-04 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JPH03225049A (ja) * 1990-01-31 1991-10-04 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御装置
US5778856A (en) * 1993-12-28 1998-07-14 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Control device and control method for lean-burn engine
JP3614912B2 (ja) * 1995-01-20 2005-01-26 ヤマハマリン株式会社 エンジンの燃焼制御装置
JP3622290B2 (ja) * 1995-10-02 2005-02-23 日産自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP4428186B2 (ja) * 2004-10-12 2010-03-10 株式会社デンソー エンジン始動補助システム
JP4466309B2 (ja) * 2004-10-12 2010-05-26 株式会社デンソー エンジン始動補助システム
DE102013218308A1 (de) * 2013-09-12 2015-03-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine in einem Leerlaufbetrieb

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50135430A (ja) * 1974-04-15 1975-10-27
JPS5399144A (en) * 1977-02-08 1978-08-30 Fuji Heavy Ind Ltd Ignition timing controller for internal combustion engine
JPS5650265A (en) * 1979-09-28 1981-05-07 Nissan Motor Co Ltd Ignition timing control device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3730154A (en) * 1972-02-02 1973-05-01 Ford Motor Co Engine spark timing control
US3902469A (en) * 1973-11-07 1975-09-02 Stp Corp Vacuum delay valve
US4201315A (en) * 1978-11-03 1980-05-06 Bethlehem Steel Corporation Empty hopper detector
JPS6228674Y2 (ja) * 1979-05-30 1987-07-23
JPS5652533A (en) * 1979-10-04 1981-05-11 Nissan Motor Co Ltd Injection timing selecting device
JPS5744752A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Toyota Motor Corp Method of controlling air fuel ratio of internal combustion engine
JPS5797029A (en) * 1980-12-09 1982-06-16 Toyota Motor Corp Electronic control fuel injection
JPS5888436A (ja) * 1981-11-19 1983-05-26 Honda Motor Co Ltd 吸気温度による補正機能を有する内燃エンジンの空燃比補正装置
JPS58174141A (ja) * 1982-04-06 1983-10-13 Mitsubishi Electric Corp 空燃比制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50135430A (ja) * 1974-04-15 1975-10-27
JPS5399144A (en) * 1977-02-08 1978-08-30 Fuji Heavy Ind Ltd Ignition timing controller for internal combustion engine
JPS5650265A (en) * 1979-09-28 1981-05-07 Nissan Motor Co Ltd Ignition timing control device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60108566A (ja) * 1983-11-15 1985-06-14 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6293653A (ja) * 1985-10-18 1987-04-30 Ngk Insulators Ltd 加熱センサ
JPS62253943A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Mazda Motor Corp エンジンの点火時期制御装置
JPS62253944A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Mazda Motor Corp エンジンの点火時期制御装置
JPH0323663U (ja) * 1989-07-20 1991-03-12
JPH0343556U (ja) * 1989-09-06 1991-04-24
US6279376B1 (en) 1998-09-28 2001-08-28 Denso Corporation Gas sensor for vehicle engine having a double-pipe cover
JP2011012686A (ja) * 2009-07-04 2011-01-20 Andreas Stihl Ag & Co Kg 内燃エンジンの作動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4528956A (en) 1985-07-16
JPH0328592B2 (ja) 1991-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59194059A (ja) 空燃比および点火時期制御方法並びに装置
US5211011A (en) Control apparatus for rapidly warming up catalyst in internal combustion engine
JP2678985B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JPH11107823A (ja) 内燃機関の停止位置推定装置
JP3791032B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH04124439A (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
US4637364A (en) Method for controlling air-fuel ratio for internal combustion engine and apparatus therefor
JP2869820B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPS60132043A (ja) 燃料噴射制御装置
JPS6065245A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0610442B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御方法
JPS6075737A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JP3865132B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS58165528A (ja) 燃料噴射弁の制御方式
JPS59176441A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS60209644A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3478713B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS6060229A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
JPS6060231A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
JP2004293351A (ja) エンジンの燃料カット制御方法
JPS6035155A (ja) 燃料噴射制御方法
JP2004176671A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS6069241A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS59168231A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法および燃料噴射制御装置
JPH0512541B2 (ja)