JPS59190804A - 化粧単板の製造方法 - Google Patents

化粧単板の製造方法

Info

Publication number
JPS59190804A
JPS59190804A JP6649183A JP6649183A JPS59190804A JP S59190804 A JPS59190804 A JP S59190804A JP 6649183 A JP6649183 A JP 6649183A JP 6649183 A JP6649183 A JP 6649183A JP S59190804 A JPS59190804 A JP S59190804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
composite
dyeing
veneer
fibrous sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6649183A
Other languages
English (en)
Inventor
利秋 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP6649183A priority Critical patent/JPS59190804A/ja
Publication of JPS59190804A publication Critical patent/JPS59190804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Manufacture Of Wood Veneers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は化粧単板の製造方法に関するものである。
〔背景技術〕
従来、天然樹種にみられる木目模様を人工的に表現した
化粧単板の製造方法においては、素材単板および繊維質
シートをそれぞれ別々に着色(たとえば素材単板を淡色
の春材部色に染色し、繊維質シートラ濃色の夏材部色に
染色)したのち、これらを組合せてその複数枚全接着剤
を介して積層し圧締接着して集成フリッチを得、このフ
リッチを所定角度でスライスして板面に夏材部および春
材部が交互に現われた化粧単板km造していた。
ところが、素材単板と繊維質シートとを別々に着色する
ために、それらの境界部における色変化が急激となり、
著しく自然感、天然感を損い、さらに別々に着色するた
めにコストアップの原因にもなっていfr−◎ 〔発明の目的〕 この発明は、自然感、天然感に富み、かつコストダウン
を図った化粧単板の製造方法全提供することを目的とす
る。
〔発明の開示〕
この発明の化粧単板の製造方法は、2枚の素材単板間に
第1の接着剤を介して繊維質シートを挾み一体に接着し
て複合体を得る工程と、前記複合体を染色液内に浸漬し
て染色する工程と、染色後。
前記繊維質シートの内部剥離により2枚の剥離単板に分
離する工程と、得られた前記剥離単板の複数枚を第2の
接着剤を介して積層し圧締接着1〜で集成フリッチを得
る工程と、前記集成フリッチをスライスする工程とを含
むものである。
第1図(イ)ないしくF)はこの発明における化粧単板
の製造方法を示す工程説明図であって、まず同図囚に示
すように2枚の素材単板1a、IbO間に接着剤2を介
して無着色の繊維質シート3を挾んで一体に接着して複
合体4をつくる。この複合体4を必要に応じて脱色した
のち、染色液5中に浸漬して所望の色に染色する(第1
図(B))。脱色処理および染色処理では各複合体4全
スペーサ6を介して積載し脱色液および染色液5にそれ
ぞれ浸漬する。
染色処理後、第1図C)に示すように、抱合体4全繊維
質シート3で剥離させ2枚の剥離単板7を得る。前記繊
維質シート:3として湿潤強度に劣る紙、不織布(たと
えばレーヨンバルブ混抄の不織布)などを使用するとき
は、IIJ記染色処理における染色液等への浸漬により
その強度が低下しているので、繊維質シートの内部剥離
(シート内の層間剥離)により複合体4を簡単に2枚に
分離することができる。
分離した剥離単板7Vまその繊維質シート付着面8を同
方向にして接着剤全弁して積層しく第1図(D) ) 
、凹凸型9で圧締接着して集成フリッチ10を得(第1
図(E))、このフリッチ10を所定角度でスライスし
て板面に濃色の夏材部11と淡色の春材部】2が交互に
現われた化粧単板13を得る(第1図(F)および0)
)。
前記染色処理によって得られた複合体4内の厚さ方向に
おける色の濃度勾配は第2図に示すとおりであり、染色
性にすぐれた繊維質シート3け濃色に染色され、また素
材単板1a、Ibも同系色に染色される。剥離した複合
体4をその繊維質シート付着面8を同方向にして積層し
た場合、色の濃度は第3図に示すように色がその境界部
で急激に変化する不自然なものになるが、これfc第1
図[有])および(F)に示すように、集成フリッチ化
しスライスすると、第4図に示すように表面の色の濃度
変化が穏やかになり、天然に近くなる。これは、第5図
に示すように化粧単板13内の接着面J4が傾斜してお
り、この接着面14にある繊維質シートの濃色部が透過
するためである。
また、細い夏材部11を表現する場合、従来では非常に
薄い繊維質シートを用いる必要があったが、この発明に
おいては従来の約2倍の厚さを有する繊維質シート3を
用いるので、それだけ取扱いが容易になり、作業性が向
上するという利点がある。
第6図はこの発明の方法を用いて板面に天然けやき材等
の環孔材にみられる集中導管部】5を表現した化粧単板
13’ (i7示している。すなわち、集(5) 中導管部15を表現した化粧単板13’を得るには、第
7図に示すように2枚の素材単板1a、lbの間に水溶
性接着剤]6(酢酸ビニル樹脂接着剤等)を介して繊維
質シート3を挾んで一体に接着した複合体4′ヲつくり
、これを第1図(3)ないしくF)に示すのと同様にし
て染色、剥離、フリッチ化およびスライスして同図(G
)に示すようなスライス単板を得、このスライス単板の
表面を水の存在下でブラッシングして前記水溶性接着剤
J6を部分に除去し、天然環孔材の集中導管部J5に似
た四部をつくりだすのである。なお、前記フリッチ化に
使用する接着剤としては非水溶性のウレタン樹脂、エポ
キシ樹脂等全使用する。
得られた化粧単板13′はその色の濃度変化が自然感、
天然感に富むだけでなく、天然樹種に似た集中導管部1
5ヶ有するのである。
次に、実施例をあげて説明する。
実施例1: 2枚のシナロータリー単板(厚さ1.0f
l)の間にレーヨンバルブ混抄の不織布50y/−をエ
ポキシ樹脂接着剤(塗布量70〜80!/rt?>(6
) 金介しで挾み一体に接着して複合体を得た。これ全茶色
系染料液に浸漬して染色した。染色後、不織布層で剥離
して不織布貼着面を同方向にし2て剥離単板全エポキシ
樹脂接着剤を介して積層し凹凸型で圧締接着して集成フ
リッチ金得、これをスライスしたところ、天然の松板目
柄に酷似した化粧単板が得られた。
14m例2:  2枚のシナロータリー巣板(厚さ1、
Omrtr)の間にレーヨンパルプ混抄の不9布40y
/n?に酢酸ビニル樹脂エマルジョン接着剤(塗布量8
0〜90g1/η?)全弁して挾み一体に接着して複合
体を得′fc、oこれを脱色後、黄茶色系染刺液に浸漬
してけやき色に染色した。染色処理は各複合体をスペー
サを介して挟圧した状態で行なった。これは染色処理中
に複合体が剥離するのを防止するためである。染色した
複合体をその不織布層で剥離して不織布貼着面を同方向
にしてウレタン樹脂接着剤(塗布量90〜100 f;
’/rr? )を介して積層し圧締接着して集成フリッ
チ全得、これをスライスして柾目柄のスライス単板金得
た。
ついで、このスライス単板を水の存在下でフラッシング
i〜で複合体形成時の酢酸ビニル接着剤を部分的に除去
(−だところ、天然けやきに酷似し7た集中導管部が不
賎布層で表現された化粧単板が得られた。
〔発明の効果〕
この発明によれば、色の変化が自然感、天然感に富む化
粧単板が得ら−h、しかもコストダウンを図ることがで
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明における化粧単板を得るための製造工
程図、第2図はこの発明における染色した複合体の色の
濃度勾配を示すグラフ、第3図は剥離単板全積層した状
態での色の濃度勾配を示すグラフ、第4図1I′i得ら
れた化粧単板の色の濃度勾配金示す説明図、第5図はそ
の■−V線断面図、第6図は集中導管部を表現した化粧
単板の平面図、第7図は第6図の化粧単板ケ得るための
複合体の断面図である。 Ia、lb・・素材単板、2 ・接着剤(第1の接着剤
)、3・・・繊維質シート、4・・・複合体、5・・染
色液、7・・剥離単板、10・・集成フリッチ、13・
・・化粧単板、16・・水溶性接着剤(9) 21 7梱昭59−190804 (4) (ヒ2       第 1 図 1     1     1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1〕2枚の素材単板間に第1の接着剤を介して繊維質
    シートを挾み一体に接着して複合体を得る工程と、前記
    複合体を染色液内に浸漬して染色する工程と、染色後、
    前記繊維質シートの内部剥離により2枚の剥離単板に分
    離する工程と、得られた前記剥離単板の複数枚を第2の
    接着剤を介して積層し圧締接着して集成フリッチを得る
    工程と、前記集成フリッチをスライスする工程とを含む
    化粧単板の製造方法。 (2)@紀第1の接着剤が水溶性接着剤であり。 前記集成フリッチ全スライス後、水の存在下でブラッシ
    ングし、表面の水溶性接着剤層を部分的に除去する特許
    請求の範囲第(1)項記載の化粧単板の製造方法。
JP6649183A 1983-04-14 1983-04-14 化粧単板の製造方法 Pending JPS59190804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6649183A JPS59190804A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 化粧単板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6649183A JPS59190804A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 化粧単板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59190804A true JPS59190804A (ja) 1984-10-29

Family

ID=13317319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6649183A Pending JPS59190804A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 化粧単板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59190804A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59190804A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS5842810B2 (ja) 人工木質単板の製法
JPS5871108A (ja) 人工杢目化粧単板の製造方法
JPS6073804A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS5941207A (ja) 化粧材の製造方法
JPS58175607A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS58175610A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS59165604A (ja) 化粧単板の製造方法
JPH025163B2 (ja)
JPS6354202A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6354201A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS60248307A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS5964312A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6251402A (ja) 象嵌化粧単板および合板
JPS6110401A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS58148707A (ja) 木質化粧単板の製法
JPS6211647B2 (ja)
JPS608002A (ja) 人工化粧合板の製法
JPS59103703A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6038107A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS58116104A (ja) 集成化粧単板の製法
JPS62292403A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS5967003A (ja) 化粧単板およびその製造方法
JPS583810A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6015102A (ja) 化粧単板の製造方法