JPS59187960A - タイルパネル構成体の連結部材 - Google Patents

タイルパネル構成体の連結部材

Info

Publication number
JPS59187960A
JPS59187960A JP6264383A JP6264383A JPS59187960A JP S59187960 A JPS59187960 A JP S59187960A JP 6264383 A JP6264383 A JP 6264383A JP 6264383 A JP6264383 A JP 6264383A JP S59187960 A JPS59187960 A JP S59187960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile panel
frame
connecting member
tile
panel structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6264383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0338380B2 (ja
Inventor
桂 真人
井上 年和
谷川 琢洋
平松 文治
中森 秀二
良一 平岡
岸井 克文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP6264383A priority Critical patent/JPS59187960A/ja
Publication of JPS59187960A publication Critical patent/JPS59187960A/ja
Publication of JPH0338380B2 publication Critical patent/JPH0338380B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、所定形状に枠組された軽量形鋼等のフレーム
と、該フレームに固着された不透水性の基板と、この基
板の表面に配列貼着された多数のタイルとよりなるタイ
ルパネル構成体どうしを接続する連結部材に関するもの
である。
従来の湿式1法にあっては、その工程面から考察した場
合に、建築工事と配管及び配線等の設備工事とが密接に
関連しており、再工事をおこなう場合には、交互におこ
なう必要があった。このため、どちらか一方の工事が遅
れると、他方はそのあいだこれを持たねばならず、連係
が悪いと工期が大幅に長びくことがあった。
従来の上記湿式1法の欠点を除去できる方法として乾式
1法がある。従来の乾式1法にてタイルパネル壁面を構
成する場合は、先づ建物躯体に下地骨組材料を取り付け
て、この下地骨組材料に軽量形鋼等のフレームを固設し
、部屋の骨格を形成しておく必要がある。そして、予め
製作しておいた基板とタイルとよりなるタイルパネルを
、上記フレームにビス止め等してタイルパネル壁面を得
ていた。ところが、従来のこのような乾式1法には、次
のような欠点があった。
すなわち、タイルパネルを建込む前に、このタイルパネ
ルを建物躯体に対して固定するためのフレームを骨組し
て、予定する部屋の骨格を形成しておかねばならず、そ
の費用の分だけコスト高となっていた。またこの種タイ
ルパネルでは、その表面側からフレームに対してビス止
め等する方法は、ビスの頭等が見えるので外観上の見栄
えが悪くなり、好んでは用いられなかった。このため、
タイルパネルのフレームへの取り付けは、タイルパネル
の裏面側にボルトを突設して、裏面側に入り込んだ作業
員がフレームにナツトで締結する等の裏面側における取
付作業がもっばら行なわれていた。したがって従来にあ
っては、タイルパネルの裏面側に、少なくとも所定の作
業を行なえるだけのスペースと、建物躯体に対してフレ
ームを固定するための建物躯体に取り付けた下地骨組材
料の厚みの分だけのスペースを必要としていた。このた
め、タイルパネル壁面は、建物刺体から上記スペース分
だけ離れた位置に設置され、その分だけ室内の有効スペ
ースが減少するのを避けることができなかった。
また従来のタイルパネルは、上述の如く、タイルパネル
裏面側において、作業員がフレームへナツト締めするも
のであるが、限られたスペースでの作業であり、しかも
ナツトの締め付は回数が多いので、煩雑かつ非能率的で
あった。
そこで本発明にあっては、従来のタイルパネル壁面を構
築する!合の上記欠点を改良除去するものとして、所定
形状に枠組された軽量形鋼等のフレームと、該フレーム
に固着された不透水性の基板と、この基板の表面に配列
貼着された多数のタイルとよりなる新規なタイルパネル
構成体を開発した。これと同時に、本発明にあっては、
このタイルパネル構成体どうしを接続する連結部材をも
開発している。この連結部材は、タイルパネル構成体の
厚さ寸法の異同に拘わらず、一種類のものを兼用できる
ようにした点に特徴がある。
以下に本発明の構成を図面に示す実施例に基づいて説明
すると次の通りである。
先づ第1図乃至第3図を参照してタイルパネル構成体(
以下は単に構成体という) 1の構成並びに製作要領を
説明する。構成体1の製作は第1図に示すように、軽量
形鋼等よりなるフレーム−2を所定形状でかつ所定大き
さに枠組し、枠組されたフレーム2上に石綿セメント板
、金属板1合成樹脂板等の不透水性の基板3をビス(図
示せず)等で固着する。そして、この基板3上に多数の
タイル6を配列貼着する。その場合において、基板3と
タイル6は、フレーム2の上下端縁部に非着部4.5が
形成されるように取り付けられるものである。このよう
な構成であれば、フレーム2の非着部4,5は運搬時等
に把手の役割を果し、作業性がよい。しかもこの構成体
1は、従来のタイルパネルのようにタイルの食み出る部
分がなく、タイル6の損傷をも防止できるものである。
また非着部4.5を設(プることにより、基板3及びタ
イル6の材料が少なくて済む等の利点がある。
ところで、このような構成体1は予め多数が工場等で製
作準備され、第4図乃至第8図に示す要領で自立できる
タイルパネル壁面を構成体1の表面側から、ずなわち至
内側から順次m築できるようになっている。構成体1の
建込みは、先づ予定するタイルパネル壁面に対応する建
物の床面に、第4図に示す断面口字状のランナ一部材7
を、その開口部8が天井面に対向するように適宜の方法
で固定し、固定されたランナ一部材7の任意のコーナ一
部から開始する。コーナ一部の建込みは、フレーム2の
露出している構成体1の下端縁部側の非肴部5を、予定
するある壁面に対応するランナ一部材1に嵌め込む。そ
うしておいて、今度は上記壁面に連続し、かつ隣に位置
する上記とは別の壁面に対応するランナ一部材7に、新
たに準備した構成体1の下端縁部側の非肴部5を嵌め込
む。
しかる後に、断面口字状でかつ平面視した場合にし型を
なづ゛コーナ一部の連結部材9を、第7図に拡大して図
示する如く、両壁面の構成体1,1の上端縁部側の非着
部4,4に嵌合させる。これにより仮建込み状態となり
、構成体1.1は一応自立することができる。しかしな
がら、末だ構成体1.1の固定は不十分であるので、そ
の下@縁部においてはランナ一部材7と構成体1.1と
を、またその上端縁部においては構成体1.1と連結部
材9とをそれぞれビス10等で締め付けて固定する(第
6図参照)。
そして俊は、予定する壁面の一方側から、今度は、直線
部の建込みを開始する。直線部の建込みは、先づ前記コ
ーナ一部の構成体1に続いて、新たな構成体1を準備し
、その下端縁部側の非着部5をランナ一部材7に嵌め込
むと共に、構成体1゜1間の接続部を端面突き合わせと
する。そして、このような状態から構成体1,1の上端
縁部側の非着部4,4に第8図に示す断面り字状で直線
状をなす連結部材11を装着しく第9図参照)、ランナ
一部材7と新たに配置した構成体1及び構成体1.1と
連結部材11とをそれぞれビス10等で固定すればよい
。更にこのことを詳しく説明すると、上記断面り字状の
連結部材11は、フレーム2の背面に衝合する背面部1
1aと、フレーム2の上面に衝合する上面部11bとを
有している。そして、構成体1゜1の接続部12に対応
する上記上面部11bには、該上面部11bを延長した
折曲用部11cが形成されている。この連結部材11に
よる構成体1.1の接続は、始めに背面部11aと上面
部11bとをフレーム2に沿わせて配置する。そして折
曲用部11cを、フレーム2の厚さWに応じてその前面
側に折り曲げ(第9図参照)、最後に該折曲用部11c
をフレーム2にビス10等で固定すればよい。これであ
れば、フレーム2の厚みWが異なる構成体1であっても
、一種類の連結部材11を兼用でき、便利である。なお
、折曲用部11cは、上述の構成に加えて、構成体1.
1の接続部の任意な途中に設けるようにしてもよい。
あとは上述と同要領で順次構成体1を連結し、第6図に
示す如く、室内側のランナ一部材7を化粧板14で被い
、建込みを完了する。このように本構成体1によれば自
立できるタイルパネル壁面を構成体1の表面側から順次
建込むことができるものである。
第10図は、断面り字状に形成したコーナ一部の連結部
材13を示す実施例である。13aはその背面部、13
bは上面部、13cは13bを延長した折曲用部である
。この実施例では、コーナ一部の隅角に近い折曲、周部
13cどうしが、お互いに干渉し合うので、その延長長
さを十分にとることができない。したがって、コーナ一
部の構成体1.1の連結が不安定になる虞れがあり、好
ましい実施例とは言えない。
尚、上述の各実施例において、構成体1の下端縁部側の
非着部5は、必ずしも必要で゛なく、これを省略するこ
とも可能である。また上端縁部側の非着部4は、タイル
6のみが貼着されない構成であってもよい。更に連結部
材11の長さは適宜である。
以上説明したように本発明における構成体によれば、タ
イルパネル壁面の構築は、構成体の表面側からのみの作
業で、その分だけ有効なスペースの利用が図れる。した
がって本構成体によるタイルパネル壁面の施工にあって
は、建築工事と設備工事の両工事を行なう場合であって
も、配管や配線等の設備工事部分を構成体部分に集中さ
せることにより、建築工事と設備工事を分離でき、一方
の工事遅れに起因する工期の長期化を改善してこれを短
縮することが可能である。また従来のように、予めフレ
ームを骨組して部屋の骨格を形成する必要がなく、その
分だけ費用の削減と作業の簡略化が図れる。更には一つ
のタイルパネル壁面を複数個の構成体で形成することが
でき、少人数(2人)で大きな部屋の完成が容易に可能
である。
更にまた本発明の連結部材は、構成体のフレームの厚さ
が異なる壁面に対しても、同一のものを兼用することが
でき、便利である。しかも、構成体どうしの接続は、連
結部材の折曲用部を折り曲げて、ビス締め等するだけで
よく、作業が簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はタイルパネル構成体の製作要領を説
明する図面、第4図はランナ一部材の設置例を示す斜視
図、第5図はコーナ一部の建込み状態を示す斜視図、第
6図はランナ一部材とタイルパネル構成体と連結部材の
関係を示す縦断面図、第7図は第5図の上端縁部に連結
部材を取り付けた状態を示す部分拡大断面図、第8図は
直線部の連結部材を示す斜視図、第9図は直線部におけ
るタイルパネル構成体どうしの連結要領を示す斜視図、
第10図はコーナ一部の連結部材の他の実施例を示す斜
視図である。 2・・・フレーム   3・・・基板  6・・・タイ
ルト・・タイルパネル構成体  11.13・・・連結
部材11c、 13c・・・折曲用部 特許出願人  伊奈製陶株式会社 代 理 人  弁理士 内田敏彦 第2図         第3図 302− 第6図         第7図 3 第8図 11a   +lc          Ilc第9図 旦 第10図 30

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 所定形状に枠組された軽量形鋼等のフレームと、
    該フレームに固着された不透水性の基板と、この基板の
    表面に配列貼着された多数のタイルとよりなるタイルパ
    ネル構成体どうしを接続する連結部材であって、鋼板を
    、上記タイルパネル構成体の背面及び上端面に沿って断
    面り字状に折曲形成すると共に、少なくとも隣接するタ
    イルパネル構成体どうしの接続部に対応する位置の上記
    上端面に沿う部分を延長して折曲部を形成したことを特
    徴とするタイルパネル構成体の連結部材。
JP6264383A 1983-04-08 1983-04-08 タイルパネル構成体の連結部材 Granted JPS59187960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6264383A JPS59187960A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 タイルパネル構成体の連結部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6264383A JPS59187960A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 タイルパネル構成体の連結部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59187960A true JPS59187960A (ja) 1984-10-25
JPH0338380B2 JPH0338380B2 (ja) 1991-06-10

Family

ID=13206210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6264383A Granted JPS59187960A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 タイルパネル構成体の連結部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59187960A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157806U (ja) * 1988-04-20 1989-10-31

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157806U (ja) * 1988-04-20 1989-10-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0338380B2 (ja) 1991-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4589241A (en) Wall construction
US4057947A (en) Joining and fixing structure for ceiling boards and panelling
JPS59187960A (ja) タイルパネル構成体の連結部材
JP3509280B2 (ja) 壁パネルおよびその壁パネルを用いた壁体の施工方法
JPH0229143B2 (ja)
JP3020288B2 (ja) タイル貼りパネル
JPH0457825B2 (ja)
JPH0125137Y2 (ja)
JP3103733B2 (ja) 艤装部品付き壁パネル及びその施工方法
JPH0127212B2 (ja)
JP3754764B2 (ja) 軒天井構造
JP2564348Y2 (ja) 屋根パネル結合金物
JPS60138144A (ja) タイルパネル構成体の接続構造
JP2590409Y2 (ja) 間仕切壁パネルの設置構造
JP2002276148A (ja) 幕板施工用治具および幕板施工方法
JP2587615Y2 (ja) 屋切パネル
JP2988738B2 (ja) ユニット住宅の壁パネル間のジョイント構造
JP2529428B2 (ja) 飾り庇屋根ユニット
JP2563725B2 (ja) パネル式屋根の軒天井の施工方法
JP2517904Y2 (ja) 軽量コンクリートパネルへのタイル取付構造
JPS5811851Y2 (ja) 組立家屋における接合金具
JPH11264195A (ja) 建物ユニットの接合構造及び接合方法
JPH0734568A (ja) 格子パネルの接合構造
JPS6362620B2 (ja)
JPS59187964A (ja) タイルパネル構成体