JPS59185567A - 接着結合してなる鋳鉄部材の前処理方法 - Google Patents

接着結合してなる鋳鉄部材の前処理方法

Info

Publication number
JPS59185567A
JPS59185567A JP58061661A JP6166183A JPS59185567A JP S59185567 A JPS59185567 A JP S59185567A JP 58061661 A JP58061661 A JP 58061661A JP 6166183 A JP6166183 A JP 6166183A JP S59185567 A JPS59185567 A JP S59185567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cast iron
welding
chromic acid
iron member
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58061661A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6336874B2 (ja
Inventor
Masayoshi Usui
正佳 臼井
Osamu Yonemochi
米持 修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP58061661A priority Critical patent/JPS59185567A/ja
Priority to GB08330744A priority patent/GB2137659B/en
Priority to US06/554,126 priority patent/US4561484A/en
Priority to DE19833343976 priority patent/DE3343976A1/de
Priority to FR8319558A priority patent/FR2543861B1/fr
Publication of JPS59185567A publication Critical patent/JPS59185567A/ja
Publication of JPS6336874B2 publication Critical patent/JPS6336874B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/24Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/20Preliminary treatment of work or areas to be soldered, e.g. in respect of a galvanic coating
    • B23K1/206Cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/001Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces
    • B23K35/004Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces at least one of the workpieces being of a metal of the iron group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/235Preliminary treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/06Cast-iron alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各種内燃機関のシリンダーヘッド、シリンダー
、ピストン、吸排気部品等に使用される鋳鉄部材の複雑
形状の気密性、組合せ性状を改善し、且つアルミニウム
合金部材、その他の金属部材の耐熱性や耐摩耗性を向上
し、合せて低コスト化を計るため、鋳鉄部拐と鋳鉄又は
アルミニウム合金、その他の金属部材との接着結合のだ
めの鋳鉄部材の前処理方法に関するものである。
従来、鋳鉄は安価で鋳造性や振動吸収性が非常に優れて
いるので、各釉工業分野に広く使用され、特に産業機械
や内燃機関部材として重用されkいる。しかし、一方鋳
鉄相互及び鋳鉄と他種金属とのろう接、溶接、融接(躬
込み)等の接合性が悪いところから組合せ構造を必要と
する部品への利用分野がかなり制限されている。
feltは最近、ディー七ルエンジンのアルミニウム合
金鋳物性ピストン頂部は熱負荷の増加傾向から1制熱性
や耐摩耗性の向上が要求され、ピストン頂部への鋳鉄や
セラミックスの鋳込み、かしめ、ボルト締めなどの提案
がなされている。し71ユし、これらの組み合せ方法は
鋳造時の急速加熱、融着不十分による亀裂の発生や、エ
ンジンの稼動運転時の高温化による゛ガタッキ″′等に
よシ損傷の原因となるなどがあり、信頼性や価格の点で
未だ多くの問題点全残している。
そこで発明者は鋳鉄の鋳造性、振動吸収性、価格等のt
−iか、耐熱性や制#穐性の有利な性質をY占用するた
め鋳鉄と鋳鉄、アルミニウム合金又は他種金塊部材との
接合について鋭意研究を重、ねた結果、鋳鉄部材を熱ク
ロム酸水溶液に浸漬処理した後、水洗し、この処理鋳鉄
と鋳鉄又は他種金属部材とを溶接、ろう接、又は融接に
より容易に強固な接合体を得るための鋳鉄部材の前処理
方法を見出した。即ち鋳鉄部材と鋳鉄又は他種金属部材
との接合−に当り、鋳鉄部材をクロム酸の濃水溶液に浸
漬して加熱処理した後、水洗すること。この処理された
鋳鉄部材と同様に処理された鋳鉄部材又は他種金属部材
とを金属ろう接、溶接又は融接によシ接合するものであ
る。
次に、本発明をさらに詳細に説明する。
本発明において用いられる鋳鉄部材は普通鋳鉄、強靭鋳
鉄、可鍛鋳鉄、合金鋳鉄などであり、例えばねずみ鋳鉄
、ダクタイル鋳鉄、マリアブル鋳鉄、ニッケル鋳鉄、ク
ロトモリブデン鋳鉄などをあげることができる。次に、
このような鋳鉄部材と接合すべき金属部材は前記鋳鉄類
、@類、−銅合金、アルミニウム合金などであり、例え
ば前記鋳鉄荊、炭素鋼、ニッケル、クロム鋼、黄銅、ア
ルミニウム合金鋳物(Y合金、ローエックス)などをあ
げることができる。この鋳鉄の組織は含有している合金
元素や熱処理履歴により異なるが、通常フェライト、パ
ーライト、マルテンサイト、トルースタイトなどの鉄変
態とセメンタイト(Fe3C)及び黒鉛などから形成さ
れている。とのFe5C及び黒鉛は金属融液と滴れ合わ
ないこと及び高温に晒されることによりC02ガスの発
生及び組織が変化するなどのだめ鋳鉄のろう接や溶接等
には多くの問題を残している。
そこで本発明では、鋳鉄部材をクロム酸の濃水溶液中に
浸漬し、部材の表面に露出及び表面に通じているFe5
C及び黒鉛部分とクロム酸とを反応させ、B″e3C及
び黒鉛を除去するものである。しかし−!03C及び黒
鉛とクロム酸との反応は常温付近の温度においては反応
速度が非常に遅いため、熱クロム酸溶液を用いることが
必要であり、反応温度は70〜100°Cが適当であり
、浸漬時間は部材の大きさにより一定しないが、通常5
〜30 minで滴定される。また、クロム酸水溶液の
濃度は比N1.3〜1.6とする。この処理により鋳鉄
部材の表面部のFe5C及び黒鉛は完全に除去でれ、表
面に通じた部分はピンホールとなっているので十分水洗
を行う。
なお鋳鉄部材にクロム酸処理を行なうための前処理とし
て5〜10%Na0l(溶液により予め表面を清浄化す
ることが好ましい。
前記クロム酸の濃水溶液で処理された鋳鉄部材はカーボ
ン系の物質が表面部に存在しないため、通常一般に行わ
れている金属のろう接及び溶接方法によシ容易に接合が
できる。
また、鋳鉄部材とアルミニウム合金との接合は前記のろ
う接及び溶接による接合のほか、脱カーボンされた鋳鉄
部材の接合部にアルミニウム合金の融液を通常行われて
いる鋳造法により鋳込、接合することもできる。この場
合、鋳鉄部材は熱伝導性が比較的悪いことがら、大きさ
にもよるが微細亀裂の発生を防止するため鋳鉄部材を2
50〜350°Cに予熱し、搗込・接合することが好ま
しい。
今−例としてねずみ鋳鉄と炭素鋼の接合において、先ず
ねずみ鋳鉄の処理前の表面を顕微鏡(X 500 )写
真で見ると第1図に示すように多数の黒色斑点、即ち黒
鉛が形成されている。このねずみ鋳鉄を1i2cr04
で処理すると第2図に示すように脱黒鉛により空孔部が
形成される(斑点の中心部が空孔のため白く光っている
)。従って本発明方法によるねずみ鋳鉄と炭素鋼による
接合体の断面を見ると第3図に示すようにねすみ鋳鉄1
と真鍮ろう層2とが強固に接合されているのがわかる。
即ち表面をH2CrO,で処理しない場合は、その接合
面に空気の層による筋が生じる。なお、3は炭素鋼であ
る。
このように、本発明は従来困難視されていた鋳鉄部材と
他種金属部材との接合が鋳鉄部材をクロム酸処理するこ
とによシ完全な脱カーボンが可能となり、この処理され
た鋳鉄部材は従来のろう接、溶接及び融接技術により極
めて容易に金属接合体が完成されるので工業的処理方法
として好適である。
次に、実施例により本発明をでらに詳細に説明する。
実施例−1 (1)鋳鉄部材のクロム酸処理 ねずみ鋳鉄(J工S FC25相当)の30 x 20
 x 8 wan角板2個の溶接面(20x 8 ay
s )を付き合せだときV型の溶接部になるように加工
した部材である。
これを10%NaOH水溶液により洗浄脱脂し、さらに
5NHCt水溶液により鋳鉄表面の酸化物を浴解し、清
浄にした。次に、これを比重1.37のクロム酸(H2
CrO4)の熱水濡液に浸漬し、約85°Cに6 mi
n加熱保持した後、湯水でよく洗滌、乾燥した。
(2)  この鋳鉄部材の20X8+wの面をつき合せ
、軟鋼溶接棒を用い冷間・アーク溶接法により鋳鉄部材
を接合した。
この接合面について引張試験の結果、鋳鉄部相部におい
て破断し、その強度から接着強度は27.7kg/間2
以上であった。
実施例−2 (1)鋳鉄部材のクロム酸処理 ダクタイル鋳@加X 30 X 7 rrrmの角板を
10係NaOH水溶液で洗滌し、更に6NHCt水溶液
により表向の酸化物、その他の汚れを除去した彼、比x
1.37のクロム酸の熱水溶液に浸漬し、約70°Cに
おいて約B +nin加熱し、温水でよく洗滌し、乾燥
した。
(2)鋳鉄部材と接合する金属部材 アルミニウム合金鋳物として市販のローエックス(J工
5AC8A相当品)3oX31)X10Mを10 % 
NaOH水溶液で洗滌し、さらにこれを10 % H1
i03+ 0.2%HFの混合液中に約4 min浸漬
して酸化珪素を除去し、よく湯水で洗い乾燥1〜だ。
(3)両部材の接合 両部材の接合面(30x 30間)にBit−0相当の
ろう材(At−IQ Si、4%Cu)を介在させ、5
00°Cに加熱はせた電気炉に挿入し、温度を560’
Cに高め、約IQ min 7Ig熱保持し、鋳鉄部材
とアルミニウム合金鋳物部材との接合体を製造した。
この接合面について引張試験の結果、アルミニラ代置金
部材部が破断し、引張強度は24.5 kg/ mm2
以上であった。
【図面の簡単な説明】
第1図はねずみ鋳鉄の処理前の表面を示す顕微鏡写真、
第2図はねずみ鋳鉄のH2Cr O3溶液処理後(第 
9 頁) の表面を示す顕微鏡写真、第3図は本発明処理方法によ
如ねすみ鋳鉄と炭素鋼の接合体の断面を示す顕微鏡写真
である。 1・・・ねずみ鋳鉄、2・・真鍮ろう層、3・・炭素鋼
。 特許出願人 臼井国際並業株式会社 自発手続補正書 2゜ 1、事件の表示 昭和58年  特 許 願   第 61661号  
  、。 2、発−の名称 接着結合してなる鋳鉄部材の前処理方法4、代理人 補   正   書 特願昭58−61661 明細書第2頁第8行「鋳物性」を「鋳物製」と補正する
。 同第7頁第8行r HtCr Ox JをrH,Cr0
4−Iと補正−t7−0 同第8頁第20行r H,C’r Os Jをr H,
C10番」と補正する。 特許出願人  臼井国際産業株式会社 自発手続補正書 昭和58年10月4日 1、事件の表示 昭和58年 特許願 第61661号 2、発明の名称 接着結合してなる鋳鉄部材の前処理方法4、代理人 補   正   書 特願昭58−61661 1、明細書第2頁第8行「鋳物性」を「鋳物製」と補正
するう 2、 同第4頁第5行、第12行、第13行、第14行
及び第5頁第1行rFe、C及び」を削除する。 3、同第5頁第18行、第19行、第6頁第1〜2行、
第5行、第6行、第8頁第19行、第20行、第9頁第
2行及び第4行「ねずみ」を「ダクタイル」と補正する
。 特許出願人  臼井国際産業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋳鉄部相と鋳鉄又は他種金属部材とをろう接、溶接又は
    融接等で接着結合するに当り、予め鋳鉄部材をクロム酸
    の濃水浴液中に浸漬して加温処理し、しかる後湯、水等
    により洗滌処理することを特徴とする接着結合してなる
    鋳鉄部材の前処理方法。
JP58061661A 1983-04-08 1983-04-08 接着結合してなる鋳鉄部材の前処理方法 Granted JPS59185567A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58061661A JPS59185567A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 接着結合してなる鋳鉄部材の前処理方法
GB08330744A GB2137659B (en) 1983-04-08 1983-11-17 Joining cast iron member to another member of cast iron or other metal
US06/554,126 US4561484A (en) 1983-04-08 1983-11-21 Method of treating a cast iron member prior to joining to another member
DE19833343976 DE3343976A1 (de) 1983-04-08 1983-12-06 Verfahren zum behandeln von gusseisenteilen vor der verbindung mit anderen teilen
FR8319558A FR2543861B1 (fr) 1983-04-08 1983-12-07 Procede pour traiter une piece en fonte avant sa fixation a une autre piece

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58061661A JPS59185567A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 接着結合してなる鋳鉄部材の前処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59185567A true JPS59185567A (ja) 1984-10-22
JPS6336874B2 JPS6336874B2 (ja) 1988-07-21

Family

ID=13177624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58061661A Granted JPS59185567A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 接着結合してなる鋳鉄部材の前処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4561484A (ja)
JP (1) JPS59185567A (ja)
DE (1) DE3343976A1 (ja)
FR (1) FR2543861B1 (ja)
GB (1) GB2137659B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8605878D0 (en) * 1986-03-10 1986-04-16 Johnson Matthey Plc Casting transition metal alloy
US4790473A (en) * 1986-10-29 1988-12-13 Eaton Corporation Process for welding a cast iron wear member to a cam follower
JPS63243478A (ja) * 1987-03-30 1988-10-11 Aisin Seiki Co Ltd 流体機器用ロ−タ
FR2617423A1 (fr) * 1987-06-30 1989-01-06 Cegedur Procede d'assemblage par diffusion a l'etat solide d'elements en aluminium ou en alliage d'aluminium
DE19537847A1 (de) * 1995-10-11 1997-04-17 Mahle Gmbh Bewehrungsteil, dessen Grundwerkstoff austenitisches Gußeisen ist
US6127046A (en) * 1997-12-04 2000-10-03 Cummins Engine Company, Inc. Formation of a graphite-free surface in a ferrous material to produce an improved intermetallic bond
DE10013430A1 (de) * 2000-03-17 2001-09-27 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Verbinden von Bauteilen aus einsatzgehärtetem Stahl untereinander und mit Bauteilen aus Gußeisen
EP2409806A1 (de) * 2010-07-22 2012-01-25 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines groß dimensionierten Bauteils aus Sphäroguss

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB264788A (en) * 1926-01-25 1927-05-26 Metals Prot Corp Improvements in or relating to the treatment of iron and steel articles
GB458940A (en) * 1935-08-20 1936-12-30 Richard Thomas & Co Ltd Improvements in or relating to the production of coatings of tin or tin alloys on metal articles
GB551636A (en) * 1940-08-31 1943-03-03 British Celanese Treatment of carbonised steel alloy surfaces to remove carbonaceous material therefrom
US2311623A (en) * 1941-02-06 1943-02-23 Aluminum Co Of America Surface treatment for aluminum
GB581604A (en) * 1943-12-10 1946-10-18 Victor Alexander Lowinger Improvements in the treatment of cast iron for the reception of tin coatings thereon
US2634469A (en) * 1947-06-19 1953-04-14 Gen Motors Corp Bonding aluminum or aluminum base alloy to ferrous metal by means of an alloy bond
AT166610B (de) * 1947-11-27 1950-08-25 Ruthner Othmar Verfahren zur Entkohlung der oberflächlich liegenden Schichten von Werkstücken aus Eisen und Stahl
US2871886A (en) * 1955-04-26 1959-02-03 Monarch Machine Tool Co Manifold
US3687738A (en) * 1970-12-10 1972-08-29 Diamond Shamrock Corp Coated metal and method
DE2142460A1 (de) * 1971-08-25 1973-03-01 Siemens Ag Vorbehandlung fuer die schweissplattierung von stahl

Also Published As

Publication number Publication date
GB8330744D0 (en) 1983-12-29
FR2543861A1 (fr) 1984-10-12
JPS6336874B2 (ja) 1988-07-21
GB2137659B (en) 1986-09-03
DE3343976A1 (de) 1984-11-15
GB2137659A (en) 1984-10-10
US4561484A (en) 1985-12-31
FR2543861B1 (fr) 1988-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59185567A (ja) 接着結合してなる鋳鉄部材の前処理方法
FI106935B (fi) Pallografiittivalurautakappaleiden sulahitsausmenetelmä
US4817859A (en) Method of joining nodular cast iron to steel by means of fusion welding
JPH06511531A (ja) エンジンブロック及びシリンダライナ組立体及び方法
EP0203198A1 (en) Method of reinforcing a metallic article
WO2006033316A1 (ja) 圧入接合における熱処理方法及びこれによる接合構造
JPH0568538B2 (ja)
KR101256126B1 (ko) 알루미늄 합금과 주철소재의 이종접합 시 접합력 향상을 위한 중간층 삽입방법
JPH11514931A (ja) 金属間化合物の製造方法
JP2007504954A (ja) 蝋付工作物、蝋付方法および熱交換器
JPS59185589A (ja) 鋳鉄部材との接着結合方法
KR100605556B1 (ko) 이종금속 용융 접합용 플럭스 및 이를 이용한 이종금속 융용 접합방법
JPS6349382A (ja) 拡散接合用インサ−ト材
JP4206662B2 (ja) 軽合金製部材の表面処理方法
JP3460518B2 (ja) アルミニウム部材と鉄部材の接合方法
CN109128552A (zh) 一种硬质合金焊接在Cr钢上的方法
JPH03106552A (ja) アルミニウム複合材
US3022407A (en) Method of joining cast iron to steel
JPS5811304B2 (ja) 自動二輪車等のフレ−ム
JP3468393B2 (ja) 亜鉛はんだ層の形成方法及び超音波はんだ付け接合方法
Klimpel The problem of welding cast irons is examined taking the example of a spheroidal cast iron
JPS60215753A (ja) 溶射・溶融拡散コ−テイング法
JP2001259823A (ja) 金属管内周面への被覆層形成方法
TWI251518B (en) Method of brazing titanium alloy to stainless steel
RU1822387C (ru) Способ изготовлени плакированных длинномерных труб