JPS59174005A - 電力増幅器 - Google Patents

電力増幅器

Info

Publication number
JPS59174005A
JPS59174005A JP58049409A JP4940983A JPS59174005A JP S59174005 A JPS59174005 A JP S59174005A JP 58049409 A JP58049409 A JP 58049409A JP 4940983 A JP4940983 A JP 4940983A JP S59174005 A JPS59174005 A JP S59174005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
class
voltage
input terminal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58049409A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516206B2 (ja
Inventor
Kenji Yokoyama
健司 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP58049409A priority Critical patent/JPS59174005A/ja
Priority to US06/591,675 priority patent/US4560946A/en
Publication of JPS59174005A publication Critical patent/JPS59174005A/ja
Publication of JPH0516206B2 publication Critical patent/JPH0516206B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
    • H03F3/3081Duplicated single-ended push-pull arrangements, i.e. bridge circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/34Negative-feedback-circuit arrangements with or without positive feedback

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、低歪率と高nエカ効率とを兼ね備えた電力
増幅器に関する。
従来、この種の増幅器としては、入力信号をA級バイア
ス状態で増幅する増幅器のm源の中点を、この入力信号
を8級バイアス状態で増幅する他の増幅器の出力で駆動
するようにしたものが知られている。すなわち第1図に
おいて、第1の増幅器1は入力端子2に供給される入力
信号をA級バイアス状態で増幅してスピーカ3に供給す
るもので、その正負側電源入力端子間には、直列接続さ
れた浮動電圧源4a、4b(出力Hy圧は共に■e)の
両@可、圧が供給される。この場合、前記電圧VOは増
幅器1が必要とする最小限の電圧に設定される。一方、
第2の増幅器5は、前記入力信号を8級バイアス状態で
増幅するもので、その正負両畢源入力端子には固定電圧
源6a、6bの出力電圧+vh「■h(ただし、■h)
■e)が各々供給される。そして、この第2の増幅器5
の出力によって、前記両浮動電圧源4as4bの中点が
駆動される。
したがって、この第1図に示す電力増幅器によれば、増
幅器1には、A級動作を行なうに要する最小限のm川幅
を有しかつその中心電圧が人力信号に追従して変化する
ような電源帝、圧が供給さhることになり、これによっ
て低歪率と高ダイナミツクレンジとが確保される。
[、かじながら、上記汗す、力増幅器には、次のような
欠点があった。
((イ)浮動m圧#、4a、4bが必要とされるが、こ
の浮動重圧源4a、4bとして交流m圧を整流して出力
m圧を得るような構成のものを用いると、その電源トラ
ンスの巻線の浮遊容量を介して出力m圧にフモンモード
ノイズが侵入することがある。
(ロ) この電力増幅器をステレオ袋着に適用した場合
、浮!!!!1阻圧源4 a、4 bF左右両チャンネ
ルに各々設けねばならず、コスト高となる。
(ハ)増幅器1の出力N圧は、大入力信号時には結局F
li源m王+Vh、−V□近くまで振れることになるの
で、この増1隔器lにおけるドライブ段以Tii、tの
回路には電圧+■□、−■hな電源電圧として供給する
必要がある。したがって、これら回路には高耐圧の回路
素子を用いる必要がありコスト高となる。
この発明は、以上の事情に鑑みてなされたもσ)で、そ
の目的とするところは、浮動重圧源を必要とせず、安価
に構成することができ、しかも低歪率と高17.力効率
とを兼ね備えた町力増111M器を提供することにある
。そしてこの発明の特徴は、低7を庄原によって給電さ
ねかつ入力信号をAgまたはA 8級バイアス状態で増
幅して負荷の一娼に供給する@1の増幅器と、高歇王臨
によって給電され、かつ前記人力信号’fAB級または
8級バイアス状態で増幅、あるいはD級増幅して前記負
荷の他端に供給する第2の増幅器と、111記第1の増
111μ器の出力信号をこの第1の増幅器の入力側に帰
還する第1の帰還路と、前記第2の増幅器の出力信号を
前記第1の増幅器の入力側に帰還する第2の帰還路とを
具備して構成したことにある。
以下、この発明による電力増幅器の実施例を図面を参照
して詳細に説明する。
第2図は、この発明の一実施例の構成を示す回路図であ
る。この図において、入力端子10は、イコライザ回路
11牙介して増till器12(この発明における第1
の増幅器であり演算増幅器として示す)の非反転入力端
子に接続されている。この増幅器12は、ARバイアス
状態で動作するもので、その正負yIL源入力端子12
a、12t)には、r仔庄原13a、13b(第1の電
圧源〕が出力する暇圧十Vg、 −Vgが各々供給され
ている。このノI/、合、これら■、圧+V6..−V
、gの値は、この増幅器12がA級バイアス状態で正し
く動作し得る必V最小限の値に設定される。また、前記
イコライザ回路11は、この増幅器12と後述する増1
q4器14の両伝達特性を一致させるために設けられて
いる。この増幅器12の出力端子は一方の負荷接続端子
15aに接続されると共に、抵抗16(値Rt  )を
介して演算増幅器17の非反転入力端子に接続されてい
る。この演算増幅器17は、非反転入力端子が抵抗18
(値R6)?介して)d地さね5、反転入力端子と出力
端子との間に抵抗19(値R,)が介挿され、出力端子
が前記増幅器120反転入力端子に接続されている。こ
の場合、前記抵抗16.18および演算増幅器17から
なる部分20は、この発明における第1の帰還路を構成
している。一方、前記入力端子10は、抵抗21(値α
・Rt  )を介して、増幅器14(この発明における
第2の増幅器であり、演算増幅器として示す)の反転入
1子に接続されている。
この増幅器14は、8級バイアス状態で動作するもので
、その非反転入力端子は接地さね、反転入力端子と出力
端子との間には抵抗22(値α・R1)が介挿され、ま
た正負電源入力端子14a、14bには、前記電圧源1
3&とH5圧a923aとのIH列接続亀源回路24a
(第2の電圧源)の出力m圧+Vhと、前記電圧源13
bと電圧源23bとの直列接続電源回路24b(第2の
電圧源)の出力m圧−■hとが各々供給される。そして
、この増幅器14の出力端子は、他方の負荷接続端子1
5bに接続されると共に、抵抗25(値R,)’E介し
て前記演算増幅器17の反転入力端子に接続されている
。この場合、この抵抗25および前記抵抗19と、前記
演算増@器17とからなる部分26は、この発明におけ
る第2の帰湧回路を構成している。なお、前記両貴荷接
続端子15a%15bの間には、負荷27(値ZL)が
介挿される。
次に、この実施例の動作特性を、第6図に示す等価回路
に基づいて説明する。なお、この等価回路において、イ
コライザ回路11の伝達特性T6)をT、 、増幅器1
2の利得をA、帰還路20.26の各利得すなわちずを
Kとする。また、増1IIliI器14は、利得Bの理
想増幅部と伝達特性T2の伝達要素とからなるものとす
る。この等価回路において、入力端子10に印加される
入力信号の市、圧を■1、増幅器12の出力電圧をV、
 、増幅器14の出力Y上圧をv2、負/di接続端子
15bに対する負荷接続端子15aの電圧を■。とすれ
ば、 V、 −=4Vt・’[”、 +(V、 −V、 1K
)XA=(Vl・T、−vo−K)A      −・
・・・・(1)および V2=V:L・T、・B             ・
・・−f21が各々成立する。したがって、電圧■。は
V、 =V、 −V2 Vo =(Vi ・T、 −VO4()A−V:t ・
T、 ・BVo=V1(T、−A−T2−B)−V。−
に−AVo  (1+に−A)=Vi(Ti・A−T2
 ・、B)、−・・・・−(3)なる関係で表わすこと
ができる。この(3)式から、この電力増幅器の利得G
を求めると、 となる。この包)式は、 A−ω                ・・・・・・
(5)と設定すれば、 G−二も            ・・・・・・(6)
となり、また利得Aが有限であっても、と設定すれば、 G−工            ・・・・・・(8)と
なるから、この1を力増幅器の利得Gは、(5)式また
は(7)式を満たせば利得Bには全く無関係となり、歪
が極めて小さくなることが解る。
ところで、第2図に示した実施例では、上記(7)式の
条件が、 (世し、T2は側視する) として、またイコライザ回路11の伝達特性Tfs)を
、増幅器14の周波数特性に一致させることによって満
たさねている。そして、この場合の利得Gは−す−とな
っている。なお、この実施例におい2 て、増幅器14をD級増幅構成、すなわち、パルスII
II′li変潤増幅器でIl′fIl成すれば更に1丁
1力効率を高くすることができるが、この場合は、イコ
ライザ回路11として、前記パルス幅変調増幅器におけ
るパルス)#l復調用フィルタ回路と等しい周波数特性
ケ有するフィルタ回路を用いればよい。そして、この実
権例によりば、前記(7)式の条件を満たした場合、増
幅器12は、増幅器14が発生する歪分を打ち消すだけ
の電圧しか発生しない。したがって、この増幅器12の
m源■、圧士V6は、阿源電圧±Vhより極めて小さな
電圧にすればよく、これによってこの増幅器12の電力
損失を非常に小さな値に抑えることが可能になると共に
、この増幅器12を低耐圧の回路素子を用いて安価に実
現することができる。また、この実施例における演算増
幅器17は、1こ圧増幅器として動作するものであるか
ら、小電力容量のものでよく、シたがってこの演算増幅
器17における歪は無視し得る。
次に、第2図に示した実施例の具体回路例を第4図に示
す。この第4図において、増幅器12は、非反転入力端
子が入力端子10に接続さねかつ反転入力端子が演算増
幅器17の出力端子に接続されたドライブ段増幅器12
−1と、半固定形バイアス電圧Wf#、28 a s 
28 bによってA級にバイアスされかつシングルエン
デツドプッシュプル接続されたトランジスタ29 a 
% 29 bを有してなる出力段増幅器12−2とから
構成される装置前記ドライブ段増幅器12−1の正負電
源入力端子には市川+Vm、−Vm(ただし、V h 
> V m>Ve)が各々供給され、またトランジスタ
29a129bの各コレクタには電圧+V e、 −V
 eが各々供給さねている。一方、増幅器14は、反転
入力端子が抵抗21.22の接続点に接続ざねかつ非反
転入力端子がw:続されたドライブ段増幅器14−1と
、半固定形バイアス電圧源30a、30bによってB級
にバイアスされかつシングルエンデツドプッシュプル接
続されたトランジスタ31a。
31’bを有してなる出力段増幅器14−2とから構成
されている。前記ドライブ段増幅器14−1の正負電源
入力端子には電圧十vh、−Vhが供給さね、またトラ
ンジスタ31a、31bの各コレラ々にも同様にPK圧
+vh、−Vhが供給さねている。また、負荷Fg:続
喘子15 a % 15 bの間にはスピーカ27が接
続さねている。なお、この第4図に示す回路の他のff
1s分は、第2図に示した各部と同様に構成されている
次に、第2図に示した実施例の変形例について説明する
@5図は、第1の変形例を示す回路図である。
この図において、入力端子10は、増幅器12の非反転
入力端子に接続されると共に、利得−Aの増幅器14の
入力端子に接続される。増幅器12の出力端子は、負荷
接続胞子15aに接続されると共に、抵抗16(値R,
)を・介して演算増幅器1′)7の非反転入力端子に接
続され、同非反転入力端子は抵抗18(値R,)を介し
て接地される。
また、この演算増幅器17の反転入力端子と出力端子と
の間には抵抗19(値R4)が介挿され、同出力喘子は
増幅器12の反転入力端子に接続される。そして、増幅
器14の出力端子は負荷接続端子15bに接続されると
共に、抵抗25(値R,+を介して演算増幅器17の反
転入力91M子に接続される。なお、増幅器14におい
ては歪dが発生するものとする。
この構成において、車圧Vi、V1、V、の間には、 几− (VI  V2 )x  V 1 R4 v箇= 〜Vi+V。
2 1 =  −V i 十d −A−V i     −−(
iFI)2 V、=a          ・・・・・・(川となる
。よって、出力町原V。は、 vo−vl−■。
=a−(a−A−Vi ) =A −V i          ・・・・・・(1
2)となり、中d?全く含まないものと“なる。
次に、第6図は、@2図に示した実帳例の第2の変形例
を示す。この図において、入力端子1゜け利得−人の増
幅器14の入力端子に接続されると共に5.抵抗19(
値R2)を介して増幅器12の非反転入力端子に接続さ
れる。増幅器12の出力端子は、負荷接続端子15aに
接続されると共に、抵抗16(幀R0)、抵抗18(値
Rt)を順次介して接地さね、これら抵抗16.18の
接続点はこの増幅器12の反転入力端子に接続される。
増@′A器14の出力端子は、負荷接続端子15bに接
続されると共に、抵抗25 N+*I(、)を介し″て
増幅器12の非反転入力端子に接続される。
この変形例によれば、Ut圧Vi、、V、、V2の間に
は、 V、=a           ・・川・(14)とな
るから、出力¥Jj、FE V oは、Vo=V、−V
=d−(d−4・Vi) =A−Vi       ・・印・(15)となり、歪
d′fi−全く含まないものとなる。
次に、第7pAは、第2図に示した実施例の@3の変形
例を示す。この図において、入力端子1゜は、利得Aの
増幅器140入力端子に接続されると共に、抵抗18(
値Rt  )を介して増幅器12の反転入力端子に接続
される。この増幅器12の出力端子は、負荷接続端子1
5aに接続されると共に、抵抗16(値R,)を介して
この増幅器12の反転入力端子に接続される。増@器1
4の出力端子は、負荷接続端子15bに接続されると共
に、抵抗25(値R1)、抵抗19(値R2)全順次介
して接地される。また、これら抵抗25.19の接続点
は、前記増幅器12の非反転大刀端子に接続される。
この変形例によれば、屯田Vt、V、 、V、、の聞に
は、 定すれば、 V、=a                ・・・・・
・(17)となるから、出力電圧■。は、 vo=V、 −v。
=d−(A−V1+a) =−A・■1        ・・・・・・(18)と
なり、歪dを全く含まないものとなる。
なお、以上に説明した実箭例およびその変形例において
は、第1の増幅器12をA級バイアス状態、また第2の
増幅器14を8級バイアス状態で各々動作させるものと
したが、これに限らず、第1の増幅器12をA級、第2
の増幅器14をAB級、または第1の増幅器12をA 
B 1a、第2の増幅器14yi−B級のように、よう
は第1の増幅器pのバイアス状態を第2のff1115
14のバイアス状態より深く(アイドリング堀流を大ぎ
く)すればよい。
さらになお、第2の増幅器14については、D級増」幅
、すなわちパルス幅変調増幅回路を用いても良い。
以上の説明から明らかなように、この発明にょる>(f
力増fl@器は、低71を庄原によって給眠さねかつ入
力信号企へ級またはABB級イアス状態で増幅して負荷
の一停に併給する第1の増幅器と、高市。
庄原によって給電されかつ前記入力信号をAB級または
8級バイアス状態で増幅、あるいはD級増幅して前記負
荷の他端に供給する第2の増幅器と、前記第1の増幅器
の出力信号Pこの第1の増幅器の入力側に帰還する第1
の帰還路と、前記第2の増幅器の出力信号を前記第1の
増幅器の入力filに帰還する第2の帰還路と全具備し
て構成したから、低歪率と高電力効率と全両立させるこ
とができるばかりか、第1の増幅器の回路素子としてそ
れ程高耐圧のものを使用する必要がなく安価に構成する
ことができ、また浮動電圧源を必要としないから更に安
価に構成することができると共に浮ifd州テ庄原を使
用することによって生ずるコモンモードノイズ等の問題
も一挙に解決することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電力増幅器の一構成例を示す回路図、第
21ズはこの発明の一実施例の構成を示す回路図、@3
図は同実施例の等価回路図、第4図は同実施例の具体回
路図、第5図は同実顎例の第1の変形例の回路図、第6
1図は同実啼例の第2の変形例の回路図、第7図は同実
唯例の第3の変形例の回路図である。 10・・・・・入力端子、12・・・・・第1の増幅器
、13a、13b・・・・・ 第1の電圧源、14・・
・・・第2の増幅器、15a、15b・・・・・負荷接
続端子、20・・・・・第1の帰還路、24 as 2
4b・・・・・第2の電圧源、26・・・・・第2の帰
還路、27・・・・・負荷。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の電圧源によって給電されかつ入力信号をA級また
    はAB級バイアス状態で増幅して負荷の一端に供給する
    第1の増幅器と、前記第1のfIイ圧源より出力電圧が
    高い@2の1毬圧源によって@正されかつ前記入力信号
    をAB級または8級バイアス状態で増幅、あるいはD級
    増幅して前記負荷の他端にイル給する第2の増幅器と、
    前記第1の増幅器の出力信号をこの第1の増幅器の入力
    側に帰還する第1の′J?fI還路と、前記第2の増幅
    器の出力信号を前記第1の増幅器の入力側に帰還する第
    2の帰還路と全具備してなることを特徴とする市力増l
    l1i11器。
JP58049409A 1983-03-24 1983-03-24 電力増幅器 Granted JPS59174005A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58049409A JPS59174005A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 電力増幅器
US06/591,675 US4560946A (en) 1983-03-24 1984-03-21 Power amplifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58049409A JPS59174005A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 電力増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59174005A true JPS59174005A (ja) 1984-10-02
JPH0516206B2 JPH0516206B2 (ja) 1993-03-03

Family

ID=12830252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58049409A Granted JPS59174005A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 電力増幅器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4560946A (ja)
JP (1) JPS59174005A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0425878A2 (en) * 1989-10-31 1991-05-08 STMicroelectronics S.r.l. High-efficiency audio amplifier
US5604463A (en) * 1992-03-16 1997-02-18 Zero Impedance Systems Coupling circuit
JP2016019274A (ja) * 2014-07-11 2016-02-01 ソニー株式会社 信号処理装置および信号処理方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4654712A (en) * 1985-04-16 1987-03-31 Jack Gershfeld High frequency wide bandwith video amplifier with high tracking linearity
US4721919A (en) * 1986-12-22 1988-01-26 General Motors Corporation Class G bridge amplifier with unipolar supplies
US5300893A (en) * 1992-03-16 1994-04-05 Zero Impedance Systems, Inc. Amplifier
US5402084A (en) * 1992-03-16 1995-03-28 Zero Impedance Systems Coupling circuit
US5479337A (en) * 1993-11-30 1995-12-26 Kaiser Aerospace And Electronics Corporation Very low power loss amplifier for analog signals utilizing constant-frequency zero-voltage-switching multi-resonant converter
EP0846367B1 (en) * 1996-06-21 2004-02-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Bridge amplifier with feedback over the load
US6215354B1 (en) * 1998-03-06 2001-04-10 Fujant, Inc. Closed loop calibration for an amplitude reconstruction amplifier
IT1305650B1 (it) * 1998-12-16 2001-05-15 St Microelectronics Srl Circuito per assicurare una completa saturazione di entrambi gliamplificatori di un amplificatore a ponte configurato ad ingresso
US6294958B1 (en) * 2000-10-31 2001-09-25 National Semiconductor Corporation Apparatus and method for a class AB output stage having a stable quiescent current and improved cross over behavior
US7577983B2 (en) * 2004-08-20 2009-08-18 Extreme Broadband Engineering, Llc Cable television reverse amplifier
US7456686B2 (en) * 2005-09-21 2008-11-25 International Rectifier Corporation Class AD audio amplifier
US9998077B2 (en) 2015-12-23 2018-06-12 Qualcomm Incorporated Amplifier with nonlinearity compensation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54167649U (ja) * 1978-05-16 1979-11-26

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813004A (ja) * 1981-07-16 1983-01-25 Sanyo Electric Co Ltd 電力増幅回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54167649U (ja) * 1978-05-16 1979-11-26

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0425878A2 (en) * 1989-10-31 1991-05-08 STMicroelectronics S.r.l. High-efficiency audio amplifier
US5604463A (en) * 1992-03-16 1997-02-18 Zero Impedance Systems Coupling circuit
US5770972A (en) * 1992-03-16 1998-06-23 Zero Impedance Systems, Inc. Coupling circuit
JP2016019274A (ja) * 2014-07-11 2016-02-01 ソニー株式会社 信号処理装置および信号処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4560946A (en) 1985-12-24
JPH0516206B2 (ja) 1993-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2858584B2 (ja) 増幅回路
JPS59174005A (ja) 電力増幅器
US4406990A (en) Direct coupled DC amplification circuit
EP0286347A2 (en) Balanced output analog differential amplifier circuit
EP1977504B1 (en) Single-ended amplifier
JPS59103174A (ja) 電圧加算回路
JPS60127805A (ja) 歪打消増幅回路
US3914703A (en) Half-bridge audio amplifier
JPH04250710A (ja) オーディオ回路
US5745587A (en) Hearing aid amplifier circuitry
JP3170824B2 (ja) オーディオ電力増幅器
US4447790A (en) Distortion eliminating circuit
US4015214A (en) Push-pull amplifier
US3434067A (en) Push-pull amplifiers
US5166983A (en) Mute circuit for audio amplifiers
JPH0279604A (ja) 低周波増幅器
JPS5826687B2 (ja) 増幅器
JPS6058602B2 (ja) 増幅出力回路
US3185933A (en) Class b amplifier circuit
JPH05191157A (ja) 平衡入力型音声増幅回路
JPH03154508A (ja) 増幅器回路
JPS62224103A (ja) 電力増幅器
JPH0212053B2 (ja)
JPH1032437A (ja) 電力増幅器
JPH0440886B2 (ja)