JPS5916472A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS5916472A
JPS5916472A JP57126552A JP12655282A JPS5916472A JP S5916472 A JPS5916472 A JP S5916472A JP 57126552 A JP57126552 A JP 57126552A JP 12655282 A JP12655282 A JP 12655282A JP S5916472 A JPS5916472 A JP S5916472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift register
solid
electrode
photo diodes
state imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57126552A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0474910B2 (ja
Inventor
Shigehiro Miyatake
茂博 宮武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP57126552A priority Critical patent/JPS5916472A/ja
Priority to EP83304183A priority patent/EP0100199B1/en
Priority to DE8383304183T priority patent/DE3380617D1/de
Publication of JPS5916472A publication Critical patent/JPS5916472A/ja
Priority to US06/894,712 priority patent/US4935794A/en
Publication of JPH0474910B2 publication Critical patent/JPH0474910B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14831Area CCD imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はCCD (Charg’e Coupled 
Device :電荷転送装置)を用いた固体撮像装置
番こ関し、特にホトダイオード間の分離構造に関するも
のであるO 近年、固体撮像装置の開発は目さましい進展をみせ、固
体撮像装置を用いたカラーヒテオカメラは実用化段階を
むかえつつある。固体撮像装置の方式(こは大きく分け
てXYアドレス方式とCCI)方式の2種があり、特に
CCD方式は本質的に出力容量が小さいためS//Nの
点て有利なことから研究lこ力が注がれている。CCD
方式の中でも受光部番こpn接合ホトダイオードを用い
たインターライン転送方式は、青感度が高く、またモザ
イク状カラーフィルタが使用可能なため高解像度か得ら
れることから固体撮像装置の主流となりっつぁ私CCD
は発明当初は構造が簡単であることが、その特色のひと
つであるといわれていた。しがしながら種々の機能を付
加したり、特性゛の向上をはかる努力がなされるにつれ
てその構造が次第に複雑となり、このためマスク枚数の
増大や、これ(こ伴うマスク合せのずれによる特性のバ
ラツキも増大して来たことは否めない事実である。
本発明は上記に鑑みなされたもので、ホトダイオードを
ひ離するチャネルストップを省くことを可能とする技術
を提供するものである。本発明番こより、チャネルスト
ップとホトダイオードあるいはチャネルストップとシフ
トレジスタ電極のマスク合せの誤差による特性のバラツ
キはなくなり、特性の飛躍的な向上がはかれることにな
る。
まず第1図番こ、pn接合ホトダイオードを受光部に用
いたインターライン転送方式CCD固体撮像装置の従来
例を示す。ここで(a)は平面図、(b)(c)はそれ
ぞれI−L II−n方向の断面図である。すなわちp
基[1上に、垂直シフトレジスタ用埋め込)  みチャ
ネルとしてn型層2が形成され、該n型層2と所定間隔
離間させて、ホトダイオードとなるpn接合を形成する
ためのn型層3か形成されている。同一半導体チップに
垂直シフトレジスタは複数列形成され、またひとつの垂
直シフトレジスタに対して複数個のホトダイオードが形
成されることlこより二次元撮像装置が構成される。
上記n型層2とれ型層3は基板のままのトランスファゲ
ート領域5により接続している。n型層2、n型層3、
トランスファゲート領域5以外の部分番こは、高濃度p
型層番こよるチャネルスl−/プ4が形成されている。
一方シリコン基板上は絶縁膜6で覆われ、その上部に垂
直シフトレジスタ用の電極7.8.9.10がポリシリ
コンにより形成されている。電極7と9は第1層目のポ
リシリコンとして、電極8とIOは第2層目のポリシリ
コンとして形成され、異なる層のポリシリコン間は絶縁
膜11で分離されている。電極7.8.9.10は垂直
シフトレジスタ用n型層2の−L部を覆い、更にトラン
スファゲート領域5の上部も覆っている。
また垂直シフトレジスタ用n型層2とトランスファゲー
ト領域5の上部は遮光のためにAt12で覆われでいる
電極10.7.8.9には第2図に示すクロックパルス
φ1.φ2.φ8.φ4がそれぞれ印加される。このク
ロックパルスφ1〜φ4は、VL、vl、VHの3レベ
ルをもつ信号であり、■1又は■1のときには垂直シフ
トレジスタ内の信号電荷が第1図(a)の上から下へと
転送される。一方V1□のときには、ホトダイオード3
ζこ蓄積した信号電荷が、トランスファゲート領域5を
通って垂直シフトレジスタ2゜に転送される。
蚤 上記構造の固体撮像装置において、隣接するホトダイオ
ード間のシリコン基板上(こけ配線のために垂直シフト
レジスタ用の電極が存在するため、垂直シフトレジスタ
に印加するパルスが高レベルになったとき、隣接するホ
トダイオード間での電荷の混合を防止するため、配線下
の部分にチャネルストップ4を設ける必要が生じる。こ
のチャネルストップ4は、当然ながらホトダイオードや
ポリシリコン電極などとは別の工程で作製されるため、
マスク合せのずれに伴う特性のバラツキをもたらすこと
になる。
本発明は上記問題点を大幅に軽減するためになサレζも
ので、本発明を適用することにより、ホトダイオード間
のチャネルストップを省くことか可能となる。
以下本発明の詳細を実施例を用いて説明する。
第3図は本発明を適用した一実施例を示す固体撮像装置
の構成図である。ここで(a)は平面図、(b)(c)
はそれぞれI−1,ll−11方向の断面図である。第
3図と前述の第1図の違いは、第3図(c)により明ら
かなように、ホトダイオードを形成するn型層3の間に
チャネルストップが存在しないことであり、チャネルス
トップは第3図(b)(こ示すようにホトダイオード用
n型層3と垂直シフトレジスフ用n型層2間にのみ設け
られる。これによりホトタイオードとチャネルストップ
間のマスク合せのずれに伴う特性のバラツキを大幅lこ
低減することが可−能となる。またこの場合ホトダイオ
ード用t]型層3の形成は、ポリシリコン電極7.9に
よる自動位置決め(セルファライン)によることも可能
である。
シリコン基板上には前述の第1図と同様番こ電極+0.
7.8.9が設けられ、電極10.7.8.9には第4
図1こ示すクロックパルス−1,−−J3+≠−がそれ
ぞれ印加される。すなわち下側ポリシリコンtti7.
9に印加されるクロックパルスφ(、φ′4は■。ト■
ルベル間で変化し、上側ポリシリコン電極10.8に印
加されるクロックパルスφ1.φ3ハ■1.V1.■1
□の3レベル間で変化する。φ、又はφ3がV□レベル
のとき、ホトタイオード(こ蓄積した信号電荷は電極l
O又は8直下の部分(第3図(a)斜線部)を通って垂
直シフトレジスタに転送される。このときホトダイオー
ド間はチャネルストップによっては分離されていないが
、この部分の基板上は電極7.9が覆っており、電極7
゜9に印加されるクロックパルスはvL又はV工である
ので信号電荷の混入は生じない。一方φ7.φ3が■□
と■1間を振幅するときには垂直シフトレジスタ内の信
号電荷が第3図(a)の下から上へと転送される。この
ように上記構造番こすることにより、ホトダイオード間
のチャネルストップを省略することが可能となる。
第5図に第4図のクロックパルスの改良型を示す。CC
DIこおいては転送効率の向上のためにはVl レベル
でのパルスの重なりが必要であり、たとえばφ1とφ3
の■ルベルは若干の重なりを持つことが必要であるが、
この重なりは通常数十゛n5ec程度であるので、これ
を無視して考えると、第4図ではパルスが■H!こなる
ときを除いてφ1とφ3.φ′2とφtは互に反転とな
っている。−力筒5図ではφ3がvHのときφ負が■1
 となり、φjがVHのとき弓かV工となっている。こ
の点が重要であり、以下にこの意味を説明する。
第6図は第4図及び第5図の1=1.における垂直シフ
トレジスタのφ1.φ2.φ3.φ4電極下のチャネル
ポテンシャルの模式図であり、(a)は第4図、(b)
は第5図のクロックパルスに対応している。図中点線は
ホトダイオードのチャネルポテンシャルであり、(a)
では斜線部□分に信号電荷が制限される。
一方(b)ではφ2がV工であるため、制限される信号
電荷量が大幅番こ増大することとなる。なお第5図のク
ロックパルスを用いてもホトダイオード間の電極に印加
されるパルスはV からV□までであり、ホトダイオー
ド間での信号電荷の混合がないことは明らかである。
第7図は本発明を適用した別の例を示す構造図である。
ここで(a)は平面図、(b)(c)はそれぞれI−I
’。
u −n′方向の断面図である。本実施例ではいわゆる
フルーミング現象を抑圧するためにオーバフローコント
ロールゲート14とオーバフロードレイン13が付加さ
れている。このとき第4図や第5図(こ示すクロックパ
ルスを印加すれば、ホトダイオード間のチャネルストッ
プが省略できる点は第3図の例と全く同様であり、更(
こホトダイオードと垂直シフトレジスタ間は、オーバフ
ローコントロールゲート電極14を第1層のポリシリコ
ンを用いて形成すればこの電極(こより分離されるので
、この間のチャネルストップを省くことも可能である0 以上のように本発明を適用すれば、固体撮像装置におけ
るホトダイオード間のチャネルストップを省くことが可
能となり、また製造時の誤差による特性のズレを防ぐこ
とができ、信頼性の向上がはかれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のインターライン転送方式固体撮像装置の
構造図であり、第2図はそのクロックパルスのタイミン
グ図である。第3図及び第7図は本発明を適用したイン
ターライン転送方式固体撮像装置の構造図であり、第4
図及び第5図はそのクロックパルスのタイミング図であ
り、第6図は垂直シフトレジスタのチャネルポテンシャ
ル図である。 1・・・p基板、2・・・n型層(埋め込みチャネルC
CD用)、3・・・n型層(ホトダイオード)、4・・
・チャネルストップ、5・・・トランスファゲート領域
、6・・・絶縁膜、 7.8.9.10・・・ポリシリ
コン電極(垂直シフトレジスタ用)、11・・・絶縁膜
、12・・・遮光用At、13・・・n型層(オーツく
フロードレイン用)、14・・・ポリシリコン電極(オ
ーツくフローコントロールゲート電極用) 代理人 弁理士 福 士 愛 彦 (他2名)(a) ■ (b) 第1図 428 (C) (a) ■ −429− (C) 第3図 (λ) 一6図 (b) (a)              (C)(b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 I)同一半導体基板にpn接合ホトダイオードが所定ピ
    ッチで配列され、該ホトダイオード(こ近接させてCC
    D(電荷結合装置)によるシフトレジスタが設けられて
    なる固体撮像装置において、隣接するホトダイオード間
    の基板上Gこシフトレジスタの電極を延在させて設け、
    シフトレジスタ電極への信号供給を制御してホトタイオ
    ード間の分離を行わせることを特徴とする固体撮像装置
    。 2)前記シフトレジスタはクロックパルスでインターレ
    ース駆動され、ホトダイオードからシフトレジスタへの
    信号電荷の読み出し時に、前記ソフトレジスタ電極への
    信号供給はクロックパルスの1つは高レベル、他の少な
    くとも1つは低レベル、他は中レベル又は低レベルが印
    加されることを特徴とする請求の範囲第1項記載の固体
    撮像装置。 3)前記ホトダイオードとシフトレジスタの分離をオー
    バフローコントロールゲート電極で行うことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の固体撮像装置。
JP57126552A 1982-07-19 1982-07-19 固体撮像装置 Granted JPS5916472A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126552A JPS5916472A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 固体撮像装置
EP83304183A EP0100199B1 (en) 1982-07-19 1983-07-19 An interline transfer ccd image sensor and a drive circuit therefor
DE8383304183T DE3380617D1 (en) 1982-07-19 1983-07-19 An interline transfer ccd image sensor and a drive circuit therefor
US06/894,712 US4935794A (en) 1982-07-19 1986-08-08 Structure and driving method of interline transfer CCD image sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126552A JPS5916472A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5916472A true JPS5916472A (ja) 1984-01-27
JPH0474910B2 JPH0474910B2 (ja) 1992-11-27

Family

ID=14937992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57126552A Granted JPS5916472A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 固体撮像装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4935794A (ja)
EP (1) EP0100199B1 (ja)
JP (1) JPS5916472A (ja)
DE (1) DE3380617D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263459A (ja) * 1984-06-01 1985-12-26 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Ccd画像感知器
JPS61189086A (ja) * 1985-02-15 1986-08-22 Fuji Electric Co Ltd 画像の明暗分布表示装置
JPS63140568A (ja) * 1986-12-02 1988-06-13 Nec Corp 固体撮像装置の製造方法
JPS63252470A (ja) * 1987-04-09 1988-10-19 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0666914B2 (ja) * 1984-01-10 1994-08-24 シャープ株式会社 固体撮像装置
US5235198A (en) * 1989-11-29 1993-08-10 Eastman Kodak Company Non-interlaced interline transfer CCD image sensing device with simplified electrode structure for each pixel
KR930007532B1 (ko) * 1990-07-12 1993-08-12 금성일렉트론 주식회사 Soi 구조를 이용한 3차원 ccd 영상소자 및 그 제조방법
JP3042042B2 (ja) * 1991-06-21 2000-05-15 ソニー株式会社 固体撮像装置
US5237422A (en) * 1991-08-14 1993-08-17 Eastman Kodak Company High speed clock driving circuitry for interline transfer ccd imagers
JPH06252373A (ja) * 1993-02-23 1994-09-09 Sony Corp Ccd型固体撮像素子
JP3360512B2 (ja) * 1996-01-09 2002-12-24 ソニー株式会社 固体撮像素子およびその読み出し方法
KR100541712B1 (ko) * 1996-01-18 2006-06-13 매그나칩 반도체 유한회사 선형ccd촬상소자
KR100215864B1 (ko) * 1996-06-10 1999-08-16 구본준 씨씨디 영상소자
JP3547280B2 (ja) * 1997-02-25 2004-07-28 松下電器産業株式会社 固体撮像装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5158813A (ja) * 1974-11-20 1976-05-22 Hitachi Ltd
JPS54104233A (en) * 1978-02-02 1979-08-16 Sony Corp Solid pickup element
JPS5685981A (en) * 1979-12-15 1981-07-13 Sharp Corp Solid image pickup apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US30917A (en) * 1860-12-18 Improvement in boilers
US3789267A (en) * 1971-06-28 1974-01-29 Bell Telephone Labor Inc Charge coupled devices employing nonuniform concentrations of immobile charge along the information channel
GB1437328A (en) * 1972-09-25 1976-05-26 Rca Corp Sensors having recycling means
US4194213A (en) * 1974-12-25 1980-03-18 Sony Corporation Semiconductor image sensor having CCD shift register
US4141024A (en) * 1975-09-25 1979-02-20 Sony Corporation Solid state image sensing device
US4117514A (en) * 1977-02-14 1978-09-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid state imaging device
JPS5778167A (en) * 1980-11-04 1982-05-15 Toshiba Corp Charge transfer area image sensor
JPS5875382A (ja) * 1981-07-20 1983-05-07 Sony Corp 固体撮像装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5158813A (ja) * 1974-11-20 1976-05-22 Hitachi Ltd
JPS54104233A (en) * 1978-02-02 1979-08-16 Sony Corp Solid pickup element
JPS5685981A (en) * 1979-12-15 1981-07-13 Sharp Corp Solid image pickup apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263459A (ja) * 1984-06-01 1985-12-26 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Ccd画像感知器
JPH0680811B2 (ja) * 1984-06-01 1994-10-12 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Ccd画像感知器
JPS61189086A (ja) * 1985-02-15 1986-08-22 Fuji Electric Co Ltd 画像の明暗分布表示装置
JPS63140568A (ja) * 1986-12-02 1988-06-13 Nec Corp 固体撮像装置の製造方法
JPS63252470A (ja) * 1987-04-09 1988-10-19 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0100199B1 (en) 1989-09-20
DE3380617D1 (en) 1989-10-26
JPH0474910B2 (ja) 1992-11-27
US4935794A (en) 1990-06-19
EP0100199A3 (en) 1985-04-03
EP0100199A2 (en) 1984-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0666914B2 (ja) 固体撮像装置
JPS5916472A (ja) 固体撮像装置
JPS5819080A (ja) 固体撮像素子
JPS6157181A (ja) 固体撮像装置
JPS634751B2 (ja)
JP2597600B2 (ja) 固体撮像装置
US4974043A (en) Solid-state image sensor
US4392154A (en) Solid-state color image sensor
US5047862A (en) Solid-state imager
JPS63310172A (ja) 電荷転送装置
JPS5952873A (ja) 固体撮像装置
JP3002365B2 (ja) 電荷転送装置及びその駆動方法
JPH0319368A (ja) 固体撮像装置
US6383834B1 (en) Charge coupled device
JPS6365668A (ja) 固体撮像素子
JPH03246971A (ja) 電荷結合素子およびこれを用いた固体撮像装置
JPH0354858A (ja) 固体撮像素子
JPS62181465A (ja) Ccd固体撮像素子
JPS5850874A (ja) 固体撮像装置およびその駆動法
KR100475134B1 (ko) 고체촬상소자
JP2780285B2 (ja) 電荷転送固体撮像素子
JPH03246952A (ja) 電荷結合素子
JPS5851673A (ja) 固体撮像装置
JPS59221176A (ja) 電荷転送装置
JPS59205756A (ja) 固体撮像素子