JPS5916402Y2 - 角柱と梁の接合構造 - Google Patents

角柱と梁の接合構造

Info

Publication number
JPS5916402Y2
JPS5916402Y2 JP1977086233U JP8623377U JPS5916402Y2 JP S5916402 Y2 JPS5916402 Y2 JP S5916402Y2 JP 1977086233 U JP1977086233 U JP 1977086233U JP 8623377 U JP8623377 U JP 8623377U JP S5916402 Y2 JPS5916402 Y2 JP S5916402Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
prism
main body
groove
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977086233U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5413205U (ja
Inventor
幹雄 林
明 白崎
勉 鈴木
輝一 木下
重勝 杉浦
Original Assignee
積水化学工業株式会社
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化学工業株式会社, 三菱重工業株式会社 filed Critical 積水化学工業株式会社
Priority to JP1977086233U priority Critical patent/JPS5916402Y2/ja
Publication of JPS5413205U publication Critical patent/JPS5413205U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916402Y2 publication Critical patent/JPS5916402Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は構築物における角柱と梁との接合構造に関する
ものである。
従来構築物を建造する場合の柱と梁の接合構造は、第1
図に示すような角柱1の内部にダイヤフラム2を端部に
蓋3を一体として形成し、梁4をダイヤフラム2、蓋3
に合せて接合するようにしている。
このような構造は、柱と梁の接合部において梁からの応
力を柱に伝達させるための補強構造をなすものであるが
、現状ではダイヤフラム2を角柱1の内部に一体として
形成するに際し適当な機械的量産手段がなく、角柱端部
の接合構造としてしか用い得ない。
本考案は、かかる事情に鑑み、量産可能かつ高剛性な角
柱と梁の接合構造を提案することを目的とし、角柱の側
面に、溝形状体の仕口本体が、該溝形状体の両側壁の前
記角柱の側面への当接縁の長さが前記角柱の側面の幅に
ほぼ等しいものとされて、該両側壁を前記角柱の側面の
両側縁にほぼ直角をなして一体化され、該仕口本体の内
面もしくは外面に当接されて溝形梁材が取り付けられて
いることを特徴とする角柱と梁の接合構造を提供する。
以下本考案の一実施例を第2図および第3図に基づいて
説明する。
図中5は仕口本体で両側壁51.51を有して溝形状を
なしている。
側壁51の少くとも一方の縁52の長さlは、角柱6の
側面の幅りに等しくなされている。
この仕口本体5は板体が曲折されて造られてもよく、あ
るいは軽溝形鋼や軽すッグ溝形鋼から切出されて造られ
たものでもよい。
又第2図のように側壁51の形状を梯形等にすれば材料
の節約となる。
コの字形梁7の軸線に直角な内側辺長Mを仕口本体5の
軸線に直角な辺長mに合せて選び、第2図のように、コ
の字型梁7と仕口本体5を溶接やボルトナツト等で一体
化するとともに、仕口本体5の一方の縁52即ち当該縁
を角柱6に合せ、かつ側壁51.51を角柱6の内側縁
61.61に直角をなして溶接により一体化させる。
梁材7としては熱間圧延による形鋼のほか軽溝形鋼、リ
ップミゾ形鋼等の冷間成形で造られた形状が好適である
なお第4図に示すように、梁7を仕口本体5′の内側に
入れ込んで一体化してもよい。
このような構成によると、梁からの応力が仕口本体を介
して角柱の隅角部へ伝達されることになり、単純な仕口
形状にもかかわらず剛性の高い角柱と梁の接合構造が得
られ、角柱の長手方向何処へでも適用でき、機械的量産
に適する接合構造が得られるものであり、角柱に該角柱
の側面の幅よりも幅の狭い梁材を接合する場合に適用し
て特に好適なものとなっている。
また溝形状体の仕口本体が角柱の側面に対し開口が横向
きとなるように取りつけられるので、仕口本体への梁材
を取りつけ作業が極めて容易になるとともに、梁材に作
用する曲げモーメントに対して大きな耐久力をもち、さ
らに仕口本体の内面もしくは外面に当接されて溝形梁材
が取り付けられるため、溶接、ボルト接合等による接合
が容易に行なわれ、かつ極めて大きな接合強度が得られ
るという利点がある。
さらに梁材として溝形梁材を用いるため、本考案の接合
構造への壁部材など他部材の取付け、ボルト取め等が極
めて容易になるという多くの優れた長所をもつ。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の角柱と梁との接合構造を示す斜視図、第
2図は本考案構造の一実施例を示す斜視図、第3図は第
2図における仕口本体の切出形状の説明図、第4図は本
考案構造の他の実施例を示す斜視図である。 5・・・・・・仕口本体、6・・・・・・角柱、7・・
・・・・梁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 角柱の側面に、溝形状体の仕口本体が、該溝形状体の両
    側壁の前記角柱の側面への当接縁の長さが前記角柱の側
    面の幅にほぼ等しいものとされて、該両側壁を前記角柱
    の側面の両側縁にほぼ直角をなして一体化され、該仕口
    本体の内面もしくは外面に当接されて溝形梁材が取り付
    けられていることを特徴とする角柱と梁の接合構造。
JP1977086233U 1977-06-30 1977-06-30 角柱と梁の接合構造 Expired JPS5916402Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977086233U JPS5916402Y2 (ja) 1977-06-30 1977-06-30 角柱と梁の接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977086233U JPS5916402Y2 (ja) 1977-06-30 1977-06-30 角柱と梁の接合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5413205U JPS5413205U (ja) 1979-01-27
JPS5916402Y2 true JPS5916402Y2 (ja) 1984-05-15

Family

ID=29010623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977086233U Expired JPS5916402Y2 (ja) 1977-06-30 1977-06-30 角柱と梁の接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916402Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0410319Y2 (ja) * 1985-10-07 1992-03-13
JP6565543B2 (ja) * 2015-09-25 2019-08-28 日本製鉄株式会社 柱及び梁の接合構造、柱及び梁の接合構造を備えた建物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4865719A (ja) * 1971-12-14 1973-09-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4865719A (ja) * 1971-12-14 1973-09-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5413205U (ja) 1979-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916402Y2 (ja) 角柱と梁の接合構造
US4516375A (en) Framework block or brick consisting of modular elements of formed sheet steel or aluminum and comprising jointing means
JP2545626Y2 (ja) Pc梁
JP2719543B2 (ja) 柱梁接合部
JP2626936B2 (ja) 鋼管柱の接合部構造
JPH078649Y2 (ja) 柱と曲がり梁との取付け部
JPH04106256A (ja) 鋼管コンクリート柱
JP2753916B2 (ja) 角鋼管柱とはりとの接合方法
JPH083524Y2 (ja) 柱と梁との接合構造
JPH0450724Y2 (ja)
JPS5835766Y2 (ja) 鋼構造物の継手構造
JPS6140807Y2 (ja)
JP2674456B2 (ja) 四角形鋼管柱とh形鉄骨梁の仕口構造
JPS6111355Y2 (ja)
JPH0518414Y2 (ja)
JPH019852Y2 (ja)
JP3017774U (ja) 土留壁
JPS6123133Y2 (ja)
JPH0728189Y2 (ja) 壁パネル、床パネル屋根パネル及びこれらのパネルからなる地下構造物
JPS586024B2 (ja) テツコツコウゾウ
JPH0220322Y2 (ja)
JP2532767Y2 (ja)
JP2582870Y2 (ja) 大梁と小梁の連結部の構造
JPH0716810Y2 (ja) 軽量気泡コンクリート壁材の補強接合材
JPS593091Y2 (ja) 開口部の補強構造