JPS59153239A - 分類器 - Google Patents

分類器

Info

Publication number
JPS59153239A
JPS59153239A JP58232900A JP23290083A JPS59153239A JP S59153239 A JPS59153239 A JP S59153239A JP 58232900 A JP58232900 A JP 58232900A JP 23290083 A JP23290083 A JP 23290083A JP S59153239 A JPS59153239 A JP S59153239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
classification
item
cell
input
items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58232900A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH046982B2 (ja
Inventor
グレン・セス・ミランカ−
チヤツク−クエン・ウオング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS59153239A publication Critical patent/JPS59153239A/ja
Publication of JPH046982B2 publication Critical patent/JPH046982B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/22Arrangements for sorting or merging computer data on continuous record carriers, e.g. tape, drum, disc
    • G06F7/24Sorting, i.e. extracting data from one or more carriers, rearranging the data in numerical or other ordered sequence, and rerecording the sorted data on the original carrier or on a different carrier or set of carriers sorting methods in general

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はコンピュータの分類機構に関し、よυ具体的
には二重双方向パイプライン分類器に関する。この分類
器は2つの分類動作を互いに重複でせ、またこれら分類
動作を入出力の所望動作に重複でせ、2つの分類動作に
つき時間増分をなくすものである。
〔背景技術とその問題点〕
分類はデータ処理中最も重要な動作の1つでめる。デー
タ処理セン151.において中央処理装置(CPU)の
時間の25%以上が分類に費やてれると見つもられてい
る。多くの直列または並列分類アルゴリズムおよびこれ
らアルゴリズムを実現する種々の分類構造が提案でれ、
研究され、そして確立てれてきた。1 米国特許第41.40857号(特開昭53−8453
9号)は無秩序なグループの項目が分類スタックに入力
嘔れ徐々に半分類中を降下していくコンピュータ分類手
法を示す。全項目が分類スタック中に入力されると、第
2の半分類が為し遂げからである。これらの動作は入力
動作および出力動作が行われているときにはこれと同じ
期間に行われる。分類が情報レコードのロードおよびア
ンロードと完全に重複しているので、識別し得る分類時
間はない。ただし分類中の項目群の分類動作と重複して
第2の無秩序の項目群の分類動作を実行する手法は何ら
示でれていない。
他の分類手法および変形はつぎの米国特許に含まれてい
る。
米国特許第3997880号(特開昭51−11101
9号)では同じ長でのレコード間での効率的な交差交換
を実行する装置が示されている。
この装置は連結可能循環記憶装置のループの流れ操舵特
性を利用して平均アークセヌ時間を最小とする。これは
情報を出力ポートに近ずけることにより達成でれる。
米国特許第4090249号では入力から出力へと線型
アレイに活って進むレコー ドの交換を制御するよう比
較器を伴う、レコード交換分類器が示されている。
非常に多くの論文が種々の分類手法を検討していること
が文献かられかる。たとえばIBMTechnical
  Dfselosure  BulletinVol
、12、蔦4、p、 6201./cは比較およびデー
タワード入れ換えにより分類を行なう交換分類器が説明
でれている。この比較)よび入れ換えの繰り返しによシ
デークワードが移動でせられ、または移動させられず、
この結果データワードが太きての順に蓄えられる。最高
の項はレジスタの出口に存在することとなる。
先行技術は、2以上の無秩序の項目群が分類スタック中
で同時に処理を経験する分類機構を開示しない。
〔発明の概要〕
この発明の分類器は関連の入力および出力動作を重複し
得る性質とともに固有の二重双方向特性を具備するよう
改良でれたものである。正規の入力または出力動作が行
なわれるのと同時VC2・つの無秩序な項目群が分類動
作の種々の段階に存在し得る。分類動作自体には何ら時
間を費やてず効率的でるる。
分類器はn / 2個のセルからなるスタックを基礎と
して動作する。スタックの各セルは2つの項目記憶ロケ
ーション、比較器および入出力ゲートを含む。このゲー
トは、隣接する同様のセルとの相互結合を可能とする。
2つの独立した群の分類は、同時に、また各々2つの主
たる半分類ステップにおいて実行きれる。
これらのステップはまたコンピュータの分類命令に典型
的な入力および出力動作とも重複する。この入力および
出力ステップはとにかく必要とてれる。分類動作の一部
がこの入力ステップの間に行われ、この結果入力半分類
シーケンスかもたら埒れる。つぎの時点では、出力ステ
ップが実行てれるときに、その半分類てれたシーケンス
が出力半分類を受け、このため完全に分類された出力が
もたらされる。最初に分類器がロードでれてしまえば、
出力がスタックの一端で行われるのと同時に入力がその
他端から行われ得る。第1の半分類されたシーケンスが
分類スタックの最上部から完全に分類てれて読み出され
る期間に、第2の無秩序な項目群がその最下部からスタ
ック中へと入力てれ得る。これは第2の項目群につき半
分類シーケンスを為し遂げる。分類スタック中にその最
下部から入力された項目の各々には0 ”のタグビット
が随伴する。この°“0”のタグピットはセルが最上部
から満だでれたものであることを示す。他方、分類スタ
ック中にその最下部から入力された項目の各々には°゛
1 ”のタグピットが随伴する。
選択された項目がセル中の他の項目に較べて分類基準に
あまシ適合しないのであれば、入力半分類はその選択き
れた項目を分類スタックの他端に向けて徐々に下降芒せ
るように動作する。1選択てれた項目がセル中の他の項
目に較べて分類基準に一層適合するものであれば、出力
半分類はその選択でれた項目を徐々に上昇てせるように
動作する。
この下降半分類および上昇半分類の結果、完全な分類が
為し遂げられる。、相補的な半分類の活・動を分類スタ
ックの両端で同時に行うことができるわ。
即ち、つぎの項目群が入力半分類を受けているときに、
第1の分類きれたシーケンスが同時に出力分類時間を完
全に入出力時間に重複させることができるでるろう。こ
れは完全に並列的な動作をともない、データをパイプラ
インの態様で処理する。これは昇順および降順の双方で
分類−を行え、また継続した2つの入力シーケンスの分
類時間を重複てせることかできる。その構造の規則性ゆ
えに、それはVLS実装に適している0、分類器はn/
2(nは偶数と仮定する)個のセルからなる線型アレイ
を含む。、セルの各々は蓄えられるべきシーケンスの2
つの項目を蓄えることができる。最初のシーケンスは分
類スタック中へ1ステップ1項目で入力でれる。最後の
項目が入力でれたのち、データの流れ方向が反転てれ、
こののち半分類てれたシーケンスが同様vc直列に分類
スタックから出て行く。、各ステップは全セルにつき同
期してまた同時に実行でれ、でらにっぎの2つの段階を
有する。
まず比較である。各セル内の2つの項目が比較されるの
でるる。
つぎに転送でるる。比較結果、所望の分類順序(昇順か
降順か)および分類状態(入力が出方が)にしたがって
、各セル内の2つの項目のうちの一方がVij4.!l
llのセルに転送され、がゎI)に他の隣接セルからの
1つの項目が置きかわるのである。
このような二重双方向分類器は所定の無秩序な項目群を
パイプラインの態様で処理するのみでなく、種々のシー
ケンスをパイプライン手法で分類する1、即ち、1つの
シーケンスが完全に分類されて出力でれていくときに、
新たな無秩序な項目群を分類スタックの他端から同時に
入力させることができるのである1、このようにして、
項目群の110時間が他の項目群に必要とてれる分類時
間を完全に吸収してしまう。
〔実施例〕
第1.1図、第12図および第1.6図はこのシステム
を示す。、このシステムは非常に対称性に優れVLS 
Iや他の集積回路技術で実現しゃすいようにでれている
分類は2つの主たるステップすなわち入力と出力におい
て実行てれる。これらのステップは、コンピュータの分
類命令として典型的な入力および出力動作と重複してい
る。通常のそのような動作においては、とにがく入力お
よび出方ステップが要求され、そして分類動作の一部が
久方ステップの間に行われ、このため入カ半分類シーケ
ンスが引き起こされる。っぎの時点で出方ステップが実
行芒れ、そして大刀半分類シーケンヌが出方半分類シー
ケンスに従属して分類出力が引き起こてれる。
第1.2図および第1.6図は一体となって所望のマト
リクスの断面を示す。このマトリクスはタグピットの列
、ビット10列および最上位桁゛ピントW″寸での付加
ビットの付加列を有する。またこのマトリクスアレイは
行1〜n/2を含み、関連するシフトレジスタポジショ
ンが各行ごとに設けられている。
この分類器はパイプライン?態様で所定のシーケンスの
項目を処理するのみでなく、パイプラインの方法で異な
るシーケンスの分類をも行なう。。
即ち、分類器れた1つのシーケンスが出力てれていくと
きに、同時に分類器の他端から新たなシーケンスを入力
することができる3、このようにし工、シーケンスのI
10時間は他のシーケンスで必要とてれた分類時間に完
全に吸収てれる。。
第1.0図は動作説明用に分類器を簡略化し又示す1.
動VF=においては、入力半分類の動作中に項目対がセ
ル1に導入でれ内部的f(比較でれる(セルn / 2
にはアレイの他端から動作中に)。、アレイに入力てれ
た項目は入力セルの残存項目と個々に比較でれ、また次
のセルに入力でれた項目はそのセルの残存項目と個々に
比較でれる。以下同様である。、この分類が上昇分類で
あると仮定すると与えられた項目および残存項目のうち
の大きなものはつぎのセルへと前方向に通過芒せられる
。、入力ステップの終シには、項目は幾分秩序上しい態
様で配列三せられる。、大きな項目は最終セルへと分配
され小豆な項目は入力セルへと分配芒れるのでるる、1
しかし全体としての分配は秩序正しいとは言いがたいも
のであるC7人力半分類の間、項目比較の各々での大な
る項目は前進δせられ、そしてこれゆえこの大なる項目
は終端セルへと流れていく。、しかし、少し大きな項目
は入力セル近くに残る。
第1.0図は基本分類セルのブロック図である0、セル
1は2つの項目を受は取シ、この2つの項目を比較し、
でらにこの2つの項目の一方または他方をセル2または
外部に選択的に送出することかできる。
セル2・・・・n / 2はセル1と同様であり、各々
はそれが蓄えている2つの項目を比較することが可能で
ある。また各々は項目の一方または他方を選択的に転送
し、またこの転送項目を隣接セルまたは分類器外部から
の転送セルと置き換えることが可能である。
動作においては、rr / 2個のセルからなる分類ス
タックが制御てれて直列表示の無秩序な一群の項目を受
は取る1、これら項目は分類基準にしたがって分類スタ
ック中へと徐々にへ力嘔れていく。1説明の便宜上この
基準は低から高即ち上昇と考えることができる。項目が
セル1に入力でれたとたん、この項目はセル1のC無限
大の)内容に比較てれ、そしてセル1の他端に蓄えられ
ている項目以下であることがわかる6、っぎのサイクル
で2つの数のうちの大なるものが下降でせられ、またも
う一方の項目は比較用にセル1に入カ芒せられる。
すべての項目が与えられっくすまで、項目が力えられる
都度大なる項目はサイクルごとに下降していく3、この
時点で、半分類は冗語され、大なる項目のほとんどは適
切なシーケンスで下降てれ終える1、シかしながら、い
くつかの後に与えられた項目は多分依然高い値にとどま
るであろう6、つぎに第2の半分類が実行てれる。ここ
では小なる数がブイクルごとに上昇ゴせられ、ざらに分
類器外部ニ送出でれる1、項目の群は秩序正しいシーケ
ンスでセル1から出力でれていく。、 第2の半分類の間、項目がセル1がら出方でれていくと
きに、完全に無関係で無秩序のシーケンスを分類スタッ
クの他端にセルn / 2 VCおいテ与えることがで
き、δらにこのシーケンスを適切な′制御信号および関
連する比較結果に基づいて上昇系せるこ七ができる。
第1.1図および第1.2図は一体で代表的なアレイi
/(おける二重双方、向分類器を示す。、セル(行セル
) 1.2 ” ” n / 2−71、n / 2の
各々には幾つかのビットポジションの各々を制御する制
御機構が設けられている7、セル中の1行をなすビント
ボヅ゛ジョンにはビット値“′タグ、1・・Wが割り当
てられ、ビット値の各々に対し″c1ポジションが割シ
当てられる6、各セルは第1項目レジスフA、第2項目
レジスタBおよび比較器■を含む。
たとえばセル1のピント1のポジションはAピットレジ
スタポジション11、Bビットレジスタポジション12
およびビットポジション比較器16からなシ、これらは
データ用および制御信号用6−相互に接続でれている。
1 1つの項目はタグビットおよびいくつかのデータビット
からなシ、これは行1の項目レジスタ八に先に蓄えられ
るがもしれない1゜ 第2の項目は同様VCタグピットおよびいくつかのデー
タビットからなシ、これは行1の項目レジスタBへと入
力、てれ得る。項目レジスタAおよび項目レジスタBに
蓄えられた値はセル1比較器(ビット1ポジシヨン比較
器16および他の行1中の比較器)によシ比較てれ、こ
の結果が制御性1磯構14に与えられる61分類スタッ
ク中を下降(または上昇)シ又いく項目の表示の深でを
記録するにはシフトレジヌタ15が用いられる。
制御信号op、t、位相1、位相2、位相6、■および
Iは行制御機構(制御性1vCついては14で示される
)用のクロック信号である。、第2図は昇順のシーケン
スを分類する例を示す。
ω”は実現可能な最大の項目を表わす1、入力ステージ
において(第2.1図)セルの各々における2つの項目
のうちの犬なるものが下方に転送さ些る。他方出力ステ
ージにおいては(第2.2図)2つの項目のうち小なる
ものが上方に転送てれる、。
入力半分類の終9(ステップ6)では最小の項目が最上
部上ノ・Kめシ、第2番目に小δい項目が最上部または
第2番目のセルにあるに違いない1.一般に第n番目に
小さい項目は上部のi個のセルの1つに存在するに違い
ない。、出力シーケンスが分類でれることの理由がこれ
である。
同様の原理が降順分類にも当てはまる。、ただ“ω”を
−ω”即ち最小の項目に置き換え−、また“°犬なる”
を小なる”に置換しなければならない(なお、分類器を
当初において“°■”または′−ω”で満たす必要がな
いことは後に理解てれる。
第14図参照)3゜ セルに蓄えられた2つの項目をA< Bとしよう。
またM=Ma、x(AXB )、m=m1n(A、 B
’)としよう6、孤立のシーケンスを分類することを考
え、かつ項目群が最上部を通じて入力、出力されるとす
れば(最下部シーケンス)、転送段階における具体的な
動きはつぎのようにまとめることができる1、 表     1 項目群が分類器の最下部を通じて入力および出力てれる
ならば、表はつぎのようになるで多ろう6、表    
 2 留意すべきことは、昇順分類と逆の降順分類を考えると
きにはMおよびmの役割シを交換するということでるる
。、 一部の項目の出力と他の群の入力とを重複はせるときに
、2つの群につき転送動作が異なることは表1および2
から明白である。、たとえば昇順分類即ち上方への移動
については、出力(最上部)シーケンスをm↑とし、入
力(最下部)シーケンスをM↑とする。。
この区別のために、各項泪にはその入力時にタグを付け
る。、最上部シーケンスの項目には“0”を付け、最下
部シーケンスの項目には°1”を付ける6、このタグは
比較時にも転送時と同様に項目の一部と考えることがで
きる。また、転送動作に関する表をつぎのように得る。
かっこ内の入力は降順分類に対応する6、第6番目の列
は2つのシーケンスの間の限界領域セルを表わす。、比
較の便宜上項目の最上位ビットとしてタグビットを有す
るならばタグピットが1の最下部シーケンスによる項目
は常にMであシ、2つのシーケンスは常に分離でれたも
のに保たれるでるろう。、付加タグビットの分類例は第
6図に示てれる1、 〔論理設計〕 この明細書を通じて、分類器のセルアレイは垂直に表わ
芒れるであろう。、セルの各々は2つのWピット項目を
含み、W個の双ビツトセルからなる水平線型アレイ(行
)でめる1、全体の位相空間的なレイアウトは第4図に
示される。、実際の物理的なレイアウトでは、より四角
なチップを得るためにセルアレイを折シたたむ必要がる
るでろろう、。
まず双ピントセルについて述べる。このようなセルの各
々は2ビツトの比較・操舵ユニットでるる3、このビッ
トは2つの項目AおよびBの各々からのものであり、同
一のピントポジションを表わスモのである6、第5図は
双ビツトセルのブロック図である3、比較のうちの下方
移動(捷りは上方移動)VCおいては2ビツトのうちの
一方が線a(またはb)上を次の(または前、の)セル
へとシフトされて出力てれることとなる。、他方光の(
または次の)セルからのビットは線工(まf?:、は@
)上をシフトてれ入力でれてくる1、第5図において用
語°′大入力および°゛出力は最上部シーケンスに関係
し、′!、た制御は昇順分類用のものが表示てれる。1
なお、第5図で一重矢印は入力期間のデータフローを示
し、二重矢印は出力期間のそれを示す6、双ビツトセル
の回路概要は第6図に示される。。
プリチャージ・キャリー搬送型比較器が2ビツトセルと
ともに示されている。セル行中の項目A(またはB)の
すべてのビットセルが同一の4つの信号C1、C2、C
6およびC4(またはC1′、C2’、C3’およびC
4”)VCより制御でれ、これにより項目のすべてのビ
ットが同時に循環またはシフトてれることに留意でれた
い1.1つのセル行中の双ビツトセルの比較器は第7図
に示でれるように連結されている0、cは項目Aおよび
Bの比較結果でるる1.すなわち項目A〉項目Bであれ
ばC−1でろシ、さもなければC否0である0、比較キ
ャリーの連鎖はクロンク泣相φ1の間にプリチャージて
れる(第6図においてWおよびYをゲートする)。、 つぎに制#部について説明しよう。、説明の朗宜上最上
部シーケンスの昇順分類を考えよう。、各セルは非重畳
2相クロツクを用いる4つのゲートにより制御8れる2
インバータ・ループである。−A)B(すなわち比較結
果がC=1)での種々の状況に対する所望のゲートは第
8図に水系れる3、A〈Bの場合には、AおよびBvC
対するゲートをちょうど交換すればよい6、得られるプ
ール表示はつぎのとおりである。1 C3−1十φ2 I a     C’3−I十φ2I
’aC,=φIIa十φ2’Ia’C’4=φIIa十
φ2Ia工=1(または0)は下方(または上方)移動
を示す。aは反対の状況で反対の値(0および1)を採
るプール変数である。状況とは昇順分類(Gpt=0)
対降順分類(Opt=1)、最上部シーケンス(SR=
O)対最下部シーケンス(SR=1)およびA”:)B
 (比較キャリC=1)対A<B(C=0)である。
この結果、aはC,SRおよびOptのエクスクル−/
ブ・オアとなる。即ち、aは である。
ここで下方移動では 自−φ2CC′1−φ2C C2:φ2CC10:φ2C C3−1C10:1 c4=φICC’4=φ1C であシ 、先に述べたようVC,C工1(A2B)でる
るから第8図(a)のゲートはビットA、ビットBにつ
きそれぞれ第8図(b)、(c)VC示すとおυになる
また上方移動では C1−φICC10−φIC C2:I        C’2=1 C3−φ2CC10:φ2C C4−φ2CC’4””φ2C であるので、ゲートはピントA1 ビ、ットCKつき第
8図(d)、(e)にそれぞれ示すとおシになる。。
セル制御の回路設計については第9図を参照てれたい。
均一で一定のセルを得るために、最上部および最下部シ
ーケンスの判別用にタグピントの組合わせをろらか芒ま
に用いることは避けられてきた。
その代わIC双方向二重シフトレジスタ・チェーンを用
いる。このチェーンの内容はセルの内容と同期して上方
および下方に移動する。、またこのチェーンの出力は各
レベルで第10図に示でれるようにSRとして採用でれ
る。この結果最上部(または最下部)シーケンスの項目
は常に5R==o(または1)を伴う。若干複雑なこと
が境界領域で起こる。そして所望の転送動作の表はつぎ
のようVCなる。
表   4 タグビット  DO1101DO1101下方    
M↓  m↓  M↓  m↓  M↓  M↓上方 
   mi  Mi  mi Mj  mj  miS
R01DO11 2つ(O終端(D2つの特別な無方向シフトレジスタが
昇順および降順分類の両者における第6列の条件を満た
でなければならないということは第10図から容易に調
べることができるでめろ九。
つぎにタイミングでろ払、第11図に示でれるような非
重畳3相クロツクが用いられる。、位相φ・1の間に、
転送ビットがセル(i)から読み出てれ、同時に他のビ
ットが再循環系せられ、また比較桁上げチェーンがプリ
チャージ芒れる(第12図)、。
位相φ2の間に、転送ビットが隣のセル(l+1または
1−1)に書込壕れ、同時に他のビットは完全に再循環
し比較が行われる1、位相φ3では、比較結果信号が各
セルの制御回路に導入でれる。。
なお、第12図においてはつぎの略称を用いた6、Pr
e:比較キャリー線をプリチャージする。
Co u j ;ビット対につき比較器内でCoutを
算出しCを得る。、 Crt;C1、C2,C3s C4,C’l、C’2%
C/3およびC10の制御回路にCを供給する。、 R;転送ビットを読み出して隣接(上または下の)セル
へ送る。
W;他の隣接(上または下の)セルからの転送ビットを
書込む。
Cir;残留ビットをセル内に再循環する。。
さらに位相φ3はつぎのものに必要とてれる(第16図
参照)。
(1)上段から下段への転移および下段から上段への転
移。
(2ン 初期化。、 (3)  比較器、制御およびビットセルのル−プにお
けるレーシング条件の回避、。
つぎに初期化について述べる。
分類を開始するのに先だって、セル全部を′ω″または
−ω”で初期化するかわ!llに、単につぎのことを行
うことが必要とてれる。即ち、第14゜1図〜第14.
5図のように比較シフトレジスタを適切にセットすると
ともに、人ってくる7−ケンスのタグと区別できるタグ
を2つの境界セルニ満たすのでるる。最上部(または最
下部)シーケンスのタグビット“0”(または1 ”)
を有することを思い出すべきでおろう。これら初期化か
全く適切であることtI′i表4および第14図から容
易に調べることができる。なお第74図で白丸はゼロ、
黒丸は1、×は無意味である。。
初期値はすべてクロック位相φ3の間に分類器に注入で
れる。、 行iおよびi +1の双ピントセルを連結するワイアが
転送ピントを蓄えるに足る容量を有するかのように回路
は描かれている0、もしそうでないなら、これらに連結
用インバータを付加することは単純なことでろろう。隣
接行セルに関する比較はインパークなしに種々実現てれ
るにちがいない。。
実際第6図に水系れるように、セルから離れるピントは
入力でれるときより相補的な形をしている。
それゆえ第15図のように同一の比較桁上げ出力を生成
するためにAおよびAの役割りおよびBおよびBの役割
シを反転する必要がある。第1図の全体的なブロック図
において隣接行間の交替が明白に示てれている。またデ
ータが真”の形態で入力または出力でれるよう偶数個の
行が推奨妊れることに留意系れたい(でもないと最上部
または最下部に°“偽”の形態すなわち無効とされる形
態となる)。
この実装(第6図)においては、1双ビツトセルろた9
26の装置数すなわち、ビットあたシ16の装置数であ
る。これに対・し現在の16’にスタティックRAMに
おいては6でるる。ぞれゆえ、分類器のチップは8にビ
ットすなわち256個の62ビツトセルの容量を多分持
つこととなろう。1、ポイン32に関連する記憶セルの
一部に関する比較ロジックを単に削除することにより、
この分類器をキー・ポインタ対処理用に拡張することが
できる(そして、ポインタピント、6たり単に8個の装
置が必要となるであろう)。
このソータは分類てれた2個のストリングを結合するの
にも使うことができる1、これは適切な方法でストリン
グがソータ中を繰シ返し通過するようにすればよい。た
とえば、−膜化された奇偶結合アルゴリズムをこの目的
に関し採用し得る。
【図面の簡単な説明】
第1.1図は基本分類セルのブロック図、第1.2図お
よび第1,6図は分類機構システムを示すブロック図、
第21図および第22図は昇順でシーケンスを分類する
例を示す図、第6.1図および第6.2図は付加タグを
伴う分類を示す図、第4.1図および第4.2図は全体
の位相空間的レイアウトを示す図、第5図は双ピントセ
ルのブロック図、第6図は双ビツトセルの概要図、第7
図1−j:1セル行中の双ピントセルの結合を示す図、
第8図はゲートの一態様を説明する図、第9図はセル制
御用の回路の概要図、第10図は双方向二重77 トレ
ジスタチェーンを示す図、第11図はクロックタイミン
グを示す図、第12図は比較キャリー線をプリチャージ
する手法を示スは双ビツトセルの詳細な構成を示す図で
るる。 11・・・・Aピントレジスタポジション、12・・・
・Bビットレジ゛スタポジション、1′5・・・・ピン
トポジション比較器、14・・・・制御行1機構。。 2C FIG、2.1 5 1     6     6     2C(九#) 
  T(転送−)CT 入テップ(ステップ2 の              の CTCT 5 6     2 1      6 ↓ Φ CT ステップ3 ↓ ÷ の CT FIG、 2.2 1 CT       C1’; (−一一、−一一) (−m−,2−m−)入テ゛ンプ
7            ステ・ソゲ8璽 1        1        21     
  2       2       3の     
 の      の      のCT       
CT ステップ10           ステ・ンプ11C
T ス子・ツブθ 1       2 2       3 3       4 ↑ の CT ステップ12 FIG、3.1 0.1 205− 1、t (U)         (U) FIG、3.2 1.1        1.2        1.3
1.1         1.2 1.1 (Dl         (DJ         (
D)、         +011.4       
 1.5        1.6+、3       
 1.4         +、51.2      
  1.3         1.41.1     
    1.2        1.31.1    
     1.2 1.1 (D)          (01(Ljl1 昇順介頻用勧期化イ(t=OJ 籠 降@分類用初期化2(t=〇−ン 昇順崩11用@′M化?(シ・O−) 降順分類用初期イQ’t (t=o)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 デジタルデータを蓄えるセルアレイでろって、このセル
    アレ、イをなすセルの各々が複数の項目の各々に対応す
    るビットを蓄え得るものを有し、且つ分類基準に従って
    上記複数の項目の相互関係を判別する比較器を有し、芒
    らにこの比較器の比較結果および上記基準に関連して分
    類器本体へのデータ入力の期間に半分類を確立し、上記
    分類器本体からの後続のデータ出力の期間に相補的な半
    分類を確立するゲート手段を有してなるデジタルデータ
    用の分類器において、 (a)  最上部および最下部で終結でせりれたセルア
    レイ、上記最上部に配された最上部入出力セルおよび上
    記最下部に配でれた最下部入出力セルからなる分類スタ
    ックと、 (b)  第1の半分類の期間に、上記最上部入出力セ
    ルに無秩序な第1の項目群を1回1項目ずつ分配してい
    き、こののち相補的な第2の半分類の期間に、上記最上
    部入出力セルから上記第1の項目群を1回1項目ずつ分
    配していき、上記第1の項目群の完全な分類を完遂ブせ
    る最上部入出力制御手段と、 (c)  第1の半分類の期間に、上記最下部入出力セ
    ルに無秩序゛な第2の項目群を1回1項目ずつ分配して
    いき、こののち相補的な第2の半分類の期間に、上記最
    下部入出力セルから上記第2の項目群を1回1項目ずつ
    分配していき、上記第2の項目群の完全な分類を完遂嘔
    せる最下部入出力制御手段とを有することを特徴とする
    蓄積デジタルデータ用の分配器。
JP58232900A 1983-02-18 1983-12-12 分類器 Granted JPS59153239A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/467,975 US4520456A (en) 1983-02-18 1983-02-18 Dual reciprocating pipelined sorter
US467975 1983-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59153239A true JPS59153239A (ja) 1984-09-01
JPH046982B2 JPH046982B2 (ja) 1992-02-07

Family

ID=23857921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58232900A Granted JPS59153239A (ja) 1983-02-18 1983-12-12 分類器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4520456A (ja)
EP (1) EP0119319B1 (ja)
JP (1) JPS59153239A (ja)
DE (1) DE3381505D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278627A (ja) * 1985-10-01 1987-04-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ソ−ト処理装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4595995A (en) * 1983-02-17 1986-06-17 At&T Bell Laboratories Sort circuit and method using multiple parallel sorts of the sorted items
US5204967A (en) * 1984-05-29 1993-04-20 Armstrong Philip N Sorting system using cascaded modules with levels of memory cells among which levels data are displaced along ordered path indicated by pointers
US4799152A (en) * 1984-10-12 1989-01-17 University Of Pittsburgh Pipeline feedback array sorter with multi-string sort array and merge tree array
US4991134A (en) * 1988-03-30 1991-02-05 International Business Machines Corporation Concurrent sorting apparatus and method using FIFO stacks
US5274835A (en) * 1988-12-20 1993-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Merge device using FIFO buffers
JPH02178730A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Toshiba Corp 分割法を用いた内部ソート方式
US5111465A (en) * 1989-06-30 1992-05-05 Digital Equipment Corporation Data integrity features for a sort accelerator
US5185886A (en) * 1989-06-30 1993-02-09 Digital Equipment Corporation Multiple record group rebound sorter
US5142687A (en) * 1989-06-30 1992-08-25 Digital Equipment Corporation Sort accelerator with rebound sorter repeatedly merging sorted strings
US5206947A (en) * 1989-06-30 1993-04-27 Digital Equipment Corporation Stable sorting for a sort accelerator
JPH0776906B2 (ja) * 1989-06-30 1995-08-16 ディジタル イクイプメント コーポレーション 分類加速装置のための速度及びメモリー制御
FR2660476A1 (fr) * 1990-03-30 1991-10-04 Alcatel Transmission Dispositif de stockage et de classement de donnees numeriques.
US5303381A (en) * 1990-07-19 1994-04-12 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for sorting sequential input signals by concurrently comparing successive input signals among signals in first and second memory sections
JP3152466B2 (ja) * 1991-04-04 2001-04-03 三菱電機株式会社 ソーティング装置およびソーティング方法
US5410719A (en) * 1992-05-27 1995-04-25 Hewlett-Packard Company Field compositor for merging data and including cells each receiving three control and two data inputs and generating one control and one data output therefrom
US5489506A (en) * 1992-10-26 1996-02-06 Biolife Systems, Inc. Dielectrophoretic cell stream sorter
US5845113A (en) * 1992-10-27 1998-12-01 International Business Machines Corporation Method for external sorting in shared-nothing parallel architectures
US5440736A (en) * 1993-11-24 1995-08-08 Digital Equipment Corporation Sorter for records having different amounts of data
TW201115459A (en) * 2009-10-21 2011-05-01 Etron Technology Inc Data processing circuit
GB2593200B (en) * 2020-03-19 2023-01-25 Imagination Tech Ltd Method and system for verifying a sorter
US20240036818A1 (en) * 2022-07-27 2024-02-01 Untether Ai Corporation Computational memory for sorting multiple data streams in parallel

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5384539A (en) * 1976-12-30 1978-07-26 Ibm Sorter
JPS5592942A (en) * 1979-01-08 1980-07-14 Mitsubishi Electric Corp Sorting unit
JPS5790756A (en) * 1980-11-26 1982-06-05 Mitsubishi Electric Corp Sorting device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3514760A (en) * 1967-09-13 1970-05-26 Stanford Research Inst Sorting array ii
US3611316A (en) * 1969-12-24 1971-10-05 Ibm Indirect indexed searching and sorting
US3997880A (en) * 1975-03-07 1976-12-14 International Business Machines Corporation Apparatus and machine implementable method for the dynamic rearrangement of plural bit equal-length records
US4037205A (en) * 1975-05-19 1977-07-19 Sperry Rand Corporation Digital memory with data manipulation capabilities
US4131947A (en) * 1976-08-06 1978-12-26 Armstrong Philip N Random access digital sorter
US4090249A (en) * 1976-11-26 1978-05-16 International Business Machines Corporation Apparatus for sorting records in overlap relation with record loading and extraction

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5384539A (en) * 1976-12-30 1978-07-26 Ibm Sorter
JPS5592942A (en) * 1979-01-08 1980-07-14 Mitsubishi Electric Corp Sorting unit
JPS5790756A (en) * 1980-11-26 1982-06-05 Mitsubishi Electric Corp Sorting device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278627A (ja) * 1985-10-01 1987-04-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ソ−ト処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4520456A (en) 1985-05-28
EP0119319A2 (en) 1984-09-26
JPH046982B2 (ja) 1992-02-07
DE3381505D1 (de) 1990-05-31
EP0119319B1 (en) 1990-04-25
EP0119319A3 (en) 1987-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59153239A (ja) 分類器
CA1085056A (en) Multipass sorter for arranging an input list into numerical order
US4031520A (en) Multistage sorter having pushdown stacks with concurrent access to interstage buffer memories for arranging an input list into numerical order
US4065756A (en) Associative memory with neighboring recirculated paths offset by one bit
US5349684A (en) Sort and merge system using tags associated with the current records being sorted to lookahead and determine the next record to be sorted
US5535384A (en) Method and apparatus for controlling a hardware merge sorter to sort a plurality of records greater than 2n
US20090254697A1 (en) Memory with embedded associative section for computations
US4131947A (en) Random access digital sorter
WO1990004849A1 (en) Memory structure and method of utilization
US5319651A (en) Data integrity features for a sort accelerator
EP0405759B1 (en) Sort accelerator using rebound sorter as merger
US5185886A (en) Multiple record group rebound sorter
US3514760A (en) Sorting array ii
US3336580A (en) Sorting system for multi-bit binary digital records
US5206947A (en) Stable sorting for a sort accelerator
US4897816A (en) Serial dynamic memory shift register
US20020116425A1 (en) Sort processing method and sort processing apparatus
US3329938A (en) Multiple-bit binary record sorting system
KR102608844B1 (ko) 반도체 메모리 장치 및 그의 동작 방법
JP2540899B2 (ja) ソ―タ記憶管理方式
Wong A VLSI SORTER
EP0222940B1 (en) A fast search processor and method for its use
JPH07302187A (ja) データソーティング方法及びソーティング装置
JPS63205728A (ja) ソ−テイング回路
JPS627578B2 (ja)