JPS5915068A - 手提可能な集積包装体および集積包装方法 - Google Patents

手提可能な集積包装体および集積包装方法

Info

Publication number
JPS5915068A
JPS5915068A JP57120870A JP12087082A JPS5915068A JP S5915068 A JPS5915068 A JP S5915068A JP 57120870 A JP57120870 A JP 57120870A JP 12087082 A JP12087082 A JP 12087082A JP S5915068 A JPS5915068 A JP S5915068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
heat
film
shrinkable film
stacked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57120870A
Other languages
English (en)
Inventor
隆久 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daio Paper Corp
Original Assignee
Daio Paper Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daio Paper Corp filed Critical Daio Paper Corp
Priority to JP57120870A priority Critical patent/JPS5915068A/ja
Publication of JPS5915068A publication Critical patent/JPS5915068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、商品の手提可能な集積包装体および集積包装
方法に関する。
従来、複数個の商品たとえば紙箱入りの商品を集積して
貯蔵しあるいは携行する目的で、重積した複数個の商品
にひも掛けし、あるいはポリ袋に収納することにより集
積包装することが行なわれている。しかしながら、これ
らの方法では、内容物の密封性、宣伝効果性については
全く配慮が々されておらず、商品の包装として不備なも
のであった0また、携帯性についても必らずしも満足の
いくものではなかったOそこで、本発明の目的は、携行
が安定かつ容易で、包装のタイト性および密封性に優れ
、かつ宣伝効果性も高く、しかも容易に得ることができ
る手提可能な集積包装体を提供することにある。
すなわち、本願の第1の発明は、複数個の内容物を重ね
合わせた内容物集積体の四周に伸縮性のあるひも状体を
巻回し、ひも状体の上から、ひも状体の少なくとも一部
が露出するように未被覆部分を残して熱収縮性フィルム
で上記集積体を収縮被包し、上記ひも状体の露出部分を
提げ手として使用可能としたことを特命とするものであ
る。
また、本願の第2の発明は、複数個の被包装物を重ね合
わせた状態で、その全体を伸縮性のあるひも状体で束縛
し、次いでその上から熱収縮性フィルムを被包し、続い
て熱収縮処理を加えて、上記ひも状体を露出させる未被
覆部分を残しながら上記フィルムにより被包装物を密着
被覆させることを特命とするものである。
次に、本発明を図面に示す具体例によって説明する。
第1図および第2図は本発明による手提可能な集積包装
の一例、すなわち複数個の紙箱入υ商品を集積包装する
例を示す。複数個(図面では5個)の箱入シ商品aは上
下に積み重ねた状態で集積されており、集積された商品
全体Aを束縛するように伸縮性のあるひも状体1が掛け
まわされている。ひも状体1の材質としては、使用され
、さらに具体的にはたとえば60μ厚の一軸延伸シュリ
ンクポリエチレンフィルムが好適である。商品a”の集
積体A全体にはさらに、ひも状体1の上から、熱収縮性
(至)脂フィルム2が密着状態で被覆され、商品のカバ
ーを形成している。このカバーには、ひも状体1の少な
くとも一部を露出させるための未被覆部分3が形成され
ている。熱収縮フィルム2としては、たとえばポリエチ
レン、ポリプロビレ/、塩化ビニル等の一軸延伸シュリ
ンクフィルムが使用すれる。図示の例では、27μ厚の
一軸延伸シュリンクポリエチレンフィルムが使用されて
いる。
包装時の宣伝効果性を勘案すれば、このフィルム2は透
明フィルムであることが好ましい。熱収縮性フィルム2
の未被覆部分3は、商品集積体の上面および/または下
面の中央部、捷たはひも状体lの通る側面の中央部に設
けられる。
このようにして熱収縮性フィルム2の未被覆部分3から
露出されるひも状体lは、伸縮性材料より形成されてい
るため、商品集積体の携行に際しては、未被覆部分3か
ら引き出して提げ手4(第2図)として使用することが
できる。
上記したように、本発明の手提可能な集積包装体は、伸
縮性のあるひも状体1でまず商品集積物を束縛し、その
上に熱収縮性フィルム2を密着被覆しているので、商品
の貯蔵または携行に際して集積状態が安定に維持される
のみならず、包装のタイト性および密封性が図られる。
まだ、一部熱収縮性フィルム2の未被覆部分を残してひ
も状体1を露出させておくことにより、ひも状体1を商
品集積のたが(櫛)として機能させるだけでなく、提げ
手としても兼用させることができる。さらに、熱収縮性
フィルム2を内容物である商品に密着被覆させているの
で、特に被覆用フィルムとして透明のものを使用する場
合には、商品の表示がそのまま透けて外に現われ、宣伝
効果性が顕著である0 次に、本発明の集積包装方法について説明する。
先ず、笛3図に示すように、連続的に矢印の方向に搬送
される商品Aを所定数ずつ、伸縮性のあるひも状体1で
束縛する。さらに具体的に説明すると、たとえばロール
11.11から長尺の伸縮性のあるひも状体1.1を繰
り出して、商品Aの搬送方向すなわち集積方向に沿って
添付し、集積体のまわりでひも状体が輪状となるように
各集積体の前後で両側のひも状体1,1を接合し、切断
する。伸縮性のあるひも状体として一軸延伸の熱可塑性
樹脂フィルムを使用する場合には、長尺のひも状体1.
1を両側から各集積体に連続的に添付し、先行集積体A
および談続集積体A間でヒートシーラー12により熱溶
着し、ヒートカッター13により切断する。
次いで、各集合体Aを収縮トンネルに導いて一軸延伸フ
ィルムを搬送方向に収縮させて集合体Aに密着させる。
次いで、上記のようにして得られたひも状体付き集合体
A′を第4図に示す矢印の方向に搬送し、搬送方向に収
縮可能な−軸延伸熱収縮性フィルム2,2をロール21
.21から払い出して、各集積体A′の両面に連続的に
添付する。添付された熱収縮性フィルム2,2は、各集
積体A″、A′間で、ひも状体lの添付時と同様に、ヒ
ートソーラー22により熱溶着され、続いてヒートカッ
ター23により切断される。ヒートカッター23での切
断時に、前工程での熱溶着部分を冷却する手段を設けて
おくことが好ましい。
第4図の例では、ヒートカッター23の両側に熱溶着部
分を冷却する手段24が設けられている。ヒートカッタ
ー23により切断された後の各集合体A′は、概ね筒状
の熱収縮性フィルム2により被包されており、引き続き
収縮トンネルを通過して熱収縮処理を受けると、その四
周が熱収縮性フィルム2で密着被覆されることになる。
なお、この際、集積体A′の上面および/または下面、
または側面に未被覆部分を残してひも状体1の露出箇所
を形成するために、熱収縮性フィルム2の上記筒状体の
開口部2aにひも状体1が位置するように集積体A′を
配置し、熱収縮性フィルム2の[IJを集積体A′の巾
より広くしかも未被覆部分を残すことができる範囲に選
択する。
上記したように、本発明の方法は、基本的には、ひも状
体の巻回工程と熱収縮性フィルムの被包り程とから成る
ものであるが、まずひも状体により複数個の商品を束縛
して集積状態を安定にしておき、その後に熱収縮性フィ
ルムの被覆を行なうものであるから、複数内容物の集積
包装を非常に容易かつ能率的に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による手提可能な集積包装体の一例を示
す斜視図、第2図は本発明による集積包装体の手提げ状
態を示す断面図、第3図は本発明によるひも状体巻回工
程を示す説明図、第4図は本発明による熱収縮性樹脂フ
ィルムの被覆工程を示す説明図である。 a・・商品 A・・集合体 1・・ひも状体2・・熱収
縮性樹脂フィルム 3・・未被覆部分4・・提げ手 1
2.22・・ヒートソーラー13 、23・・ヒートカ
ッター 24・・冷却手段特許出願人  大王製紙株式
会社 一40′、 第1図 ス 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個の内容物を重ね合わせた内容物集積体の四
    周に伸縮性のあるひも状体を巻回し、ひも状体の上から
    、ひも状体の少なくとも一部が露出するように未被覆部
    分を残して熱収縮性フィルムで上記集積体を収縮被包し
    、上記ひも状体の露出部分を提げ手として使用可能とし
    たことを特徴とする手提可能な集積包装体。
  2. (2)複数個の被包装物を重ね合わせた状態でその全体
    を伸縮性のあるひも状体で束縛し、次いでその上から熱
    収縮性フィルムを被包し、続いて熱収縮処理を加えて、
    上記ひも状体を露出させる未被覆部分を残しながら上記
    フィルムにより被包装物を密着被覆させることを特徴と
    する集積包装方法0
JP57120870A 1982-07-12 1982-07-12 手提可能な集積包装体および集積包装方法 Pending JPS5915068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120870A JPS5915068A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 手提可能な集積包装体および集積包装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120870A JPS5915068A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 手提可能な集積包装体および集積包装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5915068A true JPS5915068A (ja) 1984-01-26

Family

ID=14796987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57120870A Pending JPS5915068A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 手提可能な集積包装体および集積包装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915068A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4849265A (en) * 1987-09-03 1989-07-18 The Ohtsu Tire & Rubber Co., Ltd. Sheet coated with beads and process for preparing same
JP2008162702A (ja) * 2008-02-07 2008-07-17 Noritz Corp 包装体及び包装方法
JP5400240B1 (ja) * 2013-04-09 2014-01-29 哲夫 村山 二段重ねティッシュペーパーボックス
WO2024014095A1 (ja) * 2022-07-15 2024-01-18 大王製紙株式会社 集合包装体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4849265A (en) * 1987-09-03 1989-07-18 The Ohtsu Tire & Rubber Co., Ltd. Sheet coated with beads and process for preparing same
JP2008162702A (ja) * 2008-02-07 2008-07-17 Noritz Corp 包装体及び包装方法
JP5400240B1 (ja) * 2013-04-09 2014-01-29 哲夫 村山 二段重ねティッシュペーパーボックス
WO2024014095A1 (ja) * 2022-07-15 2024-01-18 大王製紙株式会社 集合包装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3562392A (en) Package for bundle of goods
US7780004B2 (en) Package for stick electrodes
US3696580A (en) Shrink film packaging method
US3825113A (en) Packing assembly and method of its manufacture
JPS62182035A (ja) 包装ケ−ス及び包装方法
EP2576353A2 (en) Heat shrinkable bubble wrapping machine
EP0225208A1 (fr) Emballage et procédé d'emballage de produits sous feuilles rétractables
JPS5915068A (ja) 手提可能な集積包装体および集積包装方法
US3834607A (en) Rigid paperboard container
US3410396A (en) Article and tray package
EP0681970A1 (en) Self-standing pouch, and assembly thereof
JPS5916292Y2 (ja) 包装用容器の包装
JP3116125U (ja) 直方体用包装袋
JPH0360748B2 (ja)
JPH057159Y2 (ja)
JPH08217015A (ja) 立体内容物の包装体及びその製造方法・製造装置
JPH031406Y2 (ja)
JPS6137602Y2 (ja)
JPS644696Y2 (ja)
JPH04707Y2 (ja)
JPH06115505A (ja) トレーのストレッチ包装方法
JPS5852893B2 (ja) 大型物品の梱包方法
JPH05664U (ja) 開封機能を持つた巻き付け熱収縮包装体
JP3027615B2 (ja) 包装体及び包装方法
JPS6121302A (ja) 果実・そ菜類の包装方法